Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
サルビアの花は、めちゃ大好きです‼️せつなくて心が揺れ過ぎます😭遠い昔、もとまろの曲よく聞いたものです💫隠れ名曲💐どんな方が歌っても素晴らしい‼️
久しぶりに聴きました やっぱりいいですね高校生の頃よく聴きました又出会えてうれしい早川さんの声渋いです 情念みたいなものを感じます 演歌に通じるのかもしれない
永井龍雲と早川義夫の唄は最高ですね!!!
心に沁みます あの人はどうしているだろうか また逢いたいなあ 50年過ぎました
早川さんの歌も独特だし、このギターの人のサルビアの花の歌声が、良い。私はもとまろの歌い方も好きです。この楽曲を日々聴くのが、日課になってます。
お久しぶりです、いきなり龍雲さんの声、このコンビすごいですね、個性のぶつかりあいが不思議にも、沁みますね、元々名曲ですが、この組み合わせは目の前で、聴きたい、なにせ大御所二人の気持ちが、きますね、感動です
早川義夫さんの「サルビアの花」はすごく気持ちがこもっていて凄い。
早川さんのサルビアの花には「怒りと寂しさ」の情念を感じる。それがこの歌が名曲となり人の心を惹きつけつづける理由だな、なんて思った。
思い入れが強い曲です。ありがとうございます。
早川さんの声は唯一無二、由良の透けの衝撃忘れられないです。
あれから一年たち、再生回数が、37万回に増えている。そのうち100回は私です😁ま、何回聴いても名曲なので、最近のわかいひとにも聴いてほしいです。
ジャックス時代の早川さんのファンでした。昭和48年に八王子駅の近くのレコードショップでLPを買いました。懐かしいなあ・・・今の魂のシンガー、早川さんも大好きです。
今改めて、聴いて感動しています。心に沁みます。
森田童子さんのトークの中に早川義夫さんのサルビアの花の話が出て来ます。一度聴いてみたいと思いながらも今日初めて聴きました。龍雲さんとのコラボも良かったです。ありがとうございました😊
最高です。どうしても忘れない。
やはり、名曲!泣けてきた!
心に響く素敵な曲だなー、歩ける様になったらカラオケに行き歌ってみたい。
この歌、もとまろのレコードでよく聴いてましたが、原盤は初めて聴きました。やはり違う良さが有りますね😃
子供の頃、大泉の早川書店によくいっていました。懐かしい。早川さんの本も買いましたよ。
中学校の遠足の時にバスの中で歌った。その当時、好きな子がいた様に思う。ずいぶん前のことだから記憶は少し曖昧だけど、もちろん当時はカラオケなんて無いからアカペラで。多分、皆んな知らなかったろうと思もうけど、音程もはずれていただろうけれど、この割と長い歌を何の茶々も入れずに最後まで歌わせてくれた。
浩二さん有り難う🎵虜になりました。暖簾は知ってましたが、凄い歌唱力。テレビに出て欲しいね。
邦雄さん返信頂き有り難うございます🍀「まったく同感です❗」私も最近知ったんです。今まで気が付かなかったのが不思議ですね(笑)おっしゃる通りテレビ出て欲しいですね🎵
この人は天才です。
いつ、きいてもいいなぁ
ナイス コラボレーションです!
永井龍雲最高😃⤴️⤴️👍️🍀
you tubeでいろいろ「サルビアの花」を聞きましたがこれが一番だと思います
Beautiful!
