Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
プラチナ期でつんく氏が言った言葉で印象深い言葉がある「どこに出しても勝ち戦」
モーニング娘。が五人から始まったように、新生モーニング娘。もこの五人から始まったようだ
1番実力があって、1番辛い時期だったのがこのプラチナ期。このメンバーが支えてくれたから今のモーニング娘。がある。
これって9期発表の日だっけ?お披露目直前にこんなライブ見せられた9期はビビっただろうな笑
5人のピーク時期が重なった希有な例だと思うビジュアルも圧倒的すぎる
よくコケない!と思うほどのみっつぃーの高速階段下り。勢いついているのにピタっと止まるんですよね。みっつぃーって、地味なんだけど難易度の高いことを当然のようにサラっとやっているイメージがあります。
この時代の道重さゆみに、あの子よりも歌が上手であればって歌わすの天才的にエモい
あれだ。セーラームーンだ。可愛いけど強くて気高い感じ。
なんだろう、この戦士感。女性が憧れるアイドル。
まだ見に来ちゃう人いるかな?どの時代のモー娘も好きだけどこの5人には圧倒される。。。定期的に見に来てしまい毎回感動する。何回も見てるのに。
なぜプラチナが売れなかったかって?「妹」でも「隣の女の子」でもなかったからじゃないの?要するにヲタどもがビビるレベルの高さだったことだと思うよ
藻乃海遊山さんかわりにこの時期に濃い女ファンが増えました。短期的にセールスとしてイマイチだったとしても、女ファンって一度ファンになると細く長いです。
5期6期がここまで長く続けてくれて無ければ今のモーニング娘。はなかっただろうな〜。
抜群の歌唱力と表現力を持つ愛ちゃん。後輩思いでルックスも歌唱力も大きく成長したガキさん。昔のオーディション時代を感じさせられないほど歌唱力のダンスが成長したさゆ。愛ちゃんに続く安定の歌唱力と、他の誰にもないリズム感を持つれいな。努力家で、4人よりも経験が少ないはずなのに歌唱力が安定しているみっつぃー。この5人に9期は育てられたんだから今のモー娘。は人気を取り戻しつつあるんだろうね。こんな素晴らしい迫力がたった5人でも作れるんだから、やっぱりプラチナ期は最強!
私はあと何回この動画を見れば気がすむんだろう
この五人でしばらく活動して欲しかった..
小さい時からこんなすごいお姉さんたちを見てたんだからベリキューのレベルが天元突破してるの納得だよね。5人でこの迫力、めちゃくちゃすごいしかっこいい。
ほかのグループに行っても、なんだかんだいってプラチナ期に戻ってきちゃうんだよなあー
ありがとう
愛佳1番経験が少ないのに違和感なくパフォーマンスしててカッコいい!
この中に入ってくる9期の怖さったらないよね
まず、選曲がズルいもん。ただでさえラスボスの戦闘曲みたいなのに、圧倒的にねじるせる歌唱力で、鬼気迫るパフォーマンス。思わずひれ伏しちゃうよね。こりゃ勝てねえわって。
同感!
ラスボスの戦闘曲wなんて的確な表現でしょうw
モーニング娘。ってメンバー15人もいたときがあれば5人しかいなかった時期もあるってなんかすごいよね。にしても5人でこのレベルの高さは強すぎる!!ほんと逸材👏🏻
この5人でしばらく活動して、Mステとか出て、世間にモーニング娘すげぇ...ってなって欲しかった..さゆがリーダー時代に注目されて、めっちゃ嬉しかったけど、この、5人の5レンジャー感というか、安定感と凄さをもっと世間に知って欲しかった😫
最初の愛佳の階段駆け下りが物凄い、、、
この動画見て、もっと鮮明に見たくなって「 ハロプロ2011winter Aがな・Bっくりライブ」を買ってしまいました。もう、全員ボスすぎ。
この後の9期参加後の春ツアーは、いい意味でこの5人は手を抜いているように見えた。9期に合わせて、バランスのとれるパフォーマンスしてるんだなって。とくに愛ちゃんやガキさんの本気モード全身全霊がライブで見れたのは、ここまでな気がする。
この時代のモーニング娘。を支えてくれた人たちに感謝します!
