Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は日本チームの準備がどのように行われたのか興味本位でこのチャンネルに来ました。前回のクラブワールドカップでのパフォーマンスと比較して、大きな改善が見られました。ゴールキーパーは何度も素晴らしいセーブを見せてくれました。彼らがプレースタイルをさらに強化し、この試合でうまくいった部分を磨けば、トーナメントで非常に遠くまで進めると思います。頑張ってください!パナマから応援しています!
Soy japonés. ¡Gracias por comentar! Fue un gran paso para Japón. ¡Haré lo mejor que pueda!
ありがとねぇ🇵🇦
パナマLOVE
ありがとねぇ
パパマ!?
イタリアの4分間得点倍に対してこっちは、4分間イタリアの選手を1人減らすっていうメチャメチャカウンター刺さってて気持ちよかったわ。あれマジで神。
監督の細かいポジショニングのコーチングがマジで神。日本以外はほとんどオフサイド取れてなかったから、狙ってオフサイド取れるこの統率された守備は全チーム通してかなりレベル高い。
ラインコントロールの完成度エグかったな数週間でここまで徹底させられるのは指導者として優秀すぎ
まんまフリックバルサやんけ
@@aa69-69 本当にめちゃくちゃ優秀ですね〜。短期間での組織守備の仕上げ具合がちょっと良い意味で他チームとはレベルが違うなと。細かいコーチングで選手達の場面場面の判断もシンプルにしてあげてるし、将来フットサルの監督で名を馳せててもおかしくないなと。
当たり前のことなのかもしれないけど、しっかりオフサイド取ってくれた審判が本当に良かった。だいぶ公平でストレスあんまりなかったね。
前回はクラブ単位での出場だったから組織力は相手側に有利に働いてたけどこの日本の組織的な守備は間違いなく大会トップレベルだと思う。それを生かす為にも先制点が非常に重要だと思いました。
kskのチャンネルで言ってたけど、映像クルーが不眠不休で編集、撮影してくれてるらしいです。本当にありがとう。体調気をつけて!!
うんこちゃんの下だから覚悟決まってるのかな他のオーナーになっても、ここまでチーム全体に熱が入るのか疑問
デヤンス、倫理観397
@@ペックスまるちゅデヤンスと倫理観じゃなくてプロに外注してるって配信で言ってたから、その人たちがチームに帯同してるんちゃうかな。爆速かつ高クオリティで動画上げてくれてて本当にありがたいけど、身体大切に…!!
1:02:17 ここで中井監督が感情剥き出しで喜んでるのほんといい
えんけん、イタリアの右サイド封殺してて素晴らしい。ドリブルもほぼ絶対に1枚はがせるしずっと走れる。個人的MVP
メキシコからこんにちは🇲🇽🇲🇽良い試合、彼らは素晴らしい!!
@@deyarxD 🐸🤝🦍
Muchas gracias!
ぐらしゃす
@@arvdrt挨拶にタコスは失礼すぎて草🌮🌮🤪
メキシコの配信者可愛すぎるから勝ってくれよ
スペインからこんにちは。イタリア戦の勝利おめでとうございます。イタリアは開催国として怖かったが、日本はそれでもいい試合をすることができた。アルゼンチン戦での幸運を祈ります。 (ごめんなさい、翻訳です)。🙃
Buena suerte!
さんきゅな
ibaiも応援ありがとねぇ
🇪🇸❤🇯🇵
gracias❤
声出すのってまじで大事なんだよな。ネタ抜きにして、PK失敗後に流れ変わらないように「俺の仇を取れ!」って声出し続けたの偉いと思うわ
総括の時も、俺は外した,チームは勝った,次は決める!って瞬発的に言ってたけど、ネガティブな気持ちを1mmも出さないところ人間性出てるよな前回のキングスよりも覚悟決まってる。
勝手に自分の仇にするのワロタ
監督が有能すぎる点差やサイコロ、カード、試合の流れによって色んな事考えながら指示するの大変だおめでとうムラッシュ!
開催国だしかなりイタリア贔屓の審判覚悟してたけど、めちゃくちゃ公平でしっかりした審判で良かったやはり審判は目立たなければ目立たない程名審判だわ
ピケ自体散々不公平な審判に苦しめられてきたから、そこはちゃんとしたいんだろうな。
口臭すち❤
はい。彼らは本当に公平です👍
日本の1点目はだいぶファール臭いけどな
@@伊切太郎それ自分も思ったんだけど、触れてる人あんま居なかったから気になってた。自陣のペナルティエリア内で相手からあそこまでされたらファールな気がするんだけどどうなんだろ
なかしゅんいいなぁ。普段爽やかだけど本番はめちゃくちゃ熱い男で最高。
ピザを二度終わらせた男
良コメ
クソ笑った
もしかしてピザを食いたがらなかったのって、それでか?
ワロタ
@@とくになし-v5dそれしかねえだろ!ピザは『まずい』んだよ!
二点目の取り方が以前やられた事を学んでる感じがして良き
ピヴォの位置で寡黙にファーストDFと潰れ役を全うしてくれてるアガタ君にどれだけチームが助けられてるか身体ごとねじ込んだゴールも魂を感じて最高でした
3点目デカさもっと褒めてあげて欲しいよな、あれがfwの仕事イタリアの9番見てより進化してくれればいい
アルゼンチン戦での活躍にも期待やわ
じゃない方の中村シュンスケ→俺たちの中村駿介🇯🇵
英語で検索しても出てこないからタイトルかチャンネル名に「kings league」って入れて欲しいってスペイン人が言ってるぞ
これ上げよう
概要欄にkings league , Japanとかタグ付けするだけでも違うかもな
このコメント運営に届け
確かコメントからも検索ワード引っかかるから、俺たち一人ひとりが”Kings League” “Japan” ってコメントに入れたらええんでねぇか?
@@user-uc8od6nl2tお前に任せた
地味だけどペナ内で持たれてるときに監督が「ノーファール」って超ドデカ声でコーチングしてんのいいよな不用意なチャレンジは確実に減るし、選手も落ち着いてセットし直せるし
これマジでデカいわ。あと残り時間とか、人数追加のタイミングを大声で教えてくれてるこーじろーの大声もいい
こーじろーがガチでベンチウォーマーとして強過ぎる
集中切れてきた頃にマジで効果あるコートが狭いから指示も届きやすいしどんどんやってほしい
な、す
これプレミア公開の時にコメ欄で少しバカにされてたけどホンマに助かるよな
深谷選手、本当心から尊敬します。あの場面で落ち着いてパント決めれるとこもだけど、細かいポジション修正、シュートをきちんとストップさせて組み立てる。本当かっこいい。あと顔がイケメンすぎて好き。
可愛い嫁がいます。いなかったら掘って欲しかった😭
テストステロンの塊みたいな男前の顔してますよね!足元もあってセービング能力もあって、まじで世界一狙える!
