【汚部屋片付け記録】小6娘の子供部屋が緊急事態

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 141

  • @うちゃん-n9w
    @うちゃん-n9w Рік тому +6

    頼りになる娘さんがいてホント良かったですね
    お母さんの頑張りをちゃんと見ていて支えになってくれているんですね
    家族みんな優しいので素晴らしいですね

  • @angelheart8609
    @angelheart8609 23 дні тому +1

    ベッドの下に潜るしおぱんださん。可愛い小動物に見えた😊小さい子供のいる世間のおかーさんで凄い口調での怒鳴り声や、公園に連れては来ているがスマホを触ってる親を見る度に辛いです。それに比べて、しおぱんださんには時間にゆとりが今は無いかもですが心にゆとりあります。❤良い刺激を頂けてます😊長女さんのナイスフォロー🎉名言これからも期待してますね!

    • @siopanda
      @siopanda  4 дні тому +1

      そういっていただけてすごく嬉しいです😊
      長女の名言もらったら、これからもご紹介しますね〜♪

  • @リラックマ-j8c
    @リラックマ-j8c 3 роки тому +7

    しおぱんださん
    一家は
    ほっこりしますね❤️
    愛がたくさん詰まってる
    素敵な家族ですね😊
    応援してます🎵

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      リラックマさん
      そう言ってもらえてすごく嬉しいです‼️ありがとうございます😊

  • @あるかサバーイ
    @あるかサバーイ Рік тому +4

    しおぱんださんの動画を見て、こどもに優しくしようと最近心がけるようになりました!いつもガミガミ叱りすぎていて反省しました、、3人もお子さんがいらっしゃるのにすごい優しいなあって尊敬します。

    • @siopanda
      @siopanda  Рік тому +1

      そう言ってもらえてとっても嬉しくて
      いただいたコメント子供たちに共有しました😆私もガツンと怒ることもありますができるだけ穏やかに過ごしたいなと心がけてます😊お互いがんばりましょー💕

  • @3525aa6n
    @3525aa6n 3 роки тому +5

    数ある主婦動画の中でも群を抜いて汚部屋で見入っちゃいました(笑)
    片付けるとスッキリしますね!
    私も片付け意欲沸いてきました✊

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      tpさん
      群を抜いて汚部屋‼️笑笑
      最初、動画アップする時に、「汚部屋」って言って誇張してる感じにならないかなって心配してたんですが、安心しましたー‼️笑

  • @はやしりん-l8l
    @はやしりん-l8l Рік тому +1

    長女ちゃんの返し素晴らしい!!
    私もウジウジしてしまうので、
    とっても羨ましいです💕😭

    • @siopanda
      @siopanda  Рік тому

      長女の返しほめていただいてありがとうございます✨
      はやしりんさんも私と同じく落ち込みやすいタイプなんですね😅お互い前向きになれるよう頑張りましょうね〜☺️

  • @ルーさん-t7j
    @ルーさん-t7j 3 роки тому +18

    シーツの干し方に爆笑しました🤣

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +3

      ルーさん
      ズボラがなかなかなおりません笑

  • @minmin-cm6md
    @minmin-cm6md 3 роки тому +7

    ベッドの下にあんな格好で入り込めるなんて!体柔らかいんですねw
    机やベッドの色合い可愛い!女の子て感じでいいですね☺️

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      min minさん
      体が小さいのでなせる技ですね‼️笑
      お部屋もほめてもらって長女も嬉しいと思います😊
      ありがとうございます😊

  • @amikan6990
    @amikan6990 3 роки тому +5

    2 ー3日前にこのチャンネルをたまたま見つけて気にいって今全部のビデオ見てしまいました!とても楽しく観させてもらいました。がんばってください 応援しています 気持ちいいです 食べ物を無駄にしないところとか強いお腹ちょっとぐらい腐ってても食べちゃうとかすごい私と似ている(笑)ところもあってとても親近感勝手に湧いてます テロップのノリとかも最高に面白いしとにかく大好きです! お母さんのイカの天ぷらが好きだからティッシュに包んで持って帰ってきてとかいうのとかすごい笑いました あと外でパンダかぶって近所に見られないように急いで冷蔵庫の部品洗ってるやつとか

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      Amika Nさん
      この2、3日で、全部みていただいたんですか‼️‼️すごすぎる‼️‼️めっちゃ嬉しいです😆
      それにしてもなんだかおなじにおいがしますね‼️笑笑
      お互いおなかこわさないよう気をつけましょうね😆

  • @mameten9282
    @mameten9282 3 роки тому +6

    家族の皆様と猫様、ほんとに仲良しですね!しおぱんださんがお掃除したところに集まってきてくれるの、見ていて嬉しいです。
    それにしてもしおぱんださん、昔の写真よく出てきましたねー昭和感はんぱないです!キョンキョンの写真、いい感じでしたよー自分で切ったのすごいですね!

