玉置浩二/男はつらいよ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 203

  • @MurakamiCinema
    @MurakamiCinema Рік тому +40

    渥美清さんが歌うと一人称、玉置さんが歌うと二人称に聴こえます。寅さんっていう、こんな素敵な人がいたんだよって。

  • @Ameyuje
    @Ameyuje 5 років тому +236

    私は、人生で一番精神的につらかった30年前に、「男はつらいよ」という映画を観ることで心の重荷を軽くすることができました。当然、シリーズ全作品を繰り返し観ました。この玉置さん動画は、渥美清さんの歌う主題歌とは曲調も歌唱法も180度といってよいほど違いますが、聴いておりますと柴又駅のホームで櫻と寅次郎が何度も繰り返した「旅に戻る傷心の兄を優しく涙で見送る妹」のシーンが脳裏に映し出されまして、「もしかしたら玉置浩二さんの魂も”男はつらいよ”という映画に何度か救われてるのかなぁ…」と想像してしまう、それほど車寅次郎、いや演技者としての渥美清さんへ向けた演技者・シンガーソングライターとしての玉置浩二さんの「リスペクトと愛」を、勝手ながらひしひしと感じています。

    • @moto-w7u
      @moto-w7u 2 роки тому +26

      良い例えをありがとう!
      平成生まれですが、僕も全作品観ました。
      殆どの役者さんはもうこの世には居ません。
      でもずっと生き続けてるし、令和の新しい世代にもこの映画を、バトンを必ず渡します。

    • @kush1963
      @kush1963 7 місяців тому +2

      映画ぜったいこっちだったろ

    • @fcgo4822
      @fcgo4822 3 місяці тому +1

      辛かったですね。もういいですよ。楽になってください。

  • @supermediajp
    @supermediajp 2 роки тому +23

    玉置浩二恐るべし。『男はつらいよ』ってたいへんな名曲だったんだと、今さらながら気づかされました。あの映画はジャンルとしては喜劇なのでしょうが、玉置ヴァージョンを聞いていると、作品の根底に宿っている車寅次郎という男の哀しみが切々と伝わってきます。人から理解されずとも、妹に心配をかけても、不器用な根無草の生き方を貫くしかなかった寅さんの姿は、孤高の天才歌手玉置浩二とどこか重なるところがあるような気もします。渥美清さんにこのカヴァーを聴かせたかった。きっと、喜ばれたんじゃないでしょうか。

  • @topping42
    @topping42 Рік тому +20

    玉置浩二って、凄い凄いよ、凄すぎるよ。渥美さんのオリジナルも大好きだけど、これは別物。

  • @わい-f5j
    @わい-f5j 4 роки тому +109

    高校2年生女子です
    なかなか玉置浩二さんを知ってる高校生が居なくて本当に悲しいです。私の周りはジャニーズやKーPOPが好きな人がいますが私は天才な玉置浩二さんが大好きです。この曲、この人の存在を知って色んな辛いことなどを乗り越えられました。本当に生まれてきてくれてありがとうございます。

    • @safetyzone5737
      @safetyzone5737 4 роки тому +7

      わい 同級生だ

    • @くっさん野球少年
      @くっさん野球少年 4 роки тому +11

      僕は玉置と同世代。
      僕のほうが少し歳下かな。
      玉置は天才。
      更には自他関係なく歌への愛情が素晴らしい。
      僕はカバーはあまり好きではないけど玉置だけは別ですね。
      玉置の凄さが分かると若者もまた凄いと思うよ。

    • @ざりがに-r5k
      @ざりがに-r5k 4 роки тому +17

      僕も今高校生ですが中学1年生の時に玉置さんを知りました。
      自分の中では日本で1番の歌手だと思っています。

    • @tuku8777
      @tuku8777 Рік тому +5

      高校生が60代のオジサンに向かって、生まれてきてくれてありがとうって言うな!笑

    • @えんちょ-j4n
      @えんちょ-j4n 11 місяців тому +3

      素晴らしい感性を持った高校生がいる事が、おじさん世代ですが嬉しく思います!ホントに素敵な歌いっぷりですね!

