Go!Go!こくみんライブ ~名古屋市長選応援スペシャル!~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • [関連URL]
    国民民主党公式ウェブサイトHP:new-kokumin.jp/
    国民民主党UA-camチャンネル : / dpfpofficial
    国民民主党Facebook: / democratic.party.for.t...
    国民民主党Twitter: / dpfpnews
    国民民主党LINE:line.naver.jp/...
    国民民主党instagram: / dpfp2018

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @ベネディクト-c9e
    @ベネディクト-c9e 2 місяці тому +156

    忘れないでください
    国民民主党が是々非々であるように
    我々有権者も是々非々なのです
    党が好きだから応援するのではなく
    良い政策をしてくれるから応援するのです

  • @じゃじゃ丸-w9w
    @じゃじゃ丸-w9w 2 місяці тому +74

    国民民主党は応援してるけど やっぱ広沢さんを応援してしまいます。
    河村さんのやってきたことが大きすぎます!

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +1

      年収800万でやってこられた河村さんの後継者では誰も勝てないと思います。

    • @24-daina95
      @24-daina95 Місяць тому

      @@みーちゃんさん-z5f そしてその通りになった。組織固めたら組織のための行政になるのはいつか見た道としか思えない。がんじがらめになって自分の思う政策ができなくなる。

  • @ココナシ
    @ココナシ 2 місяці тому +61

    50:48 助けるってどういうこと????笑  国民民主党だから支持ではなく、政策が支持できるから支持しているのです 勘違いしないでほしい
    そして今回の配信内容では、現役世代の自分は大塚候補を支持できません。候補者の問題点認識と解決策が高齢者寄りな印象を受けます。そして何より主張がわかりにくい。

  • @あチャピ
    @あチャピ 2 місяці тому +43

    国民民主党だからって投票してる訳じゃない。有権者がしっかり調べて政策次第で投票していることが知れて良かった。

  • @user-ll2bn7cu9q
    @user-ll2bn7cu9q 2 місяці тому +119

    国民民主党は政策をよく見て応援するかどうかを決めてほしい、昔のよしみではなく。
    榛葉幹事長がやたらといい奴だから応援してと言ってたけど、国民が見るのは政策が良いかどうかです。
    本人がいい奴かとか、不倫するかとかよりまずは政策なんです。

  • @宮野阿蘭
    @宮野阿蘭 2 місяці тому +45

    なんだろう、普段はこの4人大好きだったんだけど、今回に限り既得権のカタマリというか、旧民主党の亡霊がチラついていたようにしか見えなかった。自らゴールポストをずらして、減税の定義を歪めた責任はかなり重い。元祖減税派とか意味分からかった。

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому +17

      名古屋市でちゃんと政策追ってるものとしては、自公立憲、大村知事推薦で明らか大塚さんがやりたいことアピールできてないのに、それを正直ものだからって。一年前から立候補表明してるんだから、検討中って。。。本当にただの正直ものだったらやる気なさすぎじゃないですか?

  • @hta3mo1hato
    @hta3mo1hato 2 місяці тому +121

    減税で人気の国民民主を応援する人が
    政治屋のオール与党候補である大塚氏を応援する理由が全くない

    • @1oku3zen55
      @1oku3zen55 2 місяці тому +7

      ホント、ホント。

  • @JS-hg2vn
    @JS-hg2vn 2 місяці тому +46

    やっぱりという結果でしたね。国民民主党は誰を応援するのか良く考えてもらいたい。少なくともこれまでの応援候補と政策はあっていない。

    • @Mirtyjapon
      @Mirtyjapon 2 місяці тому +2

      結成メンバーで党の頭脳でもあった大塚を国民民主が応援しない訳がない

    • @戯言-g8o
      @戯言-g8o 2 місяці тому

      今回は当選した広沢さんが強過ぎたのも理由があるしね。

  • @jpyou
    @jpyou 2 місяці тому +37

    正直河村イズムの名古屋民は
    ある意味に既存大政党が束になっても恐らく勝てないであろう
    もし勝てるとすれば減税否定は先ず論外であり河村イズム以上の身の削り改革をしないと不可能である
    たったひとりですべてを敵に回し
    更には孤立無援で名古屋市政と戦い
    財政を良くしてきたという都市伝説の持ち主である
    これに挑むには正直かなり厳しいであろう

    • @Kazuyo-m5i
      @Kazuyo-m5i 2 місяці тому +3

      大塚さんはエリートのお坊ちゃまだから、孤独に耐えて政敵と戦うのは無理でしょう。
      国民民主の知恵袋のままでいたほうがよかったですよ。

    • @jpyou
      @jpyou 2 місяці тому +1

      @Kazuyo-m5i
      確かに…
      正直今の国民民主の台頭はかなり
      微妙に見てしまうだけに
      ツートップ以外はまったく見えない
      政党もあってか大塚氏が国民民主かすら
      分からない方も居るであろうか
      市長というより政治家の方がベストであろう気はする
      恐らくだが愛知県や名古屋は特に
      揺るがない減税市政だけにそこを
      着色しようと施策は先ず受け入れない
      となるとむしろ虎穴に入らずんば虎子を得ずで減税らと歩み寄り近付く方が
      得策であろう
      とにかく政治にはかなり手厳しい地域だけにまやかしはほぼ通用しない

  • @za3685
    @za3685 2 місяці тому +39

    玉木さん昔の知り合いとか大事にするのは優しいと思うしそういうところが103万の壁というコロンブスの卵を発見した原資だとは思うけど、
    優しさは国民だけに向けて、政治活動についてはもっと残酷になってください…。党勢拡大にあたって、今後が心配です。

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +1

      来年の都議会選、参院選も気をつけてください。組む相手をどうも間違えている。お人好しのところがあるので心配です。

  • @ぷくぷく-j7m
    @ぷくぷく-j7m 2 місяці тому +50

    減税派と言っても公約がブレブレだし、どうして立憲と一緒にやってるの?
    衆議院は国民民主に入れました、手取りを増やすという明確な公約がありました。
    国民民主を応援していますが、政策に共感したからで支持政党な訳ではありません。
    やっぱり民主党だねって言われないように頑張ってください、来年投票するところが無くなりますから、

    • @れいわ真田隊
      @れいわ真田隊 2 місяці тому

      @@ぷくぷく-j7m れいわ新選組がありますよ❤️

  • @rekitetsuotaku
    @rekitetsuotaku 2 місяці тому +33

    6:22 国民民主党支持層が自公立国の中で一番広沢さんに流れてるんよなぁ~。

  • @ボムヘイ-h9b
    @ボムヘイ-h9b 2 місяці тому +58

    名古屋市民です
    国民民主は応援していますが
    さすがに今回は広沢さん応援
    させて頂きます。

    • @user-zv1px2eu4b
      @user-zv1px2eu4b 2 місяці тому +10

      同じような方が私の周りにも沢山おられます👀

  • @ryo-ig2ct
    @ryo-ig2ct 2 місяці тому +111

    国民民主党のことは応援したいが、リハックで河村さんの実績を聞くと河村路線継続でいいのではないかと思ってしまいました。

    • @NekoNeko-q6u
      @NekoNeko-q6u 2 місяці тому +4

      やっぱりリハックの影響力は凄いんですよね。
      リハックで知って応援したくなった政治家も、メディアでマイナスイメージだったけど、ポジティブイメージに置き換わった政治家もいる。長い時間使って色んな思想や構想、成果などを紹介されるから他メディアより知ることが出来るから候補者は積極的に出た方が良いと思う

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +2

      年収800万で市民のために働く河村さん!誰も勝てませんよ。大塚さんは参院選に再出馬してください。待ってます!