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      mame tenさん
      確かにキレイになったとこに集まってきますね😊うつってないですが息子も来てました😊
      昔の写真、昭和感はんぱない‼️笑笑
      確かに‼️笑笑
      自分で切った髪型、当時は誰も褒めてくれなかったけど、今になってほめてもらえて嬉しいです😆

  • @sunako0523
    @sunako0523 3 роки тому +6

    はじめまして〜
    先日、一気見させてもらってから洗濯機のことずっと気になってました。
    編集中とのこと、アップされる日を心待ちにしています!
    とはいえ、お仕事に家事に3人のお子さんの育児や学校のこともされながら…
    しおぱんださん、もう本当にすごいです。
    優柔不断とご自分ではおっしゃいますが、やる!と決めたことをやり抜くのは誰でもができることではないです。
    本当に本当にすごいです。
    しおぱんださんが一念発起して片付けられる背中を見て、お子さんたちも自分でお片付けされるようになって…
    スマホ見ながら涙ぐんでしまいました。
    決して人のことを悪く言わず、ご家族に愛情をたくさん注がれるしおぱんださん
    どうか、ご自身のことも同じくらい大事にしてさしあげてくださいね。
    あなたは本当にすごいです。
    ご家族にとって一番嬉しいのは、しおぱんださんが健康で楽しく過ごされることだと思います。
    長々とえらそうにすみません。
    酷暑の折、どうぞくれぐれもご自愛くださいね。
    これからも応援しています!

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      Ymn Rさん
      朝起きて、いただいたコメント読ませてもらって朝から感動してしまいました😭
      全然すごい人間ではなく、まだまだできてないことが多くて嫌になりますが、今の私を認めていただいて、すごく嬉しくてこれからも頑張ろうって思えました‼️本当にありがとうございます😊

  • @人間私は-n3x
    @人間私は-n3x 3 роки тому +12

    お母さんが子供のために頑張ってる姿ほどかっこいい姿はない!!
    そして何より途中途中に出てくる猫が可愛すぎる💗

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      人間私はさん
      とっても嬉しいコメントありがとうございます😊
      猫さんはほんと癒されます💕

  • @nanakoinoue4795
    @nanakoinoue4795 3 роки тому +3

    体柔らかいですね!
    そして細身で小柄なのかしら?
    ベッドの下に入って拭き掃除するのがすごい!

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +3

      nanako inoueさん
      身長149センチです‼️笑

  • @キャピタルまみえ
    @キャピタルまみえ 2 роки тому +1

    ベットの下の拭き掃除観て思ったんですけど、身体柔らかいですね🤣❤️

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому

      よく言われます〜😊

  • @えみ-b4n6j
    @えみ-b4n6j 2 роки тому

    こんにちは。
    わかります、私も普段の愚痴など子供達に聞いてもらってます!
    的確な答えを言ってくれるので、とても気が楽になります!

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому +1

      一緒ですね!子供って凄いですよね笑

  • @516yknr
    @516yknr 3 роки тому +2

    長女さん、最高😊👍✨
    将来、大物になるかもですよ。
    落ち込むこともありますよ、人間ですから。そうやって少しずつ上がっていけばいいですやん😊
    ズボンはモケモケぐらいが履き心地最高だったりする(笑)

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      ヨコノリさん
      さすが大阪のおばちゃん‼️笑
      モケモケに共感してもらったの初めてです笑

  • @kupeperon1010
    @kupeperon1010 3 роки тому +7

    娘さんが、さいご自分で整理整頓、パパさんんとお勉強になごみました!洗濯機動画待ってます!

