Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【スパ2X】ウメハラを倒したダルシムに勝利する伝説のザンギエフ[SSF2T]Very Strong Zangief VS Strong DALSIM【スト2】m.ua-cam.com/video/7WsV_7eVHWs/v-deo.html
リュウとかガイルみたいなカッコイイキャラを使うのも良いけど、ザンギのようなロマン砲を使いこなせる人は憧れる
普通は「うわーガイル隙がないなー…」なのに「うわー何だこのザンギ。隙がねぇwww」になってるw
ザンギがハメと言うならガイルはソニックブーム禁止にしなきゃな
ザンギのこのプレッシャーの掛け方憧れてますわ。
7:26 連続立ち大K!良いですね
フェイスキック2回が無慈悲ww
僕からしたらどっちもすごいけど、飛び道具をかわしながらスクリューをバンバン決めるザンギ使いには特に憧れる。
ハルオとアキラの勝負ってこんな感じだったんだろうな、って想像できておもしろかった!
自分もザンギとホークを使うのでよくわかるが、この人の一番すごいところはガイルの足元の動きだけをひたすら見てそれに合わせて飛び込みを執拗にやっているところ。自分が使ってるとよくわかるが理屈はわかるんだけどそれを完璧に実践するのがどうしても難しく相手が上手くなってくるとイライラしてきて動き出しの直前で待てずに飛び込んでしまいサマーソルトの餌食になるというところ。またその上で完璧にスクリューにつなげられる技術力も素晴らしい
3分10秒くらいの所のスクリューが素晴らしい!その後不用意に出したドラゴンスイープを空かしてのスクリューも良い。
キャミィステージのBGM良い曲だなw
画面端に追い詰めてからの圧力とごっそり体力持ってくのがやべえww
ザンギすごいうまい。こういう人がロケテに遠征するからザンギは弱くなったという話を岡本さんがしてた
その動画見ましたよ〜😆
85連勝事件ですね。😅
強く修正されて強キャラで勝ってると言われたくない(&キャラ性能に甘えて自分の腕をなまらせたくない)から弱くしてもらうために遠征してる求道者説
スクリューに極端に頼ってないのが良いよね。通常攻撃の使い方とかかなり上手い……。飛び込むタイミングも絶妙だったりとかね。
このガイルは十分強いと思う。相手が数え切れないほどガイルを倒してきた、歴戦のザンギだったというだけで。
こぇぇぇ7:29落ち着きのハイキックお見事
4:29逆転劇にはお見事☺️👏
ガイルが追い詰められてるのが良くわかるw
このザンギとガイルの勝負は、ハイスコアガールの大野晶ちゃんと矢口晴雄君の対戦を見ている感じがして面白いですね☺️
ザンギエフって、歩きよりバニシングフラットのが速く前に出れるんだな。
このザンギエフ世界一上手いんじゃないか?これだけ実力があってハメがOKなら無敵やろ
ガイルが追い詰められて行くの見ていて気持ちいい
ほぼ、ソニックブームしか出してないですよね🤣ズルい🤣🤣
5:35 好き
4:01~ 前歩きからの~w
ソニックタメで後ろに下がると壁ハメの餌食だね😟どこかで前に出るしかないんだろうな
何かハイスコアガール思い出すな(笑)
投げキャラこえぇぇぇぇ😱😱😱
ザンギの人の立ち回りが上手過ぎて、ガイルの人が可哀想な位でした。ガイルの人が理想通りに出来たのは最後だけで、投げを食らわないしソニックはバニシングで落とされて大変だったと思います。非常に見応えがある対戦でした😊
当時は攻撃当てるかガードさせてから投げるだけでハメって怒られた時代ですから。でもコマ投げは別だった認識。現代のコンボゲーに慣れ親しんだ人に理解されないだけで当時のプレイヤーには理解されてた筈。
ガイルはもう画面端を背負ってしまったらダメね。ザンギ、ホークが画面端でガイルをダウンさせたらそのラウンドは終了した、と思って見てる。
