Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
33Zの制作初期段階からずっと見ています。だんだんグレードアップしていく過程が楽しいです。今やスーパーカーの様に凄いマシンになりましたねー!私も、去年、ckv36スカイラインクーペを買って走行会デビューしました。恥ずかしながら昔、ドリフトやっていて、25年ぶりにドリフト復帰しました。VQエンジンは、予想以上にパワーのあるエンジンでビックリしました!280ps規制の時代しか知らない世代には十分なパワーで大満足でしたwジジイですが、これからゆっくりドリフトライフを楽しんでいこうと思います。これからもUA-cam楽しみに見ます!頑張って下さい。
コメントありがとうございます😊最初はお手軽ドリフト仕様でいくはずだったんですが何故かこうなりました(笑)36クーペ良いですね!うちの在庫車の36クーペもそのうちドリフト出来る様にしたいです♪しばらくはZ33で手一杯だと思いますが😁これからもぼちぼち頑張っていきますのでよろしくお願いいたします♪
Twitter等で流れている動画によくうつってましたよー!すぐ気づきました笑やっぱかっけーっす!
ありがとうございます😊ちょっと車高上げ過ぎですけど(笑)
良いコース。春口さんって懐かしい名前が!ベタベタのFCが懐かしい!あっそっか春口さん326Powerか😅失礼しました🙏にしても、面白そうなコースですね。
ストレートが短いので初心者にも優しいAコースです😊隣にはもう少し大きなBコースもあるので備北サーキット最高ですよ♪春口さんも4/17の走行会で久しぶりに走ってくれるそうです♪
@@ugshuichi3718 コースに木とか植えてあって峠っぽいから楽しそうです。
自分も現在進行形でZ33でドリ車作り始めました🤤UGさんの動画みてスピーカーベース取り終わったところです笑
良いですね〜♪VQ走行会では半数ぐらいがカットされてました😁タイヤ積めるのが何より嬉しいです♪
おはこんばんちわ、初コメです。チャンネル登録もしときましたよ。VQエンジンドリフトも良いですよね。僕はV352ドアをGTR仕様にしてドリフトしようと考えてます。カラーは銀と緑っぽい金(R34のミレニアムジェイドに近いカラーです。)でドリフトしようかな〜と。フロントライトは白と青のLED、にしてリアライトも前後ウインカーも加工して。油圧サイドは当然ですwいやどんな仕様だよwwwww
コメントありがとうございます😁色々と仕様を考えるのめっちゃ楽しいですよね〜私もよく妄想してニヤニヤしてますw
走り慣れたコースの逆走は本当に難しそうですね〜
Aコース自体あんまり走ってないからね〜
ホントにありがとうございました😆次回はがっつり絡めるように頑張ります💪
三河めっちゃ楽しみです😁
さすがにアウトまで攻めるとそうなりますよ。ボンネットビューの映像いいですね。スロットルの動きがわかって。シュコシュコ動いていておもしろいですね。
本当そう やっちまいました😭wボンネットビュー思ったより良く撮れていてよかったです♪
VQ-だわ〰
スロットル見てて、ふと目で見えるセナ足って思いました
お褒めの言葉ありがとうございます😊セナ足にはほど遠いですが出来るようになりたいです♪
video: yes friends we are drifting today rest of the video:ssssssssssstututututututututuuuuuu sssss sss sssssstutututututututuuu
スロットルの動きが卑猥です🤣
そろそろ猥褻物陳列罪でしょっ引かれそうですねw
멋집니다👍👍👏👏👏
👍😁😁😁👍
33Zの制作初期段階からずっと見ています。
だんだんグレードアップしていく過程が楽しいです。
今やスーパーカーの様に凄いマシンになりましたねー!
私も、去年、ckv36スカイラインクーペを買って走行会デビューしました。
恥ずかしながら昔、ドリフトやっていて、25年ぶりにドリフト復帰しました。
VQエンジンは、予想以上にパワーのあるエンジンでビックリしました!
280ps規制の時代しか知らない世代には十分なパワーで大満足でしたw
ジジイですが、これからゆっくりドリフトライフを楽しんでいこうと思います。
これからもUA-cam楽しみに見ます!
頑張って下さい。
コメントありがとうございます😊
最初はお手軽ドリフト仕様でいくはずだったんですが何故かこうなりました(笑)
36クーペ良いですね!
うちの在庫車の36クーペもそのうちドリフト出来る様にしたいです♪
しばらくはZ33で手一杯だと思いますが😁
これからもぼちぼち頑張っていきますのでよろしくお願いいたします♪
Twitter等で流れている動画によくうつってましたよー!すぐ気づきました笑
やっぱかっけーっす!
ありがとうございます😊
ちょっと車高上げ過ぎですけど(笑)
良いコース。春口さんって懐かしい名前が!
ベタベタのFCが懐かしい!
あっそっか春口さん326Powerか😅
失礼しました🙏
にしても、面白そうなコースですね。
ストレートが短いので初心者にも優しいAコースです😊隣にはもう少し大きなBコースもあるので備北サーキット最高ですよ♪
春口さんも4/17の走行会で久しぶりに走ってくれるそうです♪
@@ugshuichi3718 コースに木とか植えてあって峠っぽいから楽しそうです。
自分も現在進行形でZ33でドリ車作り始めました🤤UGさんの動画みてスピーカーベース取り終わったところです笑
良いですね〜♪VQ走行会では半数ぐらいがカットされてました😁
タイヤ積めるのが何より嬉しいです♪
おはこんばんちわ、初コメです。チャンネル登録もしときましたよ。
VQエンジンドリフトも良いですよね。僕はV352ドアをGTR仕様にしてドリフトしようと考えてます。
カラーは銀と緑っぽい金(R34のミレニアムジェイドに近いカラーです。)でドリフトしようかな〜と。
フロントライトは白と青のLED、にしてリアライトも前後ウインカーも加工して。油圧サイドは当然ですw
いやどんな仕様だよwwwww
コメントありがとうございます😁
色々と仕様を考えるのめっちゃ楽しいですよね〜
私もよく妄想してニヤニヤしてますw
走り慣れたコースの逆走は本当に難しそうですね〜
Aコース自体あんまり走ってないからね〜
ホントにありがとうございました😆
次回はがっつり絡めるように頑張ります💪
三河めっちゃ楽しみです😁
さすがにアウトまで攻めるとそうなりますよ。ボンネットビューの映像いいですね。スロットルの動きがわかって。シュコシュコ動いていておもしろいですね。
本当そう やっちまいました😭w
ボンネットビュー思ったより良く撮れていてよかったです♪
VQ-だわ〰
スロットル見てて、ふと目で見えるセナ足って思いました
お褒めの言葉ありがとうございます😊
セナ足にはほど遠いですが出来るようになりたいです♪
video: yes friends we are drifting today
rest of the video:ssssssssssstututututututututuuuuuu sssss sss sssssstutututututututuuu
スロットルの動きが卑猥です🤣
そろそろ猥褻物陳列罪でしょっ引かれそうですねw
멋집니다👍👍👏👏👏
👍😁😁😁👍