このコンテンツによる影響を感じる。コメント欄でサッカー経験者による評価が聞けて嬉しいし、経験者がしっかり見ようとしてるのを感じるのもすごい。
なかしゅん最後の最後まで落ち着きがエグかったな終了直前の場面でシュート打たずにキープに行ったのはさすがだわ
日本はこーじろー温存できたのが本当にでかいこのまま決勝までバレずにいこう
宣材写真も真っ黒だからな
@@アキ-h2tコナンの犯人って言われてて夜中に大笑いしちまった
コナンの犯人扱いついてねぇや
桜木枠
ボヌッチも黒かったし、こーじろーはやっぱ特別なのよ
自分の声が力になるってわかってるオーナーの声はそりゃ響くよな。
的確な指示を出す監督時間管理などムードを崩さないこーじろー一生鼓舞するうんこちゃんムラッシュFC声でか三人衆
23:36 なかしゅん体格差ある相手にバチバチで抗議もしっかりしてて良かった。相手にビビらずボールも背中で回すの好き。点も決めてるエース級が気持ち負けずにあれだけ熱いとチーム全体が勢いづく
海外でプレーしてただけある
監督今までの動画でずっと覚悟決まってる顔しか見てなかったから、記念撮影で俺は!?って笑ってるとこ見て嬉しかったわ
1:04:05
@@sss-sakota有能
かわいい
実況にドキュメンタリーとくっそおもろい上に神編集。コレは広めるわ、ガチでおもろい。
ほんと半年間でよくここまで対応したよな。。kskのゴーリーゴールと監督のカード選択はその賜物だと思う
初戦のスタメンに、国内組長く練習できたメンバーでガッツリ固めて行くあたり痺れる。後から合流組の飛び道具がアクセントになるのいいチームだな〜改めて見返すと、なかしゅんがバスケのPGみたいな役割していて、かなりシステマチックな攻撃できてるの素晴らしい。そのうち局面でPnRみたいなことも増えてくるのかと思うとワクワクする。流石ソサイチ日本代表。少人数制から取り入れられ始める、戦術トレンドの一端を垣間見れていて、サッカーファンとしてもめちゃくちゃ興味深い。
ショウヘイが良い具合のファールで牽制できてて9番抑えてたのが本当にすごい、さすがLISEM
サッカーまじでルール分からないんだけど、キングスリーグは第一回目から全試合リアルタイムで見るほどおもろい。今回のメンバーほんとに個性豊かで楽しそうで見ていて元気が出るわ!このまま優勝まで頑張れ!
激アツ中井監督ほんとすごい采配。
相手の得点2倍になった時に、相手1人退場させるカード出した時は鳥肌たったわ
@@shimizukunルールへの適応力エグいよなw
日本が4-2のブロック敷いてて感動した、それでオフサイドもとれてたし、イタリアでやっと全員集合してここまで落とし込めるのは監督の手腕だよね
@@らたたたむ-w9p戦後ぼんやり試合見てたけどオフサイド取ってるチーム無かった様に感じる多分守備シフトと連携に関しては頭1つ抜けてる代表っていう言ってしまえば寄せ集めの付け焼刃でここまで良く仕上げてるなと
@@yukikaze1717他の試合見ましたが今んとこ日本チームが戦術や組織力では一つ抜けてましたね。この先のチーム力向上は未知数ですが、ワンチャン優勝あるのでは?と期待が持てるレベルです。
観客の声援にめっちゃカタコトで「ガンバレ」って聞こえてほっこりする。
サッカーよくわかんないけど、こーじろーが声出しを率先して雰囲気作ってるのマジで助かってると思う。ありがとう😭
@@kingjames4956マキヒカのサブ垢ですか?
前回残り時間が全然分からんかったとか言われた中で、残り時間を大声でコールしたりチームメイトをずっと鼓舞し続けてたりするための声出しを要らんと言うのは流石に部屋出た方が良い
@@kingjames4956 嫌なことでもあったの…?悲しいよ俺😭
@@lacefu8528人生うまくいってないんだよ 許したげて
@@消し炭-s7g見てる側でも聞こえるくらいの声量で声出し続けてくれる選手はマジで助かる。1秒の感覚すらないくらいの切羽詰まった状況でここまでコート上に通る声は助かるね
こーじろーのエンジンの掛け声の第一声良いなぁ、緊張をほぐしつつしっかり最後は引き締めるのが上手い
純の配信では純の声量がデカすぎてあんまり聞こえなかった選手の掛け声がたくさん聞けて新鮮な気持ちで楽しめる
ほんとそれ
一度観た試合も、二度楽しめる。チャンネルとして最高すぎだろ
監督がこんなに細かく指示してたなんて知らなかった、 フォーメーションも戦術もしっかり考えて凄いわ
命かけて戦ってるのが伝わってきてかっこいいの一言早く次の試合が見たい
スペシャルカードの使い方が上手すぎた、キングス初采配なのに冷静な判断お見事!
カードゲームのカウンターみたいなのがガッツリ決まってておもれった
初戦で10番のこーじろーを温存できたのが熱い。相手は顔も知らない。
無名煽りみたいでワロタ
湘北の不安要素
最後まで知られることはない
シークレットウェポン
チームメイトから監督に呼ばれてもチームのために無視しろと言われた男
引いてゾーンで守るのもロングボール多用すんのも前回大会で得た経験が生きてる今回呼ばれんかったメンバーの魂も戦術に乗ってるんや
パスタ折れちゃったのコメントはホント秀逸だと思う。
チキン冷めちゃったのイタリア版
中折れパスタ野郎
イタリア野郎は口先だけで、始まったらすぐ中折れさ!
パスタも心もボロボロや!
