オシャレじゃないとグレイヘアにはできない? グレイヘアあるある3選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 82

  • @bz177327
    @bz177327 7 місяців тому +9

    頭皮トラブルのため白髪染めが出来なくなりショックで悩んでいました😢
    でも前向きにグレイヘアを楽しむって考えで救われました
    グレイヘア楽しみたいと思います😊

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  7 місяців тому +3

      頭皮トラブルお辛いですよね・・・。
      前向きにグレイヘアを楽しむ一助になれたとしたら、とても嬉しいです。
      私の場合、トラブルもなくなり、髪も元気を取り戻して幸せです。楽しんでくださいね!

  • @mocomoco7355
    @mocomoco7355 3 роки тому +10

    白髪世代の大人女子です!
    グレイヘアーにされている方の意見を聞けて参考になりました。
    地毛が似合うも似合わないも無い。ホントそうですよね。
    色はどうであれ、綺麗にしていようと言う、気持ちが大切なんだなぁと思いました。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      髪色に関わらず、綺麗にしていようという気持ちが無くなったら、ちょっと寂しいなと思います。
      ステキな大人女子になっていきましょうね♪

  • @土肥むつみ
    @土肥むつみ 2 роки тому +8

    素敵に自然に年寄りになること毛染めは髪の毛が少なくなり姿勢は気をつけて食べものにバランスよいもの食べれば良い。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      まさにおっしゃる通りだと感じております。

  • @じゅんこ-w4y
    @じゅんこ-w4y 3 роки тому +8

    動画ありがとうございます。
    私もグレイヘアにリフォーム中です😃これからは、素の自分を愛したいと思ってます。
    振り返れば、若い時は、クセ毛でボリューム満点の髪がいやでしかたなかった。
    子育ての早い時期から白髪に悩まされこれまた嫌だった。🤣
    自分の髪を好きだと思った事なんてなかった。
    しかーし、人生の折返し地点も結構過ぎた今、若い時の毛量が懐かしいし、くせ毛でボリュームアップに見えてる。なんだかかんだ言ったって自分の髪に助けられてるじゃん私。😃✨
    自分の髪にありがとう。💖😃そして、心強いグレイヘアの先輩方にありがとうございます。🎉☺️

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 роки тому

      嬉しいコメント、ありがとうございます。
      私も思い返せば、若い頃は自分の髪がイヤでしかありませんでした。
      でも今は、やっと「いい髪だな」と思えるようになりました!
      おっしゃるとおり「自分の髪にありがとう♡」ですね♪
      グレイヘアにリフォーム中とのこと、途中も含めてぜひ楽しんでいきましょうね!

    • @じゅんこ-w4y
      @じゅんこ-w4y 3 роки тому

      @@mayumi_asakura 返信 ありがとうございました。。うれしいです。😃✨ 気楽に行きますね。

  • @ahiru4174
    @ahiru4174 3 місяці тому +2

    真弓さんの「グレイヘアにするのならオシャレになろう」のアドバイスに大いに賛成です。
    老いて(年を重ねて)ますますオシャレになろう! 私も頑張らなきゃ年思っています。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      オシャレとは言ってもプチプラで十分ですし、楽しみながらオシャレに挑戦していきたいなと思っています。ご一緒に頑張って参りましょう!

  • @めいさ加藤
    @めいさ加藤 3 роки тому +7

    今!まさにグレイヘアー
    移行中‼
    ✴素敵✨なお話しで
    更に前向き🎵になりました💃
    ありがとう😆💕✨

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 роки тому

      めいささん、コメントありがとうございます!
      途中の時期も楽しみながら、素敵なグレイヘアへ変身していってくださいね♡

  • @多歌美姫様
    @多歌美姫様 3 роки тому +10

    私も、グレイッシュヘアーを目指す一人です!! 共感出来る話だったから、楽しんで観れました!!