5人のグループってやっぱいいなぁ…少数精鋭感があってめちゃくちゃ好き
"可愛いよりもかっこいい""パフォーマンスがすごい""フェイクを入れる"そういったものはすべて高橋愛から始まってる。ララバイの長〜いフェイクが愛ちゃんありきで始まった(最初はフツーに歌ってた)っての、知ってるヲタも減ったのかな。
マツコさんが前、この頃のモーニング娘。のこと、プロっぽすぎた、みたいなこと言ってました!確かに辛かった時期かもしれないけど、最高です‼️
みていて安心しかしない。
ロッキンからまたモー娘。にハマり始めてプラチナ期の事調べてこの動画見てみたらこの子達の代で凄いスキルアップしたんだなって食い入るように見てしまった。プラチナ期かっけぇなー
道重も光井も立派なプラチナじゃないか
その通りだ!!
その通りです!プラチナ最高ですね
こんなに堂々としてカッコいいのに、この子たちは「l'm Lucky girl」の歌詞そのものなんだよね。自分の努力で、自分をキラキラさせてる子たち。そうして身に纏ったキラキラで、周りも惹き込んでキラキラさせる。そんな子たちが歌うからこそ、迫力があるのにどこか切なくて、それが深みを持たせてる。こんだけ既に完成度が極まってて、後輩からは憧れの的になっていた当時のこの子たちに、あえてこの曲を書いたつんく。あくまでもこの子たちは、いつまでも驕ることなく自分のことを「ラッキーガール」と思っていて、選ばれたラッキーで終わらないための努力を惜しまなかった。そんな当時の彼女たちを、つんくは書き残したかったんじゃないのかなと、この曲を聴くたびにいつも思う。
何故この頃の彼女達を知らなかったんだろうか。。これぞ本物じゃないか。
愛ちゃんとれいなが引っ張ってる感じになってるけど、あとの3人もちゃんと遅れてないっていうか、一人一人がちゃんと曲を演じれてる所がほんとに素晴らしいと思う。
これこそがプロ中のプロ、アスリート系アーティストとでも言いたい迫力セクシーであるがビッチではない、芯の強い日本の女を表現している・・・と言いたいこと書いてみました。この時期のモー娘。がカッコよ過ぎると私ら女の間でも話題になっています。
『モーニング娘、いきまぁす!』カッコよすぎ‼️
なんでこの頃モーニング娘。を知らなかったんだろう...もっと早く知っていたかったこんなステキなグループいないのにね
これを裏で見ていた9期のプレッシャー半端なかっただろうなぁ・・・。
人数が少なくても安心感がありますよね
14も好きだけどやっぱりこのメンバーが好きすぎる…男に媚びない自立した女って感じで、他のアイドルにない格好よさがあるっていうか。ずっと憧れです。
わかります、わかります。媚び感が全くないですよね。同性向けに宣伝しまくっていれば、この頃すごい売れたかも…
この時ベリと娘オタだったけどベリとか℃-uteも埋もれてしまうくらい娘は凄かった本当にオーラが尋常じゃなかった。
ほんと階段駆け下りる愛佳がすごくてずっとみてしまう
この5人恐ろしいな。
2019年見てる人いますか?
今でも見に来てますよ。
このライブ観れた人はいいなぁ。どれだけ願ってももうこの映像でしか観ることが叶わない…ほんとに伝説。過去のもの。
はろあか これっていつやったなんてライブですか!?
どこかの動画のコメントにあったけど、ほんとにこの人達、アイドルの格好したアーティストだよ。目の前でこんなパフォーマンスされたら感動して涙出そう。もー、プラチナを追わなかった自分のばかやろー(泣)
やってることアイドルじゃないよな
2013年大晦日のハロプロカウントダウンライブにて、この5人でプラチナモーニング娘。が一夜限りの復活をしました。「女と男のララバイゲーム」「みかん」を歌いました。見たかったぁ~。
動画ありますか?
