100 Drum Grooves for Beginners

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2024
  • 100 Drum Grooves for Beginners
    Table of contents
    0:00 8th feel groove
    2:37 16th feel groove
    5:15 Shake groove
    7:52 16th notes bass drum groove
    10:29 Shake & 16th note bass drum groove
    12:28 4th bass drum groove
    Let's play together.
    Playlist 100 Drum
    • ドラム練習フレーズ100連発まとめ
    100 Drum Groove/Fills with Double Stroke
    • ダブルストロークの練習フレーズ 100連発【...
    Thank you for watching!
    I'm Japanese Drummer!
    Please subscribe:)
    I can't speak English well.
    I love Ramen.
    #drums
    #drumlesson

КОМЕНТАРІ • 110

  • @user-sj9kh5sy6h
    @user-sj9kh5sy6h 3 роки тому +80

    最近ドラム初めて基礎の8ビートの後何していいかわからなかったので非常に助かります

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  3 роки тому +4

      ありがとうございます!
      色々投稿してますのでよろしくお願いします♪

  • @slyly-dg6zq
    @slyly-dg6zq 2 роки тому +18

    自分の欲しい譜面に出会うまで見続ける作業!

  • @-zyhiro6724
    @-zyhiro6724 2 роки тому +3

    最近、ドラムを始めましたが、非常にわかりやすいです。これからもいい動画、よろしくお願いします。

  • @Take-nn9lz
    @Take-nn9lz 3 роки тому +1

    参考にさせて頂きます。丁寧で素敵で使いやすい動画をありがとうございます。

  • @Gemini_88
    @Gemini_88 2 роки тому +2

    助かります!!というか、叩き続けるのすごいです、動画ありがとうございます、お疲れ様です!

  • @sraa3191
    @sraa3191 3 роки тому +1

    曲を作ってみたかったんですがドラムに関して何もわからなかったので調べたらこれが出てきました、めちゃめちゃ助かります🙇‍♀️

  • @zaqbaran5234
    @zaqbaran5234 2 роки тому +2

    ベース初心者です。リズムの練習に使わせてもらってます。ありがとうございます~

  • @user-wu8vi7iu3v
    @user-wu8vi7iu3v 4 роки тому +45

    譜面におこして、かつ実際の音聞けて動き見れるのは助かる!
    参考にさせていただきます!

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому

      ありがとうございます!
      お役に立てて嬉しいです!

  • @kensotakiguchi5515
    @kensotakiguchi5515 3 роки тому +6

    耳コピしてるのを
    楽譜で見ると
    さらに身に付きますね。

  • @potyarinko
    @potyarinko 2 роки тому +8

    全くピアノ弾けないのに、突然「怪物を弾きたい」って言いだした娘のピアノ練習で使わせてもらってます。
    ゆっくりで練習するのにテンポがちょうど良くて助かってます。
    ありがとうございます✨

  • @user-kagerou18
    @user-kagerou18 Місяць тому

    途中途中、初心者向けか?というやつが出てきて楽しいです!練習にもなるしいい動画ですね…

  • @user-dc2dt8bn2k
    @user-dc2dt8bn2k 4 роки тому +2

    めちゃめちゃありがてぇです!見やすくて助かります!

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +1

      ご試聴めちゃめちゃありがとうございます!

  • @user-gp3zz1rw1p
    @user-gp3zz1rw1p 3 роки тому

    本当に助かります。

  • @consomme_soup
    @consomme_soup 4 роки тому +20

    本当にこのような動画を作成してくださってありがとうございます!無料でこのクオリティはやばい…

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      質より量に重きをおいていたので、クオリティを褒めて頂けてとても嬉しいです(:_;)

    • @consomme_soup
      @consomme_soup 4 роки тому +3

      JISYOCHU drums CH 量もすごいですがクオリティも物凄いと思います…
      現にドラムパターンを勉強したかった僕にとっては最強のバイブルになってます!
      本当にありがとうございます!