  • @じゅんこ-u2m
    @じゅんこ-u2m 2 місяці тому +44

    河村前市長を批判する時点で名古屋市民に寄り添ってません。
    お友達だから頭が良いから 大塚耕平さんを推すなんて国民民主党にも失望してます。

    • @小島-p7s
      @小島-p7s 2 місяці тому +2

      名古屋市の件はこれでいいと思います。ただ国会に国民民主党は無くてはならない。
      名古屋市長選のスタンスには非、国政でのスタンスには是。
      私は国会のレベルでは支持を続けます。

  • @user-lz6uy4tz2l
    @user-lz6uy4tz2l 2 місяці тому +114

    ああ国民民主党はたまにこういう事
    やっちゃうんだよな😅
    小池百合子と組んだり虹色の旗振ったり

  • @s_kanata220
    @s_kanata220 2 місяці тому +92

    名古屋市は無理やろ
    大塚さんは年収800万にするんか?
    しないやろ?

  • @tukanpo3
    @tukanpo3 2 місяці тому +12

    国民民主は応援しているが、正直この名古屋市長選挙大塚氏は応援できない
    自公立憲+大村知事と一緒ではダメだよ、ゴリゴリの増税派と一緒になって勝てるわけないやん
    政策も敬老パス無償化?国民民主は現役世代を応援するんじゃないの?敷いてはそれが高齢者のためになるって言ってなかった?
    石丸氏の言ってた国政政党が地方自治関わって悪い方に行ってる典型じゃないの
    組織票だけで勝てると思ってました?

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому +7

      名古屋市民です。同意です。大塚さんの公約は組織票で勝てると思ってるのが透けてみえるスカスカなものでしたよ。1年以上前から立候補しるのに批判だけで解決策ださず検証と。。。それをクソ真面目と言われても名古屋市民バカにしないでくれと思うよ。国民民主も政治屋だったんだと思っちゃう。

  • @黒猫-l5n6d
    @黒猫-l5n6d 2 місяці тому +20

    名古屋市民です
    今までは自民党にしか投票したことが無かったが、前回の選挙では国民民主党に入れました。
    榛葉さんのyoutubeも好きで何度も観ています。
    しかし、今回は広沢さんに投票しました。
    大塚さんは賢く期待していたのですが、この選挙での発言にはガッカリです。
    そして国民民主党にもガッカリしました。
    国民の側に立つ政党だと思っていたのですが、自民立憲と同じスタンスとは。
    次の知事選で国民民主が減税側で大塚氏を出すなら応援するかも。

    • @shto2651
      @shto2651 2 місяці тому

      大塚さんが何故
      国民民主党を出て行ったか ?
      ほこを考えるべきですね

  • @s_kanata220
    @s_kanata220 2 місяці тому +51

    玉木の不倫よりよっぽど支持率減らしてる自覚をして欲しい

  • @諸天天神
    @諸天天神 2 місяці тому +74

    なんで減税の広沢一郎さんの応援に行かなかったのですか?誰がなんと言おうと国民のためと言ってる国民民主党だから応援行くだろうと期待してました。でもこの話を聞いてみていてあら‥あらでした。この集い見なければ良かったです。夢は儚く‥‥‥。減税減税減税減税既得権益・利権・移民問題等々住民がクルド人問題で苦しんでる所のお偉いさんが大塚さんを応援に来てましたね。びっくりしました。(お仲間なんですね。)市長になるまでは何でも言えます。正直・真面目・正義国民を愛せる人になってほしいです。

    • @aiden_hazard
      @aiden_hazard 2 місяці тому +2

      工作員消えてくれ

    • @Dragon13-b6u
      @Dragon13-b6u 2 місяці тому +1

      ​@@aiden_hazard
      お前まだおるんか?
      動員はさっさと辞める。

  • @naomikuro
    @naomikuro 2 місяці тому +6

    まあ正直出るべき選挙じゃなかったですよね。
    ましてや4党推薦ともなれば既得権益を取り戻すためと見られても仕方ないです。
    元々国民民主党を名古屋市から躍進させるつもりだったのかも知れませんが、既に議席を伸ばした今こそ大塚さんには国政で頑張っていただきたいです。

  • @ふさん-x6h
    @ふさん-x6h 2 місяці тому +29

    大塚さん市民税減税はっきり言わないのはなぜ?国民民主党を応援したけどなぜ?って感じだよ
    玉木さん矛盾してないですか?

    • @shto2651
      @shto2651 2 місяці тому +1

      大塚さんは
      増税論者てす
      玉木さん、榛葉さん
      勘違いされてへ困ります

  • @ゲレ色じゅにあ
    @ゲレ色じゅにあ 2 місяці тому +98

    国民民主の支持者ですが大塚さんはさすがにナシですね。我々はあくまでも是々非々ですので。

  • @おうどん-w7t
    @おうどん-w7t 2 місяці тому +34

    この選挙に関しては、玉木さんや榛葉さんのスピーチが、それは名古屋市民のためになるのか?
    という感じで説得力がとても弱く感じました。市政は市民に、国政は国民にまっすぐが一番ですね。

  • @柴田弘二
    @柴田弘二 2 місяці тому +97

    国民民主党は好きだが
    今回の名古屋市長選は協力できません
    何故なら、大塚耕平候補は
    河村市政の減税政策について意見を聞かれたときに
    言葉を濁していたし移民政策にも賛成の立場だからです。
    しかも、立憲民主党、大村愛知県知事、有田芳生が
    応援している地点で滅茶苦茶胡散臭い。

    • @川口の歓楽街
      @川口の歓楽街 2 місяці тому +6

      この動画見ました?笑
      移民政策反対って言ってるじゃん。
      そもそも外国人土地購入規制法を立ち上げた一人だぞ。

    • @fuwa_fuwa_888
      @fuwa_fuwa_888 2 місяці тому +6

      @@川口の歓楽街 キレイなこと言うのは簡単だからなぁ…政治家ってそんなのばかりだし、過去賛成してたソースがあるから…。
      手のひら返す可能性がある候補に入れるのはリスクなんだな😢市民なんで切実です。