愛佳が引退しちゃったからもうこの5人が揃うことはないんですよね、、そう思うと寂しい。
ここから9期が入って歴史が築き上げられていくと考えるとなんか、、すごいなぁって思っちゃいましたプラチナがあったからこそ今の娘があるんだなぁ〜
感動した。。女性の強さを体現してるパフォーマンスだね。モー娘。ってこんなに格好良かったんだ!
モーニング娘。の底力を感じたこの人たちが支えてきてくれたから今があるんだなぁと感じたカッコよすぎる
一人一人のオーラが違う。こいつらすげぇ、って素直に思う。
ここ良く踏ん張ってくれたよねこの時の5人から鬼気迫る気迫を感じます
愛ちゃん一曲目のドレス凄い良いね
こんな鳥肌立つLIVE初めてみた。15辺りからハマり始めたからプラチナを知らなかったけど、こんなに命かけて、魂けずってLIVEしてるの見たら今のアイドル誰も勝てない。すごいじゃ表せない。
愛佳ーーーー!かっけえぇえぇぇぇ
たった5人なのに迫力あってこの安定感!今のモー娘。もいいけど、やっぱり、この時期にはかなわないよねーみんな、歌うますぎる!
プラチナ期はビジュアルだけに関しても太ったり劣化することなく、むしろどんどん輝いてるのが不思議なんだけど魔法使えるのかな。
I'm lucky girlの衣装好きだな〜...それぞれの個性が出てる曲も好き♡
1人1人の存在感が濃いから、5人でも、物足りない感がないよね。この5人で1枚でもいいからCD出して欲しかったなぁ。
五人だけど1人1人が強い!
アイドルとして1番苦しい時期を耐えて支えたこのプラチナが この5人だったからこそ今の娘。がある。もちろん カメもジュンリンもそうだけど、他を見ても もう一度プラチナを見直すと絶対に抜け出せないような 勢いと余裕と歌唱力とビジュアル。。ダメだもう。。 歌唱力やビジュアル的に第2のプラチナに こぶしやアンジュルムがなってくれることを期待するしかないのか。
黄金期が爆発的に売れたけど、ライブ映像比較すると、レベルが格段に違う。歌唱力も、パフォーマンス力も、なっちですらこのメンバーに勝てないと思う。プラチナ期が売れなかったのは、プロすぎてアイドルの域を超えてってのが、後付けかもだけどかっこよすぎ。永遠にプラチナ期はわたしの憧れる芯の通ったカッコいい女性像
愛ちゃんの男と女のララバイゲームの姿がセーラームーンって感じ(笑)でもこの五人でセーラームーン出来るわ(笑)
あいちゃんの「せい゛!」以上に聞いてて気持ちいい音ないでしょ
愛ちゃんまたこの頃みたいに迫力ある歌声が戻ればいいな…
神々しささえ感じる素晴らしいパフォーマンス。感服。
プラチナ期のライブを生で見たかったなぁ。動画だけでも鳥肌がたちます。
何度聴いても愛ちゃんのロングトーンは凄いね、ブレないまっすぐ放たれる声、戻ってくるタイミング…
ミッツィー入ったのちょっと遅いけどレジェンドだよねこの5人は格が違いすぎる歌、ダンス、盛り上げ全てにおいて神の領域
ニュってなる 愛佳が加入したのは、笑顔Yesヌードの時でちょうどモー娘。がカッコいい路線にシフトチェンジした頃たったので、最初から与えられたハードルは高かったと思います。。
何度見ても、パワーが衰えない・・・何度見ても、オーラが色あせない・・・娘。'14は、これを受け継いでいく、と信じている。
最初のガキさんの「モーニング娘。いきまぁーす!」が好きすぎて中々動画が進まない
いままで℃-uteが最強の5人組だと思ってたけど、この動画みてすごすぎて言葉を失ってしまった…どっちもいいところがあるけどこの5人は個性があるのに調和がとれててすごいと思った。
愛ちゃんとれいな、ずっと見ていられる。ものすごい安心する
UA-camでもこの迫力、生で見たら感動ハンパないでしょうね。