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 роки тому +3

      チャーミング歌娘さま♪コメントありがとうございました!
      染めても染めなくても素敵だと思いますし、自分の髪色が自分に似合わないわけはないと考えています。好きな髪色を、楽しんでいきましょう♡

  • @le-suca
    @le-suca Рік тому +1

    53歳です。今すぐ白髪染め止めたいですが、8月の習い事の発表会の1ヶ月前からに、決めました。舞台だから、1センチくらいの白髪、気にならないから。真弓さんの動画のおかげで、心配なくなり、今は過程が楽しみになりました。やっぱり染める、もアリですし。楽しみます。ありがとうございます。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому +1

      コメント嬉しいです!
      そうそう、「やっぱり染める」もいいですし、8月ごろなら、夏の帽子のおしゃれを楽しみながらさりげなく途中の時期を隠すことができますから。どうぞ途中経過も楽しんでくださいね!

  • @OK-py4uh
    @OK-py4uh 2 місяці тому +1

    グレイヘアをすることによって、生き方がすっかり変わることが、素敵だなと思いました。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 місяці тому

      ありがとうございます! 見た目の変化が気持ちも前向きに変化させてくれたと思っています。

  • @大黒天マロン
    @大黒天マロン 2 роки тому +5

    染めてた時は不自然で髪も何かパサついて
    止めたら髪も艶がでて
    しっかり綺麗になりました。今の方が多分素敵。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 роки тому +2

      わかります!
      やっぱり毛根に近いところまで染め上げるのって、頭皮や髪に負担が大きいのでしょうね。
      私も最近はピンク色などをポイントカラーとして入れていますが、髪そのものはとても元気です!

    • @大黒天マロン
      @大黒天マロン 2 роки тому +2

      @@mayumi_asakura さん
      白髪は何色でも綺麗に入るから色々挑戦出来て良いですよね。
      染めてみすぼらしいより
      グレイで綺麗な方が良いですもんね。

  • @ふね-k2s
    @ふね-k2s 3 роки тому +5

    こんにちは!
    41歳、今年42歳です!白髪染めをやめてもうすぐ一年でしょうか…私もこの白髪を愛して発信できる大人女性を目指します!UA-camはハードルは高くとも、周りへは、自分というものを表現はできるはず!まずは一歩ずつ!

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 роки тому

      ふねさん、コメントありがとうございます!
      白い色の髪、軽やかでとても良いと感じています。ご自分の心がスッキリする方法で、どんどん発信していきましょうね♡

  • @トモコT
    @トモコT 18 днів тому

    偶然お見かけしました。
    今まさにグレイヘア移行中で、もう少しで完成形です。ただパッと見はまだ思ったより黒が多くて、白増えろ〜って思う頃です。こればかりは自然な事なので時が経つのを待つばかりですが、染めるストレスがなくなり気持ちが軽くなった1人です。
    共感する話題で楽しかったです♪

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  17 днів тому

      ご視聴いただきありがとうございます!
      あれほど嫌っていた白髪が増えてほしいと思うなんて、面白いですよね😆
      グレイヘア、楽しんでいきましょう。

  • @くりけいチャンネル
    @くりけいチャンネル 3 місяці тому

    アドバイスありがとうございました🎉
    グレーやベージュカラーが多く持っていますので、ぼちぼち変換していこうと思います。
    ありがとうです

  • @yy6429
    @yy6429 3 роки тому +7

    ステキだと思います。
    やっぱりヘアカラーは髪に良くないんですね!

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      カラーをしていても、まったく皮膚や髪に影響を感じない人もいるとは思います。
      あくまでも私は、カラーを止めたら途端にお肌の調子が上向いてきたという個人的な経験なのですが……でもやっぱり、薬剤ですからね。染めずにいられれば、それが一番自然な気がします。

  • @笹川仁重
    @笹川仁重 3 роки тому +2

    ポジティブになれる魔法のあるある3つ、ステキです。ありがとうございます。私もグレーヘアーになると決めて、イヤリングを5つも大人買いしました。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      イヤリング5つ♡ ワクワクしちゃいますね!
      髪色が変わっていく過程も、ぜひ楽しんでくださいね♪

