Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自閉症アスペの子がいる親からすると、あまりにもカジュアルに差別用語としてアスペや発達が使われすぎていて、なんだかな〜と日々思っていたので「そういうのって良くないと思う」と思ってくれる人がいる事もはっきりと良くないね、と言ってくれるのばまんさんにも有り難い気持ちです
私も「コミュ障」が普遍的に使われるようになってるのほんと良くないとは思うんですよね……なんというか、こう「原因」ではなく「症状」が問題なのでASDの天才と健常者の(言い方悪いですが)バカ,白杖のスナイパーと健常者の(言い方悪いですが)バカみたいな時多分健常者の方に支援が必要
13:14 のマシュマロ、中3でそこまで気づけてるの本当にすごいと思う。のばまんさんが社会や政治に言及するときって、おおよそリベラル的、個人主義的な内容が主だけど、それらは正に、日本含む現代の先進国の潮流と一致してるから、一見"普通に正しいコト"を言ってるように聞こえる(これが、投稿者さんのお友達が「中立的」とみなす理由だと思う。)だけで、結局はそれらも普遍的、絶対的な正しさではなくて、ひとつの優勢な考え方に過ぎない。自分からすると中3の頃って10年ほど前だけど、自分が10年前にそんな考え方をできていた自信はない。その歳で"常識"を相対化して考えられるのは、本当にすごい。
のばまんさんの正体を知ることができて嬉しいです‼️
ドラえもんの絵可愛い!先回りして何かしてあげるとろくな事はない、他人はほっとけ、凄くよくわかりました。津軽海峡冬景色は名曲です!
ワイも喫煙者だけど1日5本は多いし、自分でやめようと思ったらやめられる は、そう思おうとしてるものだということを確認すべきだと思う…(語彙)お互い健康に気をつけていきましょうね
ワイも喫煙者だけど、一回やめてみて、耐えられなくなって吸ってしまうかどうかを確認してみたらいいんじゃないかな。習慣で吸ってるだけなのか、ニコチン依存になってるかはっきりするよ。自分は仕事で海外行くときタバコ置いてくけど、普段の習慣から大幅に外れるからなのかわりと大丈夫。毎回帰国してから「このままやめれるな……」と思いつつまた買ってる。
人間が全員不快ではない世界キーワードになるのはユニバーサルデザインですかね
他人に言われてどうしたらいいかの質門に対してほっとけばいいんじゃないの〜?って言う答えにのばまんさんらしさと考えが軽くなる感じがしました!ありがとうございます〜
ガチで表現したいモノってそれなりに人生経験がないと浮かばないんじゃないかな。ということは最初はやっぱりマネから入るものか
楽しい話題も終わったんで…が草楽しくない話題送ろっと
人間が全員幸せになるには実体を捨てる必要がありますみんなデジタル存在になりましょう
平成生まれだけど、わたしも津軽海峡冬景色好きで、カラオケで絶対歌う。
どこでもドアは意外と無理やり入れても大丈夫ですよ。少なくとも1.5倍くらいならいけるらしいですし、たぶんどこでもドアに無理やりどこでもドアを入れることは可能だと思います。どこでもドアにどこでもドアをはめ込んだらどうなるんだろ・・・
なんとなくですが、通常はドアに対して大きなものが来てもドアが湾曲、拡張して余裕ができて通れるものだと思います。しかし、ドアに対してドアを入れた場合、ドアが湾曲拡張しても、通したいはずのドア自体も一緒に大きく拡張してしまい、通らなくなるのだと思います。
@@まるまる-r9i なんで通す方のドアも拡張するの?空間に合わせて変形する機能なんてないでしょ