  • @user-nw7xy4bn4j
    @user-nw7xy4bn4j 2 роки тому +7

    パターン毎に、時間を表示されているのは、大変助かります。
    こういうところだけでも、ドラムフレーズ100連発さんの親切心が、伝わってきます。有難うございます。

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  2 роки тому +1

      めちゃくちゃ嬉しいです!
      今年は動画投稿していきますのでよろしくお願いします♪

  • @user-pg9nn8ts7y
    @user-pg9nn8ts7y 3 роки тому +1

    参考になります!
    お陰様で倍速で合わせられるようになりました!

  • @100drums-K13
    @100drums-K13  4 роки тому +78

    ◆目次
    0:01 8ビート
    2:37 16ビート
    5:15 シェイク
    7:52 バスドラ裏
    10:29 シェイク&バスドラ裏
    12:28 バス4つ打ち、その他
    ◆リズムパターン100連発 その2
    ua-cam.com/video/xkx5mkiPbvY/v-deo.html
    ◆フィルイン100連発
    ua-cam.com/video/91SdIriBbPE/v-deo.html
    ◆楽譜PDF
    store.piascore.com/search?c=1062

  • @DANFiction
    @DANFiction 3 роки тому +41

    13:18 サカナクションのファン大歓喜

  • @nemo5436
    @nemo5436 3 роки тому

    超実用的

  • @user-xf7nb5be7c
    @user-xf7nb5be7c 4 роки тому +10

    練習メニューになりました!
    まずはさらっと全部叩けることを目標にしたいです

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      一緒に楽しみましょう♪

  • @user-oi9xu2qi3r
    @user-oi9xu2qi3r 2 роки тому +2

    結構スムーズに出来ました!!
    次は、どんな練習をすればいいですか?
    これを続けて練習していこうと思います!
    素敵な動画ありがとうございました!

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      プレイリストにまとめてみましたので、是非チャレンジしてみて下さい!
      ua-cam.com/play/PLz7WXdGmFcafWNauWgnStCNBFuegsIXuM.html

  • @user-hk7xt2to8f
    @user-hk7xt2to8f 4 роки тому +24

    36歳ドラム歴11ヶ月のおじさんですが、大変に助かっております!動画を見ていっぱい練習します!

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +4

      コメントありがとうございます!
      嬉しいです!
      再生よろしくお願いします!笑

    • @user-hk7xt2to8f
      @user-hk7xt2to8f 4 роки тому +8

      100まで叩けるようになりました!もっとスムーズに叩けるように続けて練習します!

    • @user-zp6fc9vy8z
      @user-zp6fc9vy8z 9 днів тому

      俺達オジサンじゃない!若者だよ!

  • @festinalente1729
    @festinalente1729 3 роки тому +5

    10:20 Ex. 64 が tricot の "ブームに乗って" だ〜!

  • @collonpocky1360
    @collonpocky1360 4 роки тому +6

    ロングキャリア乍ら、改めて『原点回帰』。
    普段、何気にプレイ🥁して居るリズムパターンも、ドラム譜で見ると結構複雑だったりしますね…。
    大変勉強になりました。
    有難う御座居ます。🙇

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      こちらこそ大変恐れ多いです。
      僕も色々勉強していきますので今後ともよろしくお願いします。

  • @user-rx5tj8jk7s
    @user-rx5tj8jk7s 2 роки тому +1

    「いつかドラムはじめたいな」と思っていましたがなかなか踏み出せずにいました。
    がこのチャンネルのこの動画をみて「良い教材に出会った!このチャンネルの動画をドリルのようにこなしていけばドラムができるようになる!」と思い今週からスタジオに入っています。毎日楽しいです!
    どんな教則本より効果的なチャンネルです。
    あなたの存在が1人のドラマーを産みました、感謝してもしきれません!しかも無料とは、、

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      なんと!嬉しいです!
      これからもお互い健康に気を付けて長くドラム楽しんで行きましょうね♪

    • @user-rx5tj8jk7s
      @user-rx5tj8jk7s 2 роки тому

      @@100drums-K13
      勝手に師匠だと呼ばせてください。
      師匠はいったい何者ですか?プロ?アマ?