自分がザンギ使ってスクリューやろうとすると、ジャンプしてしまって一回も成功しないので、ここまで使いこなしてる人を見ると気持ちがいいです^ ^
知ってると思いますが、スト2は立ちスクリューと言って1回転じゃなくても吸い込めますよ。→↘︎↓↙︎←↖︎+Pとか←↙︎↓↘︎→↗︎+Pとか。最近のストリートファイターは知りませんが。
最初のうちは苦しい中での差し込みが恐ろしいなって感じだったけど3戦目あたりからこのガイル使い対策が仕上がってバンバン攻め込むようになっていってるしこのザンギ使いの適応力がめちゃくちゃすごくて恐ろしい
なにこのラスト5秒の逆転ファイター…
小キック小キックしゃがみ大キックとかカッコよ
強いキャラを使うってのもゲームの正しい勝ち方の一つだからガイルが責められるのも違う気がする
xでガイルは強キャラでも何でもありません。16人中7〜8くらいが妥当 というのが大方の見方ですまぁザンギはそれよりも下ですが、無印やDの時ほど絶望的なカード(8:2、9:1)ではないかと。
面白いくらいスクリュー決まるやん😂
5勝目立ち大キック二発はしびれた
技をガードさせてからのスクリューは使いたくなかったのでそれを封印して戦っていたことがあるのですが、それではザンギエフで勝つのは難しいですよね🙈技をガードさせてからのスクリューがやっぱりザンギエフの真骨頂٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ザンギあっぱれあっぱれ❗️
ザンギにホークで挑むのが楽しかった白鳥の湖の様にDラリアット連発する奴を崩すの大変だけど
飛行機(ガイル)で三輪車(ザンギ)に勝って何がオモロい?と思ってたら三輪車で飛行機負かしてて痛快😊
スクリューパイルドライバー決まりすぎw
このガイル使いはサマー出せる時に出せなかったり、相討ち覚悟で対空返し技を出せていない所が目立つ感じがします。やはりガイル使いのナンバーワンは『こたか商店』さんですね。
スコアの下2桁を見るに既に何試合かしてるみたいやな
仮にザンギをハメとしても(全くハメではないけど)ガイル相手の弾幕や対空、リーチある技に突進出来る根性はあるのかと言いたい。
これ、ガイルの人もめっちゃ上手いじゃん。( ̄▽ ̄;)
強豪ガイルって、キャラが強いガイルなだけで、使ってる奴そこまでじゃないでしょーよ?ザンギ使いが強くて、ガイル使いが弱いんよ
同感ですガイルは誰が使ってもソコソコ強い離れてソニック勘弁してもらいたい
俺だったらソニックブームに我慢できずにジャンプしちゃうわ
ガイル「おかしいな・・・いつもなら σ(゚∀゚ )オレ 勝ってるんだけどな」
ビックリするほど ザンギ 上手いなww
出来たらザンギのスペシャル技もみてみたいな
ハイスコアガールみたいだな
このレベルの投げを投げハメって言うのは、待ちガイルの屁理屈
ヘビースタブで間合い作るところで溜め継続したいためにニーバズ出してるから間合いが近すぎて余計に下がらないといけなくなってる
あとザンギはガイル相手だとなかなか対戦してくれないけど実はガイル側からしたら間合い管理、技選択の練習になるからありがたいんだよね
ポニー氏を思い出す
ザンギエフの攻めの精度が高いのに対してガイルの待ちの精度が低い結果に見えた。
リフトアッパー潰される間合いでの連キャンジャンプでの乗っかりが有るからガイル側も高速反応でバックジャンプ対空とかこのクラスのガイル戦を解っているザンギに対しては対空選択をキチンと使い分けて行かないといけないので厳密に言えば待ちって言うより完全対応しないと勝てないのが最近のガイル対ザンギの最前戦やね‼️😵💫
近距離で中足擦ってる待ちガイルが対応しきれなかったから投げハメされてるようにみえるだけなのに....ハメとか....
