大人気のヘレ・ナイフ の中からHELLE UTVAER(ヘレ・ユートゥベーラ)をDidi Galgalu(ディディガルガル)と比較しながら紹介!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • #キャンプ #ナイフ #ヘレ
    ノルウェー産の人気ナイフHELLE(ヘレ)中から、今回はUTVAER(ユートゥベーラ)を紹介します。ヘレナイフで同じフルタング構造&ブレード鋼材12C27を使っているDidi Galgaluと比較しながら語ります。
    Amazon:ヘレ・ユートゥベーラ
    af.moshimo.com...
    楽天:ヘレ・ユートゥベーラ
    af.moshimo.com...

КОМЕНТАРІ • 25

  • @user-pp3rr6mf1q
    @user-pp3rr6mf1q 2 роки тому +3

    ナイフへのこだわり👀☝️
    木目の好みも、それぞれですねっ😌
    使ってなんぼ⤴️ナイフ達、喜んでま
    すよ➰💮👍

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  2 роки тому +1

      自分好みのギアはお手入れにも熱が入ります。使い込んで良い味付けをしていきたいと思います☺️

  • @user-rf6xb3dy2k
    @user-rf6xb3dy2k 2 роки тому +2

    ヘレナイフも良い感じですね!バークリバーナイフのように見える!

  • @user-pl6ij2mq6y
    @user-pl6ij2mq6y Рік тому +1

    コメント失礼します。刃物いいですね。ガルガル君 ワンランク上の14C28N引っ提げて出ましたね。HEELEさんも商売上手ですね。
    自身は めいど いん ぢゃぱんの刃物が大好きです。
    特に初期のバーグが大好きです。蛤もフラットも最高ですね。再販するか わかりませんが無垢のバーグに惚れてます。自身はサンマイより無垢派ですね。
    本当に考えぬいて作られた刃物だと思い関心しています。
    HEELEさんの刃物は日本の刃物と比べると多少荒削りな所もありますね。あくまでも1個人のカキコとしてお許し下さい。ファクトリーであれだけの刃物を作り出す日本の職人技にただただ脱毛です。間違えました。脱帽です。刃物のレビュー楽しみにしてますね。失礼します。

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  Рік тому +1

      ご視聴&コメントありがとうございます😊。ヘレがディディガルガルのステレス鋼材をワンランクあげたの知りませんでした😅。無垢のガーバーグも昔はよくあったんですね…。昔釣り&キャンプしてた頃は、Wengerのマルチツールで全て済ましてたので、昔のナイフ事情は全く知らないんですよね😅。

    • @user-pl6ij2mq6y
      @user-pl6ij2mq6y Рік тому

      @@yurucamp.numa.no.hotori ガーバーグではなく。バーグです。ガーバーグはモーラさんちの刃物ですよね。
      自身も気がつけば約約半世紀近く放浪キャンプを楽しんでます。今ほど はいからなギアもなくキャンパス地の三角テントしかありませんでした。焚き火はどこでもしほうだい空き家や駅公園等で まるで自身の土地のように自由にできました。あれから考えると今の装備は宇宙でも行けそうな装備で固めてますよね。また原点に戻り原始人のようなキャンプに戻りたいです。たった1台の単車が自身の生き方を大きく変えてくれましたね。もちろん いい意味で。
      これからも動画楽しみにしてます。失礼します。

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  Рік тому +1

      @@user-pl6ij2mq6y さん、失礼しました😔
      無知さぶりを晒しちゃいましたね😅

  • @user-kq9vt6wu9y
    @user-kq9vt6wu9y Рік тому +1

    メンテナンスはやはりアマニ油がおすすめでしょうか?
    他にあれば教えて欲しいです!

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  Рік тому

      個人的にナイフ木部に使用しているのはアマニ油ですが、乾性油なら大丈夫らしいですよ。乾性油とは、空気中に放っておくと自然に乾燥する油のことで、クルミ油、アマニ油、荏胡麻油、桐油、ひまわり油などですが、自分はスーパーで手軽に安く手に入るアマニ油を使ってます。

    • @user-kq9vt6wu9y
      @user-kq9vt6wu9y Рік тому

      @@yurucamp.numa.no.hotori
      そんなにたくさんあるんですね!!
      教えてくださりありがとうございます😊

  • @Camposterity
    @Camposterity 2 роки тому +2

    2本とも良いナイフですねぇ。ユートベーラのピンは太さ何ミリか教えて頂けないでしょうか?

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  2 роки тому +1

      ご視聴&コメントありがとうございます😊。ピンと言うのが持ち手の留ピンと言う意味でしたら外径が約8mmで内径が約5mmですね。刃先の先細る前のナイフブレードの厚みと言う意味であれば約1.5mmです。

    • @Camposterity
      @Camposterity 2 роки тому

      @@yurucamp.numa.no.hotori いつかブランクを購入して好きなハンドル材とモザイクピンでも入れてやろうとたくらんでいたのです。
      ブレードの細くなる手間もピンというんですね。知りませんでした。
      教えて頂きありがとうございました。よくわかりました。