負けたら、寿司ネタめくれちゃったとか言われるんかな
純の声掛けがマジで良かった見てるこっちも熱くなれる
イタリアのシュートバーに当たったシーンまじドキドキした…あんだけシュート打たれた中でPKの1点で抑えたのまじで凄い。守備めちゃくちゃいいな
リアタイしてたけど、Wカップレベルに興奮しながら家族と観てたわ。このまま決勝まで楽しませてくれ!
日本の8番の小田選手1人の時から出てるのに、休憩ほとんどなくずっとしつこく走り続けてたのすごいガッツ感じた
1点目も8番からだからな
3点目のアシストもお手本のような縦突破からの逆足クロス、それもドンピシャ、日本はウイングが強い
覚醒したという噂はホントだったな
関係者全員よくやった。キングスリーグ初めて見ました。ルールは驚愕で皆凄い。背中のネーミングもgoodで、今後の試合が楽しみです。
インスタのイタリア公式のコメントの中に「二度と寿司を食うことはない」ってキレてるイタリアファンがいて笑ったわ
マカロニあっつあつでクカ
パスタ折れちゃった😢
🍕冷めちゃった
てめえに食わせる寿司はねえ
一方日本は寿司ネタにチーズを乗せていた
みんなマジでカッケェサッカーわからんけどコージローのこの雰囲気マジで好き。実力どうこうじゃなく雰囲気良くしようと動いてるのめっちゃ伝わるし絶対必要な選手やぞ!みんな頑張れ!
前回の三戦で(相手チーム含め)見てきた選手でナカシュンが一番存在感ある気がするボール持ったときの安心感がすごい
再生数一気に伸びたな、勝利の影響は確実に現れてるよ
なかしゅん可愛い顔してメンタル激強でギャップに惚れたわ!よく考えたら中村駿介と同姓同名なのに頭角表してるってだけで彼の精神の太さとスキルの高さは保証されてたな。最高だ!次も頑張ってくれ!!
ちなみにイタリアの長身FW9番は前回のキングスクラブW杯で大活躍して、キングス版バロンドールのcorona de oro(意:ゴールデンクラウン=金の王冠)でファイナリスト6名に選ばれてた選手でした。
めちゃデカかった選手だ。追放カードで追加した人か
デカいだけかと思ったら割とちゃんと上手いし嫌なプレー出来る選手だったから追放正解だった選手な
トロンベッタに何回心臓止められたことか。
相手の2倍界王拳の時に退場カードで9番封じ込めたのほんと冴えてた
試合が終わったら純は選手を労いに行き🇮🇹オーナーは配信し続けた声出しもそうだけど大将としての器が違い過ぎる
試合中もうんこちゃんは最初っから声出し続けてたし、あっちは途中から声出してた向こうがやる気ないとかじゃなくて、ガチでこっちの熱量がおかしい
試合終了直後のイタリアオーナー「マンマミーア!! チェンジ ザ レフェリー!!!チェンジ ザ レフェリー!!!!」
なおよっちゃん
イタリアっさんは裏で純と和解してたから結局みんなキングスリーグの仲間ってことよ
9番抑えた山田選手がこの試合の功労者だと思う
ほぼおんぶしてた
森保と山田がほぼ交互でマンマークついてて深谷と協力して実質0に抑えたの凄えよ。イタリアの長身FW9番は前回のキングスクラブW杯で大活躍して、キングス版バロンドールのゴールデンクラウンでファイナリスト6名に選ばれてた選手だし
@@モーニン-n1h そんなすげえ選手だったのか!それを感じさせなかった日本のDF陣素晴らしい
バスケのゴール下ぐらいガッツリディフェンスしてた
もうちょっとシュートの精度高かったら入れられてるシーンあったよな、9番勝手に前向くからバケモンやわ
日本語は日本人にしか伝わらないのも、強みだと思うんだ
イタリアも同じだろ
@@チャールズんイタリア語スペイン語ポルトガル語などヨーロッパ圏は似たような言語なのでまあまあ伝わったりします
選手達の情報知ってるスポーツ観戦ってなんでこんなにおもろいんだろ
中井監督はディフェンス戦術のスペシャリスト。この短期間でここまで選手たちに落とし込みをできたことは賞賛に値する。なによりキングスリーグルールをかなり熟知してるように見えて、智将だなと感じた…
日本からこんにちは。まずは初戦勝利おめでとうございます🎊日本のチームの皆さんはとてもかっこよく、熱い試合を見せてくれました。次戦も我々視聴者に勝利を見せてください。幸運を祈ります🙏🏻
🇯🇵🤝🇯🇵
日日友好
🍣>🍣
なかしゅん可愛い顔してるのに、プレー中は熱くていいね!
足元やばくね?って思ってたらユースの元10番なんでしょ?wやばすぎwwww
手で押さえた時の笑顔めっちゃかっこよかったな
相手と揉めた瞬間すきになった
なかしゅん全然満足してなさそうで、もっともっとやれるんだろうなって思った。次は監督の静止も振り切れって点決めるくらい自信持って挑んでほしい!
74のエース
な…し?
あ
マジレスすると7かむら4ゅんすけってことだと思ってた
あんまり寝ずに編集してくれてる裏方の方々にも感謝です。本当にありがとうございます🙇
第1回の参加組がほんと活躍してて嬉しい加藤へのリスペクトも感じれてみんな好きって感じ
中井監督の戦術がベッコリハマって、選手たちもそれを完璧にこなして素晴らしい試合でした。次戦小田選手がでれないのは厳しいけど、またワクワクさせて下さい!
朝の配信見れてないからそこで言ってたらごめんやけど昨日の時点だとまだ出れるか出れんかの確定はまだされてないぞ
1発レッドでも次戦出れるケースあるんだ
小田選手くっそ活躍してたから出てくれ😭
ちなみに前回大会と同様なら、次戦出場は無理
前回の那須さんは次戦出れなかったね。レッドカードといっても、悪質性で出場停止の期間は変わるのかな、どうなるんだろ
ピッチの狭さや、時間経過で人数が追加されるシステムにおいて、GKのやる事がめちゃくちゃ増えてる気がする その中で最高のパフォーマンス出せるけーすけ、カッコ良すぎる🥲
なんか、前回よりもコートが若干デカかったように感じたんだけども、どう? 皆さん
エンケンええよな。前回見れなかったけど天才肌ってのがわかった。絶対ワールドカップ優勝して欲しい🏆
優勝して、優勝カップをタバコの灰皿にして欲しいね
まじでオーナーが試合の始めから終わりまで声出してたの良かった
試合時間40分ってのも今の時代に合ってるし、ルール的にエンタメ性入れてるのも良いんだよなキングスリーグ
わかるスペシャルカードの切り方といい最後の得点2倍はマジで痺れる
70万再生やばくね、確実に日本におけるキングスリーグの注目度は上がってるな
編集もやべーと思ってたけど実況解説もガチのプロで最高だよ
イタリアになんて言われようと勝つべくして勝った素晴らしい試合だった!最高だった!