サルビアの花は私の大切な思い出 愛の花です歌にしてくれてありがとうございます
昔、マーガレットか何かで歌をお題にした漫画が毎週掲載されていて、これは避暑地に来たお姉さんに憧れていた少年の物語にしていた
しかし、この名曲が、まだ26万回しか再生されてないことに驚きます。他のくだらない歌が、何百万回も再々されているというのに。日本人は損している。
たぶん、宝石は隠されてるのです。
それは個人の価値観ですね世の中には良い曲が沢山ありますよただそれを選ぶのはそれぞれの感受性貴方が他の曲に耳を傾けていないとしたら、貴方が損してるかもしれません因みに私は中学生の頃、この曲が大好きで思い出の曲です
今まで知りませんでしたが、僕の出た大学の大先輩なんですね。初めて買ったギターの引き語りの、アルペジオの練習に、使わせていただきました。もとまろと言う青学の女性達が歌っていたみたいです。作曲が確か早川義夫さんでしたね。
永井龍雲さんとのdyuetすごく素敵
ギターの人 歌うまいですね
この唄はストーカーか異常性欲者の事を唄っている。そうしないで純愛や失恋の唄にしてしまった早川さんの力量は素晴らしい。
サルビアの花 歌詞歌:早川義夫作詞:相沢 靖子作曲:早川義夫いつもいつも 思ってたサルビアの花を あなたの部屋の中に投げ入れたくてそして君のベットにサルビアの紅い花 しきつめて僕は君を死ぬまで 抱きしめていようとなのになのに どうして他の人のところへ僕の愛の方が すてきなのに泣きながら 君のあとを追いかけて花ふぶき 舞う道を教会の鐘の音はなんてうそっぱちなのさとびらを開けて 出てきた君は偽りの花嫁ほほをこわばらせ 僕をチラッと見た泣きながら 君のあとを追いかけて花ふぶき 舞う道をころげながら ころげながら走りつづけたのさ
歌詞、ご苦労さまです。
川名なわぬな若やかな若谷ななわかなくなやわ
歌詞は奥様でしたね。
北の国からドラマで使われていましたね。潤が結婚式に駆けつけるが遠くから見送る場面での♫サルビアの花。倉本聰もこの楽曲を聴いていたんだなあ。
『コッキーポップ』てはじめてこの歌を聴いたのはもとまろではなくて早川義夫バージョンだったと思うだから、やっぱりこの方が良いと思う。しかも永井龍雲とのコラボだし
いいね
情熱的な燃える想い赤いサルビアの花言葉だそう 主人公はまさにそれ作詞は女性 うけとりかたは千差万別 歌は自由 表現は宇宙 燃える想いが伝わる 映画のように
TV東京係のTV九州製作の「フォーク喫茶」ですね。この回は行けませんでしたが、収録には何度も行きました。
muy emotiva. gracias por subirlaaaaaa
この歌を一生歌いつづけるとしたら大変だなあって思う。これって失恋の歌だから繰り返し歌っていくことで、潜在意識に染み込んでその人の人生にマイナスの影響を与えていくように思える。
♥サルビアの花♥さる秘話=然る美話に花仕掛ける。ある時は小声震わせ昂り乍ら••劇的韻律で泣きながら切なく君の後を追いかけ回し純粋な心情を踏み蹂られ遣り場のない嘘っ八に••恨みがましく誹り自らに訴えかける!今振り返ればストーカー紛いを寸での所で閉じ••終い込んだ煉情だったに違いない📌
昨日鈴木さんのラジオで聴きました
早川義夫さんの原曲は1968年の曲だったが、のちにもとまろや他の女性のグループとかボーナストラックバージョンの北川景子のカバーアルバムが発売されています。当初は2009年の5月に発売を予定したのが、2009年の5月に新型インフルエンザ(H1N1)亜型の発生を受けていて、12月に発売されました。
同感です!!
野口五郎で聴いてみたいな
早川さんの作詞だと思っている人も多いようだけど、相澤靖子さんという当時女子高生の早川さんの高校時代のクラスメイトが作ったものです。相澤さんは才能があったのですが、一部は早川さんが曲をつけてリリースしていますが500以上も作った詩の全てを南米の海岸で燃やしてしまったらしいです。残念
ギターと歌は、永井龍雲さんですね。
しむーサンクス は
天地真理のサルビアの花はテンポも声も合っていて良いです、歌いやすいですね。
Do you know the original singer of the song is
早川さんの作曲で色々な方が歌われているのを聴き、いい曲だと思いましたが、自分が歌歌うときに低すぎて声が出ません、真理さんのテンポ等が歌いやすいので好きです。
@@ノン-e7h7i I don't read Japanese sorry can you please translate to English please sorry
アレンジが軽やかで原曲とは違ってきいますが。
@@ノン-e7h7i so I went on my computer to translate to English and you said Although the arrangement is light and different from the original song,In your second comment
cd欲しいな
永井龍雲さんか!実は、3年前まで知りませんでした。この人はもっと評価されても良い人ではないでしょうか。
サルビアの花は有名だけどどちらかと言えば知る人ぞ知るお二人。永井さんは道標ない旅が最大のヒットかな?でも自分が見た音楽動画で間違いなく上位の神動画。
フォーク怨歌!