    • @川口の歓楽街
      @川口の歓楽街 2 місяці тому

      @@fuwa_fuwa_888 いや、私も市民ですよ。
      治安の悪い港区男子やってますよ。
      現時点で移民政策反対と言っていますよね。
      キレイなこと言うのは簡単なんて言い出したら他党の候補だって同じじゃないですか。
      他党の党首なんか暴言三昧で下の議員は止めることもできてない。
      河村さんのときから名古屋城は何年も進展せず、マイナンバーはおろそかにされ、日本でも名古屋市民くらいがわざわざ平日に区役所で住民票取りに行って。
      同じ市民としてこれからの名古屋が横ばいが続くことはあってもさらに発展するとは考え難いですね。

  • @リコピン-q9f
    @リコピン-q9f 2 місяці тому +35

    相乗りって信条あるんですか。名古屋市民を馬鹿にしてませんか。

  • @Lion-cx7lr
    @Lion-cx7lr 2 місяці тому +105

    名古屋市民です。
    「減税、減税」とか言って市民税減税を廃止するというのが理解できない。
    給食費無償化とか一部の人にしか利益をもたらさない政策より市民税減税を選びます。

    • @shain55
      @shain55 2 місяці тому +9

      @@Lion-cx7lr
      給食費含めて、どんな政策でも無償だと当たり前となって感謝を忘れてしまうんですよね。
      100円でも良いから支払いをする。
      安く給食が食べれることの方が感謝出来ると思っている。

    • @たそがれ裕次郎
      @たそがれ裕次郎 2 місяці тому

      あなたの市民税減税はいくらですか?私も家内もゼロです。減税総額は100億円だから、大きな福祉ができますよ。

  • @sripan2362
    @sripan2362 2 місяці тому +101

    国民民主党に衆議院選挙に投票したけど、大塚さんには賛同しない。自民立憲と組んで何したいの。

  • @おじさん-c9n
    @おじさん-c9n 2 місяці тому +18

    なんかパッとしね〜な、大塚は
    助けてほしいのは国民だよ
    国民民主の信頼を損ねたね

  • @景虎-x1n
    @景虎-x1n 2 місяці тому +80

    いやー、やっぱり色々考えても
    立憲が後ろにおるとダメだろうと。
    応援はもちろんしてるが、
    名古屋はきついんじゃないかね?

    • @トーマス-w9t
      @トーマス-w9t 2 місяці тому +3

      河村たかしがバックにいるのが強すぎるからね。大塚さんがいい人でも相当な全国的知名度がないと厳しい。

  • @クリスタルボーイ-z7m
    @クリスタルボーイ-z7m 2 місяці тому +10

    河村さんがトップの保守党とは協調していった方が良いと思う。
    私自身は保守党支持ではないけど減税政策で既に実績を上げている河村さんは
    国民民主党と同じ方向性な上に既に実績を持っている。
    まともにぶつかっても向こうは既に成し遂げているから。
    国政で減税をやる上で協力していった方が良いし
    選挙区調整もした方が良い。この敗戦に学ぶべき

  • @ハザマユウスケ
    @ハザマユウスケ 2 місяці тому +9

    小学校教師です。
    3年前、コロナ禍でオンライン授業しましたよ。
    ウソはいけません。

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому +3

      給食費もすでに低所得家庭は無料、なんなら修学旅行費等も無料だよ。

  • @jwmgewpjdw
    @jwmgewpjdw 2 місяці тому +17

    クルド人大歓迎の埼玉県知事が大塚の応援に来てる時点でねえわ

  • @annika7451
    @annika7451 2 місяці тому +38

    国政の話は納得できたけど市長選の公約が残念すぎるんだよ

  • @td9692
    @td9692 2 місяці тому +22

    元祖減税派の意味がわかりません。
    減税をアピールしたいなら、15年間減税してきた河村さんの政策を継ぎますでよいのでは?
    それだと、広沢さんと被るから言わないのですか?
    また、自分が見てきた限り、大塚氏は減税を継続しますとハッキリ言ってない。
    減税を継続するのですか?

    • @浅倉舞
      @浅倉舞 2 місяці тому +11

      市長になったらかんがえまーす=増税します

    • @たんす-p9u
      @たんす-p9u 2 місяці тому +2

      このライブでハッキリ減税しますと仰ってますが?
      それと今現在の減税方法では効果が薄いから別の方法を模索すると仰ってますが?

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому +8

      名古屋市民です。正直と言ってるんですが、減税に対して効果を検証してから検討する、自公立憲、大村知事が推薦って。。。。しないだろって思っちゃうのもしょうがないのでは?
      正直、減税の効果は検証してほしいが、大塚さんが言う今の減税の問題点が103万円の壁の問題点とまったく一緒に聞こえる。そこをちゃんと説明してほしいのに。
      全体的に真剣さを感じないし、市民じゃなくて党の影響力を強めたいだけ感が伝わってくるのは私だけか?

    • @user-zv1px2eu4b
      @user-zv1px2eu4b 2 місяці тому +7

      名古屋市においては元祖減税は河村さんですね😊

  • @coupecoupecoupe
    @coupecoupecoupe 2 місяці тому +93

    前市長が、今の国民民主のような減税推進をカラダを張ってやってきてたので、次は反動で増税になるのでは?と心配している市民にとっては、大塚さん難しそうな気はします。
    逆に、県知事がアレなのに不満を持ってる県民は多いので、本音としては県知事選で立ってもらいたいと思いますー。

    • @たまむう
      @たまむう 2 місяці тому +12

      @@coupecoupecoupe 河村市政の減税と国民の減税は全然違うぞ。

    • @coupecoupecoupe
      @coupecoupecoupe 2 місяці тому +1

      ⁠@@たまむう
      言葉足らずでした。
      国政では国民民主が減税勢力に見えてますが、名古屋では河村氏が先に戦って減税を勝ち取ってきた歴史があるため、名古屋市民から見たら大塚さんが増税勢力に見えてしまってた。そこがもったいなかったなぁと思うのと同時に、今の国民民主が頼りなく見えてしまっている点も、今後のために分析してもらえればと思います(国民民主ファンとしての意見です)
      それと、今回はダメでしたが、大塚さんには愛知の県知事選に出てもらいたい。大村知事、決して評判が良いわぇではないので。

    • @たまむう
      @たまむう 2 місяці тому +1

      @@coupecoupecoupe 大塚さんは国政に戻ってもらって、知事選は減税日本から候補者出した方がいいんじゃないですか?