この動画を半年前に発見したのが、モーニング娘。そしてハロプロに興味を持つきっかけでした。初めてこの動画を見たとき、生で歌っていることを全く感じさせない歌唱力とヴィジュアルの高さ、そんじょそこらのアイドルとは一緒にできないほどのステージパフォーマンスに思いっきり魅了されました。でもさらに凄いのは、完全にハロヲタになった今でも、この動画を何度見ても見足りないと感じさせるところです。今のモーニング娘。'14が越えなくてはならないハードルは高いけれど、最近の彼女たちを見ていると、絶対に越えられると確信を持てますね。これからが本当に楽しみです。でもやっぱりプラチナ期を見るのも本当に楽しいです。あープラチナ期のライブに行きたかった。
プラチナ凄すぎる。後にも先にもこのグループを超えるアイドルグループは無いんだろうな。
つくづくもっともっと早くモーニング娘。を知ってればよかったと思ってしまう。
℃とは全然違うと思う(優劣ではなく)3人が抜けて初のライブ。でも9期が入る前の最後のライブ。「今しかない」っていう覚悟とか(3人減って)迫力が無くなったと言われない様にっていう決意とか。そういうこの時だけの色んな要素が重なって何だか独特の迫力がある
モーニング娘全然詳しくないのに毎日観てしまうってことはやっぱりこの5人すごいんだろうなぁ
高橋愛かっこいいな!れいなちゃんのせいっ!!!の言い方がすき。
この5人をもう少し見たかったなあと何度も思ったなー9期の加入は嬉しかったけど、この完成された少数精鋭...1回だけでいいから5人で1曲出して欲しかった人数少なくても1人の持つパワーが半端ない!
周りにモー娘。プラチナ期とか今のモー娘。知ってる人がいないからまじで誰かと語りたい本当に素晴らしいよねこの作品作り上げてるつんくさん
ラスボス感がすごい
声に厚みと色気があって良いよね カッコいい
9期以降ももちろん好きだけど、この5人で一枚でいいからシングル出して欲しかった。きっと伝説のシングルだったんだろうなとか思ってしまう。
これ見たら他のアイドルグループ見れないわww 歌唱力も可愛さもレベルが違いすぎる(・・;)好きになった(〃∀〃)
今も尚、視聴が伸び続けるプラチナ最強
水商売みたいなドレスで(誉めてる)可愛く強く美しくアイドルしてるのがすごく好き。なんか泣ける。私がすべてキラキラさせるよ、のところとか
モーニング娘って、名乗った人は41人居たが(2019年)、このプラチナ期が最高かも。
アイドルというより戦士...全員もれなくイケメン...
初めて見たけどアイドルの枠を超えてるアイドルはあまり見ないけど魅入ってしまった
7:15からとくに鳥肌。愛ちゃんの素晴らしいリズム感覚と歌声とファンの歓声…
歌唱力は言わずもがな、ビジュアルが5人とも良すぎる…
定期的にみたくなる。他の時代もハローのグループもすきだけど、この時期は忘れられない。
私が見たかったアイドルっていうものが全て詰まってる感じがする。カッコいい。
アイドルじゃなくアーティストって言う人もいるけど、私は彼女たちは「最高の」アイドルだと思う。かっこよくて可愛くて、何度も背中を押された。前にこの動画見てハマってCDとDVDを買いましたが、永遠に憧れです。
あいかは不遇でかわいそうだった(;_;)
むちゃくちゃかっこいい!!!その場にいられなかったのが本当に残念…
プラチナ期でつんく氏が言った言葉で印象深い言葉がある「どこに出しても勝ち戦」
モーニング娘。が五人から始まったように、新生モーニング娘。もこの五人から始まったようだ
1番実力があって、
1番辛い時期だったのがこのプラチナ期。
このメンバーが支えてくれたから今のモーニング娘。がある。
これって9期発表の日だっけ?
