【アリアス型ラビュリンス】強すぎるだろwシーズン最後の調整を施した最強トラップデッキがめちゃくちゃ強かった【マスターデュエル】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • こんにちは!闇ユウです!
    【Yamiu Games】をご視聴いただき、ありがとうございます
    現在このチャンネルでは
    オンラインゲーム『遊戯王マスターデュエル』で『ガチ構築』『激強デッキ追究』を目指しつつ
    視聴者の皆様と共にとにかく楽しく遊べるチャンネル運営を目指しています
    まずは《チャンネル登録》ポチっと!是非よろしくお願いします!
    今回は【アリアス型ラビュリンス】で最強ガチデッキ追究!
    《今回のデッキ構築》
    www.db.yugioh-c...
    「遊戯王OCG デュエルモンスターズ - カードデータベース」のサイトに飛びます
    今回動画で紹介したデッキの構築を載せておきますので、みなさまのデッキ構築の参考になれたら嬉しいです
    ※デッキ調整の関係で動画内で解説している構築と若干採用カードが異なる場合もあります
    ~遊戯王マスターデュエルにデッキ構築をコピーする方法~
    ①上のアドレスから「遊戯王OCG デュエルモンスターズ - カードデータベース」に移動
    ②「デッキコード」をコピー
    ③「遊戯王マスターデュエル」から「DECK」に移動
    ④「新規デッキ作成」→「公開デッキからコピー」
    ⑤デッキコード検索画面に「デッキコード」を貼り付け
    ⑥表示されたデッキを選択
    ⑦「デッキコピー」でマイデッキに登録されます
    今後もいろいろなテーマや面白い組み合わせのデッキを紹介していきますので
    ぜひぜひ《高評価》《チャンネル登録》よろしくお願い致します!
    動画にコメントしてもらえると大変喜びます
    視聴者の皆様との交流が僕の力の源です(マジです)
    いつも励みになるコメントありがとうございます♪
    最後に視聴者の皆様へ
    いつも本当にありがとうございます
    この場を借りて、皆様に感謝。
    今後も皆様の為になる動画を配信していきますので
    これからも是非!応援よろしくお願い致します!
    【個別連絡はXのメッセージにお願い致します】
    ➤ Xアカウント: / yamiu77

КОМЕНТАРІ • 48

  • @azurite-zb9qm
    @azurite-zb9qm 8 місяців тому +1

    初コメですがドラグマパニッシュメントの代わりにデーモングリッチを入れても大丈夫ですか?

    • @yamiugames
      @yamiugames  7 місяців тому +1

      構築を少し変える形になりますが問題ないですよ!
      ただ「デーモングリッチ」は場に悪魔がいないと発動できない点が若干使いづらいですが
      墓地落とし効果を活かせる構築にできれば強そうですね!

  • @Chill-j5b
    @Chill-j5b 9 місяців тому +2

    初めてコメントします!
    いつも勉強させて頂いてます!
    ブラックフェザーのガチ調整を教えて頂きたいです!
    良かったら動画かお願い致します!
    最近初めてブラックフェザー好きなのですがどうしたら良いのか分からなくて…😂

    • @yamiugames
      @yamiugames  8 місяців тому

      嬉しいコメント本当にありがとうございます!
      ブラックフェザー!ぼくも未だ使ったことないんですよねぇw
      良い感じの構築にたどり着いたら動画作りますね♪

  • @クレッフィはクソ鍵
    @クレッフィはクソ鍵 8 місяців тому +2

    突然失礼します!
    エクレシア型かアリアス型どちらの方が強いですか?

    • @yamiugames
      @yamiugames  8 місяців тому +1

      うーーーん、どっちも相当強いので結構悩みますが、、、
      個人的にはアリアス型かなぁ。と思います!
      最近「天低の使途」も準制限になりましたし
      アリアス型のほうが1枚上手ですかね

    • @クレッフィはクソ鍵
      @クレッフィはクソ鍵 8 місяців тому +1

      @@yamiugames ご丁寧にありがとうございます!

  • @feriecharl-wo8vb
    @feriecharl-wo8vb 8 місяців тому +1

    資産が無くてデッキに鳳翼の爆風やら強制脱出装置なんかが入ってるんですが、パニッシュメント用のexのur作るか、メインデッキのur罠作るのはどっち優先ですか?
    また罠を作る場合何から作れば良いですか?ウェルカム2、ビッグ2、無限抱擁1です

    • @feriecharl-wo8vb
      @feriecharl-wo8vb 8 місяців тому +1

      あとアリアスも作ってないので、アリアス、罠、exどれから作ったらいいか...

    • @yamiugames
      @yamiugames  8 місяців тому +1

      なるほど、なるほど。URはホントにきびしいですよね
      パニッシュも強いんですけどメインのURを完成させるのが先ですね!
      パニッシュは結構代用カード(ペガサスイグニスター、マロン、スカルワゴン等)があるのでパニッシュ用URは後回しで大丈夫です
      アリアスもなくても強いので後ですかねぇ
      ウェルカム2、ビッグ2、無限抱擁1ということならウェルカムはとりあえずそのまま
      ビッグ(最優先)>ダルマ(なければ)>無限泡影2>アリアス>ヌトス>ガルーラ
      って感じですかね!アリアス型を組みたければ無限泡影よりアリアス優先でも良いと思います!