上級者中級者はおいといてこれはガイル側に問題がある気がする 敗因がほとんど飛び込みからスクリューガイルにしては柔すぎる
防御に回りすぎな気がする。自分から引いて壁に追い詰められて食らってる。ダッシュまでと違ってXは攻めガイルの方が良いと思う。この動画も序盤で果敢に攻めてリード取るのに飛び込みは少なめでその後引いて投げられちゃってる。
ガイルにしたらやってらんないよな。普通に勝てそうなラウンドもなぜか逆転されてしまうという…w
このザンギは強えは一回ダウンさせられたらもう終わりだから途中適当にダメージ食らってもどうでもいいんだわこの人俺でも勝てるかどうか分からん
3セットスクリュードライバーは笑うしかないな
The 2nd Player is a Beginner.......
Zangief best in 🌍
この強豪ガイルさん、対空ガバガバじゃねえか
5:35 素晴らしい
確かに弱小ガイルではない。だが、強豪ガイルでもない。
ハイスコアガールって言われるとファネッフー、だけどスーパーからはそうは聞こえんのよね。
スクリュー吸い込まれるようだ
当時のザンギは、この戦い方してたら卑怯なハメ野郎と言われたもんだ。ハメから逃げられない、ハメの状況に追い込まれるのが悪いとは言いづらかった。
ええ〜、そうなの?ザンギとTホークは自分行ってたゲーセンではこういう戦い方OKでしたねぇ。そういうキャラだと皆んな認識してました。
@@FUJIIHA それは良いゲーセンですね。うらやましいです。対戦が盛んでプレイヤーのレベルが高かったのでしょう。
京都、九州と対戦でやってたけど、当時はこれやると大体嫌がられてた。最近のネット対戦だとアリになってるから驚いた。ゲーメストとかでも投げハメ的なのは推奨してなかったからかな。
むしろ閉じ籠もり、待ちっ放しガイルの方がチキン野郎扱いされてたな。圧倒的不利のザンギエフが称賛されてた。
@@Reysol_and_Dragons_and_Lions ザンギだったら大丈夫かな?そう言う戦い方のキャラだと思ってるから。
スクリューも良いが、オーリャもバンバン使って欲しい
逃げとハメだけでは勝てないといういい例だね
間合いに入られたら終わりやね。スクリューPDなどの技制度高すぎ。
実際ゲーセンだったら、自称俺は無敵で強いガイルが、ザンキにおい!きさま!ハメてんじゃねーぞ!とか言いがかり言う感じが見える
ザンジバルVSガルフィー
SNSが無かったころなんで、負けは「自己責任」なんよ(笑)
Why are they running the US version of ST?
立ち小キックガードのあとスクリューが入るとは聞いていたけどヒットした場合はスクリューはいるの?
正確に言うとどちらも入らない。ガード硬直時は投げれないし、喰らい判定あるときも投げは出来ない。硬直が解けたときに投げが出来る仕様。
補足すると、このゲームではレバー上に入れてから空中判定(投げ無敵)になるまで4fかかるのでサマーの溜めがなければ立ち小kをガードorヒットした時点でスクリューはほぼ確定(相手のミス期待)です。故に詐欺飛びが重要なのです
American no first anymore, the first is now Russian. Kkkkkk
ここから学び取れたことは、ガイルのソニックブームは弱中強を使い分ける必要があるなと実感ガイルとてタメキャラだし、ソニックブームをただ連発すれば良いわけでは無いしなぁ
ジャンプ今日下痢は硬直時間長めやんな
正直投げはめよりも飛び道具連発の方が卑怯に思う
この試合に限り、ハメを許す!と言いたくなるくらい、性能差が酷い。
ザンギが上手いのは確かだけどこのガイルがそこまで上手くないというか結構アナがある気が
Hi Score Girl
接待プレイでガイルに一本取らせて次にスクリュー三連発で瞬殺とかドS過ぎるwww
ザンギお上手ですね。ガイルは対応が…ソニックと足払いに頼りすぎるから隙が出来てましたね。対ザンギはいかに地上戦を避けるかがポイントになると思ってやってました。飛ばせて迎撃。ソニックをあまり打たずに飛ばせて空中で処理する。作業ゲー感出ますが一撃でやられるので鬼にならないと。スパⅡXザンギは普通に強いので。
isn't this MU 9-1 favor guile?
