冬の保温と応急処置 コザクラインコ・セキセイインコ ぱせり・うめ

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 162

  • @utako_kotobuki
    @utako_kotobuki 5 місяців тому

    勉強に、なりました✍️。昔の動画の中には、感動や笑だけで無く、私が悩んでいた(今も)事も参考になります。

  • @宮地律子
    @宮地律子 Рік тому

    ありがとうございます!

  • @マリンマイン
    @マリンマイン Рік тому

    我が家の文鳥ゲージ温度の冬対策は保温電球とサーモは同じですがディジタルサーモ300のセンサーと同じ高さの位置にデジタル温度計(小型)を設置、(ほぼ同じ温度精度)ゲージ内は上は29度以上、下は22度以下になると警告ブザーで知らせてくれます。万が一機器故障や電球切れに対応してます。大変便利です。あと保温電球カバーは直にはかなり熱くなり飛びつき行動で火傷の恐れがあるためバスケットで覆うとほとんど熱くなりません。温度管理において愛鳥が万が一命を落とすこになれば悔いを残す為、細心の注意を払っています。

  • @mayumi88548
    @mayumi88548 4 роки тому

    とってもとっても参考になりました。ありがとうございます。

  • @adagiomolto
    @adagiomolto 7 років тому +18

    緊急時の対応とか、具体的で本当に有り難い限りです。
    応急処置の方法、覚えておきます。 
    それから、小さなゆたんぽも用意しておきたいと思います。 
     
    現在、ケージ内温度は夜21℃、昼20℃に設定しています。(サーモスタッド使用) 
    ちょっと高めですが、今は換羽でいまいち元気が足りないので、その内様子を見ながら2週間程度毎に1℃ずつ下げて17℃にする予定です。 
    ヒーターは以前はぴんふさんと同じ物を使っていましたが、真冬に膨らんでいた時に温度を25℃まで上げ切れなかったので60Wを買いました。が、60Wだと点いたり消えたりが激しすぎたので今は40Wを使っています。そこそこパワーもありますので、寒いときでもケージ内の温度を上げられます。夜は、ライブカメラを設置しているので、私が寝る前と夜中に目が覚めたときにケージ内温度をスマホでチェックするようにしています。万が一にも壊れて保温できていなかったら怖いので・・・

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +5

      温度を戻す時のサーモスタッドの使い方、素晴らしいです!
      うちも将来はサーモスタッドか、サーモを内蔵したヒーターをと考えているのですが
      私はサーモと言えばある程度高温での保温が必要になった時、
      一定に保つために使う物としか考えてなかったので目から鱗です。参考になります!
      ライブカメラもいいですね~。。
      ぴーこちゃん、愛情で見守られてるんですね~(*´∀`)
      温度までハッキリと見えるとは知らなかったです。。。
      やばいわー。欲しいよ欲しいよ~~(笑)
      お使いのメーカー商品名など教えていただけると嬉しいです!
      ライブカメラについて、私はまったくの無知なのでいろいろ調べてみようと思います(*´∀`)
      お話、いつもありがとうございます!

    • @adagiomolto
      @adagiomolto 7 років тому +3

      サーモスタッドのメーカーとか覚えていませんが、後ほどちゃんと調べておきます。(^^;
      で、私のチャンネルに現状をスライドでアップしましたのでお暇なときにでも見てみてください。
      かなり恥ずかしいのですが、夜間のライブカメラ画像も入れておきました。

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +8

      動画見ました!!
      「動画のUPはしません」と書かれているのにUPして下さり本当に感激です!
      サーモの件、メーカー調べなど無理しないで下さい。
      今年はサーモは買わないと思います(アサヒ20W電球注文してしまったし。。^^;)
      ライブカメラはぜひ欲しいなー。
      あとで改めて、動画のほうにもメッセージ入れます。ありがとうございます!

  • @3JavaBD.2LoVeR
    @3JavaBD.2LoVeR 7 років тому +3

    はじめまして。我が家で10年家族を癒してくれた文鳥ペアの一羽は去年夏に、もう一羽は4日前に天国へ行き、落ち込んでいたところに、ぱせりちゃんの映像を見てほんわかした気持ちになりました。10年以上元気でがんばっているぱせりちゃん、どうか長寿記録を打ち立てて元気に長生きしてほしいです。我が家は、冬は鳥小屋に全面ビニールカバー〔手作り)をかけ、更にフリース毛布をかけていました。小屋の中には、いつも寝る場所の前に鳥用の遠赤外線ミニパネルヒーターをかけ、小屋の下にはとかげや水槽の温度管理に使うシート式のヒーターを入れ、2箇所の温度をモニタリングできるよう温度計を設置し、サーモスタットを使って常に25度~27度になるよう温度管理をしていました。これらは電球を使わず、身体だけを温めるのでやけどなどの事故や火事の心配も無くて安全な保温方法ではないかと思います。おすすめですよ!

  • @シャンプー-u7u
    @シャンプー-u7u 7 років тому +1

    うちは、雪が降るとマイナス何度とゆう寒い土地柄なので、出かける時は(セキセイ7羽)なんで、遠赤ヒーターを首振りにして使ってます。夜は、軽めなコタツ布団と毛布を使ったりして、離したところからやはり遠赤ヒーターをあててます。以前、先生に言われたことは、寒いので(この辺りが)コタツの中に昼間でもカゴ前面を出して熱さの様子を見ながら入れてあげるくらいが一番いいと言われ、それが教訓になり冬場はその日の予定や鳥の体調を見ながら変えてます。万一、、なことがあったとき、大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @hondakazuko2443
    @hondakazuko2443 7 років тому +11

    ぴんふさん、こんばんは。うちは、ケージのヒーター、部屋では、エアコンを空気入れ換えしながら、フル活動しています。人間が寒ければ鳥は、もっと寒いと思うので。夏は、24時間クーラー、冬は、24時間エアコンって感じです。夏と冬は怖いです。出来る限りのことはしてあげたいです。ぱせりちゃん応急処置で元気になって本当に良かったです。ぴんふさんの動画でまた学びました。