    • @MEDAMA5081
      @MEDAMA5081 2 місяці тому

      @@coupecoupecoupe​​⁠​⁠​​⁠​⁠​⁠​⁠ホントに国民民主ファンか?別に国民民主は今の経済状況なら減税ってだけで減税勢力ではないぞ。志向は新自由主義や小さな政府ではなく大きな政府だし。

  • @skalpel67
    @skalpel67 2 місяці тому +6

    広沢大塚、双方の公約を見比べたけど、どちらも公共サービスの枝葉の政策が並んでいる印象で、そのフェーズだと長く市政与党だった広沢陣営の方が具体的かつ詳細な提案数多く出るから勝てないのでは。世界有数の都市の名古屋をどうしたいのかどういう方向に導きたいのかをリーダーは語るべきで、そもそもそれが無いのなら立候補すべきではなかったのでは。この放送でも人となりや思いつきレベルの市政案ばかりで、なぜ市長になりたいのかを問えてないので厳しいものを感じた。

  • @yuyu-jb1uv
    @yuyu-jb1uv 2 місяці тому +174

    助けてくださいは、違うなと思います。助けてほしいのは市民ですよ

    • @浅倉舞
      @浅倉舞 2 місяці тому +13

      丸川珠代かよw

    • @ガンマ-q3z
      @ガンマ-q3z 2 місяці тому +3

      大塚さんは助けてとは言ってないのよね、きっと伊藤さんはじめ3人は自分の選挙の時は絶対助けてとは言わないのかなと思います。
      それだけ助けてやってほしいと本気で応援してるのかなと、むしろ好印象やったけどね。

    • @shinya8665
      @shinya8665 2 місяці тому

      本当にそのとおり

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому +2

      ​@@ガンマ-q3z
      名古屋市民からしたら、組織票で勝てると思ってかスカスカな公約でやる気ゼロですよ。頭のいい国民民主の方は分かってるのに茶番してるとしか思えない。。。
      名古屋市民をバカにしないで欲しい。

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +1

      @@nao7189 今回は出ないほうが良かった。国民民主党のイメージもダダ下がりです!

  • @樹-w2l
    @樹-w2l 2 місяці тому +7

    残念でしたね😢でもSNSのせいにしてはダメです。また次を期待しています

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому +3

      デマと言ってる増税派と移民推進は国民民主もお世話になってる高橋洋一さんが根源だと思うから、直接話せばいいのにと思った。

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +2

      SNSが原因じゃないです。相乗りしたから負けたんです。それに気が付かないのは情けない。。「助けてください!」にはがっかり!しっかりしてください!!!

  • @shin-rj4fx
    @shin-rj4fx 2 місяці тому +16

    結構ガッカリした。国民民主。

  • @ねここ-o4y
    @ねここ-o4y 2 місяці тому +11

    国民民主さんの政策と今回の立候補者が一致しているように思えませんでした。
    しっかりと基準を定めて推しを選定してください。混乱します。

  • @user-cm1qe4xz5e
    @user-cm1qe4xz5e 2 місяці тому +11

    当たり前だが、調査でも市民の最大の関心は市民税減税。それを確約しない時点で敗北必至。敬老パスは若者の反感を買う

  • @宏孝
    @宏孝 2 місяці тому +7

    榛葉幹事長は否定してたけど、大塚さんの「移民推進」「増税」「極左」色々と過去話が出てくるけど、本人がはっきり言わないとダメだよ。
    愛知県民として、代表と幹事長には今後も期待してるけど国民民主党の他の議員さん達はちょっと分からなくなってきた。政党自体へも不信感が湧いてきた。

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому +1

      玉木さんとも近い高橋洋一先生がガンガン言ってるから、SNSじゃなくて本人に抗議した方がいいね。高橋先生は文句あるなら来いよって感だから。

  • @saku6172
    @saku6172 2 місяці тому +73

    国民民主を応援している神奈川県民ですが、対抗馬の河村さんをよく存じ上げず調べてみると、なかなか名古屋市民の皆さんにとっては信用のおける良い市長さんだったように思えます。
    この動画見ても、その対抗馬としては大塚さん弱いように思いますね。。

    • @Kazuyo-m5i
      @Kazuyo-m5i 2 місяці тому

      リハック見て下さい。河村たかしとひろゆきの対談、100万回以上視聴で
      バズってますよ!これで河村さんの魅力が全国に伝わり、喜んでいます。

  • @user-du7y6ak4i5
    @user-du7y6ak4i5 2 місяці тому +13

    なぜ、河村たかし+国民民主 vs 自民立憲公民の構図にならなかったのでしょうか
    名古屋なんて半世紀前に民社王国と言われ、その流れが河村たかしなのに

  • @俺のカルパッチョ-k8g
    @俺のカルパッチョ-k8g 2 місяці тому +10

    大塚を支援するなんて無理。
    たしかに玉木ちゃんねるで皇位継承問題などの動画で出演されてて応援はしてたけど、今回の名古屋市長選は落選して当然。
    むしろ当選してしまったら名古屋市民、日本国民として困る。玉木は何か勘違いしているようだな

  • @shinya8665
    @shinya8665 2 місяці тому +10

    あと本当議員が助けて下さい。ってやめて欲しい。
    こっちのセリフよそれは。

  • @emondoraa381
    @emondoraa381 2 місяці тому +9

    名古屋市長選は国民民主党にとって残念です。他県の人間から見ても広沢さんの方がはるかに良かった。国民民主党は広沢さんのいい所を見習って躍進してほしいです。

  • @shain55
    @shain55 2 місяці тому +284

    国民民主を応援はしているけど、名古屋市長は河村路線継承でもう少し様子をみたいと感じる。
    大塚さんは、国民民主の内部、もしくは愛知県知事で頑張って欲しい。

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 2 місяці тому +44

      河村市政は良かった😊

    • @中臣鎌足-x7u
      @中臣鎌足-x7u 2 місяці тому +33

      名古屋市は、仙台や横浜や全国の政令都市と比べてぜんぜん成長できなかったことが河村市政の欠点。
      大塚さんは本当に選挙で勝ちたいなら、その欠点を埋めるような政策を具体的に語るしかないと思いますが。。大塚さん、見てるかな?

    • @snac0808
      @snac0808 2 місяці тому +12

      @@中臣鎌足-x7u 欠点どころか大失政だろ・・・

    • @たまむう
      @たまむう 2 місяці тому +8

      @@shain55 様子見てる間に衰退が加速するぞ。東京、大阪、福岡が新3大都市になる。

    • @NekoNeko-q6u
      @NekoNeko-q6u 2 місяці тому +7

      リハックで河村さんの成果がわかったからその調子で続けて欲しいんだよね。国政は国民応援してるけど、石丸さんのいう様に県政は国政と別だと思う。トランプのいう「America first」と同じく「県民 first」で考えてくれる、政党関係なく選べる方がいい。

  • @Dr-sz7mm
    @Dr-sz7mm 2 місяці тому +8

    申し訳ないんだけど、選挙を政治家(お友達)の就職活動にしてるように感じちゃったかな

  • @兵庫国民の支持者
    @兵庫国民の支持者 2 місяці тому +27

    伊藤さん、コメントも都合のいいのしか読んでなくないですか?

