I went fishing on the Enshu Nada surf in the middle of winter and caught a huge fish 🔥

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ◆Subscribe to the channel goo.gl/PXLQzO
    ◆BGM: Takatsugu Wakabayashi
    x.com/cocoa2448
    / @takatsugu
    ◆Twitter / akirafishing
    ◆Bluefish fishing • 堤防、サーフの青物釣り
    ◆Flounder fishing • サーフや堤防のヒラメ釣りとマゴチ釣り
    ◆Lake Hamana fishing ua-cam.com/users/pl... yEnTFU2lHQKef_uYXZiI5L5x5z0y
    ◆Black sea bream fishing • 黒鯛(チヌ)釣り
    ◆Bass fishing • バス釣り
    ◆Shopping reviews • 買い物、レビュー系
    ◆Fishing with Daiso fishing gear • ダイソー釣り道具で釣り!

КОМЕНТАРІ • 24

  • @jyoino6400
    @jyoino6400 2 дні тому

    食事中の動画がとても見やすくなりました。これからも頑張ってください。

  • @EarthShaker-q4y
    @EarthShaker-q4y 3 дні тому +3

    フックがダメになる要因は様々ですね😋
    懐が理想ですが針先が甘いと先掛かりで丈夫なフックでもすぐ曲がります🤔
    太軸のショートフックが好みですが、細軸はバネ掛かりや貫通力あるので対象魚次第なのかな👀

  • @kahoru726
    @kahoru726 3 дні тому +1

    すごいですね!!おめでとうございます!

  • @おじ流チャンネル-x4v
    @おじ流チャンネル-x4v 2 дні тому

    一発目のは多分ブリだけどヒラメ②連発スゲー!
    風邪ひかないようにね~(^▽^)/

  • @2-wz7fi
    @2-wz7fi 3 дні тому +1

    あきらさん、投稿お疲れ様です🍺
    大物残念でしたね😅
    でもそこから学んだり挽回してヒラメを釣ったりと、やっぱりあきらさんは凄いです✨
    寒い日が続くみたいですので久しぶりに焚き火飯とか暖かい企画をやってみてはどうでしょうか😌
    体調崩されませんように暖かくしてお過ごしください😊

  • @MT-pq5sc
    @MT-pq5sc 3 дні тому

    あきらさんお疲れ様です😃
    大物ほしかったですね~😅
    でもヒラメさん釣れれば
    合格です🎉
    この厳しい時期に
    やりますなぁ😅
    あ~ヒラメさん美味しそう🤤
    釣りたいなぁ🎣

  • @junnac9233
    @junnac9233 3 дні тому +1

    生成AIにはまりましたね

  • @YukiNanatenn
    @YukiNanatenn 3 дні тому

    ねぎヒラメ!

  • @dopeness3763
    @dopeness3763 3 дні тому

    ミノーでの釣果素晴らしいですね!
    いきなりですが、手袋ゴワゴワしないですか?
    モンベルのフィッシンググローブおすすめですよ!掌がネオプレーン素材でグリップ力と感度は抜群です!防寒も最高です!
    3000円でお釣り帰ってきます笑
    また砂鰤リベンジ動画期待しております!

  • @霜月シゴロウ
    @霜月シゴロウ 3 дні тому

    肉厚なのでそれはもはや平目でなくて厚目ですね、平目の出世魚です(嘘w)
    謎の銀のやつw釣れそうな雰囲気してますね、サッパっぽくてマッチザベイトってやつでしょうか?しらんけどw

  • @jyoino6400
    @jyoino6400 3 дні тому

    最近はサーフばかりですが、浜名湖では釣れなくなったのでしょうか。

    • @is5850
      @is5850 3 дні тому +1

      最近の動画じゃないですよ!

    • @jyoino6400
      @jyoino6400 2 дні тому

      @@is5850 そういう事ですか。余計な事聞いてすみませんでした。

  • @niratama4472
    @niratama4472 3 дні тому

    うまそ〜羨ましい限りです!ヒラメを狙う際ワームなどは使わないんですしょうか?ミノーで釣れたことが少なく苦手意識があります。シャローを引けるミノーを主に使うのですが、やはりボトム付近を引けるシンキング系を使った方が釣果に影響するのでしょうか。ちなみに遠浅サーフです。中学の頃に釣りを始めて以来大学四年目となった今でもずっと視聴してます。自分にとっての釣りの憧れであるあきらさんにアドバイスいただけると嬉しいです😃

    • @AkiraFishing
      @AkiraFishing  2 дні тому +1

      水深とか風、波など状況しだいで変わると思いますが、なんとくフローティングの方が釣れると思います😄

  • @ラボラトリー
    @ラボラトリー 22 години тому

    PE1.5号、25lb-30lbであればドラグ初期設定値は2.6㎏ー3.1㎏です。2㎏でフックが伸びるのは、フックに問題有りです。スペーサーPE3号使用するべきです。鰤でドラグ2㎏は緩すぎますよ。

    • @AkiraFishing
      @AkiraFishing  20 годин тому +1

      失礼ですけど遠州灘サーフでスペーサーpe3号とか言ってる時点で察しました😅

    • @ラボラトリー
      @ラボラトリー 19 годин тому

      @AkiraFishing 今はプロの方もサーフでスペーサーは使用しています。村田プロもメインラインに指を掛けてのキャストは、ダメですよと、いっていますよ。メーカーさんもロングスペーサーモデルのロットだしています。私もジギング35年やっていて、グループはテスター、ロットメーカー、開発者など40名位、今はスペーサーPEは普通ですよ。本林プロもいっていますよ。

    • @AkiraFishing
      @AkiraFishing  18 годин тому

      @ いちど、遠州灘サーフで釣りしてみたら分かると思います🙆

    • @ラボラトリー
      @ラボラトリー 18 годин тому

      @AkiraFishing スペーサーPEを、使用する意味わかりますか。あと、スプールにPE直接まくなど?です。ラインを読んでいたのですが、100mですよね。

    • @AkiraFishing
      @AkiraFishing  17 годин тому

      小学生🤔