ゲーセンやったら、かなり金使ってるね🤣🤣www
ガイルのやつ悔しいやろな🐹
ガイル悔しそうw
セコキャラのガイルボコってるの爽快感がある。
怒りの連コ(笑)
自分はガイルよく使うけど、このガイルは変な所でザンギエフに付け入る隙を与え一気にやられてる。体力のないザンギエフはすぐ飛ぶに決まってるんだから落ち着いて技を選択しないとね。立ったままソニックブーム連発してジャンプしてきたらジャンプ大で落とすとか嫌がるやり方もありかと固まってるだけだとザンギエフ側は間合いや技の出所やタイミングを計算してやガイルが最終的にやられるね。ガイルがザンギエフに勝ちやすいのはターボまでだから!
吸引力が変わらないザンギ
ザンギには攻めガイル
詳しくなくて分からないから教えて欲しいんだけどザンギの手が光る薙ぎ払いみたいな技って飛び道具消しながら前に出れるからソニックブームを撃たれた時にダブルラリアットするよりあっちを多用した方が良いように見えるんだけどあの技はダブルラリアットより使った後の状況悪くなる技なの?
ザンギのバニシングフラットは出が遅く硬化(スキ)も大きいのでソニック見てから出しても余裕で中足その他で追っ払われてまたソニック〜って感じですね。ある程度接近してから完全に先読みで出してソニック打ってくれてれば良くて五分くらいですかね。
@@soeasycooking-kt2et ありがとうございます😊出が遅くて、その後もスキが多いってなかなかに辛い技ですね💦ザンギで勝ち越せる人すげぇわ
ジャンプや、弱パンチ👊で止まるスクリューパイルドライバーも存在しますよ🤔
ウホーウホー‼️
ガイルに比べてザンギって技の出し方難し過ぎないか
ザンギはスクリュー可能な間合いをもう少し広げたらキャラ性能的に対等になるかもそんな事しなくてもこのザンギ使いは十分強いけど
【スパ2X】ウメハラを倒したダルシムに勝利する伝説のザンギエフ[SSF2T]Very Strong Zangief VS Strong DALSIM【スト2】
m.ua-cam.com/video/7WsV_7eVHWs/v-deo.html
リュウとかガイルみたいなカッコイイキャラを使うのも良いけど、ザンギのようなロマン砲を使いこなせる人は憧れる
普通は「うわーガイル隙がないなー…」
なのに「うわー何だこのザンギ。隙がねぇwww」になってるw
ザンギがハメと言うならガイルはソニックブーム禁止にしなきゃな
ザンギのこのプレッシャーの掛け方憧れてますわ。
7:26 連続立ち大K!良いですね
フェイスキック2回が無慈悲ww
僕からしたらどっちもすごいけど、飛び道具をかわしながらスクリューをバンバン決めるザンギ使いには特に憧れる。
ハルオとアキラの勝負ってこんな感じだったんだろうな、って想像できておもしろかった!