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +14

      私も、24時間ではありませんが
      昼間出かける時には暖房をつけて出かけます♪
      休みの日、ちょっと長くなるかもしれないと思う時はエアコンの暖房を。
      でもね、何年か前たった1度だけ3時間ほど停電になったことがあって、
      その時のことが忘れられなくて
      「もし家が停電になってたらどうしよう!」と思ってしまって
      旦那に「帰ろう帰ろう」と連呼し、そそくさと帰ってきてしまうのです。。(*´ω`*)
      家に帰ると、鳥たちは暖かい部屋で普通に過ごしてます(笑)
      かずこさん・・・私はもう長時間、外出できない身体になってしまったみたい;▽;

  • @love-rk9hf
    @love-rk9hf 7 років тому +7

    うちでは、寒がっているときは、部屋の一番暖かい所にケージを移動しヒーターをつけます
    それでも寒がっていたら、ぴんうさんのように洋服に入れたり、もこもこのタオルで包んだりして暖めます

  • @tukijage103
    @tukijage103 7 років тому +14

    ぱせり。無事でよかったよ。
    涙目止まりません。
    ぱせりちゃんうめちゃん長生きしてね!
    また買うとき役に立ちます。

  • @Yuraku-cx4qy1pj3e
    @Yuraku-cx4qy1pj3e 7 років тому +63

    いきなりですがぼくがチャンネル登録した理由は
    家のセキセイインコが亡くなって
    くやんでいる時に、セキセイインコの動画を見て
    気分を整えようとしている時に、
    心が温まるぴんふさんの動画が
    目に付いたからなんです。
    ぴんふさん!温かい動画をありがとうございます!

    • @やばいクレーマーの野沢雅子
      @やばいクレーマーの野沢雅子 7 років тому +4

      メロンパン まぁ、この動画はあまり暖かいものではありませんが…。うちも今年マメルリハが亡くなってしまいました。これからも一緒にぴんふさんを応援しましょう👍👍

    • @やまぐちえみ
      @やまぐちえみ 4 роки тому +3

      @@やばいクレーマーの野沢雅子
      暖かい動画ジャナイって、意味が分からん‼️

  • @lyricistjinn9008
    @lyricistjinn9008 7 років тому +1

    今まで通り元気になってほしいですね!

  • @yuna-wg4ub
    @yuna-wg4ub 2 роки тому

    このような恐怖がないよう願います!気を付けます!この方法は忘れません!

  • @マルコ-c3q
    @マルコ-c3q 7 років тому +3

    いつも動画楽しみにしています!
    初めて冬を越すのでとても参考になりました。

  • @川原田悦子
    @川原田悦子 3 роки тому

    さむくなるからねきおつけてねありがとう御座いますおじいさんかなうれしいかな
    さむくなるからねきおつけてねかな食べてねこれからもよろしくかな食べてね好きなものかなねこれからもよろしくお願いいたすことかなありがとうございます会いたいかなねこれからもよろしくかなね

  • @まめ-f5r
    @まめ-f5r 5 років тому

    貴重な体験談、教えてくださってありがとうございました。10月に入って初めてセキセイインコの雛ちゃんがうちに来てくれました。観て勉強します

  • @櫻エビ
    @櫻エビ 7 років тому +6

    今年飼い始めたので初めての冬なのでとても参考になります……その考え家でも使ってみたいと思います

  • @とちゃんむちゃん
    @とちゃんむちゃん 3 роки тому +1

    お母さんよかったですね
    回復した
    パセリちゃん🐦🐦

  • @nknsgraphics
    @nknsgraphics 7 років тому +2

    とても参考になりました!

  • @birds-mame.hal444
    @birds-mame.hal444 7 років тому +10

    初めての冬なのでとても参考になりました。ぱせりちゃん無事で本当によかったです(TT)

  • @望遠鏡-d8q
    @望遠鏡-d8q 7 років тому +2

    ぱせりちゃんが生きてて良かったです😭✨

  • @koto2994
    @koto2994 6 років тому +6

    保温ヒーター、たくさん買っておくと便利ですね☺️私の家は保温ヒーターが1つしかないので買っておかないと💦

  • @さらももね
    @さらももね 7 років тому +2

    ぴんふさんのこの動画
    すっごく参考になりました!
    私の家では
    電球のヒーターは
    メスの方が破壊癖があり
    壊してしまう恐れが
    あるので
    ひざかけサイズの
    電気毛布をゲージの上にかけ
    調節してます♪
    うちのセキセイ3匹は
    元気すぎて
    ケガも病気もした事なくて
    いつ病気になるか不安ですが
    毎日バタバタ飛んで
    楽しそうにしてるから
    それでいいのかなって
    思うようにしてます♪

  • @momomama-i2z
    @momomama-i2z 7 років тому +2

    ぱせりちゃん、助かってほんとうに良かったです😆🎵🎵家で飼っているセキセイインコも気をつけて温度調節したいです🙇

  • @ホットホット-l5u
    @ホットホット-l5u 5 років тому

    鳥籠を自分で開けて、俺の部屋まで全速力で走って来た。必ず手のひらに乗って甘えていた、ピー。この動画見て大変さを感じました。これからも、愛情を沢山与えてやって下さい。お願い致します。

  • @yuuken9720
    @yuuken9720 7 років тому +4

    とても参考になりました。うちは九州で冬の朝起きても部屋の温度は最低7度位。去年はぴんふさんと同じヒーターを取り付けたら怖がって近寄らなかったのですが、今日付けたらじっとそばに居ました。ところが、暑くなっても動かずしまいには暑いポーズで脇を開いたので切りました。夜中付けて暑すぎてどうかなりはしないかと逆に心配です。

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +2

      私も温度の上がりすぎには気を付けています。
      サーモスタッドをお使いになるのはいかがでしょうか?
      うちは調整のパターンが出来ているので今のところ使っていませんが、
      ぱせりうめ、別々に保温するようになったら使おうと思ってます(*´∀`)
      初めて使うと「今までの苦労はなんだったんだ!」と思うほどだそうです(*´ω`*)

    • @yuuken9720
      @yuuken9720 7 років тому +2

      ぴんふ 返信ありがとうございます。今年の冬はインコ達に快適な生活をさせてあげたいと思います。これからも、動画楽しみにしています。

    • @yuuken9720
      @yuuken9720 7 років тому +1

      ごめんなさい。呼び捨てになってました。

    • @airi674
      @airi674 7 років тому +1

      わたしもきをつけなくちゃです。

  • @love-rk9hf
    @love-rk9hf 7 років тому +26

    この恐怖この処置、絶対忘れません!