  • @日本を守る-d2x
    @日本を守る-d2x 2 місяці тому +265

    やっぱり自公立憲国民相乗り、大村知事応援 の候補は応援できない。
    庶民派の河村市政を継承するのは、広沢一郎氏だと思う。

    • @ryoushitukeikaku
      @ryoushitukeikaku 2 місяці тому +28

      まったくその通りですね。

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 2 місяці тому +29

      なんで自らしがらみを作りにいくのかねえ。悪手だよねえ。

    • @kzs3734
      @kzs3734 2 місяці тому +4

      大村派の時点で応援されないだろうな

  • @regenald6449
    @regenald6449 2 місяці тому +288

    一点だけ。助けてくださいという言葉はやめてほしい。ご協力、ご支援願いますと言い換えたほうが印象よいです。

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 2 місяці тому +53

      丸川珠代が見えてきちゃった😂

    • @れべ-e3h6h
      @れべ-e3h6h 2 місяці тому +49

      マジでこれ
      選挙に受かることだけが目的なのかと感じてしまう

    • @satosan3336
      @satosan3336 2 місяці тому +22

      力を貸して欲しい、が良いと思う

    • @Zzzzzzzzzz-i9m
      @Zzzzzzzzzz-i9m 2 місяці тому +9

      @@昇仙峡タロウあの映像破壊力ありすぎだよね。

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 2 місяці тому +5

      @@Zzzzzzzzzz-i9m だって、自分で裏金やっておきながら、有権者に助けてくれもヘッタクレもないもんな😂

  • @Dragon13-b6u
    @Dragon13-b6u 2 місяці тому +18

    やっぱりね。
    負けましたね。
    国政政党で勢いが有るからって、首長選挙まで出張ってはダメたよって、分かりましたか?。
    あんたらぁは、国政政党で、大塚さんの邪魔をしただけ。
    俺、国民民主党支持してるけど、今回はムリ。

  • @せぼのつき
    @せぼのつき 2 місяці тому +9

    自民、立憲の推薦を貰って、減税はハッキリしない、さすがに馬鹿にし過ぎでは。国政(減税)で守勢にまわったりしませんよね。

  • @kmusasiya3823
    @kmusasiya3823 2 місяці тому +93

    玉木さんの日頃の教育のお陰で、政策厨コメがチャット欄でも多かったですね。私は他県ですが、政令指定都市の市政が国民民主の色でどう運営されるか興味があり、ライブを楽しみにしていました。なので、もっと大塚さんの市政に対する熱い想いを聞きたかったですし、政策厨同士の深い政策論議を玉木さんと交わす濃い時間を期待していました。内輪話に終始するなら、榛葉さんだけ呼んで、オジサン二人でしっぽりやった方がウケが良かったかもです。
    しかし、玉木さん、榛葉さん、伊藤さんと看板役者が揃った嬉しさは一旦傍に置いて、コメ欄がしっかり是々非々なのは、流石国民民主支持者だと感心しています。コメ欄の皆さん好き😊

  • @飲み翁
    @飲み翁 2 місяці тому +9

    国民は間抜けばかりではありませんよ。結果をよくみて考えてください。

  • @yoshikihoshino2038
    @yoshikihoshino2038 2 місяці тому +235

    名古屋市は河村市政でいいのよ。変える必要ない。これぞ是々非々

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 2 місяці тому +56

      そうそう。だいたい市民税減税も明言してないくせに、自称「元祖減税派」って何のこっちゃって話です。

    • @リッドハーシェル-u2v
      @リッドハーシェル-u2v 2 місяці тому +14

      @昇仙峡タロウ
      減税減税って言ってるけど、そんなに減税になってるの?
      規模で言ったら100億円規模ってのは知ってるけど、国民一人一人に換算すると1500円や5000円程度だったはずだけど、、

    • @snac0808
      @snac0808 2 місяці тому +17

      市長のデジタル嫌いのせいで未だに住民票のコンビニ交付はできない、保険証は紙のままで残すべきとか言うし、名古屋市の一等地は全然開発進まず空き地だらけ。大都市なのに大阪福岡横浜仙台に大きく水を開けられる始末
      それでいて「市民税減税」の一点だけで変える必要ないとは・・・

    • @mo4641
      @mo4641 2 місяці тому +13

      @@リッドハーシェル-u2v そうですよ。全然恩恵感じてません。年収500万で5000円くらい?かな。
      なぜそこまで減税にしがみつきたいのかわからない。100億の使い道を考えるべき。

    • @mo4641
      @mo4641 2 місяці тому +14

      @@snac0808 デジタル化の遅れはほんとにやばいですよ。いまだに住民票を電話やネットで予約して土日に役所に取りに行くんですから。
      減税だって名古屋市は効果を検証していません。全国的な税収アップの波で減税していても増収と言っているだけで、相関関係もわかりません。

  • @てすとてすと-p7v
    @てすとてすと-p7v 2 місяці тому +9

    減税を謳っていながらなぜ独自候補をしかもあいのりで出したのか。 広沢さんでいいじゃん。なんで大塚さんなの?こういうところがブレブレなんだよなぁ。 国民民主党の人気も一瞬だったねーと言われかねないですよ。

  • @yoshikihoshino2038
    @yoshikihoshino2038 2 місяці тому +76

    迷ってる人は、とりあえずリハックの河村たかし回を見ましょう。
    めっちゃ見る価値あります。

    • @user-zv1px2eu4b
      @user-zv1px2eu4b 2 місяці тому +12

      とても分かりやすい内容でした😊

    • @NekoNeko-q6u
      @NekoNeko-q6u 2 місяці тому +3

      あれの後だと難しいですよね。既に実績を作った人の後任と、これから実績を残しますという主張だとちょっと弱い。

  • @菊浦千津
    @菊浦千津 2 місяці тому +55

    何で国民民主党を離党した方を応援されてるんですか?
    しかも、立憲共産党と一緒に…💦💦💦

  • @nao7189
    @nao7189 2 місяці тому +86

    名古屋市民です。
    36:08 デジタルの問題等はありますが、名古屋にいれば河村さんがどれだけ市民のために頑張ってきたか、利権まみれの政治とどれだけ戦ってきたか知ってます。問題提起は大切ですが、伊藤さんと榛葉さんのリスペクトがない言い方は逆に名古屋市民の反感かいます。突っ込みどころはいろいろあると思いますが、選挙に勝ちたいだけの方じゃないですから。
    がん検診、すでに500円。給食費、修学旅行費も低所得家庭は援助されてます。
    伊藤さんのUA-camで矢田さんが修学旅行に行けなかった話見ました。お二人が話されてたこと、人生をかけて実現してきた方だと思いますよ。
    経済面では大塚さんの市政も見てみたいけど、どうしても利権側に見えてしまうのが残念です。そこちゃんと説明してほしいです。
    減税の効果の検証は必要なのは同意ですが、1年前から立候補表明してるなら検証してその結果を公約に入れてほしいです。
    あと高額所得の方が有利なのは国政でやろうしていることと同じでは? そこをも詳しく説明していただきたい。

    • @user-zv1px2eu4b
      @user-zv1px2eu4b 2 місяці тому +32

      名古屋市民です、こちらの意見に同意見です。
      言語化してくださりありがとうございます!

    • @nao7189
      @nao7189 2 місяці тому

      ​@@user-zv1px2eu4b名古屋がより良い都市になるといいですね! 日曜日、選挙行きましょう!