自分もザンギとホークを使うのでよくわかるが、この人の一番すごいところはガイルの足元の動きだけをひたすら見てそれに合わせて飛び込みを執拗にやっているところ。
自分が使ってるとよくわかるが理屈はわかるんだけどそれを完璧に実践するのがどうしても難しく相手が上手くなってくるとイライラしてきて動き出しの直前で待てずに飛び込んでしまいサマーソルトの餌食になるというところ。
またその上で完璧にスクリューにつなげられる技術力も素晴らしい
3分10秒くらいの所のスクリューが素晴らしい!その後不用意に出したドラゴンスイープを空かしてのスクリューも良い。
キャミィステージのBGM良い曲だなw
画面端に追い詰めてからの圧力とごっそり体力持ってくのがやべえww
ザンギすごいうまい。こういう人がロケテに遠征するからザンギは弱くなったという話を岡本さんがしてた
その動画見ましたよ〜😆
85連勝事件ですね。😅
強く修正されて強キャラで勝ってると言われたくない(&キャラ性能に甘えて自分の腕をなまらせたくない)から弱くしてもらうために遠征してる求道者説
スクリューに極端に頼ってないのが良いよね。通常攻撃の使い方とかかなり上手い……。飛び込むタイミングも絶妙だったりとかね。
このガイルは十分強いと思う。
相手が数え切れないほどガイルを倒してきた、
歴戦のザンギだったというだけで。
こぇぇぇ
7:29落ち着きのハイキックお見事
4:29逆転劇にはお見事☺️👏
ガイルが追い詰められてるのが良くわかるw
このザンギとガイルの勝負は、ハイスコアガールの大野晶ちゃんと矢口晴雄君の対戦を見ている感じがして面白いですね☺️
ザンギエフって、歩きよりバニシングフラットのが速く前に出れるんだな。
このザンギエフ世界一上手いんじゃないか?これだけ実力があってハメがOKなら無敵やろ
ガイルが追い詰められて行くの見ていて気持ちいい
ほぼ、ソニックブームしか出してないですよね🤣
ズルい🤣🤣
5:35 好き
4:01~ 前歩きからの~w
ソニックタメで後ろに下がると壁ハメの餌食だね😟どこかで前に出るしかないんだろうな
何かハイスコアガール思い出すな(笑)
投げキャラこえぇぇぇぇ😱😱😱
ザンギの人の立ち回りが上手過ぎて、ガイルの人が可哀想な位でした。ガイルの人が理想通りに出来たのは最後だけで、投げを食らわないしソニックはバニシングで落とされて大変だったと思います。非常に見応えがある対戦でした😊
当時は攻撃当てるかガードさせてから投げるだけでハメって怒られた時代ですから。
でもコマ投げは別だった認識。
現代のコンボゲーに慣れ親しんだ人に理解されないだけで当時のプレイヤーには理解されてた筈。
ガイルはもう画面端を背負ってしまったらダメね。
ザンギ、ホークが画面端でガイルをダウンさせたらそのラウンドは終了した、と思って見てる。
自分がザンギ使ってスクリューやろうとすると、ジャンプしてしまって一回も成功しないので、ここまで使いこなしてる人を見ると気持ちがいいです^ ^
知ってると思いますが、スト2は立ちスクリューと言って1回転じゃなくても吸い込めますよ。
→↘︎↓↙︎←↖︎+P
とか
←↙︎↓↘︎→↗︎+P
とか。
最近のストリートファイターは知りませんが。
最初のうちは苦しい中での差し込みが恐ろしいなって感じだったけど
3戦目あたりからこのガイル使い対策が仕上がってバンバン攻め込むようになっていってるし
このザンギ使いの適応力がめちゃくちゃすごくて恐ろしい
なにこのラスト5秒の逆転ファイター…
小キック小キックしゃがみ大キックとかカッコよ
強いキャラを使うってのも
ゲームの正しい勝ち方の一つだから
ガイルが責められるのも違う気がする
xでガイルは強キャラでも何でもありません。
16人中7〜8くらいが妥当 というのが大方の見方です
まぁザンギはそれよりも下ですが、無印やDの時ほど絶望的なカード(8:2、9:1)ではないかと。
面白いくらいスクリュー決まるやん😂
5勝目立ち大キック二発はしびれた
技をガードさせてからのスクリューは使いたくなかったのでそれを封印して戦っていたことがあるのですが、それではザンギエフで勝つのは難しいですよね🙈
技をガードさせてからのスクリューがやっぱりザンギエフの真骨頂٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ザンギあっぱれあっぱれ❗️
ザンギにホークで挑むのが楽しかった
白鳥の湖の様にDラリアット連発する奴を崩すの大変だけど
飛行機(ガイル)で三輪車(ザンギ)に勝って何がオモロい?と思ってたら三輪車で飛行機負かしてて痛快😊
スクリューパイルドライバー決まりすぎw
このガイル使いはサマー出せる時に出せなかったり、相討ち覚悟で対空返し技を出せていない所が目立つ感じがします。やはりガイル使いのナンバーワンは『こたか商店』さんですね。
スコアの下2桁を見るに既に何試合かしてるみたいやな
仮にザンギをハメとしても(全くハメではないけど)ガイル相手の弾幕や対空、リーチある技に突進出来る根性はあるのかと言いたい。
これ、ガイルの人もめっちゃ上手いじゃん。
( ̄▽ ̄;)
強豪ガイルって、キャラが強いガイルなだけで、使ってる奴そこまでじゃないでしょーよ?