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  2 роки тому +1

      @@user-rx5tj8jk7s アマですよ!そのうち大したことが無いと気付くはずです笑

    • @user-rx5tj8jk7s
      @user-rx5tj8jk7s 2 роки тому +1

      @@100drums-K13
      師匠、平日毎日スタジオに入りこの動画を見ながら叩いています。
      現在55まで来ましたが1から順番にだんだん難しくなっていくこの難易度の並べ方がこの動画は絶妙ですね。
      忍者が麻の木を飛び越える練習みたくこれ続けていけば気付かないうちにに高ーく飛べるようになりそうです。
      改めてこんな有意義な動画をありがとうございます。
      またわからないことがあったときは質問させてください。

  • @user-tn9gl8jw6k
    @user-tn9gl8jw6k 4 роки тому +33

    12:54どんつー
    12:59つちちちつちちち
    13:09つっちーつっちー

    • @blume0121
      @blume0121 3 роки тому +2

      オンライン音楽編集サイト「ネイロ」を使うと、すごく簡単に声抜きの音楽や、ドラム、ベースなどの楽器音のみの音源等をつくることができます。よく楽器練習用の音源作成に使っています。
      www.neiro.studio/

  • @user-gk1xm8vu5k
    @user-gk1xm8vu5k 3 роки тому

    ナイス

  • @user-bg2lb8xf8f
    @user-bg2lb8xf8f 3 роки тому +37

    5:57
    Ex.37が狂おしいほど好きなのわかる人いないか…

    • @user-jm5jl6iw6s
      @user-jm5jl6iw6s 3 роки тому

      これしかしてなかった笑笑

    • @chill-bn2pc
      @chill-bn2pc 3 роки тому

      単純やもんね

    • @megu-fan
      @megu-fan 2 роки тому

      やってて楽しいですしね!
      このリズムは楽譜が今まで見つからず耳コピだったので最初はバスドラのタイミングに苦戦しましたが、この動画で楽譜上がっていたので本当にありがたいです!

  • @user-gs1ky3mq7s
    @user-gs1ky3mq7s 3 роки тому +8

    ドラム上手い人って左足でもしっかりとリズムとってるよなー
    初心者の俺は右足動かすのが精一杯で左足はずっとハイハットペダルベタ踏みやわ笑

  • @tomkid1973
    @tomkid1973 2 роки тому

    13:09
    13:19
    13:29
    13:39
    13:57

  • @user-ju1sv4px8x
    @user-ju1sv4px8x 2 роки тому

    電子ドラム買ったから夏休みに練習するぞー٩( 'ω' )و
    ずっとやってると指痛くなっちゃうのはスティックの持ち方が悪いんですかね??

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  2 роки тому +1

      ぜひぜひ!ガンガン練習に活用して下さい♪
      スティックの持ち方は、僕は薬指と小指中心に握ってます。
      ダブルを使う時は、親指と人差し指になったりもします。
      一時期はわしづかみで持ったりもしていました(^_^;)
      一つのやり方に固執せず、色々試してみることをオススメします♪

  • @user-pb6dw4kt5b
    @user-pb6dw4kt5b 3 роки тому +5

    とても練習になる動画をありがとうございます!
    7:53 からできなさすぎて毎回諦めちゃう🤦‍♀️ できなくても流しながら次に進むか、できるまでそこを練習するか、どちらが効果的なんでしょう…

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  3 роки тому

      裏のバスドラは一気に難しくなりますよね!
      この動画は難易度順に並んでいません。
      なので○△✕みたいな感じで、出来るフレーズと出来ないフレーズを記録すると良いかもしれません!
      出来ないフレーズは時間のあるときにじっくりと動画を止めて取り組んでみて下さい!

    • @user-pb6dw4kt5b
      @user-pb6dw4kt5b 3 роки тому

      @@100drums-K13 お返事ありがとうございます!!
      できないところはじっくり練習…
      メモしてみてやってみます!!