普遍、永遠、政治も経済も関係ない丸裸の人間の魂の歌。あんまりないです
これ、放映時のクレジットに誤りがありますね。作曲は早川義男さんですが、作詞は相沢靖子さんが正しいです。ジャックス時代のほとんどの曲の作詞をされてた鬼才と言って良い方です。
やっぱ男がうたったほうがぐっとくるね^^男だし俺
いろんな人がこの歌を歌っているんだんね、
ええなぁ!❤うまいやないか!👅
çok güzel
歌詞がストーカーやな
別格早川義ちやん
若い頃は、後追いですがジャックスの方が好きでしたが、胃はソロの方がココロに沁みます。
この映像95年前後かな。
サルビアの花、早川さんの相方はなんて人ですか、ギターの人の歌唱力凄い、名前教えてください。
永井龍雲さんです。素敵ですね有名な作詞作曲家でもあります。
この動画で初めて永井さんを見ました。財津和夫さんのようなボーカルスタイルですね。
五木ひろしさんに「暖簾」と言う曲を提供してます
そうそう、なけてきますどきどきします
さすが作曲者の「俺様のメロディ」感。
「サルビアの紅い花」は、恋人の紅い血の隠喩だろうな?もとまろとか、他の人が歌っても、早川の歌のようなヤバい感じがしない。それは、半狂乱に泣きながら、ヘタしたら、刃物を持って、君のあとを追いかけていくこのストーカーソングには、致命的な欠点になると思う。永井龍雲も、結構いいストーカーしているね。
泣かすな
『扉を開けて(扉があいて)出てきた君は 偽りの花嫁 頬を強ばらせ 僕をチラッと見た』という部分は、最近、いつも省かれているね。彼女を悪者にしない分、より、ストーカーらしくなった(?)かな
この部分の狂気をはらんだドキッとする感じが好きなんですけどね。
そうですよね。この部分はこの歌詞の白眉ですよ。
うたうことはかっこ悪いんだろうか
このギター🎸を弾いて居るのは、誰でしょう?とても唄い方が好きですね。誰か名前、教えて下さい
永井龍雲さんです
永井龍雲では?
バラード?
サングラスの人は演歌歌えば凄く合うと思う ハスキーボイスと小節回しが最高!
早川さん、いま何しているの?
早川氏の歌い方演歌みたい
嫌いじゃないけど、あのアルバムはナルシスト過ぎてキモくもある。
ほうせい が ピアノ???裏返ってるし声‼️???なんじゃこいつ……
3番までちゃんと歌えよ。早川義夫が歌ってる動画は、みんな3番を歌ってない。
3番は凶行に至る動機の説明かも?
知らん
サルビアの花は、めちゃ大好きです‼️せつなくて心が揺れ過ぎます😭遠い昔、もとまろの曲よく聞いたものです💫隠れ名曲💐どんな方が歌っても素晴らしい‼️
久しぶりに聴きました
やっぱりいいですね
高校生の頃よく聴きました又出会えてうれしい
早川さんの声渋いです
情念みたいなものを感じます 演歌に通じるのかもしれない
永井龍雲と早川義夫の唄は最高ですね!!!
心に沁みます あの人はどうしているだろうか また逢いたいなあ 50年過ぎました
早川さんの歌も独特だし、このギターの人のサルビアの花の歌声が、良い。私はもとまろの歌い方も好きです。この楽曲を日々聴くのが、日課になってます。
お久しぶりです、いきなり龍雲さんの声、このコンビすごいですね、個性のぶつかりあいが不思議にも、沁みますね、元々名曲ですが、この組み合わせは目の前で、聴きたい、なにせ大御所二人の気持ちが、きますね、感動です
早川義夫さんの「サルビアの花」はすごく気持ちがこもっていて凄い。
早川さんのサルビアの花には「怒りと寂しさ」の情念を感じる。それがこの歌が名曲となり人の心を惹きつけつづける理由だな、なんて思った。
思い入れが強い曲です。
ありがとうございます。
早川さんの声は唯一無二、由良の透けの衝撃忘れられないです。
あれから一年たち、再生回数が
、37万回に増えている。そのうち100回は私です😁ま、何回聴いても名曲なので、最近のわかいひとにも聴いてほしいです。
ジャックス時代の早川さんのファンでした。昭和48年に八王子駅の近くのレコードショップでLPを買いました。懐かしいなあ・・・今の魂のシンガー、早川さんも大好きです。
今改めて、聴いて感動しています。心に沁みます。
森田童子さんのトークの中に早川義夫さんのサルビアの花の話が出て来ます。一度聴いてみたいと思いながらも今日初めて聴きました。龍雲さんとのコラボも良かったです。ありがとうございました😊
最高です。どうしても忘れない。
やはり、名曲!泣けてきた!