  • @渡邉伸之
    @渡邉伸之 Рік тому +14

    不謹慎でしたらすいませんが、先日父が亡くなって、大好きだった『男はつらいよ』のBGMを聞かせようとYou Tubeを開いたらこの歌が出てきました。
    もっと早く聞かせたかった。
    お父さん今までありがとう。
    渥美清さんもありがとう。

    • @愛哀傘
      @愛哀傘 Рік тому +4

      ご冥福をお祈りいたします。

  • @大野富美子-i2s
    @大野富美子-i2s 4 роки тому +80

    玉置浩二は何を歌っても聴かせる。

  • @6953kenji
    @6953kenji 3 роки тому +25

    お帰り寅さん、はこのオープニングがよかった…

  • @三年寝太郎-q4r
    @三年寝太郎-q4r 7 місяців тому +4

    「お兄ちゃん、バカね」って泣きながら、自分の財布からお金を出すさくらを思い浮かべました。
    寅さんの明るく振る舞う裏の、闇というか、苦しみというか、そんなものが表現されている気がします。

  • @ゆず-j6y
    @ゆず-j6y 2 роки тому +30

    音楽界の宝だよ、玉置さんは。

  • @hiro-v9o
    @hiro-v9o 5 років тому +31

    どぶに落ちてもねのあるやつはちすのはなと咲く素晴らしい、玉置浩二は天才やわ❗言葉が染みる

  • @agoh-rf5ln
    @agoh-rf5ln 2 роки тому +10

    玉置浩二の男はつらいよ。ん?ん?何それ?? → 聴いてみた・・。
    子供の頃から聴いてきたこのメロディーなのに、「男というもの辛いもの・・」
    の重さが今頃になってやっと実感できた。しっとりと歌うとスゴい名曲なのな、コレ。

  • @subaru917
    @subaru917 5 років тому +49

    このところ、この曲を聴いている。
    自分も67となり、泣けてくるね。
    玉置浩二さん、いいよ。

  • @yukoyamaguchi9834
    @yukoyamaguchi9834 5 місяців тому +3

    やはり長年、歌手をなさってこられた玉置さんの「男はつらいよ」は、心に響きます。
    そして、渥美清さんを思い出しました。いや、寅さんを思い出しました。

  • @tayasaxophonesyakuhatilabo4333
    @tayasaxophonesyakuhatilabo4333 3 роки тому +47

    玉置さんの歌、何故こんなにいいのか、まったく言葉で言えない。凄すぎて。固く閉ざした心の壁をぶち壊して、入ってきてくれる優しさがあるよね。その力強さに男でも。。。。。     泣いてしまう。

  • @yukiharu-i2e
    @yukiharu-i2e 4 роки тому +29

    顔で笑って腹で泣く。男はつらいよ!

  • @chobichobi5353
    @chobichobi5353 5 років тому +76

    なんだろう、この詩の説得力は・・・。この人の歌の才能は、天才なんだとしか言いようがない。もちろん本人の努力や工夫もあるだろうけど、それだけじゃこの域にはたどり着けない。

  • @ミスターきみ
    @ミスターきみ 3 роки тому +90

    映画は繰り返し観て
    オリジナルの歌も数えきれないほど聴いてきた
    なのに なんで こんなに涙がでるんだろう
    玉置さんは やっぱりすごい!