お披露目直前にこんなライブ見せられた9期はビビっただろうな笑
5人のピーク時期が重なった希有な例だと思う
ビジュアルも圧倒的すぎる
よくコケない!と思うほどのみっつぃーの高速階段下り。勢いついているのにピタっと止まるんですよね。みっつぃーって、地味なんだけど難易度の高いことを当然のようにサラっとやっているイメージがあります。
この時代の道重さゆみに、あの子よりも歌が上手であればって歌わすの天才的にエモい
あれだ。
セーラームーンだ。
可愛いけど強くて気高い感じ。
なんだろう、この戦士感。
女性が憧れるアイドル。
まだ見に来ちゃう人いるかな?
どの時代のモー娘も好きだけど
この5人には圧倒される。。。
定期的に見に来てしまい
毎回感動する。何回も見てるのに。
なぜプラチナが売れなかったかって?
「妹」でも「隣の女の子」でもなかったからじゃないの?
要するにヲタどもがビビるレベルの高さだったことだと思うよ
藻乃海遊山さん
かわりにこの時期に濃い女ファンが増えました。
短期的にセールスとしてイマイチだったとしても、女ファンって一度ファンになると細く長いです。
5期6期がここまで長く続けてくれて無ければ今のモーニング娘。はなかっただろうな〜。
抜群の歌唱力と表現力を持つ愛ちゃん。
後輩思いでルックスも歌唱力も大きく成長したガキさん。
昔のオーディション時代を感じさせられないほど歌唱力のダンスが成長したさゆ。
愛ちゃんに続く安定の歌唱力と、他の誰にもないリズム感を持つれいな。
努力家で、4人よりも経験が少ないはずなのに歌唱力が安定しているみっつぃー。
この5人に9期は育てられたんだから今のモー娘。は人気を取り戻しつつあるんだろうね。
こんな素晴らしい迫力がたった5人でも作れるんだから、やっぱりプラチナ期は最強!
私はあと何回この動画を見れば気がすむんだろう
この五人でしばらく活動して欲しかった..
小さい時からこんなすごいお姉さんたちを見てたんだからベリキューのレベルが天元突破してるの納得だよね。5人でこの迫力、めちゃくちゃすごいしかっこいい。
ほかのグループに行っても、なんだかんだいってプラチナ期に戻ってきちゃうんだよなあー
ありがとう
愛佳1番経験が少ないのに違和感なくパフォーマンスしててカッコいい!
この中に入ってくる9期の怖さったらないよね
まず、選曲がズルいもん。ただでさえラスボスの戦闘曲みたいなのに、
圧倒的にねじるせる歌唱力で、鬼気迫るパフォーマンス。思わず
ひれ伏しちゃうよね。こりゃ勝てねえわって。
同感!
ラスボスの戦闘曲w
なんて的確な表現でしょうw
モーニング娘。ってメンバー15人もいたときがあれば5人しかいなかった時期もあるってなんかすごいよね。
にしても5人でこのレベルの高さは強すぎる!!ほんと逸材👏🏻
この5人でしばらく活動して、Mステとか出て、世間にモーニング娘すげぇ...ってなって欲しかった..さゆがリーダー時代に注目されて、めっちゃ嬉しかったけど、この、5人の5レンジャー感というか、安定感と凄さをもっと世間に知って欲しかった😫
最初の愛佳の階段駆け下りが物凄い、、、
この動画見て、もっと鮮明に見たくなって
「 ハロプロ2011winter Aがな・Bっくりライブ」を買ってしまいました。
もう、全員ボスすぎ。
この後の9期参加後の春ツアーは、いい意味でこの5人は手を抜いているように見えた。9期に合わせて、バランスのとれるパフォーマンスしてるんだなって。
とくに愛ちゃんやガキさんの本気モード全身全霊がライブで見れたのは、ここまでな気がする。
この時代のモーニング娘。を支えてくれた人たちに感謝します!