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      洗濯動画長くなってしまって苦戦してます笑
      頑張って早めにアップしたいと思います😊

  • @チョップ-i8u
    @チョップ-i8u 3 роки тому +20

    みんな洗濯機の動画待っているよ〜‼︎
    人事ながら、new洗濯機楽しみです。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      FFさん
      洗濯機動画、楽しみにしていただいてすごく嬉しいです😊次アップできるかなって思ってます‼️

  • @kazuko1203
    @kazuko1203 3 роки тому +14

    最後の娘ちゃんが片づけをしている姿、お父さまと娘ちゃんが勉強机で勉強している後ろ姿、感激です。
    しおぱんださんもきっと素敵な光景に見えたことでしょう✨
    ワンポイントアドバイ☝️
    シーツは手すりでもよいと思いますが、横をしっかり伸ばして、重なりが少ないほうが乾きも早いと思います。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      kazukoさん
      最後まで見てもらってありがとうございます😊
      長女もまだまだ主人のいうことを聞いてくれてかわいいもんです。もう少し大きくなったら反抗期が始まるかなって思うと少し寂しいです。
      アドバイスありがとうございます😊
      やってみます‼️

  • @hiiinaa22
    @hiiinaa22 3 роки тому +3

    弟くんお姉ちゃん好きで隣で寝るとかかわいすぎかよ)

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      hinaさん
      まだまだ可愛い3年生の息子です。いつまで可愛い息子でいてくれるかな笑

  • @青-v4u
    @青-v4u 3 роки тому +21

    ベッドを縦にして移動式の引き出しを机の下から出した方がゆったりできていいと思います。そうすると旦那さんも教えやすいのでは?大型の家具があったり、移動できないなら別ですが、見た感じすぐに動かせそうなので。
    あと、長時間教えるかもしれないので簡易椅子も用意してあげた方が……

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      青さん
      いつもコメントありがとうございます😊
      確かに今の配置、クローゼットも半分開かない状態なのであまりよくないかもです。
      引き出しを下から出すの考えてみます‼️
      主人の椅子も😅

  • @mari-ws8nh
    @mari-ws8nh 3 роки тому +5

    塩パンダさんの悩みに答える長女さんの言葉が素晴らしい!と思いました。これからも長女さんの名言があったら聞かせて下さい。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      mari Nagataさん
      そう言ってもらえて、私も長女もすごく嬉しいです😊ほんと、長女はちょいちょい、なるほどなーって思うこと言うんですよね。また長女の名言紹介しますね‼️

  • @みにたんc
    @みにたんc 3 роки тому +8

    シーツの雑な干し方が大好きです!
    今回も楽しませていただきました^ ^

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      みにたんcさん
      雑な部分はなかなか直らないですね😅
      そんな部分も受け入れてもらって嬉しいです😊

  • @marmar8594
    @marmar8594 3 роки тому +1

    ベッドの下に入れるのすご!チャンネル登録しました!

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      mar marさん
      チビだからなせる技です‼️笑

    • @marmar8594
      @marmar8594 3 роки тому

      @@siopanda 笑笑 返信ありがとうございます😊😊

  • @なぁまぁみぃチャンネル-c9p

    しおぱんださん可愛い❤️何か子パンダが部屋で遊んでるみたいに見えてきちゃった😍💕ごめんなさい。一生懸命お掃除してるのに😅
    娘ちゃん頼もしい相談相手ですね☺️返しが上手すぎる👍💕
    『人として…』って言えるのは、罪もない人を平気で傷つける人に言う言葉だと思います。だから、しおぱんださんに言うのは違う😢言った人に『言った言葉そのまま返します』って言ってやりたいですね❗

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      なぁまぁみぃチャンネルさん
      子パンダが部屋で遊んでる‼️笑笑
      笑っちゃいました😆
      人として、と言う人、、、ほんとですね❗️そのままその人に返したいです😠
      いつもコメントありがとうございます😊

  • @miona8038
    @miona8038 3 роки тому +25

    ベッドの下に引き出しタイプの収納ボックスを入れたらどうでしょうか?
    あと机の横のクローゼットは1箇所開かずの間になってるんですか?
    配置変えた方が良くないですか?

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +3

      mionaさん
      ベッドの下収納にするのいいですね!空いてたら
      いろいろ入っちゃうんですよね😅
      クローゼットは半分開かないです、、、配置変えた方がいいですね。考えてみます😊

  • @k.mi_ko7579
    @k.mi_ko7579 3 роки тому +4

    お子さんたちとの向き合い方がすごく素敵だなと思いました✨
    子供だからではなく、ちゃんと一人の人間として向き合っていて、子供とのそういう関係素晴らしいと思います‼️‼️
    私にも子供がいますがまだまだ小さいので話ができるようになったらしおぱんださんとお子さんたちのような関係を築けるようにしたいです‼️✨

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      Kitao Miyukiさん
      そう言ってもらえてすごく嬉しいです😆
      子供達って、大人が思ってるよりしっかりしてるなってびっくりすることがあります。多分うちの子に限らず😊
      私が長女を産んだ時、近所のおばちゃんから「赤ちゃんでも1人の人として接してあげたらいいよ」と言われたのを思い出しました😊