イタリアは負けるべくして負けてた
正直日本は一番パッションがあるチーム。世界は日本の存在を恐れるしかない。純のPK、選手や監督のパッションとスキル、日本は優勝するしかない
なんか狂戦士というか戦闘民族みを感じる
山の民ってことか
何よりサポーターのねちっこさが半端ない。陰湿さと熱さを兼ね備えてる。世界はビビってる
@@てりやきチキン-x4l最強の敵が味方になった時の安心感
加藤純一は正直チャンピョンより底辺からの挑戦者が一番本領発揮できる
なかしゅんのガッツとスキルのおかげでめちゃくちゃ盛り上がったよ!ありがとうなかしゅん!エンケンまじで1人いるだけで全然違うな!!
ガチで最高だった。リアルタイムで見れて良かった!!動画越しにも配信越しにも熱さ伝わってくるから頑張ってほしい。次も勝てる!海外の方も見に来てくれてるみたいだから、あわよくば英語字幕とか余裕ある時に入れてもらえるといいかも…?
この競技はキーパーが花形ポジって感じでめちゃくちゃかっこいいな
日本倒れても起き上がるのクッソ早くてマジでいいな
青空選手の活躍も楽しみにしてる
編集スタッフマジで素敵な動画ありがとう。日本は監督、ベンチ、うんこちゃんだけでイタリアの応援かき消すくらい声出てて最高だった。
けーすけほんまにエグかったな
今日の24時(1月4日0時)から日本vsアルゼンチンあるから皆応援しよう
勝てる試合でPK外せたからいい 次絶対決めてくれる
貯金理論
ギリギリの展開で本領発揮する男だからな
浅野理論
でもここで滑るの経験できて良かった。次ケアできるからな
1回外しちゃったらもう気持ち楽やろ
今回から一気に大会の規模デカくなってて、しっかり日本代表になってるのほんとかっこいい
これ何がえぐいってこの物量をこの内容で編集して、実況もつけてこの速さでアップしてるとこ選手たちもオーナーも覚悟決まってやってるけど、どう考えても撮影編集陣の裏方も覚悟決まりすぎてる。
監督もオーナーに負けないぐらい声出てていいね
うんこちゃんがもう一人声出てるやついるなって見たら監督だったんだよなこーじろーはなにしてんだよ😅
@@ああああああ-f1lちゃんと見ろよ。こーじろーもクソ声出してるぞ
@@ああああああ-f1lこーじろーはバレないように隠してる
@@ああああああ-f1l監督の指示がちゃんと聞こえるように黙ってたんじゃない?監督との距離も近いだろうし
PK以外一切失点を許さず、そして焦って攻めてきた相手にカウンターでダメ押しの1点を決めたケースケとかいうキングスリーグの円堂守カッコ良すぎるでしょ
オーナーが梅谷に日本中の手のひら変えさせようって声かけてるのすげぇこのチームのオーナーはこの人しかおらんわ
しかもオーナーが一番口撃されてるのにな
うんこちゃんの声援と日本代表と監督の声出しが気合い入りすぎて感動した
全員フィジカルで負けるどころか勝ってるのマジで気持ち感じてアツかった
日本人はフィジカル弱いってマジで日本スポーツの進化を妨げた迷信やな
マジで昨日の試合熱すぎた!圭佑くんと駿介くんがちょっと頭1つ抜けて良かった!その他のメンバーもみんな一丸となって絶対勝とうと必死にプレーしてたのがマジで最高だった!このまま優勝まで突っ走ろう!駿介くん足治るの間に合って本当に良かった!心強いフィールドプレーヤーです!
まじで初見の人もちらほらいるみたいやね、もっと広まってほしい
日本からこんにちは🐮🤚このチームのオーナーは素晴らしいカエルです。次の試合に幸運を祈ります🇯🇵👍
nyossu🐮🤚
🍣=🍣
🐮✋
日本からこんにちは🇯🇵🇯🇵良い試合、彼らは素晴らしい!!
監督が試合中ずっと声出しててよかったね
守備面が前回大会とめちゃくちゃ変わってて、守るところ、攻めるところのメリハリがすごい変わってる。それもすごく...いい!
この公式チャンネルの編集複数人でめっちゃ頑張ってるらしい ありがとう
ホントありがたいわ、マジで素晴らしい動画
みんなから感謝を伝えよう
もしかして穴掘りのおじさんが!?
穴掘り大会で雨の降り頻る中、他のチームがすごすごとテントに避難する中、直立不動で最後まで残っててしかもファン対応の時、喫煙所の近くだからって理由でわざわざテントの外にでて子供と写真撮影してたあの!?
どちゃクソイケメンでしたが抜けてるぞ
前回より注目度さらに上がってるな。再生数えぐいやん
エンケンとなかしゅんがうますぎてびびった。けーすけは言わずもがな守護神だし、あがたもポストプレー良かったからこのチームまじで強いぞ。
日本勝ててよかったけど、次の試合でいきなりイタリアかスペインのどちらか消えるの結構グロくて笑う
開催国かピケの国、どっちか敗退確定なの笑う
大波乱やな
???「それを絶対にしません」
それをさせません
正直前回よりおもろい
まじでほんとに歴史を自分たちで作れるから自分たちのためにベスト尽くしてそれが結果的に日本の優勝になればいいと思ってる
翔平と樹の最終ライン好き安心感ある
苦しい状況から抜け出すきっかけとなったなかしゅんの隙間を縫うようなシュート(20:13)脳汁がやばかったドアウェイの会場に負けないうんこちゃんのポジティブな大声援に後押しされて勝てると信じていて本当に良かった日本代表の皆さん、2025年最高のスタートをありがとう
Vamos JAPAN!! Los mejores!