5人のグループってやっぱいいなぁ…
少数精鋭感があってめちゃくちゃ好き
"可愛いよりもかっこいい"
"パフォーマンスがすごい"
"フェイクを入れる"
そういったものはすべて高橋愛から始まってる。
ララバイの長〜いフェイクが愛ちゃんありきで始まった(最初はフツーに歌ってた)っての、知ってるヲタも減ったのかな。
マツコさんが前、この頃のモーニング娘。のこと、プロっぽすぎた、みたいなこと言ってました!
確かに辛かった時期かもしれないけど、最高です‼️
みていて安心しかしない。
ロッキンからまたモー娘。にハマり始めてプラチナ期の事調べてこの動画見てみたらこの子達の代で凄いスキルアップしたんだなって食い入るように見てしまった。
プラチナ期かっけぇなー
道重も光井も立派なプラチナじゃないか
その通りだ!!
その通りです!プラチナ最高ですね
こんなに堂々としてカッコいいのに、
この子たちは「l'm Lucky girl」の歌詞そのものなんだよね。
自分の努力で、自分をキラキラさせてる子たち。
そうして身に纏ったキラキラで、周りも惹き込んでキラキラさせる。
そんな子たちが歌うからこそ、迫力があるのにどこか切なくて、それが深みを持たせてる。
こんだけ既に完成度が極まってて、後輩からは憧れの的になっていた当時のこの子たちに、あえてこの曲を書いたつんく。
あくまでもこの子たちは、いつまでも驕ることなく自分のことを「ラッキーガール」と思っていて、選ばれたラッキーで終わらないための努力を惜しまなかった。
そんな当時の彼女たちを、つんくは書き残したかったんじゃないのかなと、この曲を聴くたびにいつも思う。
何故この頃の彼女達を知らなかったんだろうか。。これぞ本物じゃないか。
愛ちゃんとれいなが引っ張ってる感じになってるけど、あとの3人もちゃんと遅れてないっていうか、一人一人がちゃんと曲を演じれてる所がほんとに素晴らしいと思う。
これこそがプロ中のプロ、アスリート系アーティストとでも言いたい迫力
セクシーであるがビッチではない、芯の強い日本の女を表現している
・・・と言いたいこと書いてみました。
この時期のモー娘。がカッコよ過ぎると私ら女の間でも話題になっています。
『モーニング娘、いきまぁす!』
カッコよすぎ‼️
なんでこの頃モーニング娘。を
知らなかったんだろう...
もっと早く知っていたかった
こんなステキなグループいないのにね
これを裏で見ていた9期のプレッシャー半端なかっただろうなぁ・・・。
人数が少なくても安心感がありますよね
14も好きだけどやっぱりこのメンバーが好きすぎる…
男に媚びない自立した女って感じで、
他のアイドルにない格好よさがあるっていうか。
ずっと憧れです。
わかります、わかります。
媚び感が全くないですよね。
同性向けに宣伝しまくっていれば、この頃すごい売れたかも…
この時ベリと娘オタだったけどベリとか℃-uteも埋もれてしまうくらい娘は凄かった本当にオーラが尋常じゃなかった。
ほんと階段駆け下りる愛佳がすごくてずっとみてしまう
この5人恐ろしいな。
2019年見てる人いますか?
今でも見に来てますよ。
このライブ観れた人はいいなぁ。どれだけ願ってももうこの映像でしか観ることが叶わない…ほんとに伝説。過去のもの。
はろあか これっていつやったなんてライブですか!?
どこかの動画のコメントにあったけど、ほんとにこの人達、アイドルの格好したアーティストだよ。
目の前でこんなパフォーマンスされたら感動して涙出そう。
もー、プラチナを追わなかった自分のばかやろー(泣)
やってることアイドルじゃないよな
2013年大晦日のハロプロカウントダウンライブにて、この5人でプラチナモーニング娘。が一夜限りの復活をしました。
「女と男のララバイゲーム」「みかん」を歌いました。見たかったぁ~。
動画ありますか?