  • @micchi9357
    @micchi9357 7 років тому +2

    初めてコメントします。
    我が家もセキセイインコを飼い始めたのですが、なかなか温度調節には悩む所でした。
    パセリちゃん、うめちゃんの投稿日を参考にさせていただきます。

  • @mikan6108
    @mikan6108 7 років тому +2

    うちは私がいない時は2匹入れてる子が少し寒がり屋さんなので電球を使わないタイプでぴんふさんがいつも鳥かごに被せてる透明のビニールを被せて保温しています。もう1匹だけにしてる子は寒さに強く寒がらないので保温きゅういれないで透明のビニールにかぶせるだけにしてます。ただ、やっぱ夜中は寒くなるので暖房を入れて室温を24度にしてあげてます。

  • @hir0taka813
    @hir0taka813 7 років тому +2

    初めまして、いつも拝見しておりますが初コメさせて頂きます。
    我が家ではセキセイx1文鳥x1飼っております。非常に参考になりました。ぱせりちゃんが助かって本当に良かった…
    動画を見ていて怖くなり、段ボールで鳥小屋を2つ丸ごと囲ってあげました。
    飼い主として、温度管理はしっかりとしてあげなければいけないな、と襟を正すきっかけになりました。感謝申し上げます。

  • @miahirai5473
    @miahirai5473 7 років тому +13

    うちのセキセイたちは初めての冬越しなので参考になります!

  • @MAMA-zn3ox
    @MAMA-zn3ox 7 років тому +2

    始めまして。いつも楽しく見ています。パセリちゃん&うめちゃんのファンです。私もインコ飼ってました。もっと大事に飼っていればと後悔してます。ひんぷさんを尊敬します!パセリちゃん、無事で良かったですね!

  • @amazonaalbifronskobo
    @amazonaalbifronskobo 7 років тому +3

    こんにちは時折拝見させて頂いております
    ぱせりさん うめさん可愛いですね
    そして びんふさんの動画のコメントも分かりやすいですね
    さて 保温ですが うちはコボウシインコですが エアコンを20度常に付けっ放しです
    11月から3月一杯は エアコンは常時付けっ放しです
    そして 更に夜間は ケージ側面に パネルヒーターを設置して居ます
    パネルヒーターは朝には 外します
    部屋にエアコンを付けないと云うのは 危険です
    飼い鳥全般に 熱帯地方の生き物です
    室温を 冬は19〜23度維持
    そして夏場は 29〜27度維持です
    室内エアコンのご使用をお勧め致します

  • @jrtomu7166
    @jrtomu7166 7 років тому +3

    うちは沖縄に住んでいるので使うのは1月くらいなのでその時以外はあまり温度を気にはしません!
    夏の暑すぎる時ポカリをほんのちょっとあげます。(ポカリスエットが1番ですが緊急時などは砂糖水で!)
    あと持っておいた方がいいものは止血剤です。(インコは血の一滴だけでも気がくらむそうです。)

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +1

      ありがとうございます!
      ご存知だったんですね!すごいわぁ。
      ちょうど他の方からも「ポカリと砂糖水」のお話をいただいたところでした(*´∀`)
      こういう民間療法というか、ちょっとお家でできることは知っておくと助かります!
      止血剤。持ってますぞーーー><
      前にぱせりがケガしたときのを取っておいてあります。よい置き場所わからず冷蔵庫の中に(笑)

    • @jrtomu7166
      @jrtomu7166 7 років тому

      ぴんふ
      おぉ!ご存知でしたか^^;
      (恥ずかしい(///_///))
      うちは念には念をと止血剤、ビタミン剤、カルシウム液、などいろいろ持っております!
      うちのインコも一度大きな怪我をしており後遺症が残ってります…
      左足を怪我をしてあまり力が入らず血の循環が悪いのでとぎどき冷たくなってしまいます。
      あとコザクラインコのパセリちゃんは紙切りをどうやって治しましたか?
      いまだ頭がカクカクで^^;

    • @jrtomu7166
      @jrtomu7166 7 років тому +1

      ぴんふ
      ほんとだ( ̄▽ ̄;)
      ほかの方がコメントしてますね。

    • @jrtomu7166
      @jrtomu7166 7 років тому +1

      ぴんふ
      状態がですね…
      籠を巣だとは思ってはなく、外に出ると紙に一直線です。
      籠に戻そうとすると嫌がります。
      紙は1、2分で飽きて私の服を攻撃し始めます^^;
      出血などの症状はありませんが去年の秋ごろに卵を2つ産んでその1ヶ月後ほどにまた卵を1つ産みました。
      今年はまだありません。
      歳は2歳7ヵ月です。
      籠では暴れることはなく大体いつもの場所で眠っております。
      発情ですかね…

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +2

      紙=巣材ではなく、「紙」=「おもちゃ」になってるんだと思います(*´∀`)
      私はコザクラのことは、発情過多のぱせりの若鳥時代しか知らないのでハッキリしたことはは言えませんが、
      うちでは、紙や木くずを「巣材」としてケージに持ち帰るようになったり、
      プツプツ喉を鳴らしてお尻の羽を膨らませ足ふみ、羽を広げるポーズ、お尻のすりつけ。
      食欲と体重の増加。などが見られたら「発情」と判断しています

  • @ちゃんすず-z8u
    @ちゃんすず-z8u 7 років тому +18

    私の幼少の頃、冬でも各部屋に暖房器具をつかうことが許されず、何も知識のない私はその部屋で飼育をしていたゴールデンハムスターが。死んでしまったのかと泣いていると、私の姉が懐に入れ、服のそとから摩りながら温めると元気よく動きはじめました。本当に
    怖かったことを覚えています。

