エクスプローラー1 不動の人気を誇るシンプルロレックス!未踏への挑戦から誕生した名作|高級時計ブランドヒストリー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 時計ブランド、有名モデルの歴史や誕生背景を探っていくと、新たな魅力を発見することができます。
    今回ピックアップしたのは、ロレックス エクスプローラー1 。
    不動の人気を誇るシンプルスポーツウォッチです。
    #ロレックス #エクスプローラー1 #高級時計 #腕時計 #rolex #watch #時計 #ファッション #ブランド時計 #explorer #歴史 #history
    Ref.14270 ブラックアウト 実機レビュー
    • 激レアブラックアウト ロレックス エクスプロ...
    他の腕時計動画はプロフィールよりご覧ください。
    / @watch_jounetsu_ouendan
    twitterはこちら
    / rx_kaitori
    ▼使用音源はこちら
    さわがしいまち - beco (騒音のない世界)
    • 【Music】さわがしいまち - 騒音のない世界

КОМЕНТАРІ • 40

  • @Watch_Jounetsu_Ouendan
    @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому +3

    皆さんのコメントからも、エクスプローラー1のサイズ論争、メチャクチャ面白いですね!
    新型は一体何mmで出るのか?
    希望や予想のコメント、どしどしお待ちしております^^

    • @maguroh2
      @maguroh2 5 років тому

      42mm位出るんじゃないですか?ヨットマスターの様に。でかくなるのが流行りみたいですねえ。僕はオールドファッション派です。35mm位が僕に丁度いいと言うのが分かりました。

  • @cq9700
    @cq9700 4 роки тому +13

    10数年前ボーナスでこれを買った時、とうとう俺もキムタクになったなと思った。それ以来いまだにキムタク。左腕でしっかり時を刻んでくれてる。

  • @norisato325
    @norisato325 5 років тому +3

    昨日 都内某百貨店でエク1 購入出来ました。まさか有るとは、ビックリです!最高です。団長頑張って下さい、応援してます。次はグリーンサブです。

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому

      おお!ご購入おめでとうございます!
      購入制限のご利益でしょうか。いずれにしても、正規での購入は嬉しいですね!
      応援メッセージ、ありがとうございます^^

  • @データーオーナー
    @データーオーナー 3 роки тому

    こちらも 購買意欲を掻き立てられてしまい 2016年製のモデルを
    買いました!
    団長のおかげで
    ロレックス 3本お買い上げです!
    買う気がー
    します!

  • @yyc7570
    @yyc7570 5 років тому +1

    わかりやすい

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому

      ありがとうございます!
      ダメ出しも遠慮なくぜひ。笑

  • @yonan.8mak1.
    @yonan.8mak1. 4 роки тому +3

    EXPLORER
    39mm派です。
    少数派なのかな?

  • @西山泰-i1e
    @西山泰-i1e 4 роки тому +4

    エクスプローラⅠは36mmですよ。
    今、ブラックベイクロノS&Gとどちらにするか悩み中です。やっぱりエクスプローラⅠですよね。

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  4 роки тому +2

      まったく異なる2本ですね。笑
      一生ものとしてであれば、エクスプローラー1をおすすめします。

  • @maguroh2
    @maguroh2 5 років тому +1

    僕は、14270、36ミリを探しています。35ミリ位が僕には丁度良いです。

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому +1

      今はシンプルなスポーツモデルでも40mmくらいが主流ですから、36mmは貴重な存在ですよね^^

  • @Rockgad
    @Rockgad 5 років тому +2

    めちゃくちゃ欲しいモデルです…ロレマラソン必須モデルですよね…

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому +1

      ロックガブさんは、現行39mm派ですか?
      定価で狙うなら、マラソン必須ですね。笑

    • @Rockgad
      @Rockgad 5 років тому +2

      ウォッチ買取応援団 39mm派ですね!ピカピカの時計なので41くらいになると存在感ありすぎて少しイラやしいかなと思ってしまいます!笑デイトジャストの41がなかなかな存在感あったので…

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому

      武骨な印象だった36mmに対して、39mmはドレスポに寄せたデザインが魅力ですよね!
      はたして新作のサイズやいかに、、、

  • @harukazedoremi87
    @harukazedoremi87 5 років тому +1

    宣伝、うまいですよねー
    ロレックス

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому

      ブランドの作り方が本当にうまいと思います。
      創業者ハンスの情報があまりないというのも、ミステリアスで面白いんですよね。
      知れば知るほど好きになるブランドです^^

  • @skitskip
    @skitskip 5 років тому +3

    やる気が、、、でますっ!! 気持ちいい!!!!

  • @大和中田しんちゃん
    @大和中田しんちゃん 5 років тому

    エクスプローラーの一お願いします!笑

  • @powdarysnow
    @powdarysnow 5 років тому +7

    36のがカッコイイとは思いますー。

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому

      36mmも根強い人気ですよね^^
      やはり腕回りのサイズでのご判断ですか?

  • @レモン-d7o
    @レモン-d7o 5 років тому +2

    のりお

  • @zingyyoshiorz
    @zingyyoshiorz 5 років тому +2

    自動巻き世界初は裁判の結果フォルティスのはず。

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому

      たしかに、どちらの公式サイトにも『世界初』って書いてありますねw 諸説ありという感じでしょうか。自動巻きローターの仕組みは違うみたいです。

    • @zingyyoshiorz
      @zingyyoshiorz 5 років тому +2

      @@Watch_Jounetsu_Ouendan それで裁判になって決着したはず。
      ローターが全周回転する自動巻きはROLEXが最初ということだったかと。

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому

      そうなんですね!裁判のくだりは初耳でした。ありがとうございます^^

  • @hiha9382
    @hiha9382 5 років тому +4

    エクスプローラはベゼルが
    弱点。
    キズだらけになり、飽きるだけ。

  • @wastedfilms130
    @wastedfilms130 5 років тому +4

    個人的には36ミリこそがエクスプローラー1である気がします。昔からそうだったのもありますし、日本人である我々にマッチするとともにスポーツモデルでの小ぶりなラインとして一枠置いておくほうが好きです。デカくてゴツゴツした時計に便乗しなくてもそういうのは他にいくらでもあります。私は16600を15年以上愛用してますがぶっちゃけ年齢とともに重く感じてくるんですよね(笑)若いころは良いんだけどデカいのはもう興味ないです。40ミリが限度です。

    • @Watch_Jounetsu_Ouendan
      @Watch_Jounetsu_Ouendan  5 років тому +3

      36mmファンの方、本当に多いですね! 36と39で、もはや別のモデルなのではないかと思ってしまいます。
      16600いいですね!15年選手は素晴らしいです!
      ずっと使ってて重さを感じるようになってくるというのも、人と時計のドラマを感じて素敵です^^