  • @谷口明子-i1m
    @谷口明子-i1m Рік тому +1

    偶然見つけた動画ですが、とっても共感できる動画だと感動しました😂
    以前はくるくるロングで2週間に一度の白髪染…(面倒〜)
    いつかは白髪にしたいなぁって思いながら移行期間が怖くて踏み切れず😮
    しかし2年前、意図せず、ストレスなしの移行に大成功❤
    今ではみんなからカッコいいね👍って褒められて満足してます❣️

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому

      ご感想を送ってくださり、とても嬉しいです!
      ロングで2週間に一度の白髪染めって、本当に大変でしたね。
      ストレスなしでグレイヘアになられたとのこと、素晴らしいです!
      カッコいいグレイヘアをぜひキープしていってくださいね❤

  • @容子目次
    @容子目次 5 місяців тому +1

    私も最近グレイヘアにしました、グレイヘアーでおしゃれなヘアデザインにして貰いたいと思っています、又グレイヘアにしてから、抜け毛、かゆみが減ってきました😊
    美容師さんがいう1つは、売り上げ減るから?グレイヘア辞めた方がいい😁というのでは?と思いました
    これからもグレイヘア楽しみたいです

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。髪を染めなくなると、染料の影響がなくなるからか、髪のトラブルが減りますよね。
      確かに、美容師さんにとって、毛染めは大きな売り上げの柱ですよね。でも最近は、トラブルに寄り添ってくれて、染めることを強要しない美容師さんも増えてきたように感じます。
      グレイヘア、一緒に楽しんでまいりましょうね❤

  • @心の振り子
    @心の振り子 4 роки тому +5

    3つのあるある うんうん❕その通り ❕同感です。
    老けたくない、お洒落しよう 楽しみが増えましたよ。
    悩みは艶がないことです。どこかの動画で蜂蜜のヘアークリームを見ましたがあれは艶が出ますか?どんなものか教えてください。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  4 роки тому +2

      さっそくありがとうございます!
      あのクリームは、フロリダに住んでいらっしゃるyayaさんという方が手作りされているものなのです。インスタグラム経由で手に入れることができますが、もっと簡単に、普通にドラッグストアで売っているようなヘアオイルでも十分にツヤは出ますよ。つけすぎるとべたつくものもあるので、少量ずつ試してみてくださいね。
      あとは、私がいろいろな動画でお話している「マリンローズ」のヘアクリームも、手前味噌ながらおススメです!
      www.rics-co.jp/SHOP/4560108897262.html

  • @土肥むつみ
    @土肥むつみ 2 роки тому +8

    白髪にすることで大切なのは髪の毛が薄くなってからでは遅い。品よく無理せず年を重ねていけばハゲ婆さんにならないことかつらなんて考えないこと

  • @siawasenoki.
    @siawasenoki. 11 місяців тому

    素敵なお話ありがとうございました!
    現在、63歳です。
    このところ、いろんなことが、ありすぎて、夏からヘアカラーを、していなかったのです。
    先日、美容院へカットに、いったところ、髪の水分が、なくなっているので、カラーバターを、勧められました!
    自宅で簡単に、染められるようです。
    今まで、ずっと家で、染めているので、
    髪が傷んでいるので、そろそろ、髪のためと、おしゃれのために、グレイヘアに、してみたい❗と考えています。
    まだまだ、自分探しですが、あるあるは、とっても!役立ちそうです❤
    髪も、体も、健やかで、ありたいですね🎵😊

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  11 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      カラーバター、聞いたことがあります。いろいろな色があって、グレイヘアにしてからもカラーバターで色を入れて楽しんでいらっしゃる方も多いようですよ。
      グレイヘア、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

  • @mami-uv6of
    @mami-uv6of 2 роки тому +6

    白髪染めをやめられる人、老けて見られる覚悟がある人。
    白髪染めをやめられない人、他人の目が気になる人。
    あとは、白髪染めをオシャレに楽しんでいる人。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 роки тому +2

      いろいろな人がいらっしゃって、それぞれ人生を楽しめていけたらいいですね!