  • @user-hc9zj1lh2v
    @user-hc9zj1lh2v 2 роки тому +1

    欲しいナイフの一つだ~
    テマガミのカーボンは、持ってるけど、
    ヘレのナイフはあといくつか欲しいかも?
    実店舗で見つけて購入したわけね、
    瑞穂の好日山荘にテッパの弥彦が置いて有ったよ、
    もう半年位前だけど~、
    私の場合ナイフは削るが主体だからバトニングは、しないだろうなぁ、
    15センチはないとやらないだろう、
    最近だと中古でピコグリル239と珍しくターボライターを買った位かなぁ、
    あとは消耗品を買ってるだけかなぁ~

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  2 роки тому +1

      はい、ワイルドワン入間店で見つけちゃいました😅。しかも展示品と在庫3つのうち比べて好きな奴を選べたので幸運でした。

    • @user-hc9zj1lh2v
      @user-hc9zj1lh2v 2 роки тому

      @@yurucamp.numa.no.hotori
      選べるのはいいね、
      ナイフの在庫してる店舗って中々ないからなぁ、
      マルティーニのシルバーカービノックス鋼のナイフが切れ味良くていい、
      まぁ柄はゴムだけど実用品かなぁ~
      まぁ、木の柄だとやたらと高くなるけどね~、
      取り敢えずレザーマンのフリーのp4をそのうちかなぁ~
      ケイさんだとそのうちsvea123rや、マナスルストーブを磨いてそうだけどね

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU 2 роки тому +1

    アウトドアで使うナイフではないんですがフランスのライヨールというナイフが好きで集めているのですが。水牛の角は日本だと真っ黒でツヤなのが好まれますが自分は白い半透明のハニー本が好きなんだとメールしたらショップが在庫全部開けて一番白いの送ってくれたことがわり悪いことしたなあと思いました。しかしかりんの昆布なんて見ないとわからんので困ります。実は括り持っててヤブ払いとか重宝しているのですが。machetteと伝票に品目書いてくれとメールしたらああナタなのねと通関に問題なかったです。いいのかそれで。

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  2 роки тому

      世界には良いナイフが色々ありますよね!たまたま縁があってヘレのナイフが好きになりましたけど、人と同じでギアにも運命的に出会いがありますよね☺️

    • @MOCHIZUKINOBORU
      @MOCHIZUKINOBORU 2 роки тому

      @@yurucamp.numa.no.hotoriライヨールはライヨール村の僕動画使ったナイフとのことでハンドルのかしめが逆十字になっていて。一日の終りに地面につきたてて祈ったんだそうです。まあ今は隣のティエール村で作っているうえブレードは日立金属のかなり下の440cなのは内緒ですが。ブレードが細身でs型に湾曲しているのでくだんのbuckのシャープナーは必須です。そういや昔はオピネルのハンドル彫刻するのが流行りましたが今はないですね。あっちゃこっちゃのナイフを研究して実用的に消化させるcoldsteelって会社があるんですがオピネルもどきも作っています。確かにあのロック機構はなかなかいいです。もっとも脇差しを参考にしたoyabunやkobunなんてモデルもあります。合口がだめでkobunはokというのもかなり謎です。

  • @kazumori7148
    @kazumori7148 Рік тому +1

    しまった、まだ息子にやるには早すぎた
    今67歳二十歳の大学生の時に購入したんだほぼ同時に購入した灯油ストーブマナスルも
    やっちまった。まあ孫たち連れてキャンプ行くみたいだから
    別に惜しくはないけどね、
    もう少し手元においても良かったかな?

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  Рік тому

      使い込んだギアには思い入れがありますからねー☺️。中々手放せないですよね…😅。でも世代を越えて使用されているギアは素敵だと思います☺️

    • @kazumori7148
      @kazumori7148 Рік тому

      @@yurucamp.numa.no.hotori 。ありがとうございます。また、一丁買おうかなあ、
      手元に愛知県の足助町の鍛冶屋さんのナイフが一丁有るだけだから。

  • @user-hc9zj1lh2v
    @user-hc9zj1lh2v 2 роки тому +1

    昨日、キャンプ用品の中古やさんで売ってたんだよなぁ、
    柄のがらと懐の予算がなかったので、買わなかったけど、
    まぁ、ジャンクのホエーブス725が格安で置いてあり、
    買ってしまった、
    まぁ、違うところまで、故障してたけど、
    治してヤフオクで売ってます、まぁ、
    基本的にはプラスかなぁ…
    こういうケースは偶にしかないからなぁ、
    う〜ん、
    お店でジャンクなのは、
    基本的にジャンクだからなぁ、
    リサイクル屋で見つけたホエーブス625は、倍の値段で売れたけど、
    先ずそういうのは、ないからなぁ、
    物が売れない時代になったからなぁ、
    あっワイルドワンの南大沢のナイフコーナーはレザーマンの値引きはなかったよ~
    アルペンマウンテン関町のアルコールの軍用のボトルがなくなっていてショックでしたけど…
    アウトドアショップも近くによった時でいいやぁ、
    コスト高で、ナイフは、見たいんだけどなぁ~

    • @yurucamp.numa.no.hotori
      @yurucamp.numa.no.hotori  2 роки тому +1

      キャンプブームでセカストやハードオフなどのリサイクルショップも価格設定が強気ですよね😅。買取額は大した事ないのに…。メルカリやヤフオクもお得感が無いのですっかり利用しなくなっちゃいました。あっでも要らないキャンプ用品はメルカリの方が断然高く売れるので、売る方は継続中ですね😅