  • @ruru-v1m
    @ruru-v1m 3 роки тому +54

    大量に片付けを頑張ってて、何カ月も洗濯を手洗いしてるしエライなマメだなあと思う反面、せっかく洗ったシーツの裾をコンクリートに引き摺ったままバサバサ干してく雑なとこが好きです

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      るるさん
      こんな雑な私を受け入れていただいて嬉しいです‼️笑

  • @mi-n-tsu
    @mi-n-tsu 3 роки тому +14

    はじめまして。
    動画を見て思ったのですが、娘ちゃんのお部屋のレイアウト、考え直した方がいいのでは…。
    せっかくのクローゼットも半分机で塞がれてますし窮屈そうで。
    ベッドもマットレスをオススメします。すのこの上に布団はけっこう体が痛いんです😨

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      橋本美紀さん
      初コメントありがとうございます😊
      アドバイスありがとうございます‼️
      レイアウト子供が決めたのですが、一緒に考え直した方がよいですね、、、
      ベッドのすのこの上に布団、けっこう体が痛いんですね。マットレス、体の為には大切かもですね、、、考え直します😊ありがとうございます。

  • @ちーちゃん-l3i
    @ちーちゃん-l3i 3 роки тому +3

    パンダの被り物の後ろ姿めっちゃ癒されます!
    ギュって抱きしめたくなっちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      ちおりさん
      そんな風に言ってもらったの初めてです😊
      嬉しいです😆

  • @rinrinringo1224
    @rinrinringo1224 3 роки тому +5

    しおパンタさん、お片付けお疲れ様でした😬頼りになる長女ちゃん、頼もしいですね。私も結構 子ども達に仕事の話とかしてアドバイス?もらってます。子どもなりに的得ててスッキリしてます😬 洗濯機は良いの見つかりましたか?これからもお仕事に家事に大変だと思いますが応援してます♪

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      後藤律さん
      律さんもお子様達にお仕事の話とかされてるんですね😊
      お子様も的を得た答え‼️頼もしいですね😊いい親子関係ですね😊

  • @36uu
    @36uu 3 роки тому +9

    娘さんアドバイス上手ですね✨シーツの干し方笑いました(笑)クローゼット前に机があり、片方開かないのがすごく気になりました(>_

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      shi yoさん
      そうなんですよ‼️開かないのが私も気持ち悪くて💦ただ娘はこの配置がいいそうなんです😅

    • @36uu
      @36uu 3 роки тому +1

      なるほどー!娘さんはこの配置がよいのですね😂
      難しいですねー🥺
      そうなるお私だったら模様替えしてよいー?とか適当にいって強制的にかえてしまうかもです🤣クローゼット開かないのが耐えられなさそうです(笑)

  • @アドリブ-v7c
    @アドリブ-v7c 2 роки тому +2

    忙しい中、頑張ってますね👏
    娘のような気持ちで、拝見しています。
    環境が変われば行動や考え方も変わると思います。
    ご家族の未来は明るい!
    余計なことだけど、クローゼットを塞いでしまっている机の位置が勿体ないなぁと思いました。

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому +1

      そうなんですよねー長女があの配置がいいと譲らず!笑

  • @ひこ-f7b
    @ひこ-f7b 2 роки тому +1

    職場の人…人としてダメって…。そういうこと言う人のほうが、人としてダメなような気がしますね😅
    優しい娘さん❤
    子供って純粋だから意外といいこと言ってくれたりしますよね✨
    また次の観ま~す☺

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому +1

      そうなんですよねー子供ってなかなかいい事言ってくれます☺️
      毎日私の動画見てもらってすごく嬉しいです‼️

  • @user-qd4hu4xu2w
    @user-qd4hu4xu2w 3 роки тому +4

    しおぱんださん頑張ってますね!
    シーツ干した場所だけビックリしましたがw
    とりあえず長女ちゃんの部屋の物量は溢れてないので配置変えや収納を増やすのは後からですよ!他の部屋行きましょー!
    私も片付け苦手ですが、よく片付けないうちに収納道具増やすと余計に片付かないです。モノ買いたくなるし。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      かわようさん
      ありがとうございます😊
      長女の部屋は確かにすこしものの量はましかもです。昔はめっちゃありましたが大きくなって
      手放せるようになりました‼️
      他の場所頑張ります😆

  • @メロディー-m6o
    @メロディー-m6o 3 роки тому +3

    タオルとか シーツは
    三角に干すと乾きが早いよ🌀

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      メロディーさん
      なるほど!水の流れを利用して!
      アドバイスありがとうございます😊