  • @kt-eo6bv
    @kt-eo6bv 2 роки тому +17

    笑っちゃうほどうまい。そして暖かい。

  • @angoi930
    @angoi930 6 років тому +113

    オリジナルとは違うがやっぱり玉置浩二は天才だわ

  • @kazu-ed8kd
    @kazu-ed8kd 5 років тому +97

    なんだかすごく涙が出てきて止まりません。
    名曲が、玉置浩二によってさらに素晴らしい名曲へ生まれ変わったみたいですね。

  • @skkazoo3597
    @skkazoo3597 9 років тому +48

    これぞ玉置浩二
    寅さんの心の中には、この歌が流れていたのでしょうね、中は二枚目ですから。

  • @黄金の7人
    @黄金の7人 7 років тому +43

    日本の男性歌手だと年月を重ねて良くなり続けるのは玉置浩二が1番かな
    歩んできた人生が滲み出てるよね

  • @haruchanhirochan9754
    @haruchanhirochan9754 3 роки тому +18

    本当に苦労して奮闘努力して、それでも自分の事より家族思いで、そんな寅さんの生きざまが伝わってくる曲と玉置さんの歌声。最高のコラボです。

  • @hiro-v9o
    @hiro-v9o 5 років тому +44

    毎日、毎日奮闘努力して働いても、楽に生きれない。玉置浩二は天才だわ

  • @かなりえずきスラム常盤平団地
    @かなりえずきスラム常盤平団地 7 місяців тому +4

    玉置さんの声カッコいいな

  • @田邊勝弘-d1p
    @田邊勝弘-d1p 3 роки тому +47

    どこかに駄目さがあるから人間は、生きていける。
    それを信じて生きていこう。

    • @鈴木優-k4i
      @鈴木優-k4i Місяць тому

      おっしゃる通りです。
      人間、駄目でもいいですよね。
      たまには。

  • @HT-rn1yd
    @HT-rn1yd 5 років тому +48

    原曲の良さが倍増している。これぞカバー曲ですね

  • @与田祐希推しの乃木坂担
    @与田祐希推しの乃木坂担 2 роки тому +7

    「男はつらいよ」の主題歌を歌う
    玉置さんの歌声が心に染みる。
    きっと、渥美清さんのDNAを
    受け継いだだろう。

  • @藤田美穂-m3v
    @藤田美穂-m3v Рік тому +6

    玉置さんの変わらない美声に感動します。

  • @yassy588
    @yassy588 4 роки тому +58

    ささやくように優しく歌いながら、突然 
    玉置さんが、おなかから声を出しただけで 人が泣く。歌のパワーを感じる。
    この心を優しく包み込む 爆発力は凄まじい。
    これを持っている歌手、海外で多いけど国内では少ない。圧倒的な声量でなきゃ不可能な技だから。
    歌うために生まれてきた人ですね。

  • @jfnf7536
    @jfnf7536 10 років тому +100

    天才だ!オリジナルにはオリジナルの良さがあるけれど、唄としての情感には雲泥の差がある。男のどうしようもない感じや、妹に苦労かける駄目兄貴っていうところも伝わってくる。個人的に重なるところもあって涙腺が緩んだ。

  • @三浦秀樹-c7g
    @三浦秀樹-c7g 2 роки тому +17

    歌に心がある…生き物のように血が通って聴こえるのが玉置さんなんだよなぁ〜😢ただ上手いだけじゃない…ただ上手いだけじゃない…

  • @shin33movie
    @shin33movie 4 роки тому +35

    仕事もプライベートもうまくいかなかった時、何気なく初めて聞いた,,,
    自分自身、誰かの歌を聴いて涙を流したことが無かった,,,
    ただ、この時だけは、涙が溢れて、止まらなかった、ただ涙が止まらなかった,,,

    • @Lovechikuzen
      @Lovechikuzen 3 роки тому +4

      このコメントと歌で涙が出た。

    • @バーバパパ-q2u
      @バーバパパ-q2u 2 роки тому +2

      一緒です!つらいですね!頑張りましょう

  • @fk6914
    @fk6914 3 роки тому +28

    更に泣ける歌になったなー

  • @けんしん-z3h
    @けんしん-z3h 4 роки тому +61

    感動する。本当に上手い。
    気持ちが入っている。

  • @ee-c2443
    @ee-c2443 2 роки тому +6

    こん方と北島三郎さんの歌は、ほんに心の奥の奥に届く。天から授かった希少な才能というものかの。

  • @youpopo.
    @youpopo. Рік тому +13

    玉置浩二さんのコンサートに一度だけ行った事がありますが、もう凄いとかそんな次元じゃなかったです。素晴らし過ぎてしばらく現実世界に戻ってこれなかったです😅
    何度も響くアンコールに何度も答えてくれて、きっと歌う予定になかった歌も歌ってくださいました。
    神対応とはこの事だと思います。ますます大ファンになりました。
    またコンサート行きたいなぁ…

    • @tuku8777
      @tuku8777 Рік тому +2

      玉置さんのライブにはもう10回以上行ったことがありますが、いつも「夏の終わりのハーモニー」には感動させられます。

  • @juns4910
    @juns4910 6 років тому +53

    玉置さん最高すぎる
    全てを超越してるわ

  • @tagosaku21
    @tagosaku21 6 місяців тому +2

    男というものつらいもの
    顔で笑って 
    顔で笑って腹で泣く
    腹で泣く
    心に沁みるなぁ。

  • @CHOUIYASHI
    @CHOUIYASHI 9 років тому +60

    なぜかしら、涙があふれてくる、じーーんと来る歌声、すばらしい!!