  • @ララバイ-t4l
    @ララバイ-t4l 3 роки тому +2

    うちのインコのめろん、昨日天国に行っちゃった。もっと早く知りたかった勉強すればよかった悲しい悲しい悲しいーーーーー…雪が積もってないとはいえ北海道だから急激な気温の変化に耐えられなかったんだろうな。明らかに弱ってたのに、部屋の温度あげることしか出来なかった。電球買えばよかった。砂糖水あげればよかった。ごめんねめろん…

  • @なそ-r9i
    @なそ-r9i 7 років тому +1

    ぱせりちゃん、うめちゃんの大ファンです‼。楽しい動画、ためになる動画ありがとうございます✨。
    我が家に11ヶ月の女の子のセキセイちゃんがいます。
    昨日初めてオレンジちゃんをみせたら、ギャーギャー大騒ぎでした😅。湯タンポ、いいですね‼
    早速試してみます✨。

  • @やまだあや-e8e
    @やまだあや-e8e 4 роки тому

    うちは専用ビニールを一つ一つにかけ、ヒーターを設置、真下にデロンギを置いてエアコンは24時間フル稼働です。
    うちの子は寒がりなので、真冬は26度設定にしてます。
    電気代が毎回2万超えますがみんな病気もなく過ごしてるのでまあいいかなと思ってます☆

  • @トリ-g9q
    @トリ-g9q 7 років тому +1

    ぱせりちゃん前途多難、奇跡の生還! 怪我の時もドキドキしました。ヒーターの初期不良も考えられるし、複数入れるのは正解ですよね〜

  • @pinoroto
    @pinoroto 7 років тому +5

    うちは北国なので
    保温は必須
    移動のときですが
    湯たんぽの他の案としては
    ①お湯ではなく
    レンジでチンするタイプの湯たんぽ
    ②ホット専用のペットボトルの飲み物を買って
    そのペットボトルは取っておき
    それにお湯を入れると
    湯たんぽ代わりになります
    ②も便利です(^^)

    • @佐藤マラアリ
      @佐藤マラアリ 4 роки тому +1

      うちも北国なのですが、冬はびっちりストーブつけてるので大丈夫なのですが、夏は家族全員暑さに弱いのでエアコン18度設定なので、冬の方が保温球多くつけているという謎現象が起きていますwww

  • @pinkrosegarden9534
    @pinkrosegarden9534 7 років тому +12

    ぱせりちゃん、気付くのがもっと遅かったら…そう思うと本当に恐ろしいですね!
    動物病院で『鳥は体調が悪い時は、保温が大事』と言われました!
    ウチでもオレンジ君活躍中です✨
    でも電球が緩んでいた事があって、朝ビックリしたことがありました💦

  • @gaiaAR03
    @gaiaAR03 3 роки тому

    自分ちもエアコン24時間つけっぱなしで外出時もスマホからエアコンをコントロールできるようにしています。

  • @comcom1620
    @comcom1620 7 років тому +4

    はじめまして。パセリちゃんとうめちゃんの大ファンです。
    我が家にはボタンちゃんとセキセイ(うめちゃんと同じ色です)を飼っているので、家と同じパターンだわ!!と凄く親近感がわき、毎回拝見し参考にさせてもらっています。
    ボタンちゃんは二年目の冬。パセリちゃんと同じヒーターを外付けにしてビニールカバーをかけ、夜は毛布を被せてます。
    セキセイちゃんは日本の気候に強いというのでヒーターは「お母さんの優しい暖かさ」というほんのり暖かいやつを使ってます。同じ様にビニールカバーをかけ夜は毛布をかけてます。が、こんなに低温のヒーターなのに朝毛布を外すと、ヒーターのそばには居ないんです(笑)
    ボタンちゃんの毛布を外すと、結構暖かい空気がほわぁっと感じるので、どちらも特に心配はしてません。
    家のボタンちゃんはとってもヤンチャで好奇心旺盛。活発なんです。もっと甘えてほしいんだけど、ありえません(笑)
    セキセイちゃんはお喋りしますが、うめちゃんの足元にも及びません。ボタンちゃんが大好きなんですが、相手にされないんです。でも、気の強い男の子デス。
    これからも色々参考にさせてもらいますね。よろしくお願いします。パセリちゃん、うめちゃん、これからもよろしくね。

  • @堀田信二-x8u
    @堀田信二-x8u 7 років тому +4

    初めまして.いつも楽しく勉強になる貴重な動画ありがとうございます.15年、普通ですかね.「うめ」そっくりのセキセイインコを飼って看取りました.鼻水が続くときがありました.羽毛も膨らませて、やばい風邪だ!どうしよう.と思っていたら自分の風邪薬がありました.大丈夫だろうかと思いつつロキソニンをいつもの水入れに砕いてすり潰して溶かし、保温をして毛布を掛けずっと安静にさせておりました.ロキソニンでは強すぎたかな?とも思いましたが、時々のぞいてみると、飲んでから数時間で効果てきめん.あと一日様子を見てからロキソニン水を水に変えてあげたところ、すっかり元気に.餌はしこたま食うは水はごくごく飲むわ、早く出せと大騒ぎ!あの弱り具合は何だったのだ、と思うくらいです.肝臓を心配しましたが全く関係なくその後の投薬時にも影響はありませんでした.今後のためにも他の薬でも試してみましたが、鎮痛解熱剤はどれでもよく効きます.量は多めで、180ccに一粒がよく効きました.それよりも与える期間が問題です.鳥は賢くて体調がよくなるとわかると、積極的に嫌でも飲みます.いつまでもそのままではいけませんが、自分は1~2日を目安に与えてました.その間、水は置きません.餌と薬水のみ.餌の取り換えは必ず.大変お腹がすくようで、病中病後もモリモリ食べます.様子を見て薬水は取ります.真水に変えて2~3日ですっかり良くなります.投薬は怖かったですが、その後は恐れることは無くなりました.小鳥は自分で調節するので.これは保温の場合のコメントにはならず、むしろ風邪にはどう対処したか?というお話になってしまいました.ぱせりは強いな.よく頑張りました.ご参考までに.また、コメントします.お元気で.