  • @野原うさこ
    @野原うさこ 3 роки тому +2

    お嬢さんの部屋の片付けお疲れ様でした。
    綺麗になっていると散らかすのがイヤって思えて、お掃除こまめにしてくれるかもしれないですね。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      野原うさこさん
      ほんとですね!散らかすのが嫌ってなってくれるとあとがラクですね😊

  • @にゃんるぴにゃん
    @にゃんるぴにゃん 3 роки тому +1

    うわっ💦頑張りましたね❗凄い⤴⤴お疲れ様でした🙇
    まだまだ幼いと思っていた我が子に励まされると、それだけで心が休まりますよね✨素敵なご家族。毎日暑いですね…お身体を大切になさってくださいね🙇

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      にゃんるぴにゃんさん
      そうなんですよね、まだまだ幼いと思ってたらいつの間にかかなり成長してる、、、これからも励まされながらがんばります😅

  • @野口さやか-p7c
    @野口さやか-p7c 3 роки тому +6

    長女ちゃんのアドバイスめちゃくちゃ心に刺さる!しっかりしてる!
    一度片付くと、スッキリするから綺麗な状態を保とうと気持ちが切り替わりますね♥️
    しかし、シーツを手洗いとは・・・洗濯機の動画楽しみにしてます!!

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      野口さやかさん
      そう言ってもらえて長女も喜ぶと思います😊
      これからもスッキリが気持ちいいって思ってくれるといいのですが。
      洗濯機動画楽しみにしてもらえて嬉しいです‼️次アップできるかなって思ってます😊

  • @s.saki15
    @s.saki15 2 роки тому +2

    まさかの机一緒です!笑

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому

      おお!!!そうなんですね☺️
      いいですよね〜

    • @s.saki15
      @s.saki15 2 роки тому

      @@siopanda
      はい!!
      けど色々分解しちゃってます…w

  • @鶴-u8c
    @鶴-u8c 3 роки тому +16

    長女ちゃんは自分でお片付けできるようなので、長女ちゃん以外のものを長女ちゃんの部屋に置かないであげてほしい。他の方も書いてましたが、クローゼットを机で塞がない配置に変えたら、クローゼット内を有効に使えると思うので、左に写っていた塊もスッキリするのでは。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      鶴さん
      コメントありがとうございます😊
      確かに片付け自分でしようと思っても他のきょうだいのモノがあったらかわいそうですね💦見直します‼️
      クローゼットを机で防ぐのもやめた方がいいですね😅アドバイスありがとうございます😊

  • @にこむ
    @にこむ Рік тому +1

    部屋掃除してるとこだけ見たかったら、字幕見ないで動画の上方見てたら字幕が急に上に来て、次は下見てたらまた下の方来てわろた。

    • @siopanda
      @siopanda  Рік тому

      なるほどー
      確かに字幕があっちこっちいってますね笑

  • @ちぃにゃんた
    @ちぃにゃんた 2 роки тому +2

    わたしも前の職場の上司の方に
    「チームで仕事するのに、人として大事なものが
    欠落している」と言われました
    そんなつもりはなかったし、わたしなりに良くしたくて
    発言してたんですがどうやら違ったようで
    その時はすごい否定された気持ちで悲しかったの思い出しました
    しおぱんださんもお辛かったですね

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому +2

      そんな辛い経験をされてるんですね、、、
      人としてって言われると
      それは指導の仕方が違うだろーって思いますよね、、、

  • @TakU-qj1op
    @TakU-qj1op 3 роки тому +2

    お疲れ様です☺️娘ちゃんの部屋もキレイになりましたね!ちゃんと娘ちゃんも自分で片付け出来てるし✨
    これがいつまで続くかが問題なんですよね~、我が家は。
    しおぱんださんち、もしかしてもう、片付けるとこなくなっちゃうかも💦動画があがると嬉しいんだけどなぁ

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      Tak Uさん
      動画楽しみにしていただいてすごく嬉しいです😊
      まだまだ汚いとこだらけですよ😅
      実は撮って編集できてない動画も結構残ってます、、、編集追いついてなくて😅

  • @shino2461
    @shino2461 3 роки тому +2

    お片付け、おつかれさまでーす♪
    家全体の間取りandルームツアーが観たいです!