    • @feriecharl-wo8vb
      @feriecharl-wo8vb 8 місяців тому +1

      @@yamiugames ありがとうございます!
      なるほどビッグ3枚目最優先なんですね!
      yamiuさんの低資産スネークアイに惹かれてurポイント使っちゃってるので後回しになっちゃいそうですが😥

    • @yamiugames
      @yamiugames  8 місяців тому

      低資産スネークアイも参考にしてもらえてるようで嬉しいです♪
      育てたいほうのデッキを優先に育てていきましょう!

  • @すてあか-c2l
    @すてあか-c2l 9 місяців тому +3

    チャンネル登録させて頂きました〜。デッキ作りの参考にさせていただきます!ところで、最近始めてポイントが常に枯渇しているので生成するカード絞りたいのですが…。exモンスターのurだと一枚でいいカードとかありますでしょうか?また代わりの低レアカードとかありますでしょうか?

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      チャンネル登録嬉しすぎです!ありがとうございます♪
      是非参考にしてください!
      質問の件、わかります。マジでUR足りないですよねぇ
      今回の構築ならEXのURは結構削れますね。アンヘルは1枚でOKです。最悪0でもOK
      トロイメア、クルヌギアス、ヴェルズビュートもなくて大丈夫です。あれば便利
      アーゼウスはエクシーズ採用なら入れたいですね。
      ヌトス、ガルーラは1枚は欲しいところですが、なくても意外とOKです
      マロンも強いので増やしたり、「中生代化石騎士 スカルナイト」「中生代化石マシン スカルワゴン」「ウィンドペガサス@イグニスター」あたりは、代用としてかなり使いやすいですね!
      良かったら参考までに!

    • @すてあか-c2l
      @すてあか-c2l 9 місяців тому +2

      @@yamiugames ご丁寧にありがとうございます。挙げていただいたカードの中だとヴェルズビュート、クルヌギアス、ガルーラが未所持だったので、代わりに提案して頂いた低レアのカードなどでEXデッキを埋めてみます!

  • @danzam1869
    @danzam1869 9 місяців тому +4

    天底エクレシアやラビュラビ、強金などは入れないのですか?

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому +2

      どれもラビュリンスと相性良いですよね!
      今回はアリアスを活かした構築にしたかったので通常罠以外のカードはかなり厳選しました
      天底エクレシアはドラグマパニッシュとも相性良いので採用しても強そうですよね!僕も好きなカードです♪
      ラビュラビは僕の好みで不採用構築が多いです。強金はドラグマと相性が悪いので今回は見送りって感じですね!

  • @tierra7048
    @tierra7048 9 місяців тому +4

    できれば後攻からの捲りを中心にみせてほしいです。

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      今回は先攻展開しかなかったですよねぇ、僕も編集時思いましたw
      アリアスなら後攻でも光るところなのでねぇ、
      1戦くらい良い感じに撮れてればよかったんですが、、今回は偏っちゃいました。すいません笑

  • @m.km.k721
    @m.km.k721 9 місяців тому +3

    レシピ参考にさせて頂きました。
    私はロールバックを全部抜いて異次元グランドを3枚採用しています。
    環境的に除外は刺さる場面が多いように思います。
    ロールバックは強いですが、家具モンスターが準制限なので手札にあっても捨てる手段がない場合が目立ちそうなので採用を見送っています。

    • @youtubebot4357
      @youtubebot4357 9 місяців тому +1

      なるほどな

    • @ライチフィアス
      @ライチフィアス 9 місяців тому +1

      捨てる罠カードを採用すれば良いですね!

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      参考になれて嬉しいです♪
      異次元グランドも良いですよね!除外は刺さるテーマが多いのでアリだと思います
      ただ、白銀などの「通常罠で除去したら~」系の効果が発動しないのが惜しいかなぁ、とも
      ロールバックについては僕の好みもありますがw
      確かに捨てる手段がないと腐りやすいので難しいところですよねぇ

  • @氷川沙妃
    @氷川沙妃 9 місяців тому +1

    質問です🙌
    ガルーラ入れてるのに超融合入れないですか?

    • @るし-j4q
      @るし-j4q 9 місяців тому +2

      パニッシュメント用なので無理に超融合入れる必要はないです

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      質問ありがとうございます!
      すでに回答いただいてますが、今回の構築ではガルーラはパニッシュメントに使うためだけの採用ですね
      ただ、せっかく採用しているしラビュリンスはEXに余裕があるのでドロゴンと一緒に超融合組み込んでも強そうですね!

  • @カニカマン-q7q
    @カニカマン-q7q 9 місяців тому +1

    はじめまして。最近マスターデュエル始めたのですが、ラビュリンス凄いと思って作っているのですが、「ラビュリンス・ラビリンス」は、使わないのですか?
    性能良さそうな感じがしたのですが?

