絶望的状況でも最新装備なら絶対守れるはず【UEBS2】【ゆっくり実況】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 240

  • @ごぼう-g2y
    @ごぼう-g2y Рік тому +140

    実は昭和ドイツ兵の装備のGew98系列のボルトアクションライフルは現代のアサルトライフルより精度が高いから一部でスナイパーライフルとして現役なんだぜ…
    ちなみにGew98系列の銃で使用してた弾は戦後に専用の半自動式スナイパーライフルが作られたりしてる

  • @なんかひらがな使えるようになってる

    ぼすちゃんならこのゲームやってくれると思ってた

  • @ant_sineitai
    @ant_sineitai Рік тому +40

    ボルトアクションは選抜個体じゃなくても普通に高精度だぞ

  • @菊地健太-e9p
    @菊地健太-e9p Рік тому +56

    なるほどこれがキングダムの朱海平原か

  • @Deutschland_Ball
    @Deutschland_Ball Рік тому +153

    このゲームめっちゃ重くなりそうなのに意外と滑らかやな

  • @inoko1048
    @inoko1048 Рік тому +69

    ドイツ兵「昭和って何や?」

  • @otoi3628
    @otoi3628 Рік тому +45

    大戦の兵士とモダン兵の違いは火力と生還率やて。
    今の兵士はアーマベストと優れた対弾ヘルメットがあるから、戦死率が下がっとるんやで。

  • @ああああ-t5b6c
    @ああああ-t5b6c Рік тому +32

    UEBS「2」が出てたんですね。私のPCはGPUが貧弱だったから100万もキャラ画面に出すとゲーム動かなくなるんですよね。なのでバトル開始前に空だけ映してバトル開始後は人数だけ見て戦況を推察しました。

  • @Kotozute
    @Kotozute Рік тому +29

    爆発オチなんてサイテー!
    このゲーム、突撃か防衛ぐらいしかできないから、古代や中世の大軍を戦わせるとカタルシスあるけど、近代軍だともう少し戦術要素が欲しくなってくる…。

  • @kirinnjo
    @kirinnjo 2 місяці тому +5

    実際は塹壕掘ったり、砲兵の援護があったりして、双方一筋縄ではいかない戦いになるけどね。

  • @著著
    @著著 Рік тому +7

    アサルトライフルのアウトレンジからボルトアクションライフルは狙えるよ。

  • @hasinomoto
    @hasinomoto Рік тому +17

    現代兵vsローマ兵はナザリックVS王国軍みたいだな。

  • @郁八重樫
    @郁八重樫 Рік тому +12

    後退という概念がない世界

  • @hon6492
    @hon6492 Рік тому +73

    この戦い方だと半分は味方の銃弾で死ぬんじゃ...

    • @Donarudo00
      @Donarudo00 Рік тому +19

      フレンドリーファイアオフなので、味方の弾はすり抜けます!!!

    • @Raku-t2z
      @Raku-t2z Рік тому

      @@Donarudo00FPSのKDA10です。有事の際はscarとかください。ちなみにライフっていくつありますか?

  • @本間新一-r9r
    @本間新一-r9r Рік тому +689

    リアルだと射程考えたらこんなだだっ広い大平原じゃ、同数でもボルトアクション銃持った兵士相手にアサルトライフル持った兵士はきつそう

    • @在住なんだぞぉ
      @在住なんだぞぉ Рік тому +38

      ボディーアーマーの有無で変わりそう()

    • @okiuto
      @okiuto Рік тому +19

      これが正解よね

    • @畜神ミオしゃ
      @畜神ミオしゃ Рік тому +51

      現実的な話をするなら、ドイツ第三帝国国防軍並びにナチス親衛隊、通称SSの主力兵装であるKar98の射程は500、対して令和兵の使用兵装はm4a1、点照準で同等の500、面照準で600、しかも装弾数も弾幕もダンチ、平原なら尚更性能差が出るから、そもそも話にならない。
      所詮はロマン武器って事ですね