  • @カリント工場長
    @カリント工場長 6 років тому +61

    何を歌っても心に響く!
    やっぱり貴方は天才です💕

  • @ahomasato
    @ahomasato 10 років тому +56

    もはや違う曲に聴こえます。素晴らしい。寅さんのも好き。

  • @地震のlivegymにようこそ
    @地震のlivegymにようこそ 7 років тому +39

    もう涙だけ出る・・・。

  • @aizenigata9839
    @aizenigata9839 11 місяців тому +3

    渥美清の『男はつらいよ』は映画そのままの天然根無し草で憎めない兄貴。
    見ている世界は一人称でいつも周りを巻き込んでいるようだ。
    玉置浩二の『男はつらいよ』は流石歌手だと思わせる言葉の使い手。ただただ優しくそして一歩引いている。慈愛に満ちて聴衆を包み込んでしまう技量は唯一無二だ

  • @koyakenone
    @koyakenone 4 роки тому +35

    心に沁みるこの一曲

  • @hiro-v9o
    @hiro-v9o 5 років тому +22

    素晴らしいです、日本1や

  • @なかちゃん-l6b
    @なかちゃん-l6b 3 роки тому +28

    自然に涙があふれてきました。ありがとうございます。ずっと歌い続けてください。

  • @momojoopon8664
    @momojoopon8664 2 роки тому +8

    物心ついてから聞いた全ての曲の中で最も感動した。

  • @watashiwaunga41
    @watashiwaunga41 10 років тому +51

    素晴らしい衣替え。
    改めていい曲だとおもいます。

  • @kannsaisakurakai
    @kannsaisakurakai 7 років тому +24

    これはこれでいいなあ。まるで別の映像が目に浮かびます。違う映画が出来そう。

  • @まさに健一-g6q
    @まさに健一-g6q 6 років тому +39

    泣ける・・・・。

  • @名無し-r9b
    @名無し-r9b 3 роки тому +19

    渥美清さんへのリスペクトとして、これ以上のものはあるのだろうか。

  • @kahosuzuki1696
    @kahosuzuki1696 10 років тому +67

    玉置さんの歌い方が好きです、いい歌を違ったいい歌できるところがさすが

  • @yujit4950
    @yujit4950 Рік тому +8

    只々涙が止まらない。

  • @かんのじろう
    @かんのじろう 4 роки тому +44

    桑田バージョンより数段心に染みる玉置バージョンを何故採用しなかったのだろう?とおもっていたが、そうだよなぁ、OPで泣かす訳にはいかないよね。

    • @tuku8777
      @tuku8777 Рік тому

      なぜ比較する必要がある?
      好き嫌いは個人の感覚。

    • @かんのじろう
      @かんのじろう Рік тому +2

      @@tuku8777 文脈をよくお読みください。

    • @hanjarake_taro
      @hanjarake_taro 9 місяців тому

      なぜ人のコメントを批判する必要がある?
      好き嫌いは個人の感覚。

    • @藤井基宏
      @藤井基宏 2 місяці тому

      😂😂😂😂😂😂😂😂玉置浩二ヒットメドレー​@@tuku8777

  • @tamaneko7658
    @tamaneko7658 7 років тому +72

    10・20代の頃は寅さんの面白さが全然わからなかった。
    今、アラフォーになって「なにこれ? 寅さんいい… 心にしみる」
    で、玉置さんのカバーをFNS歌謡祭で聞いて泣いた。
    寅さんと玉置さんに共通するのは破天荒。
    だけど人が何を言おうが関係ない“我が道を行く”強さだと思います。

    • @CARNA009
      @CARNA009 7 років тому +13

      同感です
      若い頃はおっさんおばさんのための映画だろwとバカにしてまともに観たことなかったですが
      おっさんの年になりふと思いついて一挙放送の時録画して観てみたらまあ面白い事
      あれ、渥美さんはもちろんの事みんな演技でやってるのにそんな事全然感じさせなくて凄いですよね
      笑いあり涙ありで間違いなく日本を代表する映画の一つですね