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      チャンネルshinoさん
      いつもコメントありがとうございます😊そしてリクエストありがとうございます‼️家全体の間取りandルームツアー、
      なるほど〜考えてみます😊ただ主人の部屋だけはNGなんです😅

  • @ぺんぺん-w7n
    @ぺんぺん-w7n 3 роки тому +1

    ベット可愛い!どこで買いましたか?

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      ぺんぺんさん
      嬉しいです😊ニトリで買いました✨

    • @ぺんぺん-w7n
      @ぺんぺん-w7n 3 роки тому +1

      @@siopanda ありがとう!商品名と買ってわかったりしますか?🤔

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      ぺんぺんさん
      お返事が遅くなってすみません😅
      ニトリ
      商品名 S FRAME SPIETH3-WW
      HP見たら今も売ってました☺️フレームのみで20,268円。ちなみに妹も同じのを欲しがってます(^_^)

  • @mizu-mama
    @mizu-mama 3 роки тому +1

    ほんと!60過ぎたら髪の毛マシなりますよ!うちの母も毛量多かったけどここ何年かは少なくなったなって思います。
    ちなみに私の家系も髪の毛多い家系なんですけど私もここ何年で髪が細くなってきたみたいです😅

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      みずちゃんさん
      そうなんですね‼️😆未来が明るく見えます‼️笑
      同じ髪が多い家系🦱共感嬉しいです😊

  • @若松だんご
    @若松だんご 3 роки тому +3

    片づけ、お疲れ様でしたーーっ!!
    わたしも剛毛ですよ。そして多毛。アンド、くせ毛。
    シャンプーのあおり文句なんかにある「うるおいまっすぐ」とか「サラッとスルン♪」とかに弱いです。昔は、その文句につられて、いろんなシャンプーを買ってました。
    今は、もう諦めましたけどね。
    剛毛で多毛の人は、日本髪を結うのに最適なんだそう。……ってなんの慰めにもなってないね。
    (現代社会で、いつ日本髪を結うというのだ⁉ 結婚式か⁉ 着物は着ても自分の毛を結う人はおるまい)

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +3

      若松だんごさん
      剛毛に共感‼️笑笑
      そして私も多毛です‼️😅
      日本髪を結うのに最適、、、すみません
      慰められません😅

    • @若松だんご
      @若松だんご 3 роки тому +3

      @@siopanda
      うん、だよね。
      わたしも慰められてない。
      いつか、リボンで結んだだけの髪を、シュルンッてほどいてみたい。ヘアゴムでグワシッてまとめるのではなく、ほどいて首をフリフリッてするだけで髪がサラサラって流れて……。永遠の憧れです。

    • @kt-zb3jd
      @kt-zb3jd 2 роки тому

      シャンプーは普段何をお使いでしょうか?アミノ酸系シャンプーお薦めですが、市販で買えるものだと、クラシエさんのひまわりやイチカミ、あとマーミーラッテ、ボタニストあたりが評判いいです。

  • @kazuko1203
    @kazuko1203 3 роки тому +3

    しおばんださん、お疲れ様です‼︎
    まだ視聴途中ですがウズウズしているのでコメントしちゃいます笑
    まずパンダの被り物、洗濯できます‼︎私はぬいぐるみもガンガン洗濯機で回してます‼︎なので問題なく洗えると思います。
    あと縮毛矯正…
    地域ごとに違うかもしれませんが、「minimo」と言うアプリから美容師さんの練習台(モデル)で縮毛矯正やカット、カラーパーマもほとんどあります。私は40代センターの年齢ですが、白髪染めやカットパーマもモデルでお願いしています。無料から材料費2,000円程度のところが多いです。一度もミス無し‼︎
    超オススメです👍
    時間は決まっているところが多いですが、火曜日の日中や土日夕方からなど探せばあると思うので、良かったらminimoから探してみてください❣️節約できた分で他の自分磨きに使えたら嬉しくないですか😆
    以上です。次回も楽しみにしてまーす❣️

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      kazukoさん
      ぬいぐるみって洗濯機で洗えるんですね‼️
      もうそろそろ洗わないとダメですね😅
      それと、縮毛矯正‼️そんなんがあるんですね!
      びっくりです‼️
      早速調べてみます😊ほんと毎回縮毛矯正って高いなーって思いながら美容院行ってるんです、、、

  • @らいBぴぐちゃ
    @らいBぴぐちゃ 2 роки тому +1

    え、椅子色違いで一緒なんだがw背もたれのハートもw

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому +1

      同じなんですね〜(^_^)可愛いですよね!!

    • @らいBぴぐちゃ
      @らいBぴぐちゃ 2 роки тому +1

      @@siopanda 僕は紫ですw
      その椅子ニトリで買いました?