心に響く素敵な曲だなー、歩ける様になったらカラオケに行き歌ってみたい。
この歌、もとまろのレコードでよく聴いてましたが、
原盤は初めて聴きました。
やはり違う良さが有りますね😃
子供の頃、大泉の早川書店によくいっていました。懐かしい。早川さんの本も買いましたよ。
中学校の遠足の時にバスの中で歌った。その当時、好きな子がいた様に思う。ずいぶん前のことだから記憶は少し曖昧だけど、もちろん当時はカラオケなんて無いからアカペラで。多分、皆んな知らなかったろうと思もうけど、音程もはずれていただろうけれど、この割と長い歌を何の茶々も入れずに最後まで歌わせてくれた。
浩二さん有り難う🎵虜になりました。暖簾は知ってましたが、凄い歌唱力。テレビに出て欲しいね。
邦雄さん返信頂き有り難うございます🍀「まったく同感です❗」私も最近知ったんです。今まで気が付かなかったのが不思議ですね(笑)おっしゃる通りテレビ出て欲しいですね🎵
この人は天才です。
いつ、きいてもいいなぁ
ナイス コラボレーションです!
永井龍雲最高😃⤴️⤴️👍️🍀
you tubeでいろいろ「サルビアの花」を聞きましたがこれが一番だと思います
Beautiful!
サルビアの花は私の大切な思い出 愛の花です歌にしてくれてありがとうございます
昔、マーガレットか何かで歌をお題にした漫画が毎週掲載されていて、これは避暑地に来たお姉さんに憧れていた少年の物語にしていた
しかし、この名曲が、まだ26万回しか再生されてないことに驚きます。他のくだらない歌が、何百万回も再々されているというのに。日本人は損している。
たぶん、宝石は隠されてるのです。
それは個人の価値観ですね
世の中には良い曲が沢山ありますよ
ただそれを選ぶのはそれぞれの感受性
貴方が他の曲に耳を傾けていないとしたら、貴方が損してるかもしれません
因みに私は中学生の頃、この曲が大好きで思い出の曲です
今まで知りませんでしたが、僕の出た大学の大先輩なんですね。
初めて買ったギターの引き語りの、アルペジオの練習に、使わせていただきました。
もとまろと言う青学の女性達が歌っていたみたいです。作曲が確か早川義夫さんでしたね。
永井龍雲さんとのdyuetすごく素敵
ギターの人 歌うまいですね
この唄はストーカーか異常性欲者の事を唄っている。そうしないで純愛や失恋の唄にしてしまった早川さんの力量は素晴らしい。
サルビアの花 歌詞
歌:早川義夫
作詞:相沢 靖子
作曲:早川義夫
いつもいつも 思ってた
サルビアの花を あなたの部屋の中に
投げ入れたくて
そして君のベットに
サルビアの紅い花 しきつめて
僕は君を死ぬまで 抱きしめていようと
なのになのに どうして他の人のところへ
僕の愛の方が すてきなのに
泣きながら 君のあとを追いかけて
花ふぶき 舞う道を
教会の鐘の音はなんてうそっぱちなのさ
とびらを開けて 出てきた君は
偽りの花嫁
ほほをこわばらせ 僕をチラッと見た
泣きながら 君のあとを追いかけて
花ふぶき 舞う道を
ころげながら ころげながら
走りつづけたのさ
歌詞、ご苦労さまです。
川名なわぬな若やかな若谷ななわかなくなやわ
歌詞は奥様でしたね。
北の国から
ドラマで使われていましたね。
潤が結婚式に駆けつけるが遠くから見送る場面での♫サルビアの花。
倉本聰もこの楽曲を聴いていたんだなあ。
『コッキーポップ』てはじめてこの歌を聴いたのはもとまろではなくて早川義夫バージョンだったと思う
だから、やっぱりこの方が良いと思う。しかも永井龍雲とのコラボだし
いいね
情熱的な燃える想い
赤いサルビアの花言葉だそう 主人公はまさにそれ
作詞は女性 うけとりかたは千差万別 歌は自由 表現は宇宙 燃える想いが伝わる 映画のように
TV東京係のTV九州製作の「フォーク喫茶」ですね。
この回は行けませんでしたが、収録には何度も行きました。
muy emotiva. gracias por subirlaaaaaa
この歌を一生歌いつづけるとしたら大変だなあって思う。これって失恋の歌だから繰り返し歌っていくことで、潜在意識に染み込んでその人の人生にマイナスの影響を与えていくように思える。
♥サルビアの花♥さる秘話=然る美話に花仕掛ける。ある時は小声震わせ昂り乍ら••劇的韻律で泣きながら切なく君の後を追いかけ回し純粋な心情を踏み蹂られ遣り場のない嘘っ八に••恨みがましく誹り自らに訴えかける!今振り返ればストーカー紛いを寸での所で閉じ••終い込んだ煉情だったに違いない📌
昨日鈴木さんのラジオで聴きました
早川義夫さんの原曲は1968年の曲だったが、
のちにもとまろや他の女性のグループとかボーナストラックバージョンの北川景子のカバーアルバムが発売されています。
当初は2009年の5月に発売を予定したのが、
2009年の5月に新型インフルエンザ(H1N1)亜型の発生を受けていて、
12月に発売されました。
同感です!!