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Рік тому +19

      歩兵の火力は機関銃が担当するので、ぶっちゃけ小銃の火力はそんなに期待されていない。
      アサルトライフルだろうが旧式のボルトアクションライフルだろうがその点大差ない。

    • @畜神ミオしゃ
      @畜神ミオしゃ Рік тому +8

      @@tyouicbm それはどこの視点からの見解なのでしょうか?この動画の趣旨はあくまでも「ボルトアクション」VS「アサルトライフル」であって、キルゾーンの主な火力やフェイタルファンネルの制圧、等を目的とした動画じゃないですよ、歩兵の火力が云々は少し論点がズレてませんか?

  • @ティラミスレックス
    @ティラミスレックス 7 місяців тому +4

    4:12 なんかGATEってアニメ思い出すな〜

  • @user-ye4pr6lq8w
    @user-ye4pr6lq8w Рік тому +12

    茜ちゃんつっこみ可愛い

  • @Rei-2600
    @Rei-2600 Рік тому +7

    弾幕はパワーだぜ

  • @錆びた蛇口-r2y
    @錆びた蛇口-r2y 8 місяців тому +3

    スナイパーの存在とか、細かく設定できたら面白そう

  • @山之上翁
    @山之上翁 8 місяців тому +4

    旧式が勝つように作戦を考えるなら兵士を分割して連日連夜奇襲をかけて損耗させるのが良いかな??

  • @maxwellduo5207
    @maxwellduo5207 Рік тому +37

    キングダムの初期の飛信隊(100人隊)vs位の戦力差で草

  • @塚原ト伝-m9e
    @塚原ト伝-m9e Рік тому +6

    おにょれよくもかわいいガーちゃんを!

  • @matatabi517
    @matatabi517 Рік тому +13

    実際は弾薬、食料の補給の問題、人員の疲労を突かれて最新装備といえども少数側は圧殺されるだろう。

    • @平和の泉
      @平和の泉 Рік тому +5

      それを言ったら、兵站が馬車限界の制約に縛られていたローマ軍を250万も集中運用なんて絶対に無理だから。

    • @fb-du5lu
      @fb-du5lu 5 місяців тому +1

      補給もなしで何十万以上相手取る方がもっと無理や

  • @titreno1362
    @titreno1362 8 місяців тому +5

    実際問題、鉄炮だと前の人が邪魔で後衛の人は打てないから、人数差は結構大きいと思う。
    そういう面では圧倒的物量で勝負できるローマ兵は強いかも。

  • @mochispace6880
    @mochispace6880 Рік тому +8

    やっぱり数は力だな!と思う一方で兵器の優劣でも決まることもあるし
    悩みますねぇ…
    令和兵相手に戦うなら弾切れを起こせれば勝てそうだが…

  • @熊神健太
    @熊神健太 Рік тому +9

    こうしてまたここに、国土錬成陣の血印が刻まれたわけだ。

  • @TH-hl2mn
    @TH-hl2mn 9 місяців тому +2

    戦いは数だよ、兄貴ぃぃい

  • @c-mc7745
    @c-mc7745 Рік тому +10

    戦術や戦略で装備差や人数差なんて変わるからな~

  • @香-e6l
    @香-e6l Рік тому +6

    平地で戦えば、そりゃ令和が勝つだろうけど、山岳地帯とかになったら数もものをいうかもね。

  • @hiroyosi8444
    @hiroyosi8444 Рік тому +49

    令和だと5.56mm?
    昭和の時代のライフルは口径7mm以上でデカいから威力も射程も連射性能以外は上なんだが
    遮蔽物がなければ射程も長い昭和の時代の方が有利では?