  • @みのむし-p9g
    @みのむし-p9g 2 роки тому +2

    私は40歳くらいで辞めました。が、もう10年以上経ちますが、未だに前髪あたりだけしか白くなくて、早く白くなれって思います。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      白髪の出方って、本当に人それぞれですよね。
      私も、真っ白な知人の髪に憧れていますが、なかなかそうもいきません。
      前髪だけ白いというのもカッコ良いですね!

  • @松田和恵-y4r
    @松田和恵-y4r 5 місяців тому +1

    私もグレーヘアー目指してる途中です。心に誓ったのに…なかなか白髪が増えません。ベリーショートにしたいと思って日々白髪に期待しています(笑)

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  5 місяців тому

      無くなってほしいと思うと増えて、増えてほしいと思うと増えない…白髪って、ツレないですよね🤣
      ベリーショート、カッコいいですね!

  • @MimosaIkebana
    @MimosaIkebana Місяць тому

    ウイッグって分け目を見るとすぐにわかりますよね。それでもやっぱり素敵に見えるから使いたい感じ!😅

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Місяць тому +1

      あえて、ウィッグらしい色やデザインのウィッグをおしゃれにつけている人も素敵だなって思います。隠すのではなく、楽しんじゃえばなんでもアリかな、などと思っています!

  • @hiroshisea3992
    @hiroshisea3992 Рік тому

    髪より朝倉さんの話し方が好きです。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому

      わぁ、そうですか⁈ 嬉しいです。ありがとうございます。

  • @ひろこ-t4h
    @ひろこ-t4h 10 місяців тому +1

    86才にして何十年染めてきた白髪染めやっとグレーヘアに転換しました。さあおしゃれができる。今までにない自分にきずきました。
    毎日が楽しく過ごすことにきずきました。老けない努力は欠かせません
    もう時間がありません。思いきって街に出ましょう。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  10 місяців тому +1

      素晴らしいコメント、ありがとうございます!
      お好きな装いでおしゃれをして楽しみましょう❤

    • @ひろこ-t4h
      @ひろこ-t4h 10 місяців тому +1

      私も若い時は黒ばっかり着てました。年とってから遠慮してました。先生の動画を拝見していけるんやと自信が出来ました
      よしこれからはパリコレめがけて頑張ります。今まで落ち込んでました。目の前に光が射し込んできました。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  10 місяців тому

      @@ひろこ-t4h さん、パリコレ、素晴らしいですね!私も出たい😍
      夢は大きく、楽しく頑張りましょう!!

  • @くりけいチャンネル
    @くりけいチャンネル 3 місяці тому

    初めまして😊
    私は早くから白くなり9割位は占めています。
    思いきって今回から染めなくしました。
    ストレスが少なくなりますね。
    カラー代も必要なくなり良かった中の一つです。
    あと、これまでのカラーのなごりを取り除いていくことです。
    焦らずおいおいと…
    服装、アクセサリー面でのアドバイスをくださればうれしいてす。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  3 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      カラーをやめると、本当にストレスが少なくなりますよね。
      服装やアクセサリーの件、あくまでも私の場合ですが、グレーや薄茶といった色がぼやけるようになり、逆に黒や白、またはちょっと明るめの色が映えるようになりました。
      また、アクセサリーも、少し大きめ、派手めをつけても馴染むようになった気がします。
      参考になりましたら嬉しいです。

  • @富子五十嵐
    @富子五十嵐 День тому

    そうそうw
    癌の治療で髪の毛が全部なくなり、生えた毛が赤ちゃんのような弱々しい毛になり
    そこに白髪染めをしたから薄毛と更に髪の毛が傷んだ。
    カットハウスのおねえさんの助言で白髪染めやめたみた。
    毛量が増えて髪が太くなった。
    オシャレじゃなくても大丈夫だよ。
    ただ、ショートヘアで少し明るめの服の方が顔が明るく見えるのは本当w

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  День тому

      エピソード、ありがとうございます。髪色は白くとも、元気な髪がたくさんある方が若々しく見えますよね。明るめの服で顔を明るく見せる、確かに大切なポイントです!