私は日本チームの準備がどのように行われたのか興味本位でこのチャンネルに来ました。前回のクラブワールドカップでのパフォーマンスと比較して、大きな改善が見られました。ゴールキーパーは何度も素晴らしいセーブを見せてくれました。彼らがプレースタイルをさらに強化し、この試合でうまくいった部分を磨けば、トーナメントで非常に遠くまで進めると思います。頑張ってください!パナマから応援しています!
Soy japonés. ¡Gracias por comentar! Fue un gran paso para Japón. ¡Haré lo mejor que pueda!
ありがとねぇ🇵🇦
パナマLOVE
ありがとねぇ
パパマ!?
イタリアの4分間得点倍に対してこっちは、4分間イタリアの選手を1人減らすっていうメチャメチャカウンター刺さってて気持ちよかったわ。あれマジで神。
監督の細かいポジショニングのコーチングがマジで神。
日本以外はほとんどオフサイド取れてなかったから、狙ってオフサイド取れるこの統率された守備は全チーム通してかなりレベル高い。
ラインコントロールの完成度エグかったな
数週間でここまで徹底させられるのは指導者として優秀すぎ
まんまフリックバルサやんけ
@@aa69-69 本当にめちゃくちゃ優秀ですね〜。
短期間での組織守備の仕上げ具合がちょっと良い意味で他チームとはレベルが違うなと。
細かいコーチングで選手達の場面場面の判断もシンプルにしてあげてるし、将来フットサルの監督で名を馳せててもおかしくないなと。
当たり前のことなのかもしれないけど、しっかりオフサイド取ってくれた審判が本当に良かった。だいぶ公平でストレスあんまりなかったね。
前回はクラブ単位での出場だったから組織力は相手側に有利に働いてたけどこの日本の組織的な守備は間違いなく大会トップレベルだと思う。それを生かす為にも先制点が非常に重要だと思いました。
kskのチャンネルで言ってたけど、映像クルーが不眠不休で編集、撮影してくれてるらしいです。本当にありがとう。体調気をつけて!!
うんこちゃんの下だから覚悟決まってるのかな
他のオーナーになっても、ここまでチーム全体に熱が入るのか疑問
デヤンス、倫理観397
@@ペックスまるちゅデヤンスと倫理観じゃなくてプロに外注してるって配信で言ってたから、その人たちがチームに帯同してるんちゃうかな。爆速かつ高クオリティで動画上げてくれてて本当にありがたいけど、身体大切に…!!
1:02:17
ここで中井監督が感情剥き出しで喜んでるのほんといい
えんけん、イタリアの右サイド封殺してて素晴らしい。ドリブルもほぼ絶対に1枚はがせるしずっと走れる。個人的MVP
メキシコからこんにちは🇲🇽🇲🇽良い試合、彼らは素晴らしい!!
@@deyarxD 🐸🤝🦍
Muchas gracias!
ぐらしゃす
@@arvdrt挨拶にタコスは失礼すぎて草
🌮🌮🤪
メキシコの配信者可愛すぎるから勝ってくれよ
スペインからこんにちは。イタリア戦の勝利おめでとうございます。イタリアは開催国として怖かったが、日本はそれでもいい試合をすることができた。アルゼンチン戦での幸運を祈ります。 (ごめんなさい、翻訳です)。🙃
Buena suerte!
さんきゅな
ibaiも応援ありがとねぇ
🇪🇸❤🇯🇵
gracias❤
声出すのってまじで大事なんだよな。ネタ抜きにして、PK失敗後に流れ変わらないように「俺の仇を取れ!」って声出し続けたの偉いと思うわ
総括の時も、俺は外した,チームは勝った,次は決める!って瞬発的に言ってたけど、ネガティブな気持ちを1mmも出さないところ人間性出てるよな
前回のキングスよりも覚悟決まってる。
勝手に自分の仇にするのワロタ
監督が有能すぎる
点差やサイコロ、カード、試合の流れによって色んな事考えながら指示するの大変だ
おめでとうムラッシュ!
開催国だしかなりイタリア贔屓の審判覚悟してたけど、めちゃくちゃ公平でしっかりした審判で良かった
やはり審判は目立たなければ目立たない程名審判だわ
ピケ自体散々不公平な審判に苦しめられてきたから、そこはちゃんとしたいんだろうな。
口臭すち❤
はい。彼らは本当に公平です👍
日本の1点目はだいぶファール臭いけどな
@@伊切太郎それ自分も思ったんだけど、触れてる人あんま居なかったから気になってた。自陣のペナルティエリア内で相手からあそこまでされたらファールな気がするんだけどどうなんだろ
なかしゅんいいなぁ。普段爽やかだけど本番はめちゃくちゃ熱い男で最高。
ピザを二度終わらせた男
良コメ
クソ笑った
もしかしてピザを食いたがらなかったのって、それでか?
ワロタ
@@とくになし-v5dそれしかねえだろ!ピザは『まずい』んだよ!
二点目の取り方が以前やられた事を学んでる感じがして良き
ピヴォの位置で寡黙に
ファーストDFと潰れ役を
全うしてくれてるアガタ君に
どれだけチームが助けられてるか
身体ごとねじ込んだゴールも
魂を感じて最高でした
3点目デカさもっと褒めてあげて欲しいよな、あれがfwの仕事
イタリアの9番見てより進化してくれればいい
アルゼンチン戦での活躍にも期待やわ
じゃない方の中村シュンスケ→俺たちの中村駿介🇯🇵
英語で検索しても出てこないからタイトルかチャンネル名に「kings league」って入れて欲しいってスペイン人が言ってるぞ
これ上げよう
概要欄にkings league , Japanとかタグ付けするだけでも違うかもな
このコメント運営に届け
確かコメントからも検索ワード引っかかるから、俺たち一人ひとりが”Kings League” “Japan” ってコメントに入れたらええんでねぇか?
@@user-uc8od6nl2tお前に任せた
地味だけどペナ内で持たれてるときに監督が「ノーファール」って超ドデカ声でコーチングしてんのいいよな
不用意なチャレンジは確実に減るし、選手も落ち着いてセットし直せるし
これマジでデカいわ。
あと残り時間とか、人数追加のタイミングを大声で教えてくれてるこーじろーの大声もいい
こーじろーがガチでベンチウォーマーとして強過ぎる
集中切れてきた頃にマジで効果ある
コートが狭いから指示も届きやすいしどんどんやってほしい
な、す
これプレミア公開の時にコメ欄で少しバカにされてたけどホンマに助かるよな
深谷選手、本当心から尊敬します。
あの場面で落ち着いてパント決めれるとこもだけど、細かいポジション修正、シュートをきちんとストップさせて組み立てる。
本当かっこいい。あと顔がイケメンすぎて好き。
可愛い嫁がいます。いなかったら掘って欲しかった😭
テストステロンの塊みたいな男前の顔してますよね!足元もあってセービング能力もあって、まじで世界一狙える!