ザンギ使いが強くて、ガイル使いが弱いんよ
同感です
ガイルは誰が使ってもソコソコ強い離れてソニック勘弁してもらいたい
俺だったらソニックブームに我慢できずにジャンプしちゃうわ
ガイル「おかしいな・・・いつもなら σ(゚∀゚ )オレ 勝ってるんだけどな」
ビックリするほど ザンギ 上手いなww
出来たらザンギのスペシャル技もみてみたいな
ハイスコアガールみたいだな
このレベルの投げを投げハメって言うのは、待ちガイルの屁理屈
ヘビースタブで間合い作るところで溜め継続したいためにニーバズ出してるから間合いが近すぎて余計に下がらないといけなくなってる
あとザンギはガイル相手だとなかなか対戦してくれないけど実はガイル側からしたら間合い管理、技選択の練習になるからありがたいんだよね
ポニー氏を思い出す
ザンギエフの攻めの精度が高いのに対してガイルの待ちの精度が低い結果に見えた。
リフトアッパー潰される間合いでの連キャンジャンプでの乗っかりが有るからガイル側も高速反応でバックジャンプ対空とかこのクラスのガイル戦を解っているザンギに対しては対空選択をキチンと使い分けて行かないといけないので厳密に言えば待ちって言うより完全対応しないと勝てないのが最近のガイル対ザンギの最前戦やね‼️😵💫
近距離で中足擦ってる待ちガイルが対応しきれなかったから投げハメされてるようにみえるだけなのに....ハメとか....
上級者中級者はおいといて
これはガイル側に問題がある気がする 敗因がほとんど飛び込みからスクリュー
ガイルにしては柔すぎる
防御に回りすぎな気がする。
自分から引いて壁に追い詰められて食らってる。
ダッシュまでと違ってXは攻めガイルの方が良いと思う。
この動画も序盤で果敢に攻めてリード取るのに飛び込みは少なめでその後引いて投げられちゃってる。
ガイルにしたらやってらんないよな。普通に勝てそうなラウンドもなぜか逆転されてしまうという…w
このザンギは強えは
一回ダウンさせられたらもう終わり
だから途中適当にダメージ食らってもどうでもいいんだわこの人
俺でも勝てるかどうか分からん
3セットスクリュードライバーは笑うしかないな
The 2nd Player is a Beginner.......
Zangief best in 🌍
この強豪ガイルさん、対空ガバガバじゃねえか
5:35 素晴らしい
確かに弱小ガイルではない。
だが、強豪ガイルでもない。
ハイスコアガールって言われると
ファネッフー、
だけどスーパーからはそうは聞こえんのよね。
スクリュー吸い込まれるようだ
当時のザンギは、この戦い方してたら卑怯なハメ野郎と言われたもんだ。
ハメから逃げられない、ハメの状況に追い込まれるのが悪いとは言いづらかった。
ええ〜、そうなの?ザンギとTホークは自分行ってたゲーセンではこういう戦い方OKでしたねぇ。
そういうキャラだと皆んな認識してました。
@@FUJIIHA それは良いゲーセンですね。うらやましいです。
対戦が盛んでプレイヤーのレベルが高かったのでしょう。
京都、九州と対戦でやってたけど、当時はこれやると大体嫌がられてた。最近のネット対戦だとアリになってるから驚いた。ゲーメストとかでも投げハメ的なのは推奨してなかったからかな。
むしろ閉じ籠もり、待ちっ放しガイルの方がチキン野郎扱いされてたな。
圧倒的不利のザンギエフが称賛されてた。
@@Reysol_and_Dragons_and_Lions ザンギだったら大丈夫かな?