愛佳が引退しちゃったからもうこの5人が揃うことはないんですよね、、そう思うと寂しい。
ここから9期が入って歴史が築き上げられていくと考えるとなんか、、すごいなぁって思っちゃいました
プラチナがあったからこそ今の娘があるんだなぁ〜
感動した。。
女性の強さを体現してるパフォーマンスだね。
モー娘。ってこんなに格好良かったんだ!
モーニング娘。の底力を感じた
この人たちが支えてきてくれたから今があるんだなぁと感じた
カッコよすぎる
一人一人のオーラが違う。こいつらすげぇ、って素直に思う。
ここ良く踏ん張ってくれたよねこの時の5人から鬼気迫る気迫を感じます
愛ちゃん一曲目のドレス凄い良いね
こんな鳥肌立つLIVE初めてみた。
15辺りからハマり始めたからプラチナを知らなかったけど、こんなに命かけて、魂けずってLIVEしてるの見たら今のアイドル誰も勝てない。すごいじゃ表せない。
愛佳ーーーー!
かっけえぇえぇぇぇ
たった5人なのに
迫力あって
この安定感!
今のモー娘。もいいけど、
やっぱり、この時期にはかなわないよねー
みんな、歌うますぎる!
プラチナ期はビジュアルだけに関しても太ったり劣化することなく、むしろどんどん輝いてるのが不思議なんだけど魔法使えるのかな。
I'm lucky girlの衣装好きだな〜...
それぞれの個性が出てる
曲も好き♡
1人1人の存在感が濃いから、5人でも、物足りない感がないよね。
この5人で1枚でもいいからCD出して欲しかったなぁ。
五人だけど1人1人が強い!
アイドルとして1番苦しい時期を耐えて支えたこのプラチナが この5人だったからこそ今の娘。がある。もちろん カメもジュンリンもそうだけど、他を見ても もう一度プラチナを見直すと絶対に抜け出せないような 勢いと余裕と歌唱力とビジュアル。。ダメだもう。。 歌唱力やビジュアル的に第2のプラチナに こぶしやアンジュルムがなってくれることを期待するしかないのか。
黄金期が爆発的に売れたけど、ライブ映像比較すると、レベルが格段に違う。
歌唱力も、パフォーマンス力も、なっちですらこのメンバーに勝てないと思う。
プラチナ期が売れなかったのは、プロすぎてアイドルの域を超えてってのが、後付けかもだけどかっこよすぎ。
永遠にプラチナ期はわたしの憧れる芯の通ったカッコいい女性像
愛ちゃんの男と女のララバイゲームの姿がセーラームーンって感じ(笑)でもこの五人でセーラームーン出来るわ(笑)
あいちゃんの「せい゛!」以上に聞いてて気持ちいい音ないでしょ
愛ちゃんまたこの頃みたいに迫力ある歌声が戻ればいいな…
神々しささえ感じる素晴らしいパフォーマンス。感服。
プラチナ期のライブを生で見たかったなぁ。動画だけでも鳥肌がたちます。
何度聴いても愛ちゃんのロングトーンは凄いね、ブレないまっすぐ放たれる声、戻ってくるタイミング…
ミッツィー入ったのちょっと遅いけどレジェンドだよねこの5人は
格が違いすぎる
歌、ダンス、盛り上げ全てにおいて神の領域
ニュってなる 愛佳が加入したのは、笑顔Yesヌードの時でちょうどモー娘。がカッコいい路線にシフトチェンジした頃たったので、最初から与えられたハードルは高かったと思います。。
何度見ても、パワーが衰えない・・・
何度見ても、オーラが色あせない・・・
娘。'14は、これを受け継いでいく、と信じている。
最初のガキさんの「モーニング娘。いきまぁーす!」が好きすぎて中々動画が進まない
いままで℃-uteが最強の5人組だと思ってたけど、この動画みてすごすぎて言葉を失ってしまった…どっちもいいところがあるけどこの5人は個性があるのに調和がとれててすごいと思った。