このコンテンツによる影響を感じる。コメント欄でサッカー経験者による評価が聞けて嬉しいし、経験者がしっかり見ようとしてるのを感じるのもすごい。
なかしゅん最後の最後まで落ち着きがエグかったな
終了直前の場面でシュート打たずにキープに行ったのはさすがだわ
日本はこーじろー温存できたのが本当にでかい
このまま決勝までバレずにいこう
宣材写真も真っ黒だからな
@@アキ-h2tコナンの犯人って言われてて夜中に大笑いしちまった
コナンの犯人扱いついてねぇや
桜木枠
ボヌッチも黒かったし、こーじろーはやっぱ特別なのよ
自分の声が力になるってわかってるオーナーの声はそりゃ響くよな。
的確な指示を出す監督
時間管理などムードを崩さないこーじろー
一生鼓舞するうんこちゃん
ムラッシュFC声でか三人衆
23:36 なかしゅん体格差ある相手にバチバチで抗議もしっかりしてて良かった。相手にビビらずボールも背中で回すの好き。
点も決めてるエース級が気持ち負けずにあれだけ熱いとチーム全体が勢いづく
海外でプレーしてただけある
監督今までの動画でずっと覚悟決まってる顔しか見てなかったから、記念撮影で俺は!?って笑ってるとこ見て嬉しかったわ
1:04:05
@@sss-sakota有能
かわいい
実況にドキュメンタリーとくっそおもろい上に神編集。
コレは広めるわ、ガチでおもろい。
ほんと半年間でよくここまで対応したよな。。
kskのゴーリーゴールと監督のカード選択はその賜物だと思う
初戦のスタメンに、国内組長く練習できたメンバーでガッツリ固めて行くあたり痺れる。
後から合流組の飛び道具がアクセントになるのいいチームだな〜
改めて見返すと、なかしゅんがバスケのPGみたいな役割していて、かなりシステマチックな攻撃できてるの素晴らしい。
そのうち局面でPnRみたいなことも増えてくるのかと思うとワクワクする。
流石ソサイチ日本代表。
少人数制から取り入れられ始める、戦術トレンドの一端を垣間見れていて、サッカーファンとしてもめちゃくちゃ興味深い。
ショウヘイが良い具合のファールで牽制できてて9番抑えてたのが本当にすごい、さすがLISEM
サッカーまじでルール分からないんだけど、キングスリーグは第一回目から全試合リアルタイムで見るほどおもろい。
今回のメンバーほんとに個性豊かで楽しそうで見ていて元気が出るわ!
このまま優勝まで頑張れ!
激アツ
中井監督ほんとすごい采配。
相手の得点2倍になった時に、相手1人退場させるカード出した時は鳥肌たったわ
@@shimizukunルールへの適応力エグいよなw
日本が4-2のブロック敷いてて感動した、それでオフサイドもとれてたし、イタリアでやっと全員集合してここまで落とし込めるのは監督の手腕だよね
@@らたたたむ-w9p
戦後ぼんやり試合見てたけどオフサイド取ってるチーム無かった様に感じる
多分守備シフトと連携に関しては頭1つ抜けてる
代表っていう言ってしまえば寄せ集めの付け焼刃でここまで良く仕上げてるなと
@@yukikaze1717他の試合見ましたが今んとこ日本チームが戦術や組織力では一つ抜けてましたね。
この先のチーム力向上は未知数ですが、ワンチャン優勝あるのでは?と期待が持てるレベルです。
観客の声援にめっちゃカタコトで「ガンバレ」って聞こえてほっこりする。
サッカーよくわかんないけど、こーじろーが声出しを率先して雰囲気作ってるのマジで助かってると思う。ありがとう😭
@@kingjames4956マキヒカのサブ垢ですか?
前回残り時間が全然分からんかったとか言われた中で、残り時間を大声でコールしたりチームメイトをずっと鼓舞し続けてたりするための声出しを要らんと言うのは流石に部屋出た方が良い
@@kingjames4956 嫌なことでもあったの…?悲しいよ俺😭
@@lacefu8528人生うまくいってないんだよ 許したげて
@@消し炭-s7g見てる側でも聞こえるくらいの声量で声出し続けてくれる選手はマジで助かる。1秒の感覚すらないくらいの切羽詰まった状況でここまでコート上に通る声は助かるね
こーじろーのエンジンの掛け声の第一声良いなぁ、緊張をほぐしつつしっかり最後は引き締めるのが上手い
純の配信では純の声量がデカすぎてあんまり聞こえなかった選手の掛け声がたくさん聞けて新鮮な気持ちで楽しめる
ほんとそれ
一度観た試合も、二度楽しめる。チャンネルとして最高すぎだろ
監督がこんなに細かく指示してたなんて知らなかった、 フォーメーションも戦術もしっかり考えて凄いわ
命かけて戦ってるのが伝わってきてかっこいいの一言
早く次の試合が見たい
スペシャルカードの使い方が上手すぎた、キングス初采配なのに冷静な判断お見事!
カードゲームのカウンターみたいなのがガッツリ決まってておもれった
初戦で10番のこーじろーを温存できたのが熱い。相手は顔も知らない。
無名煽りみたいでワロタ
湘北の不安要素
最後まで知られることはない
シークレットウェポン
チームメイトから監督に呼ばれてもチームのために無視しろと言われた男
引いてゾーンで守るのもロングボール多用すんのも前回大会で得た経験が生きてる
今回呼ばれんかったメンバーの魂も戦術に乗ってるんや
パスタ折れちゃったのコメントはホント秀逸だと思う。
チキン冷めちゃったのイタリア版
中折れパスタ野郎
イタリア野郎は口先だけで、始まったらすぐ中折れさ!
パスタも心もボロボロや!
