唐津くんち 令和6年 (2024) 11月3日 御旅所神幸 その1 5年ぶりの社頭からの御神幸開始に備えて 14台の曳山が 曳山展示場(アルピノ) から 唐津神社 へ移動【 4K 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @oriyane
    @oriyane  Місяць тому +6

    00:00 オープニング
    01:11 一番曳山 刀町 赤獅子
    02:28 二番曳山 中町 青獅子
    03:21 三番曳山 材木町 亀と浦島太郎
    04:06 四番曳山 呉服町 源義経の兜
    05:01 五番曳山 魚屋町 鯛
    05:49 六番曳山 大石町 鳳凰丸
    06:58 七番曳山 新町 飛龍
    08:08 八番曳山 本町 金獅子
    09:24 九番曳山 木綿町 武田信玄の兜
    10:25 十番曳山 平野町 上杉謙信の兜
    11:44 十一番曳山 米屋町 酒呑童子と源頼光の兜
    12:46 十二番曳山 京町 珠取獅子
    14:02 十三番曳山 水主町 鯱
    15:13 十四番曳山 江川町 七宝丸
    17:28 中町 北交差点
    18:30 大手口
    19:27 唐津神社前

  • @雅之阿部-t5u
    @雅之阿部-t5u 18 днів тому +4

    今晩は、自分は皆さんのような世界無形文化遺産に登録もされず認知もされていない伊賀上野にもあるけど世界遺産の分類にもかからぬ〈と言っても岸和田・津久野・鳳etcの地車〈だんじり〉はなるでしょうけど〉大阪市内の一地車〈だんじり〉関係者ですm(__)m唐津くんちの撮影お疲れ様でした。

    • @oriyane
      @oriyane  18 днів тому +3

      コメントありがとうございます。私自身も大きい枠組みで捉えれば地車関係者です。
      この先、全国の地車文化にもスポットライトが当たる時が来ると良いですね!