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +3

      15才はぜんぜん普通じゃないです(笑)
      素晴らしく長寿だと思います!あやかりたい。。(*´ω`*)
      お薬の件ですが、私はよくネットで鳥のことを調べるのですが、
      似た話を何度も見かけたことがあります。
      今回、具体的な方法を詳しく書いていただいたので、じっくり読み理解し、内容を鳥用フォルダに保存しました。
      正直、人間の薬を鳥に飲ませるのですから怖いという気持ちはあります。
      ですが、これは知っておいて損はない、緊急時に役に立つ貴重な情報だと思いました。
      詳しく書いて下さりありがとうございます!

    • @堀田信二-x8u
      @堀田信二-x8u 7 років тому

      グーグル返信しましたが届きましたか?超大作でしたが、失敗したようです.もう一度送ります.

    • @堀田信二-x8u
      @堀田信二-x8u 7 років тому

      ちょっと後になります.少々お待ちください.非常に長かったのですが、一瞬にして吹っ飛んでしまいました(涙).少し休んでまた投稿したいと思いますので、もう一度あけておいてください.多分知らないことや細かい注意点も書いておいたのですが.事故ってしまいました.もう一度あけておいてください.

    • @堀田信二-x8u
      @堀田信二-x8u 7 років тому

      ぴんふさん!こんにちは.少しはお役に立てそうで嬉しく思っています.これからもよろしくね.次の本、2冊紹介しておきますね.
      ・インコの心理がわかる本
      ・インコに気持ちを伝える本
      細川博昭 著/誠文堂新光社
      ご参考までに.

  • @海野トリトン-k5d
    @海野トリトン-k5d 7 років тому +2

    こんにちは。
    いつも可愛い動画を有難うございます。
    メーカーは違いますが、電球型ヒーターとサーモスタットを使っているので、とても参考になりました。
    メガバクで入院中の雛のヒーター(上の子のお下がり)を確認してみたら 、本体と金属製コードカバーの間の布に保護されている部分が擦れていました。新しいのを買っておいてあげないと!ヒーターの複数使い、もしものためにいいですね。
    うちは古いマンションなので、数時間停電することも時々あり、そういった時や災害、急いで温度をあげたい時のために、湯タンポを3つ用意しています。
    小鳥の病院には電車とバスで一時間以上かかるので、保温はしっかりしていきます.ソフトクーラーボックスにレンジ湯タンポを入れてカイロと併用して温度を調整してます。ケージで使っている室内室外温度湿度計もキャリーに入れておくと、外からカバーをめくらなくても温度がわかって便利です世。

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +2

      お話ありがとうございます!
      「室内室外温度湿度計」という物の存在を初めて知りました!
      ちょっと検索して見ていたのですが、
      これいいですね~。
      冬の外出時は中を覗いた瞬間、一気に温度が下がってしまうと思うので
      中を見ずに温度がわかるというのは、ありがたいです。1つ欲しくなりました(*´∀`)
      ところで。。雛ちゃん、頑張ってるんですね。
      メガバクかわいそう><早くよくなるようお祈りしています。

    • @海野トリトン-k5d
      @海野トリトン-k5d 7 років тому +1

      ぴんふ さん
      この2つがお勧めです。
      www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0047BL28W/ref=mp_s_a_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1480423057&sr=8-9&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=%E5%AE%A4%E5%86%85+%E6%B8%A9%E5%BA%A6+%E6%B9%BF%E5%BA%A6+%E8%A8%88
      www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01IEBI5SA/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A1ATHMZP4KZYEQ

    • @海野トリトン-k5d
      @海野トリトン-k5d 7 років тому +1

      夜など、カバーをめくらないで温度が確かめられるので便利ですよ🎵

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +2

      わー情報ありがたい!
      どっちもよさげですね~。すごく参考になります!ありがとうございます!(*´∀`)

  • @doraemon-zp6dy
    @doraemon-zp6dy 7 років тому +9

    うちで妖怪様の移動を余儀なくされた時はケージごと移動しています^^; 事前に車内を暖めておいてケージに毛布を巻いて、冷え込む時は湯たんぽも一緒に巻いて移動します^^; 暴れん坊の妖怪様のことだから、小さなケースに入れられるとストレスになりそうなので^^; 歳をとるほど寒さに弱くなり、おとなしくもなると思うので その時はプラケースの出番かなぁ と思っています^^

    • @まや-x9i
      @まや-x9i 5 років тому

      dorae mon 妖怪様…w

  • @picopico9322
    @picopico9322 7 років тому +1

    うちのインコちゃんも体が弱いので参考にさせていただきます!
    この前爪から出た血が止まらなかった時のような恐怖を、もう2度と体験したくないです。

  • @吉村貴子-p9k
    @吉村貴子-p9k 7 років тому +2

    オレンジ君の季節になってきましたね。
    生き物を飼う上で大事な温度管理。トカゲおじいちゃんはさほど気にしなくても大丈夫ですが、金魚がいるので共通するとこもあります。再確認ありがとうございます(´ω`)

  • @yukariokada6346
    @yukariokada6346 7 років тому +3

    私の家では、冬、鼻水や毛が立ってつらそうな時、こたつに入れてみました。弱で、初めは、??って感じでしたが、気持ち良くなってきたみたいで、のぼせるといけないので、片側の布団は、上げておきます。10分位で、出してあげたら、良いみたいです。調子悪い時に、温めるのは、とても良いみたいですね.すごく参考になりました。ありがとうございました。(*^-^*)

  • @ピ2チャンネル
    @ピ2チャンネル 7 років тому +2

    参考ひなります!!
    家は初めて冬をこします(インコが)

    • @神-b4d
      @神-b4d 7 років тому +1

      /pi-suke ピースケ 僕も初めてで怖くてしかたありません 緊急処置など参考にします

  • @鸚哥の下僕
    @鸚哥の下僕 7 років тому +2

    我が家の鸚哥ちゃんズは、臆病過ぎて近寄れません。高いの買ってもやぐらに立たない😂

  • @LillyAnnHouston
    @LillyAnnHouston 7 років тому +2

    I need a heater like that.