  • @sen2485
    @sen2485 3 роки тому +1

    私も縮毛矯正やってますよ^_^子供の頃、毛量多いし毛質硬いし変なとこに癖あるし、短いとうねるのでずっとロングでした。高校卒業して初めてストレートパーマかけた時は感動したものです^_^もうン十年前ですが(笑)その後結婚し5人の子供を完母で育て最近は髪の太さが年齢を重ねるにつれ細くなったので昔からしたら扱いやすくなりました。縮毛矯正は私の場合17000円掛かるのと4時間の施工時間がちと厳しいのですがシャンプー後の扱いが楽なので半年に一度の感覚でやってます。本当にありがたいですやね。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      SENさん
      縮毛矯正同じですね😆ほんとありがたいですよね!私も4時間17000円かかります😅
      はじめてのストレートパーマの感動!めちゃわかります‼️5人もお子様を完母で育てられたんですね✨尊敬です☺️髪が扱いやすくなったとお聞きして光がキラリと見えました😆ありがとうございます‼️

    • @sen2485
      @sen2485 3 роки тому

      @@siopanda
      もう30年近くお世話になっている美容院の先生曰く、年齢と共に毛穴が小さくなって髪が細くなるんだとか。先生にそれって老化現象ってこと?って聞いたらだね^_^ってめっちゃ笑顔で言われました(爆)

  • @渋谷裕子-p4r
    @渋谷裕子-p4r 3 роки тому +1

    しおぱんださん、こんにちは☺️
    娘さん頼りになりますね。
    私も娘が中学生の頃から、愚痴を聞いてもらっています。丁度、両親の介護が必要になった頃から。でも、旦那さんに話しを聞いてもらうって、羨ましいですよ👍
    娘も大学を卒業した後は、忙しくなりましたが、ずっと話しを聞いてもらって下さい。
    洗濯機の事、どうなったか楽しみ❗️

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      渋谷裕子さん
      裕子さんの娘さんも話を聞いてくれるんですね‼️
      意外と子供って大人ですね😊これからも聞いてもらいます😊

  • @磯野敬子-b4b
    @磯野敬子-b4b 2 роки тому +1

    ベッドとデスクのレイアウトを変えて見ては如何でしょう?

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому

      娘がこのレイアウトがいいと言って😅
      クローゼット半分開かないんですけどね、、、また大きくなったら気持ちも変わるかな??笑

  • @ミーママ-e5b
    @ミーママ-e5b 3 роки тому +3

    お疲れ様でした。😄
    自分の髪型美容室に行って、カットしてもらっても全然違ってガッカリしたこと、ありますね?😄
    しおぱんださんのマッチの髪型と言われのは笑ってしまいました。😀
    部屋も綺麗になりバッチリですね。😄
    長女さんはしっかりされていますね。😀
    我が家も長男はしっかりしていますよ?😄

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      坂井みどりさん
      長男さんもしっかりされてるんですね✨
      いちばん上って親にとっては心配事もいろいろあるけど、きょうだいの一番上で頼もしいんですかね😊

  • @maio1834
    @maio1834 3 роки тому +3

    母に部屋を片付けてもらった事なんてないなぁ。
    転勤族だったので、荷物は最低限しか持たないと口酸っぱく言われてたからか、いつも自分で片付けて、物捨てってしてました。小学生なら自分でしてもらってもよかったかもですね。パンダさん頑張り過ぎですよ。この前は「お腹痛くなった」とかコメントしてしまって失礼しました。最後まで、ちゃんと料理して食べるのは同じ主婦として尊敬しております

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      mai oさん
      いえいえ😊
      小さな頃からご自身で片付けられてたとのこと!!素晴らしいですね✨うちも見習わせたいです‼️

  • @わたしたし
    @わたしたし 3 роки тому

    部屋がでかいのかパンダさんが小さいのか気になります。
    すのこベッド頑丈ですか?