  • @龍二高田
    @龍二高田 2 роки тому +3

    オススメされた歌。本当は切ない気持ち。人生で今、1番辛いから、この動画見てみたらと言われた。

  • @yassy588
    @yassy588 5 років тому +11

    安全地帯は好きだったけど、いなくなって、
    youtubeができて、
    玉置さんが一人になって
    凄いファンになって、毎晩のようにこの声に涙した時期もありました。
    最近はSAXを始めてオーヴァートーン(基音に加えて倍音を3つ出す)とかの練習を。
    そして、久しぶりに玉置さんの美しい声を聴いてみて気づいたのは、
    低音と高音が同時にたっぷりと重なった、
    凄い倍音豊かな声なんだなーって思ったわけです。
    ふくよかな中音域が声量をぐっと増したとき、
    まるで包み込まれるような気持になって、うるっときますねぇ。
    やばい、聞きながらこれ書いていたら、また泣けてきた。。

  • @buonaparte11
    @buonaparte11 5 років тому +59

    こいつ神か・・・
    いや30年聴いてるんだけどさ

  • @hideo6950
    @hideo6950 4 місяці тому +3

    泣ける!🤕

  • @ひとみ根本-f3o
    @ひとみ根本-f3o 6 років тому +45

    玉置浩二さんの「男はつらいよ」いいですね!

  • @hiro-v9o
    @hiro-v9o 5 років тому +25

    泣ける、ただ泣ける

  • @ライダーW
    @ライダーW 6 місяців тому +3

    今日も歌聞いて😢ありがとうございます🎶

  • @バーバパパ-q2u
    @バーバパパ-q2u 2 роки тому +17

    歳重ねてから玉置さんの凄さを知りました!歌うために生まれてきた人なのかな…?エネルギーの源ですね。ありがとうとございます。

  • @lovelygroovey
    @lovelygroovey 4 роки тому +22

    私には兄がいませんが、もし自分に兄がいて、この曲を私の結婚式で歌ったら(玉置浩二バージョンで)涙が出ちゃうかも😭

  • @くまひろ-h9m
    @くまひろ-h9m 3 роки тому +14

    齢を重ねる毎に
    渋さが出てきましたね。
    アップ有難うございます!

  • @加藤祐子-v7c
    @加藤祐子-v7c Рік тому +4

    泣ける😭
    優しさが沁みるなぁ

  • @新井秀明-v7q
    @新井秀明-v7q 10 років тому +92

    オリジナルとは全く違う印象で私はこちらのアレンジが好きですね。やはりベースラインでだいぶ変わります。あとは玉置さんの圧倒的な歌唱力、表現力。もっと賞賛されるべき歌い手かと思います。この曲に関しても気付かずスルーする人どれくらいいるのかな。。

  • @こんぶぽんず-d3w
    @こんぶぽんず-d3w 9 років тому +84

    「目方で男が売れるなら」・・・
    働く男には涙モノの言い回しだよね
    ちょっと泣けた

  • @kishi2111
    @kishi2111 4 роки тому +11

    顔で笑って肚で泣く・・・。
    会社でつらいことがあっても家庭に持ち込まないサラリーマンと同じですよね。

  • @ライダーW
    @ライダーW 6 місяців тому +2

    歌最高です💛💛

  • @yackyyackyyacky
    @yackyyackyyacky 7 років тому +43

    個人的に玉置浩二嫌いですが、
    この方の歌唱力や表現力ってずば抜けて凄くて日本一だと思うんですよね。
    本当にすごいわ。

    • @醜女ちゃんネル
      @醜女ちゃんネル 2 роки тому +5

      嫌いな人でも認められるのはすごいことですよ(・∀・)

  • @spc631012
    @spc631012 5 років тому +31

    けなしてやろうと思ったのに フルで聴くといいやん 流れ者の気持ちが入ってる

  • @道朗江原
    @道朗江原 2 роки тому +4

    素晴らしいです、ありがとうございます。

  • @giantsnagashima33
    @giantsnagashima33 4 роки тому +23

    旭川が生んだレジェンド

  • @ライダーW
    @ライダーW 6 місяців тому +2

    歌最高です💛

  • @二瓶辰男-t2q
    @二瓶辰男-t2q 2 роки тому +5

    僕はこの人知りませんでした
    名前は聞いていたけど、一週間のご無沙汰でしたの玉置宏さんの子供かと
    当然ながらどんな歌っていたかも知らない
    言えるのは、この歌聴いて歌でなく、奥にある意味を知ろうとじんりょくし、寅さんの生き方が好きで映画が大好きで何度も観ては涙を流したのは間違いないと
    歌が上手い下手より心から絞り出して時には泣き声になりそうな歌声
    男なら引き込まれてしまう
    そんな歌い方

  • @yowamusicEGAO
    @yowamusicEGAO 4 роки тому +6

    ただいま19歳!好きです!