    • @user-nh7or7qr4k
      @user-nh7or7qr4k 3 роки тому +1

      フレーズの1打1打を擬音に変えれば割と簡単に出来ると思います (個人的な意見ですが…)
      例えば7:53からのやつだったら
      ハット:ツ スネア :パ キック:ド
      てな感じで割り当ててあげて
      ド ツ パ ツ ド ツドパ ツ ♪ ・・・ みたいな??
      (16分のキックは半角で表してます)
      分かりにくかったらごめんなさいw

  • @kaki8681
    @kaki8681 3 роки тому

    家でも練習できるね

  • @drageeee
    @drageeee 4 місяці тому

    セーブ 7:17 8:53

  • @user-ig6vz7pw1d
    @user-ig6vz7pw1d 4 роки тому +10

    16ビートのところなんですけど、スネアで叩くタイミングの時に譜面のハイハットって演奏通りだったらありませんか?

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      ご指摘の通り、16ビートのスネアで叩くときはハイハットは叩いていません。
      譜面間違えました。すみません。
      ちなみに、スローテンポの16ビートでは楽譜通りに演奏することもあります。
      その時は右手でハイハット、左手でスネアを叩くことが多いです。
      『片手16』と呼ばれたりもします。
      よろしくお願いします。

  • @user-gz2ug9zs3g
    @user-gz2ug9zs3g 2 роки тому

    自分用
    Ex.81 13:09

  • @user-bw2pd1ib6o
    @user-bw2pd1ib6o 3 роки тому +3

    2:07
    Ex.14
    これをやる人が意外と少ないので、人様の動画に便乗して推しときます^_^
    いいよコレ!

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      僕は速くなるとバスドラ3連打がサッパリ出来なくなります笑

    • @user-bw2pd1ib6o
      @user-bw2pd1ib6o 3 роки тому +1

      かわてぃドラムフレーズ100連発さん
      なるほど☻
      気にせず100連発シリーズは続けてくれたら、ものによってら10連発でも全然いいですのでいっぱい動画作ってくれたら、日本中のドラマーさん達が喜ぶと思います。
      僕はこういうアイディアはあっても、生身だと実際動画作業がしんどくてやらない人間ですので😭 
      正直、完全な機械でもめんどくさいですし🍣オスシ

    • @blume0121
      @blume0121 3 роки тому +2

      オンライン音楽編集サイト「ネイロ」を使うと、すごく簡単に声抜きの音楽や、ドラム、ベースなどの楽器音のみの音源等をつくることができます。よく楽器練習用の音源作成に使っています。
      www.neiro.studio/

  • @user-pw4tw7pv1l
    @user-pw4tw7pv1l 4 роки тому +6

    5:38

    • @blume0121
      @blume0121 3 роки тому +1

      オンライン音楽編集サイト「ネイロ」を使うと、すごく簡単に声抜きの音楽や、ドラム、ベースなどの楽器音のみの音源等をつくることができます。よく楽器練習用の音源作成に使っています。
      www.neiro.studio/

  • @asmuchasyoulikeatanytime841
    @asmuchasyoulikeatanytime841 3 роки тому

    ドラム初心者です!
    13:09に近いようなドラムのパターンで質問なのですが
    ua-cam.com/video/sobFBhHmno0/v-deo.html
    ↑こんな感じの叩き方はありますか…?
    どう説明したら良いかわからなかったので動画にしました💦

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  3 роки тому +1

      ua-cam.com/video/xkx5mkiPbvY/v-deo.html
      第2弾の74の手順が近いです。
      これの左手をスネアからハイハットに変えて、更にリズムを跳ねさせれば近いものになります。

    • @asmuchasyoulikeatanytime841
      @asmuchasyoulikeatanytime841 3 роки тому

      返信ありがとうございます!練習してみます!!

  • @yaskyara1735
    @yaskyara1735 3 роки тому

    叩けない自分が言うのはなんですが。
    右手の?ハイハットが、少しもたついて聞こえてしまうのは、僕の耳が悪いのでしょうか?イヤホンの問題だったらすみません。

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  3 роки тому +2

      多分もたついてるんだと思います(^_^;)
      メトロノームを聞いてから叩いてしまってるのかも知れません。
      精進します!