負けたら、寿司ネタめくれちゃったとか言われるんかな
純の声掛けがマジで良かった
見てるこっちも熱くなれる
イタリアのシュートバーに当たったシーンまじドキドキした…あんだけシュート打たれた中でPKの1点で抑えたのまじで凄い。守備めちゃくちゃいいな
リアタイしてたけど、Wカップレベルに興奮しながら家族と観てたわ。このまま決勝まで楽しませてくれ!
日本の8番の小田選手1人の時から出てるのに、休憩ほとんどなくずっとしつこく走り続けてたのすごいガッツ感じた
1点目も8番からだからな
3点目のアシストもお手本のような縦突破からの逆足クロス、それもドンピシャ、日本はウイングが強い
覚醒したという噂はホントだったな
関係者全員よくやった。
キングスリーグ初めて見ました。ルールは驚愕で皆凄い。背中のネーミングもgoodで、今後の試合が楽しみです。
インスタのイタリア公式のコメントの中に「二度と寿司を食うことはない」ってキレてるイタリアファンがいて笑ったわ
マカロニあっつあつでクカ
パスタ折れちゃった😢
🍕冷めちゃった
てめえに食わせる寿司はねえ
一方日本は寿司ネタにチーズを乗せていた
みんなマジでカッケェ
サッカーわからんけどコージローのこの雰囲気マジで好き。
実力どうこうじゃなく雰囲気良くしようと動いてるのめっちゃ伝わるし絶対必要な選手やぞ!
みんな頑張れ!
前回の三戦で(相手チーム含め)見てきた選手でナカシュンが一番存在感ある気がする
ボール持ったときの安心感がすごい
再生数一気に伸びたな、勝利の影響は確実に現れてるよ
なかしゅん可愛い顔してメンタル激強でギャップに惚れたわ!よく考えたら中村駿介と同姓同名なのに頭角表してるってだけで彼の精神の太さとスキルの高さは保証されてたな。最高だ!次も頑張ってくれ!!
ちなみにイタリアの長身FW9番は前回のキングスクラブW杯で大活躍して、キングス版バロンドールのcorona de oro(意:ゴールデンクラウン=金の王冠)でファイナリスト6名に選ばれてた選手でした。
めちゃデカかった選手だ。
追放カードで追加した人か
デカいだけかと思ったら割とちゃんと上手いし嫌なプレー出来る選手だったから追放正解だった選手な
トロンベッタに何回心臓止められたことか。
相手の2倍界王拳の時に退場カードで9番封じ込めたのほんと冴えてた
試合が終わったら純は選手を労いに行き🇮🇹オーナーは配信し続けた
声出しもそうだけど大将としての器が違い過ぎる
試合中もうんこちゃんは最初っから声出し続けてたし、あっちは途中から声出してた
向こうがやる気ないとかじゃなくて、ガチでこっちの熱量がおかしい
試合終了直後のイタリアオーナー「マンマミーア!! チェンジ ザ レフェリー!!!チェンジ ザ レフェリー!!!!」
なおよっちゃん
イタリアっさんは裏で純と和解してたから結局みんなキングスリーグの仲間ってことよ
9番抑えた山田選手がこの試合の功労者だと思う
ほぼおんぶしてた
森保と山田がほぼ交互でマンマークついてて深谷と協力して実質0に抑えたの凄えよ。
イタリアの長身FW9番は前回のキングスクラブW杯で大活躍して、キングス版バロンドールのゴールデンクラウンでファイナリスト6名に選ばれてた選手だし
@@モーニン-n1h そんなすげえ選手だったのか!それを感じさせなかった日本のDF陣素晴らしい
バスケのゴール下ぐらいガッツリディフェンスしてた
もうちょっとシュートの精度高かったら入れられてるシーンあったよな、9番勝手に前向くからバケモンやわ
日本語は日本人にしか伝わらないのも、強みだと思うんだ
イタリアも同じだろ
@@チャールズん
イタリア語スペイン語ポルトガル語などヨーロッパ圏は似たような言語なのでまあまあ伝わったりします
選手達の情報知ってるスポーツ観戦ってなんでこんなにおもろいんだろ
中井監督はディフェンス戦術のスペシャリスト。この短期間でここまで選手たちに落とし込みをできたことは賞賛に値する。
なによりキングスリーグルールをかなり熟知してるように見えて、智将だなと感じた…
日本からこんにちは。
まずは初戦勝利おめでとうございます🎊
日本のチームの皆さんはとてもかっこよく、熱い試合を見せてくれました。
次戦も我々視聴者に勝利を見せてください。幸運を祈ります🙏🏻
🇯🇵🤝🇯🇵
日日友好
🍣>🍣
なかしゅん可愛い顔してるのに、プレー中は熱くていいね!
足元やばくね?って思ってたらユースの元10番なんでしょ?w
やばすぎwwww
手で押さえた時の笑顔めっちゃかっこよかったな
相手と揉めた瞬間すきになった
なかしゅん全然満足してなさそうで、もっともっとやれるんだろうなって思った。
次は監督の静止も振り切れって点決めるくらい自信持って挑んでほしい!
74のエース
な…し?
あ
マジレスすると7かむら4ゅんすけってことだと思ってた
あんまり寝ずに編集してくれてる裏方の方々にも感謝です。本当にありがとうございます🙇
第1回の参加組がほんと活躍してて嬉しい
加藤へのリスペクトも感じれてみんな好きって感じ
中井監督の戦術がベッコリハマって、選手たちもそれを完璧にこなして素晴らしい試合でした。
次戦小田選手がでれないのは厳しいけど、またワクワクさせて下さい!
朝の配信見れてないからそこで言ってたらごめんやけど昨日の時点だとまだ出れるか出れんかの確定はまだされてないぞ
1発レッドでも次戦出れるケースあるんだ
小田選手くっそ活躍してたから出てくれ😭
ちなみに前回大会と同様なら、次戦出場は無理
前回の那須さんは次戦出れなかったね。
レッドカードといっても、悪質性で出場停止の期間は変わるのかな、どうなるんだろ
ピッチの狭さや、時間経過で人数が追加されるシステムにおいて、GKのやる事がめちゃくちゃ増えてる気がする その中で最高のパフォーマンス出せるけーすけ、カッコ良すぎる🥲
なんか、前回よりもコートが若干デカかったように感じたんだけども、どう? 皆さん
エンケンええよな。前回見れなかったけど天才肌ってのがわかった。絶対ワールドカップ優勝して欲しい🏆
優勝して、優勝カップをタバコの灰皿にして欲しいね
まじでオーナーが試合の始めから終わりまで声出してたの良かった
試合時間40分ってのも今の時代に合ってるし、ルール的にエンタメ性入れてるのも良いんだよなキングスリーグ
わかる
スペシャルカードの切り方といい最後の得点2倍はマジで痺れる
70万再生やばくね、確実に日本におけるキングスリーグの注目度は上がってるな
編集もやべーと思ってたけど実況解説もガチのプロで最高だよ
イタリアになんて言われようと勝つべくして勝った
素晴らしい試合だった!最高だった!