  • @インテル入ってた
    @インテル入ってた 7 років тому

    サムネでいつもの可愛い動画かと思って見てたら…危うく泣きそうになった

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому

      ご・ごめんなさい!こんなこともある、というお話でした><;
      泣かないでー

  • @ピヨニコ
    @ピヨニコ 7 років тому +2

    うちのマルカン40Wは、今年初めて使った時、急にパンっと音を立てて中の電球が破裂しました。まだ使用2年目でした
    ピヨも怪我がなく破片も飛ばなかったので良かったけど、何か心配なので今は暖突という爬虫類に使うヒーターを使用しています

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +1

      そんなことがあるんですね!破裂だなんて怖すぎる・・・><
      私もずっとマルカン使ってきましたが、アサヒと電球の品質が違うそうです。
      そして暖突!
      すごい~使ってらっしゃるんですね!
      私も以前調べたことがあって気になっていたのですが、今回、3人の方から暖突についてのコメント頂きました(*´ω`*)
      選択肢の一つとして今後の視野に入れていきたいです(*´∀`)ありがとうございます!

    • @ピヨニコ
      @ピヨニコ 7 років тому +1

      ぴんふ
      気になって調べたら電球が高温の時に水や鳥さんの尿がかかり破裂ということ、ありえるみたいです。
      うちのは水入れも遠いし、破裂音直後に見たら離れていたので、原因はわからないのですが・・・
      ただ、電球の表面に加工がしてあり、細かい破片になりにくいため、カバーがあれば鳥さんに怪我をさせるリスクは低いようです。
      余計な心配を増やしてしまったのならすいませんでした

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +2

      とんでもない!知らないより知っていたほうがいいです(*´ω`*)
      私も1つ思い当たることがあり
      動画を出したあとアサヒとマルカンの違いをネットで調べたのですが
      穴が違うようで、アサヒのほうは、フタと底に穴がない(おしっこなどによる事故をふせぐため)というのがありました。
      もう1つ今回納得したのが
      春、電球を外した時、中を開けて掃除をするのですが
      「この電球のベタベタはなんだろう」といつも思っていたのです!!
      あれがきっと、粉々になりにくい加工ですね。
      気になってこすったりしてました!( ̄▽ ̄;) !!笑
      もうこするのはやめます^^;

  • @あげぷりん-x4o
    @あげぷりん-x4o 7 років тому +1

    ぴんふさんこんばんは!
    冬のオレンジくん対策(?)うちのコザクラちゃんも風邪をひかないように参考にさせてもらいます!!
    うぽつです(*´∀`)

  • @sugarglider4009
    @sugarglider4009 7 років тому +3

    動物はデリケートですし、人間が暑い夏、寒い冬はちゃんと管理してあげないとですよね。ウチはフクモモ5匹なのですが、やはり暑さ寒さに弱いので気を付けています。鳥さんとは違うかもですが、応急処置参考に覚えておきます^^うめチャンぱせりチャンいつも楽しく見てます♪

  • @dqxpopo1214
    @dqxpopo1214 7 років тому +2

    うぽつです^^

  • @速水一郎-x8t
    @速水一郎-x8t 7 років тому +2

    ホームセンターで売ってる最低と最高温度を記録できる温度計が売ってます。それを使えばどんな状態か見ることができます。
    昔、インコを飼ってたときこの温度計である程度の環境の温度を計っていました。今でもカブトムシの管理に使ってます。
    ちなみに我が家は、冬でもヒーターなど一切使ってませんでした。真冬でも午前中に外に出して寒さに耐えるようにしてましたが、13年生きたインコもいました。(雪国ではないので10度くらいでも外に出してました)
    もちろん寝るときも保温無しです。部屋の中で14度から16度くらいだったかな???
    一度「いい環境」になれてしまうと、酷な環境になった時すぐに死んでしまいます。「過度な酷な環境」もよくないですが、ある程度環境に慣れさせるのも必要かと思います。

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +1

      ひゃ~!便利な温度計があるんですね~(◎▽◎)
      保温については、おっしゃる通りだと思います。
      私も鳥が自分で保温、調整する力を無くしてほしくない、季節感は重要だという考えを持っています。
      ただこのコザクラの場合、もう年だし、それなりの保温は必要かなぁと思っています(*´ω`*)
      この動画のあとですが、2羽それぞれにサーモスタットを購入しました(*´∀`)
      昼と夜、それぞれ温度設定が出来るタイプなので、
      若いうめ(セキセイ)には少し冬らしく。
      季節感も味わってもらおうと思ってます( *´艸`)

    • @速水一郎-x8t
      @速水一郎-x8t 7 років тому +1

      歳だと保温は必要かもしれないですね。アオちゃんは死ぬ1年くらい前は、保温無しではダメでした。でも13年生きた子は平気でした。
      温度計も2,500円くらいでU字型の温度計で水銀の上に青い棒が入ってるものです。水銀が棒を押す事で最低と最高温度が解ります。けっこう便利です。

  • @えっぴぃえっぴぃ
    @えっぴぃえっぴぃ 7 років тому +1

    冬の温度管理には気を遣いますねぇ
    鳥さんに限らずヒーターを使う生き物達では故障が恐い!!
    以前ハムスターが半冬眠状態になってドライヤーとコタツ
    そしてペットボトルの湯とアレコレしましたぁ
    今は、ストーブの設定で付けっ放し状態にして体調不良の時のみ
    ヒーター使用にしています(*^^*)元気に冬を過ごして欲しいですね〜〜

  • @chieechi5740
    @chieechi5740 7 років тому +6

    冷え切ったぱせりちゃんを見た時の事を考えると胸が締め付けられます
    さぞ怖かったでしょうね(;_;)
    うちは、園芸用の2段ビニールハウスにケージ4個を置き、100Wのヒーターをサーモスタットに繋げ、24時間一定の温度で管理してます。
    でも、ぴんふさんの話を聞いて、1台に頼りきってると危険なのを教えられました。
    早速新調したいと思います!