    • @助六-m7z
      @助六-m7z 2 місяці тому +26

      全く同感です❗️
      例えば C国に土地を売らなかったこと
      国からの圧力も あったかと
      聞いております それを
      貫いて下さったことは
      後世に残る 素晴らしい選択だと 思っています

    • @あまりん
      @あまりん 2 місяці тому +11

      それは名古屋市には堅実な企業が多く、市民は何とか生活出来てきたからです。トヨタを始め製造業も堅調でしたから。
      ただ東京や関西をみると明らかに名古屋市の都市機能は劣っています。
      前市長は貴族趣味の名古屋城の木造再築に妄執し市民と対立、知事とは不毛なイデオロギー対決に政治エネルギーを注ぐなど偏った行動で市政を疎かにしてきました。
      政策も場当たり的で政治家としての結果責任にも反省がありません。
      何も変えないと、このまま茹で蛙のように気がつかないまま、近隣地区とともに衰退していくでしょう。

    • @MEDAMA5081
      @MEDAMA5081 2 місяці тому +1

      ⁠​⁠​⁠@@あまりん東京関西にはもう追いつけないよ。それどころか福岡札幌にも競られてて、時間の問題なのが周辺の人口規模的にマズい。

  • @minelex2762
    @minelex2762 2 місяці тому +6

    支持者が不倫を不問視する訳は「減税」故だし、それは国民民主党が「何をしても指示する」とは全く別物であることを理解してね。舐めたことしてると来年叩き潰すよ。

  • @つかれた
    @つかれた 2 місяці тому +266

    助けてほしいのは市民、有権者なのであって政治家が助けてくださいとか平然と言うべきではない。

    • @kazuleo8679
      @kazuleo8679 2 місяці тому +27

      助けて貰って市長になったあかつきに市民の為の政策が出来るのですよ!

    • @井川貴仁-p4l
      @井川貴仁-p4l 2 місяці тому +20

      それな

    • @井川貴仁-g9t
      @井川貴仁-g9t 2 місяці тому +21

      本当にそれな

    • @凛入間
      @凛入間 2 місяці тому +24

      衆議院選挙の時の丸川さんみたいに助けてくださいはなんか違うよね😅

    • @msmsms1213
      @msmsms1213 2 місяці тому +15

      動画見たら助けてって全然言ってなかた

  • @AranSamus-wr4yx
    @AranSamus-wr4yx 2 місяці тому +4

    座談会としては、とても楽しいライブでしたね。
    でも給食まずいとか、相手方の悪いところだけを飛躍させて言うようなことは、国民民主党にはしてほしくないなあー。

  • @Kenjatime887
    @Kenjatime887 2 місяці тому +6

    あー、いい人ではあるのはわかるわ…
    なんで減税肯定を明言できないところの後援受けちゃったかな…
    公約もちゃんと見た上で広沢さんになっちゃってるんですよね…
    名古屋への愛も感じるし、、減税というかと言った後に減税と一緒ですからという感じでゼロにしますよだと減税はやめますよって言ってるのと同義にきこえる…
    それこそ、減税日本とも対決より解決でやって欲しかったな😅
    一回広沢さんと話して欲しかったわ…
    話すだけで解決できそう。お互いに棲み分けできそうだし…わがままだけど自公の推薦なしの国民民主単独推薦の愛知県知事に大塚さん、名古屋市長を広沢さんなら本当に最高なのよ…

  • @ラーメンマン-t3k
    @ラーメンマン-t3k 2 місяці тому +151

    当初は国民民主の人だし、政策第一として、現政に対してどんな指摘と改善を提言してくれるか期待してたんだけどなあ。市民が気にする項目はほとんど明確な答えを出さず、結局どう転ぶのか不安に思う。
    ここでは、市政は河村路線継続で、県政は大村を変てほしいから大塚さんでという意見がまあまああって、確かにそれが一番支持できるなと思ってしまった。

    • @ちお-chio
      @ちお-chio 2 місяці тому +2

      項目については放送中に言及してたやん
      正直者でやや賛成を△にしてるって意味で

    • @浅倉舞
      @浅倉舞 2 місяці тому

      @@ちお-chio 市民から見たら○か×しかないんだよ。△の時点であぁこいつは河村路線を否定するんだなと思うだけだ。

    • @ラーメンマン-t3k
      @ラーメンマン-t3k 2 місяці тому +8

      @@ちお-chio正直と捉えるか、あとから変えても言い訳がしやすいと捉えるか、まあ有権者個人が判断すればいいけど

  • @hidetaro38
    @hidetaro38 2 місяці тому +109

    50:45
    助けて、助けてください。
    誰が何を助けるの???

  • @伊藤華子-k1r
    @伊藤華子-k1r 2 місяці тому +22

    非常に残念です。
    今回、衆議院選で国民民主に投票しましたが、自民、大村知事が仲良くやりたいと言っている方が大塚さんです。
    さらに国民民主党まで…
    国民民主党って…結局は信用出来ないと思ってしまいました。
    広沢一郎さんに投票しました。

  • @和夫五郎丸
    @和夫五郎丸 2 місяці тому +363

    国民民主党、支持者も是々非々なの笑う

    • @田舎老人多田爺-s3w
      @田舎老人多田爺-s3w 2 місяці тому +68

      そりゃそうよ。カエルの子はカエルよ🐸

    • @人生最難関
      @人生最難関 2 місяці тому +72

      その代わりに応援できると確定した瞬間の団結力は誰よりも強い

    • @aiden_hazard
      @aiden_hazard 2 місяці тому +1

      国民支持者のくせに大塚耕平を非にするのは意味不明

    • @faintluminous
      @faintluminous 2 місяці тому +34

      シンプルに減税を引き継ぐというカードが強すぎるね
      保守系ってのは色々な人に伝わったけどそれでもなお…

    • @aimg-t4p
      @aimg-t4p 2 місяці тому +40

      正解、当然批判もあるぞ

  • @tahajii543
    @tahajii543 2 місяці тому +154

    なぜ大村知事や埼玉県知事のような極左勢力の応援を受けたのですか?
    自公立と国民が同じ候補を押すこと自体そもそもおかしい
    善政が敷かれてうまく行ってる名古屋に割って入るのは余計なお世話です
    やるべきは悪政を敷いている大村知事を立ち退かせることでは?

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 2 місяці тому +16

      自らしがらみを作りにいってる時点でお察し😮

    • @MEDAMA5081
      @MEDAMA5081 2 місяці тому

      極右の支持があっても勝ててるからそこではないと思う。単に政策にやる気がない。

  • @elthedog
    @elthedog 2 місяці тому +7

    この結果をどう振り返るのか発信してください。

  • @pinokon_p982
    @pinokon_p982 2 місяці тому +104

    埼玉県知事が応援に行った事にもっと危機感持った方がいい。完全な悪手。

  • @syousukeyamada9993
    @syousukeyamada9993 2 місяці тому +129

    県外から
    国民民主党を応援しています。
    地域に政党は持ち込まない方が良い
    兵庫のようになる。
    私なら広沢さんに入れる。
    国政政党は国政に集中すべし
    地域は地域政党に任すべき。
    調子に乗ると国民民主党の火は消えます。