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 2 місяці тому

    妹の寝顔に語りかけるような歌い方すき

  • @井上まゆみ-o8n
    @井上まゆみ-o8n 9 місяців тому +2

    大阪フェスティバルホール行きたかった😢3月19日、大安ですね!行きたかった😢京都市南区の東寺さんに、寄ってほしいです!

  • @ニシナカカズオ
    @ニシナカカズオ Рік тому +3

    玉木浩二さんの→男はつらいよ→心に響きました。ありがとうございました。

  • @小夜子-k5o
    @小夜子-k5o 4 роки тому +7

    TOKYO FMのラジオ番組の貴乃花×松村邦洋の対談で貴乃花がオススメ曲として流してた

  • @だいこん-q3z
    @だいこん-q3z 4 роки тому +10

    朝は原曲!夜は玉置ver👍

  • @azuriri1948
    @azuriri1948 3 роки тому +34

    男はつらいよは渥美清しか歌えない!
    桑田佳祐でも僕の中ではだめだった。
    けど、玉置浩二は泣けた!

  • @シムラワタル
    @シムラワタル 5 років тому +34

    桑田佳祐と玉置浩二、、、、、泣けるのは玉置浩二かな?

  • @長賢
    @長賢 Рік тому +3

    いやー酔っ払いですが、いい歌ですわい

  • @雅功松本
    @雅功松本 Рік тому +5

    玉置浩二が唄えば玉置の歌になるんですね。羨ましいなあ😢

  • @k166636
    @k166636 8 місяців тому +1

    歌上手いなあ🎤🎤🎤ありがとうございます😊😊😭🎉❤❤❤

  • @日曜日-y7n
    @日曜日-y7n 2 роки тому +5

    寅さんのファンの俺は、玉置さんがこの歌を歌うことを、許します。

  • @中村ゆかり-w3n
    @中村ゆかり-w3n 3 роки тому +1

    こんばんは。初めまして。私は、人は、葛藤し、悩み、苦しみながらも、人生という道を、歩んで行くのだと思います。私は、長らく、病身ですが、御様の、自分自身に対する、厳しい程の、真摯さに、頭を垂れる思いです。この曲を、聴きますと、自死致しました兄の事を、思います。いつも、美しい魂の声を、聞かせて頂いて、本当に、ありがとうございます。感謝の気持ちを、ここから。

  • @hiro-v9o
    @hiro-v9o 6 років тому +8

    ここまで何とか生きて来たけど、人生甘くない思った通りにはいかない?悲しい事ばかりの連続だった…何処かで人生変えられるものならやり直したい。

  • @yujin0214
    @yujin0214 6 років тому +17

    伝わる。

  • @ty-tc4fr
    @ty-tc4fr 7 років тому +33

    深夜の飲み屋で流しスタイルで熱唱してほしい

  • @syu577575
    @syu577575 6 років тому +6

    やっぱり寅さんが歌うからこそ味が出るんだよなぁ。男はつらいよ、本当に面白いし、泣けるし最高!!

  • @パイナップル-k9b
    @パイナップル-k9b 8 місяців тому +2

    満男と泉の更なるその後を描く51作を是非制作して頂き、その際の主題歌は玉置浩二でお願いしたいです🙏

  • @K-xb5pf
    @K-xb5pf 2 місяці тому +1

    1:37
    すごい感動的で鳥肌たったけど、あのオリジナルのオープニングメロディがなくて少し物足りなさを感じていたら、ここで急に来てごめん爆笑した😂😂😂😂😂

  • @アプリリアアプー
    @アプリリアアプー 3 роки тому +10

    こんなに染み込む歌やったっけ?

  • @くけこかき-p1q
    @くけこかき-p1q Місяць тому

    いいです😢最高です😮でもコロッケに😂😂😂😂😂

  • @swallow290
    @swallow290 4 роки тому +16

    渥美清の青い空を見上げながら高らかに唄う哀愁。でも玉置さんのは渥美さんのと違うシチュエーションで歌っているようで、空は飲み屋のガード下から見上げる夜空。ままならない人生に涙をこらえる二人の男の歌は胸に詰まりますね。