  • @ym850
    @ym850 3 місяці тому

    3:31
    これ、
    実際はWW2時代の兵士の方がフルサイズの小銃弾使ってるから、射程は昭和兵のが上

  • @のこのこ-b4p
    @のこのこ-b4p 9 місяців тому +7

    100発の連発よりも100発の一斉射の方が強い

  • @user-zipangcode81
    @user-zipangcode81 Рік тому +5

    数の問題じゃない 恩がある方に対して刃を向けた時点で大変だ😂

  • @rakkasei622
    @rakkasei622 9 місяців тому +1

    恐怖心とかの精神面も影響するからそこがシミュで再現できない部分よね

  • @工藤和也-p1p
    @工藤和也-p1p 2 місяці тому

    ちなみにライフルって球数連射すると銃身溶けて弾がまともに飛ばなくなくなります😂

  • @湯気虎島
    @湯気虎島 Місяць тому

    戦いは数だよ兄者‥

  • @sato5848
    @sato5848 Рік тому +1

    しかも第二次世界大戦時代にも連射銃あるやん

  • @baku783
    @baku783 Рік тому +26

    ぼすちゃんのサイコパスっぷりがƪ( ˙꒳˙)ʃ最高♪

  • @_dai_dai_
    @_dai_dai_ Рік тому +1

    このゲーム、シミュレーションとしてはアレだねw
    人数差3000倍+αだから令和軍は1人当たり弾丸3200発(通常装備に加えて30~50kg追加)持たせて連射・制圧射撃禁止、
    セミオート射撃のみ、命中率ほぼ100%の前提でワンショット・ワンキルを厳守する。
    これを敵兵の100倍速くらいの動きでやれれば800人でも250万人と互角に撃ち合えるんじゃないかな

  • @mn5179
    @mn5179 Рік тому +4

    がーちゃん可愛い

  • @きょへ-v1z
    @きょへ-v1z 2 місяці тому

    リアルだと
    令和兵は弾薬補給が滞った時点で死ぬ、一人が携帯出来る弾薬の量には限界が有る
    昭和兵は全員が弾薬持ってるなら死体から拾って実質十倍の弾を撃ち込める
    連射銃も削り合いに不利、弾がすぐに尽きる
    弾薬たっぷりの拠点防衛なら令和兵が圧倒する展開はあり得る
    逆に昭和兵が拠点防衛するなら食料が問題になる
    戦争は兵站

  • @ランタン-p5t
    @ランタン-p5t Рік тому +1

    懐かしいと思ったら2だった

  • @きりやあつちか
    @きりやあつちか Рік тому +18

    戦国自衛隊を彷彿とさせる

  • @九丸2
    @九丸2 Рік тому +1

    エグいね

  • @HyperWasherProG9_114
    @HyperWasherProG9_114 7 місяців тому +1

    1人の兵士が最低でも3000発は持ってないと弾切れ起こすの草

  • @cyan916
    @cyan916 Рік тому +5

    ずっとまっかばっか平原 「ヴェルダンの戦い」「Zone Rouge」知ってて名付けていたらヤベえな またぼすちゃん崇めてまうやろ

  • @user-meronpangg
    @user-meronpangg Місяць тому +1

    プーチン「私ひとりで充分だ」

  • @yuuta3143
    @yuuta3143 9 місяців тому

    100万の兵を見て、1000万分の1の宝くじなんて当たる訳ないことに気付きました。ありがとうございます

  • @きりやあつちか
    @きりやあつちか Рік тому

    師団編成で戦わせたら面白そう

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー Рік тому +12

    大和魂が有れば相手の球は曲我が身に当たらない。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Рік тому +2

      もちろん装備の差がありすぎて勝てないけど、同じ条件だったら土壇場の勝負強さがまるでちゃうやろなぁ。。

  • @sim_warotan
    @sim_warotan Рік тому +8

    緑の字幕の人の声、エッチなASMRのエグい責めしてくる人っぽさを感じで昇天

  • @user-hayakutikotobasuki
    @user-hayakutikotobasuki Рік тому +11

    GATE(自衛隊)みたいやなぁ……最初の

  • @ISWKA_UKBN
    @ISWKA_UKBN Рік тому +1

    兵器の進化に、人類の進化が追いついていないとわかる動画

  • @djtel-z3s
    @djtel-z3s 9 місяців тому +1

    自衛隊が戦国武将に勝てないのは角川映画で明白😢

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 11 місяців тому +1

    このゲームの開発者、何でがーちゃんにゴーサイン出したんだ?