    • @piro_piro3256
      @piro_piro3256 2 місяці тому +34

      県外からありがとうございます。
      思ってる事そのままです。
      石丸さんが言ってたように、国政はご退場願いたいです。
      広沢さんは あの有名な河村イズムを引き継ぐ方です!
      河村市長時代、副市長もやってました。実績があるのです!
      今まで国民民主党を応援してたのにガッカリです。

    • @madotaka
      @madotaka 2 місяці тому +19

      私も県外ですが、ホントにその通りだと思います。新人議員以外が浮かれているように思うし、まだSNSの使い方も下手。国民民主を応援している人が離れないように対応に気をつけたほうがいいです。

    • @中臣鎌足-x7u
      @中臣鎌足-x7u 2 місяці тому +6

      広沢さんんも国政政党、日本保守党の百田イズムが入ってますよw

    • @あまりん
      @あまりん 2 місяці тому +2

      保守党の偏ったイデオロギーを招きいれて、主戦場にされるのが恐ろしく感じます。

    • @リッドハーシェル-u2v
      @リッドハーシェル-u2v 2 місяці тому +2

      河村さんが応援してる広沢さんはありで、国民民主が応援してる大塚さんはダメな基準が意味わからん。
      河村さんだって国政の人じゃん。
      自分の意見を通したいがために不思議なこと言ってることに気づいてないのかわいそう。。

  • @さとう-c9z
    @さとう-c9z 2 місяці тому +28

    残念ながら、河村さんの功績を舐めないで欲しい。減税してきただけで無く、働く世代を支えて来たんだよ。公約見てるとばら撒きしか無い。配るなら取るな!

  • @阿部-y2f
    @阿部-y2f 2 місяці тому +7

    国民民主党は応援しているけど、なぜ?誰か3行で頼む。

  • @将棋ウォーズ-v2i
    @将棋ウォーズ-v2i 2 місяці тому +191

    榛葉さんのことは好きだが、大塚さんを応援できない。僕は、河村市政に概ね満足しているし、後継者の広沢一郎氏に入れるつもりだ。

    • @aimg-t4p
      @aimg-t4p 2 місяці тому +65

      それでいいんじゃね、視聴者も支持者も是々非々だから

    • @戯言-g8o
      @戯言-g8o 2 місяці тому +27

      それでいいと思うよ。
      地方と国政ってまた選挙は別物と考えた方がいいからさ。
      何でも国民民主党が正しいって事はないしそれだけ選挙に対するリテラシーが高いって事だし
      おそらく国民民主党も推薦人が負けても民意の表れと言うだろうね。

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 2 місяці тому +36

      だって、大塚さん、減税の国民民主らしくないもん。市民税減税を明言してないわけだから。

    • @イトウイケヲ
      @イトウイケヲ 2 місяці тому +9

      尊敬する河村氏は国政で総理を、目指す男ですよ!

    • @よしのり-c6t
      @よしのり-c6t 2 місяці тому +4

      それで良いと思います。

  • @JS-hg2vn
    @JS-hg2vn 2 місяці тому +99

    河村市政に満足している人が多いのだから、割って入りたいのなら、継承の上でさらにどれだけ減税の上乗せできるかを語ってもらわないと。これだと国民民主党がやろうとしていることは何なの?ともなるのでは。

    • @くiikoneko
      @くiikoneko 2 місяці тому +19

      兵庫県知事選といいずれているよね
      大塚さんファンの高齢の母が困っている
      大塚さんになったら、楽しみにしていた名古屋城の復元もなくなるかもしれないし、市税も高くなるかもって
      何しろ自民党との相乗りでしょ

    • @浅倉舞
      @浅倉舞 2 місяці тому +15

      @@くiikoneko 大村が応援してるだけで大塚には絶対に入れたくないね。

  • @北町寛太
    @北町寛太 2 місяці тому +4

    河村さんは歩く名古屋なんだから、名古屋愛が伝わる演説でないとね!

  • @n.w1989
    @n.w1989 2 місяці тому +10

    そもそも自民、立民、公明と相乗りは無いわ。

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +1

      国民民主党、株下げましたね。。。相乗りはもうやめてください。

  • @manomano-gr7oy
    @manomano-gr7oy 2 місяці тому +4

    玉木さんは夜バズの頃から見てるから、真面目さがわかるけど、榛葉さんとかあまり知らないし、普通だから玉木さんだけ応援したい

  • @chochoppe
    @chochoppe 2 місяці тому +19

    名古屋市民です。選挙公報などきちんと見て選挙はかかさず投票しておりますが、あのダンス動画などでどうやって名古屋を変えていくのかが理解できませんでした。変えずとも、東京、大阪にも行きやすいですし、とても住みやすくて子育てしやすい名古屋市なので、催眠にかかってる、など言われてしまうととても悲しいです。

  • @matatabi517
    @matatabi517 2 місяці тому +27

    正直言って大塚氏は党がブレイクする前に離党した人。その人がブレイク後に都合よく戻ってきたようにしか一般人からは見えない。古い民主党の古い名前の人たちとは決別したほうがいいと思う。玉木さんと榛葉さんと新しい人たちというイメージのほうがいい。

  • @arune2222
    @arune2222 2 місяці тому +6

    恩や情があるのかもしれないが、大塚さんは国民民主が批判しているシルバー民主主義にしか思えない。前原さんや大塚さんがいなくなったことで、党内が玉木さんで一つにまとまったように感じます。

    • @Hiroichi-pr2wi
      @Hiroichi-pr2wi 2 місяці тому

      それじゃ議員数増やすのきつくなるよ。少数精鋭では政権は取れないんだよ。数が必要なんだよ数が、今回の選挙でも候補者が確保できなかったため、あと2人当選だったのに候補者リストに載せられなかったため、他の党の人が繰り上げ当選だったんだよ。

    • @arune2222
      @arune2222 2 місяці тому

      ​@@Hiroichi-pr2wi頭数は揃えないといけないけど、代表代行とただの一兵卒では発言力が違うと思います。

  • @fuwa_fuwa_888
    @fuwa_fuwa_888 2 місяці тому +144

    玉木さんは国民の声を聞くと仰りますが、XやUA-camに寄せられているコメント読んでくださってるんでしょうか?
    名古屋市民の声を無視しないで欲しい。

  • @エドイシ
    @エドイシ 2 місяці тому +18

    国民民主は推薦の話になるといつもミスってる

  • @StandandDRAW
    @StandandDRAW 2 місяці тому +123

    名古屋市民です。
    減税といいますが、本当に減っている額なんて雀の涙程度ですよ。私はフリーランスで毎年確定申告をしているのでこの辺の河村さんの誇大広告にずっと違和感がありました。
    そういう意味で大塚さんに減税の効果があるのは半分程度と言っていただいて安心しました。(私の体感では半分以下だと思いますが)
    ただ、私は河村市政の名古屋がなんやかんや好きなので今回は広沢さんに入れます。(国政は国民民主党に入れています。)
    国民民主党支持者、及び保守党支持者の名古屋市民の皆さん、ネットの一部の意見に左右されず、是々非々で投票しましょう。