野口五郎で聴いてみたいな
早川さんの作詞だと思っている人も多いようだけど、相澤靖子さんという当時女子高生の早川さんの高校時代のクラスメイトが作ったものです。
相澤さんは才能があったのですが、一部は早川さんが曲をつけてリリースしていますが500以上も作った詩の全てを南米の海岸で燃やしてしまったらしいです。残念
ギターと歌は、永井龍雲さんですね。
しむーサンクス は
天地真理のサルビアの花はテンポも声も合っていて良いです、歌いやすいですね。
Do you know the original singer of the song is
早川さんの作曲で色々な方が歌われているのを聴き、いい曲だと思いましたが、自分が歌歌うときに低すぎて声が出ません、真理さんのテンポ等が歌いやすいので好きです。
@@ノン-e7h7i I don't read Japanese sorry can you please translate to English please sorry
アレンジが軽やかで原曲とは違ってきいますが。
@@ノン-e7h7i so I went on my computer to translate to English and you said Although the arrangement is light and different from the original song,In your second comment
cd欲しいな
永井龍雲さんか!実は、3年前まで知りませんでした。この人はもっと評価されても良い人ではないでしょうか。
サルビアの花は有名だけどどちらかと言えば知る人ぞ知るお二人。永井さんは道標ない旅が最大のヒットかな?でも自分が見た音楽動画で間違いなく上位の神動画。
フォーク怨歌!
普遍、永遠、政治も経済も関係ない丸裸の人間の魂の歌。あんまりないです
これ、放映時のクレジットに誤りがありますね。作曲は早川義男さんですが、作詞は相沢靖子さんが正しいです。ジャックス時代のほとんどの曲の作詞をされてた鬼才と言って良い方です。
やっぱ男がうたったほうがぐっとくるね^^男だし俺
いろんな人がこの歌を歌っているんだんね、
ええなぁ!❤うまいやないか!👅
çok güzel
歌詞がストーカーやな
別格早川義ちやん
若い頃は、後追いですがジャックスの方が好きでしたが、胃は
ソロの方がココロに沁みます。
この映像95年前後かな。
サルビアの花、早川さんの相方はなんて人ですか、ギターの人の歌唱力凄い、名前教えてください。
永井龍雲さんです。素敵ですね有名な作詞作曲家でもあります。
この動画で初めて永井さんを見ました。財津和夫さんのようなボーカルスタイルですね。
五木ひろしさんに「暖簾」と言う曲を提供してます
そうそう、なけてきますどきどきします
さすが作曲者の「俺様のメロディ」感。
「サルビアの紅い花」は、恋人の紅い血の隠喩だろうな?もとまろとか、他の人が歌っても、早川の歌のようなヤバい感じがしない。それは、半狂乱に泣きながら、ヘタしたら、刃物を持って、君のあとを追いかけていくこのストーカーソングには、致命的な欠点になると思う。永井龍雲も、結構いいストーカーしているね。
泣かすな
『扉を開けて(扉があいて)出てきた君は 偽りの花嫁 頬を強ばらせ 僕をチラッと見た』という部分は、最近、いつも省かれているね。彼女を悪者にしない分、より、ストーカーらしくなった(?)かな
この部分の狂気をはらんだドキッとする感じが好きなんですけどね。
そうですよね。この部分はこの歌詞の白眉ですよ。
うたうことはかっこ悪いんだろうか
このギター🎸を弾いて居るのは、誰でしょう?とても唄い方が好きですね。誰か名前、教えて下さい
永井龍雲さんです
永井龍雲では?
バラード?
サングラスの人は演歌歌えば凄く合うと思う ハスキーボイスと小節回しが最高!
早川さん、いま何しているの?
早川氏の歌い方演歌みたい
嫌いじゃないけど、あのアルバムはナルシスト過ぎてキモくもある。
ほうせい が ピアノ???裏返ってるし声‼️???なんじゃこいつ……
3番までちゃんと歌えよ。
早川義夫が歌ってる動画は、
みんな3番を歌ってない。
3番は凶行に至る動機の説明かも?
知らん