愛ちゃんとれいな、ずっと見ていられる。ものすごい安心する
UA-camでもこの迫力、生で見たら感動ハンパないでしょうね。
この動画を半年前に発見したのが、モーニング娘。そしてハロプロに興味を持つきっかけでした。初めてこの動画を見たとき、生で歌っていることを全く感じさせない歌唱力とヴィジュアルの高さ、そんじょそこらのアイドルとは一緒にできないほどのステージパフォーマンスに思いっきり魅了されました。でもさらに凄いのは、完全にハロヲタになった今でも、この動画を何度見ても見足りないと感じさせるところです。今のモーニング娘。'14が越えなくてはならないハードルは高いけれど、最近の彼女たちを見ていると、絶対に越えられると確信を持てますね。これからが本当に楽しみです。でもやっぱりプラチナ期を見るのも本当に楽しいです。あープラチナ期のライブに行きたかった。
プラチナ凄すぎる。
後にも先にもこのグループを超えるアイドルグループは無いんだろうな。
つくづくもっともっと早くモーニング娘。を知ってればよかったと思ってしまう。
℃とは全然違うと思う(優劣ではなく)
3人が抜けて初のライブ。でも9期が入る前の最後のライブ。
「今しかない」っていう覚悟とか(3人減って)迫力が無くなったと言われない様にっていう決意とか。
そういうこの時だけの色んな要素が重なって何だか独特の迫力がある
モーニング娘全然詳しくないのに毎日観てしまうってことはやっぱりこの5人すごいんだろうなぁ
高橋愛かっこいいな!
れいなちゃんのせいっ!!!の言い方がすき。
この5人をもう少し見たかったなあと何度も思ったなー
9期の加入は嬉しかったけど、この完成された少数精鋭...
1回だけでいいから5人で1曲出して欲しかった
人数少なくても1人の持つパワーが半端ない!
周りにモー娘。プラチナ期とか今のモー娘。知ってる人がいないからまじで誰かと語りたい
本当に素晴らしいよねこの作品作り上げてるつんくさん
ラスボス感がすごい
声に厚みと色気があって良いよね カッコいい
9期以降ももちろん好きだけど、この5人で一枚でいいからシングル出して欲しかった。
きっと伝説のシングルだったんだろうな
とか思ってしまう。
これ見たら他のアイドルグループ見れないわww
歌唱力も可愛さもレベルが違いすぎる(・・;)
好きになった(〃∀〃)
今も尚、視聴が伸び続けるプラチナ最強
水商売みたいなドレスで(誉めてる)可愛く強く美しくアイドルしてるのがすごく好き。なんか泣ける。私がすべてキラキラさせるよ、のところとか
モーニング娘って、名乗った人は41人居たが(2019年)、このプラチナ期が最高かも。
アイドルというより戦士...全員もれなくイケメン...
初めて見たけどアイドルの枠を超えてる
アイドルはあまり見ないけど魅入ってしまった
7:15からとくに鳥肌。
愛ちゃんの素晴らしいリズム感覚と歌声とファンの歓声…
歌唱力は言わずもがな、ビジュアルが5人とも良すぎる…
定期的にみたくなる。
他の時代もハローのグループも
すきだけど、
この時期は忘れられない。
私が見たかったアイドルっていうものが全て詰まってる感じがする。
カッコいい。
アイドルじゃなくアーティストって言う人もいるけど、私は彼女たちは「最高の」アイドルだと思う。
かっこよくて可愛くて、何度も背中を押された。前にこの動画見てハマってCDとDVDを買いましたが、永遠に憧れです。
あいかは不遇でかわいそうだった(;_;)
むちゃくちゃかっこいい!!!
その場にいられなかったのが本当に残念…