  • @bakerginger470
    @bakerginger470 7 років тому +1

    あ、あせった〜
    助かって良かった!

  • @鸚哥の下僕
    @鸚哥の下僕 7 років тому +2

    ウチのコザクラ鸚哥 主税 チカラは気にいらない鳥は
    力で追い払い、気になるコにはストーカーし飼い主にシコタマ怒られるを繰り返す阿保な鸚哥です😅

  • @堀田信二-x8u
    @堀田信二-x8u 7 років тому +24

    散々テンパった挙句、ようやくシステムがわかりました.御免なさい.今回のぱせりのようになった時の、早めに回復する一つの方法は、砂糖水です.以前飼っていたセキセイインコのピーちゃんが、瀕死の状態で生死をさまよっていた時にやった一番はじめの方法です.低温状態のピーちゃんを必死で温めて、薄眼をあけたときに、綿棒にぬるめの砂糖水を含ませて、口の横から入れてやりました.これで、死なずに済んだ覚えがあります.ぬるめの砂糖水かスポーツドリンクは緊急時、とても役に立ちます.

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +23

      スポーツドリンク!!!
      このUA-camで、私がいつも見させてもらってる動画で
      (ぱせりと同じ12才のコザクラさん、胃腸が弱く脱水状態になりやすいのですが)
      その時にポカリを与えるという内容の動画がありました。
      ポカリは脱水症状だけでなく瀕死の時にも使えるんですね?
      もうろうとしている時、うまく飲めないかもしれないから「めん棒」
      ポカリがない時は砂糖水で代用。
      身体を冷やさないよう、飲みやすく温めて。
      人間で言うとブドウ糖の点滴を打つような感じになるんでしょうね。素早くエネルギーに変わり力になる・・・
      全てが「なるほど」「なるほど」と理解出来ます。
      こういうお話は、本当にありがたいです。
      イザというとき、してあげられる事がいくつあるか。
      その引き出しは、多ければ多いほどいいと私は思っています。
      これでまた1つ。
      ぱせりとうめにしてあげられることが増えました(*´∀`)すごくすごく嬉しいです。
      慣れないシステムの中、何度も頑張って下さり本当にありがとうございました!
      私だけでなく、たくさんの方がこのコメントに目を止めると思います。
      (私も超大作のお返事になってしまいました~(≧▽≦))

    • @川崎昭子-f8f
      @川崎昭子-f8f 4 роки тому +2

      人間と同じで 「低血糖」❗で 急変❗したのですね。体温保持 も 同様に 大切なのですね。

    • @堀田信二-x8u
      @堀田信二-x8u 4 роки тому +3

      @@川崎昭子-f8f そういっていいと思います.小鳥の場合,保温もとても重要です.^^

  • @999kawasaki8
    @999kawasaki8 7 років тому +2

    こんばんは。
    とてもかわいい、ぱせりちゃん
    助かってよかった^^
    涙がでてきます。
    コザクラインコを病気で2週間前に亡くしました。

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +2

      それはつらかったですね><
      どんなお気持ちで見て頂いかを考えると胸が痛みます。
      うちもいろいろなことがあり何度が命の覚悟をしました。
      今は少し長く一緒にいられることを願い毎日を過ごしております。
      ぱせりと頑張ります!
      また時々見に来て下さいね^^

    • @999kawasaki8
      @999kawasaki8 7 років тому +1

      ぴんふ
      他の動画も見せて頂きました。
      家も血便でその日に病院で即入院し、次の日旅立ちました(>

  • @jirotaro2607
    @jirotaro2607 7 років тому +1

    ケージ周りはやはりお洒落な状態が良いですか?見た目はよろしくないですが段ボールはとても保温性があり、室温より2℃近く高温をキープしますよ!ヒーターを使うにしても断熱効果があるので温まりやすく冷めにくく効率良いです。布のカバーだけとは雲泥?の差があるように思います。
    因にうちでは天側、側面2カ所、計3カ所に大きな窓を切り透明ビニールを張っています。採光も十分なので被せっぱなしにしています。世話しやすいように前面を開けられるようにもしています。いかがでしょう?…ま、何ぶん素人の造作なので貧乏くさいですけど、作って上げたという自己満足には浸れました笑

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому

      お話ありがとうございます!
      フムフムと頭の中で形を想像しました♪愛情いっぱい自家製温室ですね(*´∀`)
      ダンボールは断熱性に優れていて、とても優秀な素材だと思います。
      ただ紙となるとぱせりが全部かじってしまうので、うちでは厳しいかも。。という感じですT▽T
      オシャレじゃなくても全然かまわないのですが
      ぱせりが発情すると出血してしまうという事情があり、あまり温めることが出来ない状態です。
      ですが、みなさんのお話をお聞きし、うちもそろそろ温室やサーモでの管理を。。と考えています(*´∀`)

    • @jirotaro2607
      @jirotaro2607 7 років тому

      返信ありがとうございます。試行錯誤してそのうち製品化できるよう頑張ってみます笑。動画ちょくちょく覗かせていただきます。

  • @十四松りんたん
    @十四松りんたん 7 років тому +1

    ぴんふさん大変でしたね。

  • @あいか-o7e
    @あいか-o7e 7 років тому +8

    11歳の持病があるコザクラさんを飼っています。入院もしたほど病状が悪かったので、100ワットの保温電球をゲージの外にかけて、ゲージがすっぽり入るくらいのニトリのウッドラック(2800円くらい)に外カバー(ホームセンターで売っている簡易温室のビニールカバー1000円くらい)をかけています。サーモスタッドを繋いで設定温度は28度にしています。簡易温室カバーはビニール性なので保温効果が高く、前側がファスナーで開くので、上側が温かく、インコも好みの場所に動けます。それでも寒いときは保温器具の近くに止まっているので暖かなのが気持ちいいのだと思います。我が家も電球と保温器具は予備があり、真冬は20Wのちいさな保温器具は、サーモスタッドなしでつけっぱなしにして保険をかけています。長生きは出来ないと言われましたが、それから3年目の冬がきます。ご参考まで(*´∀`)

