【Mリーグ】雷電が来年レギュレーションに引っ掛かった場合、編成はどうするのか?→に対するネットの反応集【Mリーグ反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • 今回は、【Mリーグ】雷電が来年レギュレーションに引っ掛かった場合、編成はどうするのか?→に対するネットの反応を紹介します。
    #Mリーグ
    #麻雀
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 28

  • @user-mr5bj7gv4b
    @user-mr5bj7gv4b 22 дні тому +4

    萩原さんは今年の熱狂で、
    2022ファイナル残ってなければ
    自ら去るつもりだったと言ってたし、
    来年ダメなら去るって言いそうだな。
    瀬戸熊さんも性格的に
    誰か去らなきゃいけないなら
    自分が引くって言いそうな気もする。
    この2人のどちらかじゃないですかね。

  • @nabehorn5225
    @nabehorn5225 10 днів тому +2

    今年は連盟指名無しの予感だから、次期ドラフトは連盟大物かなりフリーなんだよね
    (HIRO柴田、三浦、藤島、近藤久あたりの重鎮勢
     女性なら魚谷、東城が空いている奇跡的状態)
    問題はBEASTと共倒れになったら指名がかなり複雑化しそう

  • @user-fg7hv8or3j
    @user-fg7hv8or3j 15 днів тому +3

    個人的には圧倒的に黒沢だけど、謎にmリーグファンからの評価は高いし、萩原か瀬戸熊のどっちかが自ら身を引きそうな気がする。

  • @shinadakidai8534
    @shinadakidai8534 14 днів тому +2

    朋くんは必要!

  • @tada5336
    @tada5336 14 днів тому +1

    10代後半か、20代前半の選手の麻雀を見てみたいな。

  • @user-eg9jx5oh6f
    @user-eg9jx5oh6f 12 днів тому +1

    さすがにバギー→魚谷さんでひょ~😊

  • @user-pi9sd2vr3o
    @user-pi9sd2vr3o 23 дні тому +1

    BEAST、雷電が入れ替えになったら、それぞれのクビ要員をトレードみたいな形にすれば、丸くおさまりそう。そこが連盟縛りの強み

  • @XYZ-bo1vv
    @XYZ-bo1vv 12 днів тому

    まず大前提として他の人切られる
    くらいなら藤田さんが止めても
    萩原さんは身を引くだろう
    そして萩原瀬戸熊はお互い1人に
    責任負わせる様なことはしない気もする

  • @user-sp5lp2pp9g
    @user-sp5lp2pp9g 22 дні тому +1

    普通に考えたら本田と萩原以外の誰かが首でしょ。麻雀の内容で判断するなら本田の首が一番ないけど判断される部分はそこではないと思うね。雷電がレギュラー突破すれば何も問題はない。

  • @user-ot3cu9tn2j
    @user-ot3cu9tn2j 9 днів тому

    本田プロと滝沢プロの交換…ボソッ

  • @user-hr1yc6mf7l
    @user-hr1yc6mf7l 9 днів тому

    雷電は萩原勇退って感じで瀬戸熊、黒沢クビでホンダリーダーでチーム組み直しや

  • @user-dg5yu1ye5h
    @user-dg5yu1ye5h 22 дні тому +1

    昨シーズンの後半は、本田だけと言っていいくらいの活躍だったから、彼はあり得ない。全員クビ総入れ替えに巻き込まれるならまあわかる

  • @user-dohdemo.e
    @user-dohdemo.e 21 день тому +1

    ハギーかクマちゃんが監督になる再来年の布陣が目に浮かぶ。で代わりに入るのがヒロか?

  • @user-pj9vw5bz3q
    @user-pj9vw5bz3q 10 днів тому

    萩原を魚谷にすれば済む話。黒沢さんは絶対に手放してはいけない。

  • @pompom7102
    @pompom7102 13 днів тому +1

    バギーはお役御免で

  • @user-cm7fw8jw8t
    @user-cm7fw8jw8t 22 дні тому +1

    雷電は黒沢さんが戦力外になりそう。

  • @giantkilling4374
    @giantkilling4374 14 днів тому +1

    黒沢さん⇨out
    東条さん⇨in

  • @user-ev1bn6je2y
    @user-ev1bn6je2y 11 днів тому

    年齢的に黒沢さんを別の若い女流に交代させるのが1番将来性ある。

  • @user-sm1xb3nc7h
    @user-sm1xb3nc7h 22 дні тому +2

    萩原は監督になればいいんじゃね?
    雀力はイマイチでしょ?

  • @xra
    @xra 23 дні тому +1

    ハギーが勇退して、代わりに田口淳之介が入るパターンはないか

    • @user-ln7gd3wv7u
      @user-ln7gd3wv7u 20 днів тому +1

      田口草之介入れたらスポンサー付いてくれんだろ…

    • @xra
      @xra 19 днів тому

      @@user-ln7gd3wv7u 電通的にムリか…いや、逆にスポンサーさえOKなら…

  • @user-pf9bw3hv1g
    @user-pf9bw3hv1g 23 дні тому +3

    ワースト3チームすべてレギュラー敗退して、ほぼ全てのメンツを入れ替えてほしい
    フェニックスは全員入れ替えで女性3人態勢の廃止、雷電は本田以外を入れ替え、連盟縛りの廃止、30台前後の選手で固める、ビーストは中田は丁重に契約満了、菅原は100ポイント以上取れなければ満了、連盟縛り廃止の上、実力がある協会の選手や最高位戦の女性を入れる

    • @user-zw9qu5xe8k
      @user-zw9qu5xe8k 23 дні тому +1

      実力のある協会選手と最高位戦の女流は誰なのか?教えてください

    • @user-pi9sd2vr3o
      @user-pi9sd2vr3o 23 дні тому +2

      連盟縛りしてるのはスポンサーの意向だよ。少なくとも雷電は入れ替えになっても替わりは連盟プロだよ。他団体のプロに言及するのは論外

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 22 дні тому +2

      それはアナタがお持ちのテレビ局でやって下さい

    • @user-js6iv5mb8c
      @user-js6iv5mb8c 11 днів тому

      フェニは2人クビになりました。