    • @siopanda
      @siopanda  2 роки тому

      ベッド頑丈ですよ😊
      えっと、私が小さいです!149センチ😆

  • @user-uu3mu2fj7g
    @user-uu3mu2fj7g Рік тому +2

    いや、、娘に掃除させろよww 娘が大人になったら汚部屋確定だぞw

    • @siopanda
      @siopanda  Рік тому

      きゃーー!!それはやべえですね😅娘といっしょに汚部屋脱出がんばります💪

  • @よーこ-m1x
    @よーこ-m1x 3 роки тому +1

    しおぱんださん初めてコメントします
    最初から全部みたしたよ
    それも今日!
    勝手に35才前後イメージして見てました。
    でも、ミポリン、キョンキョン、マッチ
    あれ?違うなって!
    あ!お母さんが69歳か!
    ちなみに
    O型ですか?
    洗濯物の干し方私にそっくり笑笑

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      赤松洋子さん
      今日!全部!とって嬉しいです😆
      あ、好きなアイドルで年齢バレますね😅
      私O型です❗️笑
      しかも家族全員。そして祖母の家族も全員O型。干し方でバレましたね😅
      するどい笑

    • @よーこ-m1x
      @よーこ-m1x 3 роки тому +1

      @@siopanda
      やっぱり
      洗濯物の干し方
      私かと思ったぐらい笑笑
      ちなみに
      わたしんちの家族もみんなO型で
      親、兄妹みんなO型です
      一緒やね
      親近感あるわ
      これからもUA-cam楽しみにしてます
      チャンネル登録しましたよ
      無理しない程度に頑張ってね

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      @@よーこ-m1x さん
      チャンネル登録嬉しいです😆
      お互いO型の性格とつきあいながら頑張りましょう笑

  • @むらっち-n2c
    @むらっち-n2c 3 роки тому +3

    私の娘の部屋かと思いました🤣似てますwww

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +2

      むらっち。さん
      娘さんの部屋と似てるんですね‼️
      親としてはキレイにしてほしいですよね😅

    • @むらっち-n2c
      @むらっち-n2c 3 роки тому +1

      我が家の猫ちゃんは老猫だったので
      おしっこ、うんこもされて酷かったです🤣
      そしてお菓子のゴミやらなんやら…
      しおぱんださんのこの状態は娘の部屋でもきれいな状態の『似てる』ですwww🤣

  • @momoto8230
    @momoto8230 3 роки тому +4

    こんにちは!はじめまして!ひとつだけ。カーテンが外れてるのが気になりました!サムネールの写真からです。カーテンも次回は洗ってあげてくださいね。長女ちゃんと一緒に取ってつけるとよいと思います。余計なお世話コメントですが。すみません

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      momo toさん
      おお!!するどいです😆
      カーテンレール猫がひっぱってはずれちゃったんです😅
      カーテンも全然洗ってないし、頑張って洗います‼️アドバイスありがとうございます😊

  • @まいめろ-y4p
    @まいめろ-y4p 3 роки тому +2

    弟?毎日寝に来るならベッド下にエキストラベッド買ってしまえるようにしたらいいのではないでしょうか?

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому +1

      エキストラベッド、なるほど!調べてみます✨ありがとうございます😊

    • @まいめろ-y4p
      @まいめろ-y4p 3 роки тому

      返信ありがとうございます😊
      ベッドになってないパイプベッドというか下がワイヤーのやつだと別部屋で寝るようになって使わなくなったらベッド下収納としても使えるかなーと思います。もしも買ったら組み立て動画みたいです

  • @陽美夏
    @陽美夏 3 роки тому +4

    言葉を言葉どおりに受け止めるのではなく、相手が何を伝えたかったか考えて受けとめるべきだと思ってもうまくいかないですよね、、なかなか。
    わたしも人害とかいわれて、いまだに怒ってます。意味わからない。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      陽美夏さん
      そのような傷つく言葉はずっと残りますよね、、、
      思いやりのない言葉はできれば気が流したいですね、、、

    • @陽美夏
      @陽美夏 3 роки тому

      基本的にはとても優しく仕事もバリバリこなす上司で尊敬していたので、余計に辛かったですが、
      たぶん家庭が上手くいってないとかいろいろあって八つ当たりされたのかなと思ってます、、
      のちに妻からのDVと妻のこどもへの虐待に悩んで離婚したようです。。(私の退職後の話)親権はなぜか元奥さんの方へいったようです、、

  • @陽美夏
    @陽美夏 3 роки тому +1

    今の髪質を生かした髪型美容師さんと話し合ってみたら?髪質いかせる髪型見つかれば、いいかも?🥰なかなか難しいかな。

    • @siopanda
      @siopanda  3 роки тому

      陽美夏さん
      確かに自分の髪質をわかってくれる美容師さんなら
      ナイス提案してくれるかもですね✨難しいかもですが少しでもコンプレックスなくすために色々やってみます😊ありがとうございます‼️

    • @陽美夏
      @陽美夏 3 роки тому

      今の髪質ならではのかわいい?かっこいい?髪型見つかったら唯一無二な感じしてルンルンになれるかも🥰