  • @çoktatlıkedi
    @çoktatlıkedi Рік тому

    ぶっちゃけ数の暴力は恐ろしいね
    戦いは数だよ!

  • @うさぎむらさめ
    @うさぎむらさめ Рік тому +2

    令和兵側。
    じっさいなら銃身焼けて、連射続けられいないよね。

  • @matatabi517
    @matatabi517 Рік тому +5

    弾切れがあるならば勝てない。

  • @PopLife-m5u
    @PopLife-m5u Рік тому

    ドイツ兵は分隊に汎用機関銃MG34かMG42を装備。
    WW2後半ではアサルトライフルStg44を装備している。
    ボルトアクションライフルだけを装備しているのではない。

  • @常世神命
    @常世神命 8 місяців тому

    結局は爆弾で味方諸ともに一掃で草

  • @松村エリー
    @松村エリー 8 місяців тому

    ずっとまっかばっか平原すこ

  • @キラアスラン-x4l
    @キラアスラン-x4l 6 місяців тому

    フレンドリーファイアはオフモードってことやね😅

  • @めかぶ大根
    @めかぶ大根 Рік тому +2

    昭和のドイツ兵ってワードじわじわくる。

  • @裂けるチーズ
    @裂けるチーズ 10 місяців тому

    こうして朱海平原が誕生したのであった

  • @yurau1849
    @yurau1849 Рік тому +1

    ローマ兵は重装歩兵で数人一組で固まって隙間なく盾を構えて戦うイメージある
    鉄砲ドイツ兵相手ならもっと善戦できないかな?

  • @80fire71
    @80fire71 Рік тому +2

    250万て、バルバロッサ作戦かな

  • @べんのすけ
    @べんのすけ Рік тому

    チャンネル登録しときました

  • @猫のダヤン
    @猫のダヤン Рік тому +3

    第二次くらいなら機関銃あるやろ

  • @fotunatworld
    @fotunatworld Рік тому +3

    ドローン使えたら余裕

  • @Friedbeer
    @Friedbeer 2 місяці тому

    同士討ちヤバそう

  • @ペンギンクミマヌ
    @ペンギンクミマヌ 10 місяців тому

    ローマ兵vs昭和兵はローマ兵が塹壕掘って勝ちそう。

  • @Ao10スカー
    @Ao10スカー 4 місяці тому

    ドイツ軍が味わうアメリカの気持ち

  • @ドリンコ12Ga
    @ドリンコ12Ga Рік тому +4

    実際は昔の銃の方が射程も威力も上だからこんな地形でよーいどんで始めたら令和兵は何もできずに終わる

    • @平和の泉
      @平和の泉 Рік тому

      よーいドンの瞬間に
      円匙使って遮蔽を構築するしかない。

  • @_langley5182
    @_langley5182 Рік тому +1

    同数肉弾戦なら負けそう

  • @crow69music
    @crow69music 2 місяці тому +1

    ww2の7.92x57mmモーゼル弾と現代の5.56x45mm NATO弾では精度も射程もww2の時代の方が上だよ射程も威力も違うから平原にはむしろww2の武器の方が有利に働く。現代銃は連射しつづけたら銃が壊れるし弾もすぐなくなる基本の撃ち方は一発一発射つかバースト射撃が基本。現代兵の有利な点はボディーアーマーとボルトアクション特有の手動排莢しないマガジンで30発撃てチャージも早い点不利な点は弾の威力が低いから有効射程が短いのと致命傷になりにくい。ww2の有利な点はフルサイズ弾を使用する射程と破壊力と命中精度不利な点は手動排莢と5発しか入らなく弾交換に手間故に段幕が劣る