そう言う戦い方のキャラだと思ってるから。
スクリューも良いが、オーリャもバンバン使って欲しい
逃げとハメだけでは勝てないといういい例だね
間合いに入られたら終わりやね。
スクリューPDなどの技制度高すぎ。
実際ゲーセンだったら、自称俺は無敵で強いガイルが、ザンキにおい!きさま!ハメてんじゃねーぞ!とか言いがかり言う感じが見える
ザンジバルVSガルフィー
SNSが無かったころなんで、負けは「自己責任」なんよ(笑)
Why are they running the US version of ST?
立ち小キックガードのあとスクリューが入るとは聞いていたけど
ヒットした場合はスクリューはいるの?
正確に言うとどちらも入らない。
ガード硬直時は投げれないし、喰らい判定あるときも投げは出来ない。硬直が解けたときに投げが出来る仕様。
補足すると、このゲームではレバー上に入れてから空中判定(投げ無敵)になるまで4fかかるのでサマーの溜めがなければ立ち小kをガードorヒットした時点でスクリューはほぼ確定(相手のミス期待)です。
故に詐欺飛びが重要なのです
American no first anymore, the first is now Russian. Kkkkkk
ここから学び取れたことは、ガイルのソニックブームは弱中強を使い分ける必要があるなと実感
ガイルとてタメキャラだし、ソニックブームをただ連発すれば良いわけでは無いしなぁ
ジャンプ今日下痢は硬直時間長めやんな
正直投げはめよりも飛び道具連発の方が卑怯に思う
この試合に限り、ハメを許す!と言いたくなるくらい、性能差が酷い。
ザンギが上手いのは確かだけどこのガイルがそこまで上手くないというか結構アナがある気が
Hi Score Girl
接待プレイでガイルに一本取らせて次にスクリュー三連発で瞬殺とかドS過ぎるwww
ザンギお上手ですね。
ガイルは対応が…
ソニックと足払いに頼りすぎるから隙が出来てましたね。
対ザンギはいかに地上戦を避けるかがポイントになると思ってやってました。
飛ばせて迎撃。
ソニックをあまり打たずに飛ばせて空中で処理する。
作業ゲー感出ますが一撃でやられるので鬼にならないと。スパⅡXザンギは普通に強いので。
isn't this MU 9-1 favor guile?
ゲーセンやったら、かなり金使ってるね🤣🤣www
ガイルのやつ悔しいやろな🐹
ガイル悔しそうw
セコキャラのガイルボコってるの爽快感がある。
怒りの連コ(笑)
自分はガイルよく使うけど、このガイルは変な所でザンギエフに付け入る隙を与え一気にやられてる。
体力のないザンギエフはすぐ飛ぶに決まってるんだから落ち着いて技を選択しないとね。
立ったままソニックブーム連発してジャンプしてきたらジャンプ大で落とすとか嫌がるやり方もありかと
固まってるだけだとザンギエフ側は間合いや技の出所やタイミングを計算してやガイルが最終的にやられるね。
ガイルがザンギエフに勝ちやすいのはターボまでだから!
吸引力が変わらないザンギ
ザンギには攻めガイル
詳しくなくて分からないから教えて欲しいんだけど
ザンギの手が光る薙ぎ払いみたいな技って飛び道具消しながら前に出れるから
ソニックブームを撃たれた時にダブルラリアットするよりあっちを多用した方が良いように見えるんだけど
あの技はダブルラリアットより使った後の状況悪くなる技なの?
ザンギのバニシングフラットは出が遅く硬化(スキ)も大きいのでソニック見てから出しても余裕で中足その他で追っ払われてまたソニック〜って感じですね。
ある程度接近してから完全に先読みで出して
ソニック打ってくれてれば良くて五分くらいですかね。
@@soeasycooking-kt2et
ありがとうございます😊
出が遅くて、その後もスキが多いってなかなかに辛い技ですね💦
ザンギで勝ち越せる人すげぇわ
ジャンプや、弱パンチ👊で止まるスクリューパイルドライバーも存在しますよ🤔
ウホーウホー‼️
ガイルに比べてザンギって技の出し方難し過ぎないか
ザンギはスクリュー可能な間合いをもう少し広げたらキャラ性能的に対等になるかも
そんな事しなくてもこのザンギ使いは十分強いけど