イタリアは負けるべくして負けてた
正直日本は一番パッションがあるチーム。世界は日本の存在を恐れるしかない。純のPK、選手や監督のパッションとスキル、日本は優勝するしかない
なんか狂戦士というか戦闘民族みを感じる
山の民ってことか
何よりサポーターのねちっこさが半端ない。陰湿さと熱さを兼ね備えてる。世界はビビってる
@@てりやきチキン-x4l最強の敵が味方になった時の安心感
加藤純一は正直チャンピョンより底辺からの挑戦者が一番本領発揮できる
なかしゅんのガッツとスキルのおかげでめちゃくちゃ盛り上がったよ!ありがとうなかしゅん!エンケンまじで1人いるだけで全然違うな!!
ガチで最高だった。リアルタイムで見れて良かった!!
動画越しにも配信越しにも熱さ伝わってくるから頑張ってほしい。次も勝てる!
海外の方も見に来てくれてるみたいだから、あわよくば英語字幕とか余裕ある時に入れてもらえるといいかも…?
この競技はキーパーが花形ポジって感じでめちゃくちゃかっこいいな
日本倒れても起き上がるのクッソ早くてマジでいいな
青空選手の活躍も楽しみにしてる
編集スタッフマジで素敵な動画ありがとう。
日本は監督、ベンチ、うんこちゃんだけでイタリアの応援かき消すくらい声出てて最高だった。
けーすけほんまにエグかったな
今日の24時(1月4日0時)から日本vsアルゼンチンあるから皆応援しよう
勝てる試合でPK外せたからいい 次絶対決めてくれる
貯金理論
ギリギリの展開で本領発揮する男だからな
浅野理論
でもここで滑るの経験できて良かった。次ケアできるからな
1回外しちゃったらもう気持ち楽やろ
今回から一気に大会の規模デカくなってて、しっかり日本代表になってるのほんとかっこいい
これ何がえぐいってこの物量をこの内容で編集して、実況もつけてこの速さでアップしてるとこ
選手たちもオーナーも覚悟決まってやってるけど、どう考えても撮影編集陣の裏方も覚悟決まりすぎてる。
監督もオーナーに負けないぐらい声出てていいね
うんこちゃんがもう一人声出てるやついるなって見たら監督だったんだよな
こーじろーはなにしてんだよ😅
@@ああああああ-f1lちゃんと見ろよ。こーじろーもクソ声出してるぞ
@@ああああああ-f1lこーじろーはバレないように隠してる
@@ああああああ-f1l監督の指示がちゃんと聞こえるように黙ってたんじゃない?監督との距離も近いだろうし
PK以外一切失点を許さず、そして焦って攻めてきた相手にカウンターでダメ押しの1点を決めた
ケースケとかいうキングスリーグの円堂守カッコ良すぎるでしょ
オーナーが梅谷に日本中の手のひら変えさせようって声かけてるのすげぇ
このチームのオーナーはこの人しかおらんわ
しかもオーナーが一番口撃されてるのにな
うんこちゃんの声援と日本代表と監督の声出しが気合い入りすぎて感動した
全員フィジカルで負けるどころか勝ってるのマジで気持ち感じてアツかった
日本人はフィジカル弱いってマジで日本スポーツの進化を妨げた迷信やな
マジで昨日の試合熱すぎた!
圭佑くんと駿介くんがちょっと頭1つ抜けて良かった!
その他のメンバーもみんな一丸となって絶対勝とうと必死にプレーしてたのがマジで最高だった!
このまま優勝まで突っ走ろう!
駿介くん足治るの間に合って本当に良かった!心強いフィールドプレーヤーです!
まじで初見の人もちらほらいるみたいやね、もっと広まってほしい
日本からこんにちは🐮🤚
このチームのオーナーは素晴らしいカエルです。次の試合に幸運を祈ります🇯🇵👍
nyossu🐮🤚
🇯🇵🤝🇯🇵
🍣=🍣
🐮✋
日本からこんにちは🇯🇵🇯🇵良い試合、彼らは素晴らしい!!
監督が試合中ずっと声出しててよかったね
守備面が前回大会とめちゃくちゃ変わってて、守るところ、攻めるところのメリハリがすごい変わってる。それもすごく...いい!
この公式チャンネルの編集
複数人でめっちゃ頑張ってるらしい ありがとう
ホントありがたいわ、マジで素晴らしい動画
みんなから感謝を伝えよう
もしかして穴掘りのおじさんが!?
穴掘り大会で雨の降り頻る中、他のチームがすごすごとテントに避難する中、直立不動で最後まで残っててしかもファン対応の時、喫煙所の近くだからって理由でわざわざテントの外にでて子供と写真撮影してたあの!?
どちゃクソイケメンでしたが抜けてるぞ
前回より注目度さらに上がってるな。再生数えぐいやん
エンケンとなかしゅんがうますぎてびびった。けーすけは言わずもがな守護神だし、あがたもポストプレー良かったからこのチームまじで強いぞ。
日本勝ててよかったけど、次の試合でいきなりイタリアかスペインのどちらか消えるの結構グロくて笑う
開催国かピケの国、どっちか敗退確定なの笑う
大波乱やな
???「それを絶対にしません」
それをさせません
正直前回よりおもろい
まじでほんとに歴史を自分たちで作れるから自分たちのためにベスト尽くしてそれが結果的に日本の優勝になればいいと思ってる
翔平と樹の最終ライン好き安心感ある
苦しい状況から抜け出すきっかけとなったなかしゅんの隙間を縫うようなシュート(20:13)脳汁がやばかった
ドアウェイの会場に負けないうんこちゃんのポジティブな大声援に後押しされて勝てると信じていて本当に良かった
日本代表の皆さん、2025年最高のスタートをありがとう
Vamos JAPAN!!
Los mejores!