  • @にゃにゃみ-u9v
    @にゃにゃみ-u9v 2 роки тому +2

    若い男子が グレーヘアしたり
    してると カッコいいですよね
    不思議だけど 表情も 関係ある気が
    します
    世の中が 白髪に対して 早く
    染めないと大変‼️ていう感覚が
    凄いけど 私は 黒より素敵だと
    若い頃から 思ってます

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      白髪を素敵と思ってくださっているとのこと、嬉しいです♡
      染めても染めなくても、自分の好きな方を選べる世の中になってきたことがとても嬉しいです。

  • @みさえ-k2o
    @みさえ-k2o 4 місяці тому

    はじめまして!
    小さいわが子が、白髪が出てくると、白い髪あるよ〜?
    と言うので、嫌嫌今日も白髪染めしてましたが白髪染め辞めます。
    根元だけ白いからおかしいのかな?と、動画拝見して気が付きました!
    ありがとうございます😂

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  4 місяці тому +1

      はじめまして!
      小さなお子さんが「白い髪も素敵だな」と思ってくれると嬉しいですね。
      ディズニープリンセスも、白っぽい髪色です😊
      美しい地毛に出会えますように🩷

  • @まるこ-x2c
    @まるこ-x2c 2 місяці тому

    グレーヘア楽しんでます。今肩まで伸ばしてます。肩から10センチ目指してます

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 місяці тому

      わぁ、グレーヘアのロング、憧れます🩷
      色々とアレンジも楽しんでみてくださいね!

  • @kanjiyasui
    @kanjiyasui Рік тому

    白髪染めが身体によい影響がないことを知り、いずれグレイヘアにしたいと思っていました。
    しかし現実は、老けるよ、と言われました。年齢も真弓さんよりだいぶ上ですし、なかなか
    そのグレイヘア完成までの流れといいますか・・・、どういうふうにされていたのか想像が
    つかないのです。このごろはあまり外出する機会は減っていますが、それでも2日に一度くらいは出かけなくてはなりませんよね。逆プリンの状態で、ひたすら我慢という感じでしょうか?
    美容師さんのUA-camでも、ストレスをなるべく回避できるようなグレイヘアまでのもっていきかた。具体的なお話、意外とないのです。教えていただけるとうれしいです。

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。逆プリンがお辛いという感覚、とってもよくわかります。
      私は、染めている部分をブリーチして薄い色にしてもらい、白髪と馴染ませるようにしながら伸ばしていきました。
      また、逆プリンが気になる時期は帽子を楽しむ時期と割り切り、今までやったことがないファッションを楽しんでみましたよ。
      仕事の場で帽子を取らざるを得ない場では、「今、白髪染めをやめて地毛を育てている時期なので、お見苦しいかもしれませんがお許しください」と先に宣言してしまいました。
      今「日本グレイヘア協会」というコミュニティを運営しており、そのFacebookグループに入っていただくと、グレイヘアの途中を励ましあったり、グレイヘアを楽しんでいるお仲間がたくさんいます。もしよろしければ、そちらで交流していただくのも気持ちが安らぐと思います。
      ▼日本グレイヘア協会
      j-gha.com/

  • @omgcat100
    @omgcat100 2 роки тому +1

    朝倉さんは本当に素敵ですね。美人だしお顔も全体も若々しいし、羨ましいかぎりです。私も白髪染めから脱却したいのですが途中が大変難しいです。どのように移行すれば良いのでしょうか?

