【ASAアベレーション】最強拠点場所まとめ!素材集めや恐竜の危険度、効率的な攻略法も解説!
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- ARK: Aberrationの世界で最適な拠点場所をまとめました!素材集めの効率や、周囲に出現する野生恐竜の危険度を考慮した拠点候補を紹介します。アクセスの良さや攻略に役立つ場所もピックアップ。
これを参考に、安定したサバイバル生活を築きましょう!
▼紹介内容
素材集めに最適な拠点候補
野生恐竜の危険度と対策
拠点のアクセスや周辺環境を徹底解説
効率的な拠点作りのポイント
#ARK攻略 #アベレーション拠点 #素材集め #野生恐竜危険度 #効率 #拠点作り
ちゃぷた
00:00
00:23誰もがおすすめするスポット
03:57地味便利
07:33上層の上級者
11:05序盤の仮拠点
14:18中層でも明るい
16:31中層の広場
19:14ここ次引っ越します!
参考になりました。
最初の拠点、確かに暗いけどそれを補って余りある便利さなんでそこにしました。
鉄板な場所ですが、またサブ拠点等で他の紹介されてた場所も使ってみます!😃
おそれいります
そろそろ中層に引っ越します
いいですね!!!中層拠点!
最初に紹介していた場所は、上層部分にそこそこの鉄がありますよ。
見た目はアベ中層の金属ではなく、アイランドやセンター等と同じオブジェクトです。
探してみます!
ありがとうございます!
最初の拠点から北西の坂を登ってすぐ31.4/57.4辺りから4つほど並んでます。アンキロ単体でも持っていける場所で自分の拠点からも通える距離なのでフリッジ置いてよく掘りに行ってます。
中層拠点のネームレス対策ってどうされてますか?
完全には防げないのでプラントゼットで弱体化スピノを野に放って倒すみたいなのしてましたね
あと崖のプラットホーム
上だと湧かないようです
20分40秒ら辺の場所、汚染されててダメージ喰らうんですけどどうすればいいですか?
ちょこっとずれれば余裕ですよ!
僕もあそこに拠点建てました
今イーリンで飛んでたら裏世界来ましたけど、どうすればいいですか?
出れました
よかったです!そういったバグあるらしいですね!ちょっと動画にしてみます
最後の場所はノードのところは放射線判定が入るから、住むのはきついかもです。
あそこは放射線入ってるんですね
最後の脊髄の西の所、放射能汚染エリアでは?
他の人も言ってたけどそうですね!
いうて困らないですけどね