@@ドラえもん大好きな人 今回の話だと、通すドアと通されるドアが入り口と出口で繋がった場合だと思うので、そうなると出入口が同一のゲートになり、片方だけが変形すること自体ができなくて、両方が同時に同一のサイズに変形してしまうのだと思います。なぜなら、ゲートサイズXより大きい1.5Xの物体を通すとき、もう片法の出口も1.5Xのサイズに変形しないと貫通できないはずなので、常に片方でドアが変形した際はもう片方のドアも変形するのだと思います。計算して考えると、通されるドア本体のサイズはゲートのサイズXにドアに枠Aを足したX+Aのサイズだとして、その中にX+Aの通すドアを入れるとゲートX が無理やりそのサイズに押し広げられて通されるドアはX+2Aになります。しかしここで通すドアも同様のゲートなので、同時に通すドアの中のゲートにも通すドア自身が貫通してきます。そうなると、通すドアのゲートがX+3Aのサイズとなり、さらに通される最初のドア自体がX+4A、そしてまたゲートがそのサイズに拡張されたので…と無限に大きくなってしまいゲートが崩壊します。しかし一瞬でこれが起きるため、おそらくドアに対してドアを無理やり入れようとしたときは突っかかってドアが無理やり入るということはできないと考えました。一方。ドアの中に無理やりは通さず、横向きにしたり斜めにしたりして入れた場合は、以下の動画のように問題なく通せるものだと思います。ua-cam.com/video/jSMZoLjB9JE/v-deo.htmlsi=rpKuti3SG8cSaIto計算して思ったのですが、どこでもドアは四角形のため対角線に入れれば貫通できるものの、通り抜けフープのような円形のものはまた違う挙動になりそうな気がしました。
@@まるまる-r9i ?別に出口に指定したわけでないのに勝手に出口になるわけなくね?
@@ドラえもん大好きな人 分かりづらくすみません、今回ののばまんさんの話だと入り口と出口の対応したのドア同士の話だったのでそれについて話していました。対応していない別々のドアの場合はその限りではないと思います!
ポータルとポータルを重ねてみた動画は面白かったな
ポータルにポータルを入れる動画ua-cam.com/video/jSMZoLjB9JE/v-deo.htmlsi=rpKuti3SG8cSaIto
でもデスノートの世界だとキラが罪人を裁き始めてから、戦争がなくなって世界の7割の犯罪が減少したんだよな…
ずっとゲームのサントラ聴いてんのかと思ってた
かわいい
最近日曜投稿やめたのかな
自閉症アスペの子がいる親からすると、あまりにもカジュアルに差別用語としてアスペや発達が使われすぎていて、なんだかな〜と日々思っていたので「そういうのって良くないと思う」と思ってくれる人がいる事もはっきりと良くないね、と言ってくれるのばまんさんにも有り難い気持ちです
私も「コミュ障」が普遍的に使われるようになってるのほんと良くないとは思うんですよね……
なんというか、こう
「原因」ではなく「症状」が問題なので
ASDの天才と健常者の(言い方悪いですが)バカ,白杖のスナイパーと健常者の(言い方悪いですが)バカ
みたいな時多分健常者の方に支援が必要
13:14 のマシュマロ、中3でそこまで気づけてるの本当にすごいと思う。
のばまんさんが社会や政治に言及するときって、おおよそリベラル的、個人主義的な内容が主だけど、それらは正に、日本含む現代の先進国の潮流と一致してるから、一見"普通に正しいコト"を言ってるように聞こえる(これが、投稿者さんのお友達が「中立的」とみなす理由だと思う。)だけで、結局はそれらも普遍的、絶対的な正しさではなくて、ひとつの優勢な考え方に過ぎない。
自分からすると中3の頃って10年ほど前だけど、自分が10年前にそんな考え方をできていた自信はない。その歳で"常識"を相対化して考えられるのは、本当にすごい。
のばまんさんの正体を知ることができて嬉しいです‼️
ドラえもんの絵可愛い!
先回りして何かしてあげるとろくな事はない、他人はほっとけ、凄くよくわかりました。津軽海峡冬景色は名曲です!