  • @げきしんしらぬい
    @げきしんしらぬい Місяць тому

    人間の士気が考慮されてない。損害が酷くなると兵が逃走する。

  • @hws8345
    @hws8345 Рік тому +11

    そもそも人の体力、弾や補給物資等々は無限なわけがない、いくら最新装備でも補給がなければ戦闘続行は無理だ

    • @日本語を喋れる在日日本
      @日本語を喋れる在日日本 Рік тому +3

      これただのゲームwwwwwwwww

    • @平和の泉
      @平和の泉 Рік тому +1

      それを言ったら、一会戦に250万ものローマ兵を集中運用するための兵站技術が当時には難しい

  • @しげこ-r3u
    @しげこ-r3u Рік тому

    万歳突撃は大和魂で銃弾を弾くから

  • @75opale7
    @75opale7 9 місяців тому

    アサルトライフルよりボルトアクションライフルの方が射程は長いんじゃね?

  • @nishikenn1504
    @nishikenn1504 8 місяців тому

    爆発オチなんてサイテー!()

  • @るいじあな
    @るいじあな 17 днів тому

    兵士よ怒れえぇ!

  • @ito278
    @ito278 Рік тому

    精神上昭和に軍配があがると思った

    • @nemui800
      @nemui800 10 місяців тому

      ドイツ人だから、大和魂も昭和魂も装備されてないんですよ

  • @autalive
    @autalive Рік тому +1

    ザク250万とガンダム1機じゃなら勝てるだろうが…

  • @g.m-trade9122
    @g.m-trade9122 5 місяців тому

    リロードという概念

  • @rubisco_bio
    @rubisco_bio Рік тому

    フレンドリーファイヤ多そう

  • @mokomoko4399
    @mokomoko4399 Рік тому

    制度はともかく射程は現代の方が短いのでは?

  • @huihui1842
    @huihui1842 9 місяців тому +1

    昭和は強いで、絶対負けないて思うてるからな、今の🇰🇵みたいなもんや😆

  • @usKTJJMK
    @usKTJJMK Рік тому

    竹槍なら何人必要ですか😂

  • @どれいく-l9h
    @どれいく-l9h 11 місяців тому

    このゲームってFFと弾薬の設定ってありますか?

    • @sakuyou
      @sakuyou  11 місяців тому +1

      ないです!

  • @zx9rninja90
    @zx9rninja90 Рік тому +3

    観ていて面白いけど、平原で対峙した兵士がお互い棒立ちで撃ち合うのはなんのシミュレーションにもなってないな

    • @平和の泉
      @平和の泉 Рік тому +1

      実際、ローマのファランクスと近代装備を持った戦列歩兵戦術の戦いだし。

    • @テキーラ-u6s
      @テキーラ-u6s Рік тому

      まあ、そんなガチガチのシミュレーションゲームじゃないですから

  • @レモンサワー-w8g
    @レモンサワー-w8g 8 місяців тому

    600万対1はまだ可愛いもんやな
    今では
    ウクライナ対プーさん
    世界対プーさん
    日本国民対増税メガネ

  • @工藤和也-p1p
    @工藤和也-p1p 2 місяці тому

    1人が持てる球数も制限してくれwww

  • @_e3151
    @_e3151 Рік тому

    脳筋だね

  • @鍋-p4k
    @鍋-p4k 6 місяців тому

    速やかにお帰りください

  • @ぴカさん
    @ぴカさん 7 місяців тому +1

    歩兵だけなら、現代でも負けるやろなー

  • @Suzuharadesukeredomo
    @Suzuharadesukeredomo 4 місяці тому

    でも機関銃ならこの頃も今も変わらないんでしたっけ?

  • @ふくもってぃー-t1r
    @ふくもってぃー-t1r Рік тому +2

    現実ならだだっ広い平原じゃ同数でも昭和の兵士の方が強い気がする

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de Рік тому

    射程は第二次世界大戦の方が高いでしょ

  • @Ctrlbx
    @Ctrlbx 10 місяців тому +1

    エヴァみたいな地面だな

  • @ドローンテスター
    @ドローンテスター Рік тому

    防御力ゼロはキツ過ぎる。
    やっぱ戦争は弾有りきなんだね。弾が無ければただの人😅