  • @user-ed9jk6hu6c
    @user-ed9jk6hu6c Рік тому

    10:56

  • @user-wu3fw1dh1c
    @user-wu3fw1dh1c 2 роки тому

    0:41

  • @user-yt2yw9pi1j
    @user-yt2yw9pi1j 4 роки тому +1

    教えてほしいのですが、16ビートで左手3、右手1で叩くやり方が知りたいです!ドラム始めて2ヶ月くらいなのですが、どうしても叩きたくて…

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      すみません、質問の意味がよくわかりません。もう少し詳しく教えて下さい!
      ンツツツタツツツみたいなリズムパターンでしょうか?
      もしくは、具体的な曲名などもわかれば教えて下さい!

    • @user-yt2yw9pi1j
      @user-yt2yw9pi1j 4 роки тому

      @@100drums-K13 曲名というより、なんと言うか

    • @user-yt2yw9pi1j
      @user-yt2yw9pi1j 4 роки тому

      Ryoyaさんのロキ叩いてみたのなかであるのですが…
      わかっていただけますか?語彙力なくてすみません。

    • @user-yt2yw9pi1j
      @user-yt2yw9pi1j 4 роки тому

      本当はダンスビートで叩くところを16ビートっぽく叩くんですが…

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +2

      ダンスビートとは、Ex.81のことだと思って回答してみます。
      13:08 Ex.81
      これの4拍目(2回目のスネア)をEx.82の4拍目に代えるとそれっぽくなるかなあと想像してます。
      もし、この回答が希望に添わない場合、
      ロキの叩いてみたのURLと、その動画の何分何秒の部分かを教えて下さい。
      可能な限りはお答えしたいと思ってます。
      よろしくお願いします。

  • @NaCl474
    @NaCl474 4 роки тому +1

    この動画にあるほぼ全部のリズムパターンに当てはまることなんですが、手の方のリズムパターンと脚の方のリズムパターンをそれぞれ別個で叩くとはできます
    そこまではできても手と足同時にそのリズムを刻もうと思うとどうしてもヘンテコになってしまいます
    リズムパターンを頭でちゃんと理解しきれてないと言うことなんでしょうか?何故なんでしょう?

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      ドラム叩く時に大切なのは、
      頭の中で1列にして考えることだと思ってます。
      手と足の2列で考えたり、
      バス、スネア、ハットの3列で考えると、結構難しいです。
      また、現在手は出来るということは、右手と左手が2列ではなく1列で考えることが出来ているのだと思います。
      1列にして考えることを具体的に書いてみます。
      例えば、Ex.1のような簡単な8ビートだと
      右手&右足
      右手
      右手&左手
      この3種類の動きを1列に並べて頭で処理してます。
      しかし、同じEx.1でもテンポを高速にすると
      右手ダウン&右足
      右手アップ
      右手ダウン&左手
      右手アップ&右足上げ
      右手ダウン&右足W1
      右手ダウン&右足W2
      こんな感じで6種類の動きを1列に並べて考える必要があります。
      まとめると、
      練習方法としては、振り上げるタイミングを考えながら、手足をバラさずに、リズムパターンをそのまま練習するのがオススメです。
      この振り上げるタイミングがリズムパターンやテンポによって異なり難しいです。
      動画を撮ってみたりすると、分析出来るかもしれません。
      あとは、この動画の上げるタイミングとかも見てみて下さい。
      よろしくお願いします。

    • @NaCl474
      @NaCl474 4 роки тому +1

      JISYOCHU drums CH
      返信ありがとうございます!
      こんなに論理的に教わったのは初めてです
      めちゃくちゃ参考になりました
      実はまだドラムを触ったことがないタチなんですが数日後購入したマイエレドラが届くので頑張ってみます!
      また機会がありましたら質問させていただきます。ありがとうごさいました。

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +1

      なんと!
      ドラマーデビューおめでとうございます!
      ぜひ僕のチャンネルを練習に使って頂ければと思います。
      コメントも気軽に投稿して下さい!
      新たな動画作成の貴重なヒントになるかと思いますのでよろしくお願いします!

