【帯が締めやすくなる!袋帯を袋名古屋帯にしよう!】たかはしきもの工房「ズボラ女将の和装の常識を斬る!」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @KMK0604
    @KMK0604 2 роки тому +12

    やらかし笑った🤣着物配信でここまで笑えるのある意味素晴らしいです🎉参考にもなりました!

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  2 роки тому +3

      それ、最高の褒め言葉‼️嬉しいです😂
      面白がられることが大好きですから😘

  • @kiyo9667
    @kiyo9667 6 місяців тому +2

    毎回笑わせてくれますねぇ😂
    最高のコンビと思われます😊
    後半無音になった、とは言え、字幕もあり、女将のメインの内容はきちんと伝わっているのでokですよ‼️

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  6 місяців тому

      😚😚😚
      ありがとうございます♪行き当たりばったり〜ですぅ😆

  • @kein4435
    @kein4435 2 роки тому +7

    可愛いけれどフォーマルじゃない。日常に使いたいけれど2重太鼓重い…。という事で、仕立て屋さんに切ってもらった事があります。
    身長が高いので、通常の名古屋帯だと胴回りの帯巾が足らないんですよね。仕立てる場合も裏無しの袋名古屋にしてもらっています。
    昔と違い、身長の高い人が増えてきたので、帯巾が調整できる袋名古屋はもっと流行って欲しいです。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  2 роки тому +1

      それです、それ!
      流行ると良いですよね😊

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ Рік тому +1

      私、阿呆なので、ナンシロ、フツーは名古屋帯仕立ての博多献上柄博多織を、2枚重ねて、袋帯にしちゃいました。お天気と体調の具合で、ほぼ完成間際に。実に重い、シャレにならぬほどに重い。が、ナンカ知らんが嬉しくて仕方ない。
      あ、その博多献上柄博多帯も古着屋さんの通販サイトで、購入しました。お誂えだと、きぜつするわよ。。。ホントはお誂えで買いたいけどね。

  • @ぐらちゃん-l2z
    @ぐらちゃん-l2z 2 роки тому +5

    サイコー‼️
    ワンダフぉ〜👏👏👏👏👏
    だからたかはしさんはやめられない❤
    商品もベビロテしてますよ〜😁

  • @にゃんごにゃんご-o7j
    @にゃんごにゃんご-o7j 2 роки тому +3

    私も何本か切ってもらいました。使いやすいなって重宝していますよ!あと、少し派手になってしまった物を半幅にしてもらって使っている物もあります。ちょっと豪華な半幅です。

  • @kimonobachikyotojapan4669
    @kimonobachikyotojapan4669 2 роки тому +3

    女将さん今日も絶好調❤️
    でも 途中からなんで声が入ってないんだよ〜🤣袋帯を切るなんて✂️まだ勇気ございません😭
    帯の片付けのやり方実践します!楽しかった〜😆👍

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  2 роки тому +3

      そうなんですよー💦マイクを買わなくちゃ、ですね。
      確かに1人で楽しそうにしているみたいで撮り直すのももったいないから、そのまま使いました😂

  • @流れ星由紀
    @流れ星由紀 2 роки тому +1

    中に入って見えなくなるところ自分で切って名古屋帯に作り替えたらこれが使える。こんな事やっていいのかなぁと思ってたので安心しました。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  2 роки тому

      使ってこそ、ですからね^ ^
      試してみてくださいー💕

    • @平山芙美子-j2n
      @平山芙美子-j2n Рік тому

      畳み方大変な参考になります。カツトした帯びはすきや袋に仕立てます。😊🍀

  • @405_jp
    @405_jp 2 роки тому +1

    全通の名古屋帯でどこがお太鼓だっけっていつも畳み方を気にするのが面倒くさくて困ってました。この帯の畳み方は素晴らしいですね!!とても驚きました!!面倒くさがりやな私にぴったりです。教えてくださりありがとうございます!!

  • @makkyan
    @makkyan 2 роки тому +2

    名古屋帯の長さの袋帯って、「京袋帯」といって売られているのを見かけます。
    昼夜帯になってることが多いので、ちょっとお得な気分になるし旅行などでは重宝しております♪

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  2 роки тому +1

      はい、それのことです^o^
      旅行にも着物で行くんですね♪結構ハードルに感じている方も多いんですよ〜

    • @makkyan
      @makkyan 2 роки тому

      @@たかはしきもの工房
      はいー、帰省の時には「ちゃんと着てるからね!」と母に見せるために着て行き、ダメ出しされてます😅
      40代後半の手習いで初めて、自装できるようになったのはここ数年なので、母からはまだまだと思われてます💦
      旅行もクルマで行くので、その辺は気楽です!

  • @ちびごろしろ
    @ちびごろしろ Рік тому +1

    先日帯を整理してたら、多分もう使わないなぁ💦ていう袋帯がありました。
    ちょっと切っちゃうの怖いけど、ただとっておくよりはいいかな。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  Рік тому +1

      考え方次第ですよね〜
      後悔しないように、よく考えてから決断してくださいね😊

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ Рік тому

      ​@@たかはしきもの工房 ですよね~。鋏入れて、裁っちゃいますと、2度とモトニハもどれませ~ん。
      柄行きやお糸の素材にもよるのかしら?半幅帯になさっても、宜しいかと。
      私、ソレを楽しみに、先日古着屋さんの通販サイトでオーダーしてみました。せっかくですもの、ぼちぼち作業で、素敵な帯柄を日常着として使えることの有り難さ、って、理解してもらえるかしら。ワザワザお誂えで、西陣さんの半幅帯は私にはムリ!ムリムリ!ですけど古着でしたら。。。ダメモトでやってみようかなぁって、思ってます。

  • @ナッカン-g2u
    @ナッカン-g2u 2 роки тому +4

    結局切る部分はどこでしたっけ?

  • @秀子-v2o
    @秀子-v2o Рік тому +1

    こんにちは
    私も やってみたいと思います。
    袋帯を切ったタレ先はどのように処理するのでしょうか?
    教えてください。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  Рік тому +2

      内側に5〜10センチほど折り込んで、千鳥がけで綴じます。面倒であれば、折り込んで裾上げテープでも!^o^

    • @秀子-v2o
      @秀子-v2o Рік тому

      お返事いただき ありがとうございました。

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ Рік тому +1

      ​@@たかはしきもの工房
      かなりの細いお糸で、垂れ先の、少し手前あたりを、テ~ンテ~ンと、ウマイ具合に、オモテに響かないように、糸を通すと善いように思われます。

  • @kazuyo2952
    @kazuyo2952 Рік тому +1

    この帯、欲しいです。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  Рік тому

      お取り寄せできますよー😄
      ご連絡いただけたら、価格等お教えいたします💕😆

  • @平山芙美子-j2n
    @平山芙美子-j2n Рік тому +1

    初めてコメントします。 早速カットします。😆💕✨

  • @neko3376
    @neko3376 4 місяці тому

    全通柄ではなく、ポイント柄の帯も、タレ先をカットしてよいのでしょうか❓

  • @山﨑やまさきことみことみ

    う~ん。軽い事を重要視するなら、丸帯➡袋帯➡名古屋帯➡小袋半幅帯って、なることは、モノスゴ~ク理解可能だわぁ。