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      私は理解のある美容師さんを探し、その人に手伝ってもらいながら変身しました。
      具体的には、最初はブリーチをして全体を薄い茶髪にし、その後は少しずつ境目をぼかしてもらいながら白髪を伸ばしていきました。
      美容師さんを味方につけることができると、途中のストレスが減ると感じています。

  • @大黒天マロン
    @大黒天マロン Рік тому +1

    わざわざ白くする人も居るからね。
    私は白髪染めるの止めて
    二年位かな。最近は髪が黒くなって残念です。
    真っ白を目指してるのに(;_;)

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      髪が黒くなって残念・・・わかります!
      グレイヘアにした人は、皆さん「もっと白くなったらいいのに」っておっしゃるんですよね😆
      少しずつ自分らしい色になっていくのを目指してまいりましょう❤

  • @うるめ-k3j
    @うるめ-k3j 2 роки тому +1

    ホントにあるあるでした

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  2 роки тому

      そう言っていただけると嬉しいです。
      見てくださりありがとうございました!

  • @陽子長谷川-i3s
    @陽子長谷川-i3s Рік тому

    有り難うございます😊
    本当に悩んで迷ってます😓
    でも又美容院でヘナで何時も染めてもらってます。
    今66歳です。今まではアパレルで30年ほど働いてました。何時も年齢より若く見られてます何で自分にとって
    過ごク勇気が行って今も迷っています😂
    私はグレイへアのベリーショートにしてカジュアルな感じでデニムに赤*黄色*ブルーなど黒*白と素敵な感じをイメージしてます❤
    どう思われますか❔
    動画 有り難うございます🤗
    勇気を頂けました😌✨🙇

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому

      コメントありがとうございます。アパレルにお勤めとのこと、とてもおしゃれな方なんですね!
      グレイヘアにすると、どうしても実年齢よりも上に見られがちです。それでも良いと思えたら、ぜひチャレンジしてみてほしいなと思います。
      ベリーショートに明るい色を合わせてカジュアルな雰囲気というのは、とても素敵な組み合わせだと思いますよ❤

    • @陽子長谷川-i3s
      @陽子長谷川-i3s Рік тому

      @@mayumi_asakura
      返信有り難うございます😃
      分かりました😌
      少しずつチャレンジして行きたいと
      思います✨
      本当に有り難うございます🙇
      とっても嬉しいです。
      今後も動画見させて頂きます✨😌✨💓

  • @truunakaura5933
    @truunakaura5933 Рік тому

    わかるはその考え😂

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому

      よかった!ありがとうございます。

  • @ギボシ-x8w
    @ギボシ-x8w Рік тому +4

    正直言って白髪は白髪
    老けて見える
    綺麗事で、言わないで

    • @mayumi_asakura
      @mayumi_asakura  Рік тому +7

      コメントありがとうございます。
      そう、やはり老けて見えるのはその通りです。
      そこは否定しませんが、年齢相応に素敵に見せることもできるんじゃないかなぁと思っています。
      でも、良くないと思われるお気持ちもわかります。
      価値観はそれぞれですよね!

    • @user-kokokotomaro
      @user-kokokotomaro 2 місяці тому +2

      年齢ルッキズムですか?
      在米日本人は、染もせずに自然に任せてる方多いですよ。帰国のたびに思いますが日本人のヘアカラーはおしゃれ染めだろうが白髪染めだろうが艶なしで汚い。夫や彼の同僚から見るとおしっこ色だそう。
      ナチュラルに素敵に年を重ねていくほうが、ナチュラルに反抗するより素敵。若く見えても艶なしじゃあ見苦しく思います。

    • @cats-claw
      @cats-claw Місяць тому +1

      @@user-kokokotomaro
      その通りです!そして髪の毛だけが若く見えるっていうのも見苦しいですよね。私の叔父はまだ染めていますが「仕事行ってるんだから染めないわけにいかないでしょぉ!」と言っています。社会人の身だしなみだとか、染めないのは会う相手に失礼だとか、オシャレに気を使ってないと思われるだとか、手抜きしてると思われたら困るとか色々言ってます。...結局、叔父は浮気症なので、"モテたい"と思ってるのでは🤔と疑ってしまいます。モテたいと思ってなければ老けて見られてもいいんじゃない❓と私は思うんです。