    • @NaCl474
      @NaCl474 4 роки тому

      かわてぃドラムフレーズ100連発
      すごく心強いです。がんばります!

  • @user-gv6rt1sb7c
    @user-gv6rt1sb7c 3 роки тому

    ドラム未経験な者ですが左足って何しるんですか?

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  3 роки тому

      ハイハットシンバルの開き具合の調節、または空踏みしてリズムの基準にしています!

  • @user-mf5jk2yp2l
    @user-mf5jk2yp2l Рік тому

    【メモ】
    5:57

  • @greenchildren3136
    @greenchildren3136 Рік тому

    8:23

  • @user-dy3zs4tg9y
    @user-dy3zs4tg9y 4 роки тому +2

    フロアとバスドラを使った2バス風フレーズを見てみたいです

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      実は続編を作成中でして、その中でフロアタムを使ったパターンもいくつか入っています♪

    • @user-dy3zs4tg9y
      @user-dy3zs4tg9y 4 роки тому +1

      @@100drums-K13 返信ありがとうございます。応援してます

  • @user-lm6fz2he7w
    @user-lm6fz2he7w 2 роки тому

    16ビートはハイハットは休むことなく音を出してるってことで良いんでしょうか?

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  2 роки тому +1

      基本的にはその通りです。
      動画だと、右手でスネアを叩く時はスネアの音しか出ていません。
      しかし、遅い16ビートの場合、右手で全てのハイハットを叩いて、左手でスネアを叩くこともあります。このときは、スネアとハイハットは重ねて叩くことが多いです。
      また、チッチチタッチチ…みたいにハイハットを叩く16ビートもありますので、
      ハイハットを休まず叩く=16ビート
      ではありません。
      引き算でカッコよくするイメージです。
      求めている回答で無い場合は再度ご質問頂ければと思います。

    • @user-lm6fz2he7w
      @user-lm6fz2he7w 2 роки тому

      @@100drums-K13 ありがとうございます!
      ドラムのパターンを覚えよう思いこの動画に辿り着きました!
      分かりやすい回答本当にありがとうございます
      一曲を演奏するのに8ビートから途中で16ビートに変わったりする物なのでしょうか?

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  2 роки тому +1

      吹奏楽だとサビで16ビートにして音数を増やして盛り上げる…みたいなのはあるあるです。
      普通のバンドの曲だとあまり見かけない気もします。
      しかし、音楽は自由なのでたまに見かけます。
      あとは、Aメロ(Bメロ、サビ)内で途中から16ビートに切り替えてフィルイン(盛り上げ)的に使うこともあります。
      この動画と併せて、色々な曲をコピーしてみるのも勉強になると思います!

  • @100drums-K13
    @100drums-K13  8 місяців тому

    ◆ドラム譜面(動画のスクショをブログに貼り付けただけのやつ)
    jisyoutyuukyuu.com/drumphrase-rhythm-100
    ◆楽譜PDF色々買って下さい😂
    store.piascore.com/search?c=1062

  • @nana-qk9gi
    @nana-qk9gi 3 роки тому

    メモ
    Ex.9

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 3 роки тому

    🥀😃💛🍀

  • @user-vm9vx4kd3e
    @user-vm9vx4kd3e 3 роки тому

    シェイクがどうしてもできない(;;)
    コツを教えていただきたいです……!!!

    • @100drums-K13
      @100drums-K13  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      シェイクの土台は普通の8ビートで、その上にスネアを足して飾り付けしていくイメージです。
      まずは、普通の8ビートに+1打スネアを加える練習から始めるのをオススメします。
      以下の動画で紹介しています。
      シェイクビートその1
      ua-cam.com/video/n4BuB9W9P5U/v-deo.html

  • @user-lk8rc8xz5p
    @user-lk8rc8xz5p 2 роки тому

    7:01
    5:15
    5:56

  • @saku_8286
    @saku_8286 3 роки тому +1

    Ex.57 9:12

  • @user-oq7hq8qq9n
    @user-oq7hq8qq9n 3 роки тому

    5:16

  • @user-py8em4nn3h
    @user-py8em4nn3h 2 роки тому

    0:42