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому +1

      はじめまして!ラビュリンス強いですよね♪
      「ラビュリンス・ラビリンス」確かに強いですよねぇ
      採用していないのは僕の好みです。オーバーパワーな気がする点と事故率が若干上がってしまうので不採用にする構築が多いです
      1枚採用しておくと役立つ場面も多いので、採用も全然アリだと思いますよ!

    • @カニカマン-q7q
      @カニカマン-q7q 9 місяців тому +1

      @@yamiugames 返信ありがとうございます。
      なかなか必要ならカードか揃わなくて大変ですが、頑張って構築してみます。
      ありがとうございました。

  • @nakyamori
    @nakyamori 9 місяців тому +1

    初心者です。コピーデッキ組ませて頂きました。超強いです!!ありがとうございます!!
    一個だけ気になる事があります。
    うらら3枚増G3枚、超分かります。何度助けられたか……
    でも1個だけ分からないのです、ターン1うららを3積みしてヴェーラーを1枚も採用しない理由はなんなんでしょうか?
    うららの汎用性は高いですし、二枚引いても家具のコストに出来るのは分かるのですが、ウララを2枚にしてでもヴェーラーの採用ありだと思うのですが……

    • @kyunsice
      @kyunsice 9 місяців тому +2

      ヴェーラーでよかったってなるシーンが圧倒的にうららでよかったってなるシーンより少ないから絶対にうらら3でいい うららわざわざ減らしてヴェーラーいれる意味はガチでない

    • @nakyamori
      @nakyamori 9 місяців тому +1

      @@kyunsice ありがとうございますうららそのままでヴェーラー1枚挿した41枚でしばらく回してみます

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому +1

      ありがとうございます!マジで励みになります!!
      ヴェーラーも強いので採用したくなる気持ち、わかります
      枠さえ用意できれば採用したいところですが、すでに回答してもらっている通り
      うららより助かる場面は少ないかな、、というところと
      ラビュリンスの場合ヴェーラーよりも確実に無限泡影のほうが相性が良いので採用枠的に厳しいんですよねぇ
      1枚採用して、抹殺の指名者の対象にできるようにするとか、っていう理由ならアリですね!

    • @nakyamori
      @nakyamori 9 місяців тому

      @@yamiugames 逆に指名者も増やすの天才的ですね!アリアス増G引けなかった時の後攻の誘発に悩んでいたので採用させて頂きます。上手い人のデッキ構築本当参考になります

  • @るまんど
    @るまんど 7 місяців тому +1

    対炎王がどうか…

    • @yamiugames
      @yamiugames  7 місяців тому

      炎王強すぎですよね、、、w
      環境ガチ構築、そろそろまた組んでみますか。。

  • @meltykiss6697
    @meltykiss6697 9 місяців тому +2

    永続罠もりもりラビュリンスも強くて楽しいです(・ω・三・ω・)フンフン

    • @NASA161
      @NASA161 9 місяців тому +1

      アリアス+罠一枚くらいでは普通に貫通されますし、永続パカパカ安定ですね。

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      永続型も強いですよね!
      今流行りのラビュリンスだしまた組んでみようかな?
      新しい構築のヒント教えていただきありがとうございます

  • @Saku20088
    @Saku20088 9 місяців тому +1

    ヌメロニアス頼む笑

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      閃いたらいきますw

  • @nakyamori
    @nakyamori 9 місяців тому +1

    斬機使いワイ、斬機戦にて
    「サーキュラーにビッグ使うか、こっちにはダルマあるし"増 G も あ る か ら "」
    ワイ(鬼畜過ぎて草)

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      斬機は手数が多くて捲れる場合も多いですが
      圧倒的な盤面で封じ込めれたときはもう最高ですよねw

  • @お船-m4t
    @お船-m4t 9 місяців тому +1

    遊戯王初心者なんですけど
    そこダルマでアリアンナの効果適用されるんですね😂
    初心者すぎるコメすんません笑

    • @m.km.k721
      @m.km.k721 9 місяців тому +1

      ヴェーラーの効果解決時にフィールド上に表側でいない場合は対象不在となりヴェーラーの効果は適応されなくなります。
      無限抱影でも同じ処理になりますよ。

    • @hurikku1415
      @hurikku1415 9 місяців тому +1

      ダルマだけじゃなくて、ビッグの伏せ効果・墓地効果でアリアンナを手札に戻しても効果通るから結構リカバリーできる

    • @yamiugames
      @yamiugames  9 місяців тому

      すでに回答いただいておりますが、その通りなんです!
      遊戯王の難しいところであり、説明も難しいんですがw
      ヴェーラーの効果が適用される前に「対象のカードが裏になる(対象がいなくなる)」ということが起きると「不発」という処理になるんですよねぇ
      「うらら」だったのであれば「対象をとらない」ので、モンスターが裏になろうと「無効になる」。。。
      という、なんとも難しいルールなんですよ笑

    • @muz1c739
      @muz1c739 9 місяців тому +1

      ここのコメ欄のYPたち、初心者に優しくて好き