「翔平さんの食事管理は真似したくないです(笑)」奥様を泣かせてしまうほどの大谷翔平の食事意識【大谷翔平】【海外の反応】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 кві 2024
  • (インタビュアー)
    「ささやかな幸せを感じることは何ですか」
    (大谷選手)
    「ささやかな幸せか……最近は自炊するのでたまに日系のスーパーへ行くんですけど、そこでお菓子を買うことくらいかな」
    (インタビュアー)
    「何のお菓子を?」
    (大谷選手)
    「チョコ味のスナックと、チョコ(笑)」
    (インタビュアー)
    「奥様の好きな手料理は?」
    (大谷選手)
    「彼女としては作るのが難しい料理を言ってほしいんでしょうけど、
     僕はカレーがやっぱり美味しかったですね」
    「ルーから作ってくれましたよ。すごく美味しかった」
    調子をどんどんあげホームランを重ねている大谷翔平選手。
    2023年シーズンには日本人選手初のア・リーグ本塁打王獲得を始め、
    史上初となる満票による2度目のア・リーグMVP受賞。
    そして、侍ジャパンの世界一に大きく貢献したWBCでのMVP受賞と、
    今や世界中を虜にするスーパースターとなりました。
    そんな大谷選手が2月29日にSNSを通じて
    「結婚しました」という電撃発表をしたことは世界中で大きな話題になりました。
    23歳で単身でアメリカに渡った際には、
    「野球に専念したい」という思いが強かったと思われますが、
    実は大谷選手25歳の頃のインタビューでは自身の結婚について
    このように話していました。
    「願望はもちろんありますよ。周りがどんどん結婚していくので、やっぱり奥さんがいて、子供がいたらね、楽しそうだなと思います。
    今は焦りはないですけどね。別に今すぐにしたいとかは特にないです。タイミングが良ければ、それは全然ありなんじゃないかなと思います」
    大谷選手のいう「タイミング」というのが、今年だったわけですね。
    元々は「家とスタジアムの往復しかしない」というくらいの
    ストイックさで知られる大谷選手ですが、
    体づくりに関してはもちろんこだわりがあるようで、
    日本ハム時代から栄養学やトレーニング方法を学んでいたといいます。
    MLB移籍後の大谷選手はますます筋肉質でたくましい体つきになり、
    その肉体で魅せる力強いパフォーマンスに世界中の野球ファンが注目。
    強靭な体をつくるために欠かせない食事について、
    大谷選手はMLB移籍後のオフに受けたインタビューで、次のように語りました。
    「自分で基本的には味気ないものを作って食べてるので、たまに母親とか姉とかが家に来てる時とか、僕が練習して家に来る時とか、作り置きとかしてくれる時があるので。何日間か食べれるように、やってくれたりとか。練習に帰ってたまにいるんですけど、なにかあると、やっぱりラクですし。そういうこともないので、一人だと。自分の時は、ほとんど調味料とかも使わないですし。もうほんとに、あるものというか、ある栄養素をこう食べる作業、みたいな感じなので。食事というより、補給してるという感覚に近いですね」
    栄養管理をする中で食事を楽しんでいる選手も多くいますが、
    大谷選手は食事を楽しむというよりも作業的な補給と捉えているようですね。
    結婚後は「奥様泣かせ」になるかもしれませんが、このエピソードからだけでも、
    大谷選手の野球に対するストイックさがひしひしと伝わってきます。
    補給とまで言わしめる大谷選手の食生活とは、具体的にどのようなものなのでしょうか?
    今回は、世界中から注目を集める、
    大谷選手の”世界トップ超一流の食事”についてご紹介します。
    この動画がよかったら、Goodボタン・チャンネル登録をお願いします。
    それではさっそく参りましょう。
    #大谷翔平 #ドジャース #MLB

КОМЕНТАРІ • 2

  • @dandy2010dandy
    @dandy2010dandy 2 місяці тому +2

    奥さんが大変だな
    翔平が留守の時にだけしか好きなものが食べられないって事だよね
    僕だったら別れるかもね(笑)

  • @user-dq4sw8wf7b
    @user-dq4sw8wf7b 2 місяці тому +2

    賑やかな家族ランラン素敵な御一家で羨ましいです😂❤😂🎉🎉😊😊😊😊😊😊