ワイも喫煙者だけど1日5本は多いし、自分でやめようと思ったらやめられる は、そう思おうとしてるものだということを確認すべきだと思う…(語彙)
お互い健康に気をつけていきましょうね
ワイも喫煙者だけど、一回やめてみて、耐えられなくなって吸ってしまうかどうかを確認してみたらいいんじゃないかな。
習慣で吸ってるだけなのか、ニコチン依存になってるかはっきりするよ。
自分は仕事で海外行くときタバコ置いてくけど、普段の習慣から大幅に外れるからなのかわりと大丈夫。毎回帰国してから「このままやめれるな……」と思いつつまた買ってる。
人間が全員不快ではない世界
キーワードになるのはユニバーサルデザインですかね
他人に言われてどうしたらいいかの質門に対してほっとけばいいんじゃないの〜?って言う答えにのばまんさんらしさと考えが軽くなる感じがしました!ありがとうございます〜
ガチで表現したいモノってそれなりに人生経験がないと浮かばないんじゃないかな。ということは最初はやっぱりマネから入るものか
楽しい話題も終わったんで…が草
楽しくない話題送ろっと
人間が全員幸せになるには実体を捨てる必要があります
みんなデジタル存在になりましょう
平成生まれだけど、わたしも津軽海峡冬景色好きで、カラオケで絶対歌う。
どこでもドアは意外と無理やり入れても大丈夫ですよ。少なくとも1.5倍くらいならいけるらしいですし、たぶんどこでもドアに無理やりどこでもドアを入れることは可能だと思います。どこでもドアにどこでもドアをはめ込んだらどうなるんだろ・・・
なんとなくですが、通常はドアに対して大きなものが来てもドアが湾曲、拡張して余裕ができて通れるものだと思います。
しかし、ドアに対してドアを入れた場合、ドアが湾曲拡張しても、通したいはずのドア自体も一緒に大きく拡張してしまい、通らなくなるのだと思います。
@@まるまる-r9i なんで通す方のドアも拡張するの?空間に合わせて変形する機能なんてないでしょ
@@ドラえもん大好きな人 今回の話だと、通すドアと通されるドアが入り口と出口で繋がった場合だと思うので、そうなると出入口が同一のゲートになり、片方だけが変形すること自体ができなくて、両方が同時に同一のサイズに変形してしまうのだと思います。なぜなら、ゲートサイズXより大きい1.5Xの物体を通すとき、もう片法の出口も1.5Xのサイズに変形しないと貫通できないはずなので、常に片方でドアが変形した際はもう片方のドアも変形するのだと思います。
計算して考えると、通されるドア本体のサイズはゲートのサイズXにドアに枠Aを足したX+Aのサイズだとして、その中にX+Aの通すドアを入れるとゲートX が無理やりそのサイズに押し広げられて通されるドアはX+2Aになります。しかしここで通すドアも同様のゲートなので、同時に通すドアの中のゲートにも通すドア自身が貫通してきます。そうなると、通すドアのゲートがX+3Aのサイズとなり、さらに通される最初のドア自体がX+4A、そしてまたゲートがそのサイズに拡張されたので…と無限に大きくなってしまいゲートが崩壊します。しかし一瞬でこれが起きるため、おそらくドアに対してドアを無理やり入れようとしたときは突っかかってドアが無理やり入るということはできないと考えました。
一方。ドアの中に無理やりは通さず、横向きにしたり斜めにしたりして入れた場合は、以下の動画のように
問題なく通せるものだと思います。ua-cam.com/video/jSMZoLjB9JE/v-deo.htmlsi=rpKuti3SG8cSaIto
計算して思ったのですが、どこでもドアは四角形のため対角線に入れれば貫通できるものの、通り抜けフープのような円形のものはまた違う挙動になりそうな気がしました。
@@まるまる-r9i ?別に出口に指定したわけでないのに勝手に出口になるわけなくね?
@@ドラえもん大好きな人 分かりづらくすみません、今回ののばまんさんの話だと入り口と出口の対応したのドア同士の話だったのでそれについて話していました。対応していない別々のドアの場合はその限りではないと思います!
ポータルとポータルを重ねてみた動画は面白かったな
ポータルにポータルを入れる動画
ua-cam.com/video/jSMZoLjB9JE/v-deo.htmlsi=rpKuti3SG8cSaIto
でもデスノートの世界だとキラが罪人を裁き始めてから、戦争がなくなって世界の7割の犯罪が減少したんだよな…
ずっとゲームのサントラ聴いてんのかと思ってた
かわいい
最近日曜投稿やめたのかな