    • @やまちい-q4p
      @やまちい-q4p 2 місяці тому +32

      ここまで書いておいて結論広沢さんなのが、名古屋人としてめちゃくちゃ気持ちが分かる。なんで河村たかしがこんなに好きか自分でも分からない。

    • @ラーメンマン-t3k
      @ラーメンマン-t3k 2 місяці тому +18

      市民目線で言いたいことを忖度なしに言ってくれるからなんだよなあ。市民の代弁者みたいな存在になっちゃったんだよ

    • @べりさるす
      @べりさるす 2 місяці тому +14

      このコメントが真理かなぁ…。
      市民みんなの「親戚のおじさん」になってる河村たかしの意向には、背きづらい。

    • @まる-e4q
      @まる-e4q 2 місяці тому +10

      河村さん、広沢さんは日本保守党。党首の発言、思想があまりにも下品で名古屋市民がその利になることを望むのが残念です。市民税減税の真実に気づいてるなら尚更なぜ?と思います。

    • @ラーメンマン-t3k
      @ラーメンマン-t3k 2 місяці тому +20

      真理はその通りだとしても、ちょっとした減税でも嬉しいし、中国から土地守ってくれたし、名古屋城の復元は楽しみだしで、今の路線を維持しながら、デジタル化など足りないところを次の市長に進めてもらえればええんだよな

  • @らーとな
    @らーとな 2 місяці тому +51

    大塚先生は国政に戻るべきだと思います!

  • @ぶんぶん-j7f
    @ぶんぶん-j7f 2 місяці тому +12

    大塚さんの公約と広沢さんの公約どっちが国民民主に近いのよ??

    • @dee1938
      @dee1938 2 місяці тому +2

      公約見て大塚さんははっきりしてなかったので広沢さんに投票しました。

  • @aimg-t4p
    @aimg-t4p 2 місяці тому +174

    大塚さんは市長より知事か党に戻る方が本領発揮しそうだな、結局党に戻った気分で語り政策も話が国政レベルだから今回のはもう少し名古屋を見て欲しかったな。あと支持者の是々非々が新しくていい。

  • @てんてんのおしり
    @てんてんのおしり 2 місяці тому +5

    河村さんはすごいと思う❗️他県ですがほんとなら神奈川市長になってほしいです😢

  • @リコピン-q9f
    @リコピン-q9f 2 місяці тому +10

    国政と市政で、やってること違いすぎませんか

  • @阿鼻獄大使
    @阿鼻獄大使 2 місяці тому +116

    国民民主党は国会議員が、かなり増えたのでベテランの有能な大塚氏が本来は、国会で党を支えるべきだったのに残念。😮

    • @眞相はかうだ
      @眞相はかうだ 2 місяці тому +9

      @@阿鼻獄大使 県政へ挑戦するべきだと思う

    • @squaredog8344
      @squaredog8344 2 місяці тому +9

      本当に首長みたいな個でやるのは難しそうですね。集団の中で下支えする国政の方がいい気がします。

    • @appi6213
      @appi6213 2 місяці тому +5

      首町になってくれるなら東京でお願いしたいぐらいよ
      名古屋市長になればあっという間に他の政令都市に追いついて活気付く予感
      河村氏はもう居ないのに影武者で甘んじるのか

    • @nonkyokada4039
      @nonkyokada4039 2 місяці тому +12

      確かに大村氏には勝てる

    • @くiikoneko
      @くiikoneko 2 місяці тому

      @@appi6213
      懸案事項があるからね
      河村時代に散々邪魔していた自民党の相乗りじゃなかったらよかったのじゃない?
      せめて愛知県知事選だったらね

  • @たくママ-t9m
    @たくママ-t9m 2 місяці тому +20

    助けてほしいのは国民ですけど。
    大塚さんは、大政党が付いているので本音が言えないのかな。
    河村さんは名古屋市民の為に議会と戦ってきた15年間は大変ですよ。
    そして河村さんを支えたのは副市長も務めた広沢一郎さんなんですよ。
    低所得の方には手厚いサポートもして下さり高校生まで医療費無償、がん検診も500円で受けれます小6、中3高3の受験生の為にインフルエンザのワクチンも無償です。議会の為ではなく市民の為に頑張る人を応援したいです。
    助けて欲しいのは私も同じ😢

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +1

      年収800万円で市民のために働いてきた河村さんに、相乗り候補者など勝てるわけない。しっかりして、国民民主党!!

  • @BRINGTHENOIZ
    @BRINGTHENOIZ 2 місяці тому +76

    愛知2区の住民です。古川さんも国民民主党も応援しておりますが、名古屋に大塚さんは不要です。どうか国政でご活躍ください。

    • @紅石遊市
      @紅石遊市 2 місяці тому +13

      これで石丸伸二氏がリハックで発言した
      地方から国政政党を排除する、が効いてくる
      それを意識する人が国民民主党のおかげで増えたと思う

  • @はまこ-v4s
    @はまこ-v4s 2 місяці тому +50

    この雰囲気、名古屋市民は今のままで満足してるから違う人が来て変えないでほしい!って言う民意の表れなんだろうな、、、
    よくなる可能性があるとしても不安な点が1ミリでもあるなら聞く耳ない雰囲気
    これもまた民意だなあ

    • @squaredog8344
      @squaredog8344 2 місяці тому +1

      変えるなと思ってるわけじゃないが、大塚さんじゃ何言ってるかもしたいかもわからないから無理!

  • @ronta4870
    @ronta4870 2 місяці тому +3

    どーしても肝心なところでズッコケる
    国民民主党に投票し続けますけど、心配になる

    • @みーちゃんさん-z5f
      @みーちゃんさん-z5f 2 місяці тому +2

      来年の都議会選や参院選もしっかりしてくださいよ。組む相手、間違えないでね。お人好しというかずっこけるところがある。ちょっと心配。。。

  • @さらささ
    @さらささ 2 місяці тому +38

    たぶん名古屋出身だから、名古屋市長選出馬なんだと思うけど、まずそこを訴えなきゃね(名古屋弁で)
    河村前市長は人気があり、市民にとって「減税」という言葉は魔法の言葉になってる。河村さんの政策を批判するのではなく、評価しつつより改善していきましょうというスタンスでなければダメ
    国政選挙じゃないので、玉木代表の応援はマイナスだったかも?

    • @kazuleo8679
      @kazuleo8679 2 місяці тому +2

      @@さらささ 玉木さんを未だマイナスと思うの?プラスが多過ぎて掻き消されたのでは?

    • @さらささ
      @さらささ 2 місяці тому

      @kazuleo8679
      スキャンダル後にも玉木さんや国民民主党の支持がむしろ高くなったのは、党や党の政策を優先順位として評価したからです。ここで訴えるのは名古屋市民であり市政を任せる人を選ぶわけですから、国政でのあれこれはあまり関係なく「イメージ」がかなりの割合をしめます。街頭演説の応援の際に玉木さんがお詫びから入ったのもおかしいです。だったら来るなって感想でした。(大塚さんは離党してますしね)

  • @爺のチョキ
    @爺のチョキ 2 місяці тому +34

    「助けてください」違和感しか無いな。しっかりしろ。