  • @TV-np9xo
    @TV-np9xo 7 років тому +2

    つばをおもちゃにつけるのはなぜですか

  • @yuna-wg4ub
    @yuna-wg4ub 2 роки тому

    とてもとても勉強になりました!!3月にインコを飼おうと思っていて、、でも寒いし、冬のときの保温の仕方がわからなくて、ヒーターもどんなものが良いのかと不安がいっぱいでした。が、この動画を見て、とても安心できました!!ありがとうございます。少し不安なこともあるので質問します。質問1)ヒーターはどのようなものが一番良いのでしょうか?→うめちゃん達が使ってるヒーターと同じやつにしようと思うのですが、、どのヒーターが良いのでしょう、、、 質問2)ひなの頃も同じ保温の仕方で良いのですか?もしひなと大人の保温の仕方が違うのであれば教えてほしいです!! 質問は以上です!返信お待ちしております!(よろしくお願いします) 投稿されるたび、全ての動画を見ています!!うめちゃん、ごまちゃん、パセリちゃん(今はもういないけど、、、(泣) )とてもかわいいです♥️♥️♥️これからも応援してます!! ちなみに、私が飼う種類はセキセイインコです!うめちゃんと同じです!

    • @Pinhu
      @Pinhu  2 роки тому +1

      うちはアサヒのヒーターを使ってます。
      雛の間は28℃~30℃に温めます(*´v`*)
      参考になるかわかりませんが、飼育のことは再生リストにまとめているのでよかったらどうぞ↓
      ua-cam.com/play/PLYz2WCZvJJ9s-bSUT9bLR6CzqFAP_91oP.html

    • @yuna-wg4ub
      @yuna-wg4ub 2 роки тому

      @@Pinhu お返事ありがとうございます!参考にさせていただきます

  • @漢の亀
    @漢の亀 7 років тому +4

    動画UPお疲れ様です。
    うちも初めての冬でペットヒーター壊れましたね、朝起きて焦りました。背中にくちばし入れて膨れていたんですぐに病院連れて行きましたが暖めたらすぐに元気になりました。ホッとしましたよ〜。
    電球のストックは3つ有ります!本体もすぐにストックしておこう!アドバイスありがとうございます。
    いつも楽しい動画、勉強になる動画ありがとうございます!
    次回も楽しみにしてます。

  • @まりもインコファミリー
    @まりもインコファミリー 7 років тому +1

    実はうちで前に買っていたコザクラインコの雛を温めていた時、被せていた布が厚かったせいで、その日は夜も少しいつもより暖かかったようで、逆に温度が上がり過ぎてしまい、朝起きると亡くなっていました。
    私はそれから温度の上がりすぎがとても怖いです。

    • @marie-nv1xo
      @marie-nv1xo 7 років тому +1

      まりもインコファミリー

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +1

      私も昔上がりすぎたことがあるので注意しています;;
      サーモスタッドを使うと自動で温度調整してくれるので楽ですよ(*´∀`)

    • @まりもインコファミリー
      @まりもインコファミリー 7 років тому +1

      ぴんふ あれって上がりすぎると知らせるとかじゃなくて調整してくれるんですね( °_° )
      早めに買います

  • @hiroshi19860820
    @hiroshi19860820 7 років тому +2

    うちのインコは湯タンポ使い小さなゲージに移して毛布を被せてすきま風のないところで寝かせてます。
    朝も湯タンポ、毛布が暖かいので湯タンポはおすすめです!

  • @自分まい
    @自分まい 7 років тому +2

    こんばんは♪\(^-^)/
    内のはヒイターを40ワットにして膝掛けを2枚かけてゲージ全部にかけないで鳥が勝手に調節出きるようにしてます(*^^*)
    後は暖かい部屋に冬は移してますf(^^;
    昼もつけっぱなしですそして鳥に調節出きるようにしてます

  • @みじんこ-y7f
    @みじんこ-y7f 5 років тому +2

    口から酸っぱい匂いがするのは,そのうに菌がいるからだと思います。

  • @大切なガラス玉
    @大切なガラス玉 5 років тому

    今更ですが、寄り添いヒーターオススメですよ!
    うちのコザクラちゃんは紙を隙間に詰め込むので、電球だと火事になると思って寄り添いヒーターにしました(⌒-⌒; )
    サーモスタットを途中にかませて、温度設定するのもオススメです!

  • @shirokina
    @shirokina 7 років тому +2

    いつも楽しく観ています(´v`)
    うめちゃんの足踏みがツボです(>∀__

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +1

      神経質になってしまうというお気持ちよくわかります。
      初めての冬は暖かめがよいと思いますが、もう10ヶ月ということなら
      本当に体調を崩したとき上げれる温度(余力を)残しておいたほうがいいと思うので
      今は22~25℃ぐらいの中で様子を見て変えるてあげるというのはいかがですか?
      今、ぱせりが病後なのですが、同じ22~25℃ぐらいの温度で過ごしてます(*´∀`)

    • @shirokina
      @shirokina 7 років тому +1

      ぴんふさん
      返信ありがとうございます(´∀`人)
      そうですね、今は発情できるほど元気ということで、高くても25℃くらいで大丈夫じゃないかなーと思ってきました(´v`)
      万が一体調を崩した時や極寒の日用にセラミックヒーターの100Wを買ってあります。(一度試しにつけてみたらすごく暖かかったです)
      まわりにインコを飼ってる人がいないので、アドバイスをいただけるとちょっと安心しました(´◡`)
      ありがとうございます(´◡`)
      また楽しい動画 楽しみにしています(´v`)

  • @miyukimuraoka5437
    @miyukimuraoka5437 7 років тому

    ‼️
    ぴんふさんすごいです
    私だったら怖くてどうすることも出来なかった
    と思います。
    他の人がぱせりちゃんのことを買っていたら
    今、ここに、ぱせりちゃんはいないと思います‼️👏

  • @あーめん-x6v
    @あーめん-x6v 7 років тому +1

    私にの家のセキセイインコは4歳なのですが、私は、いくらあまり寒くない地域といっても、東北に住んでいるので、やはり冬はヒーターを利用した方がいいでしょうか?
    アドバイスお願いします。
    因みに寝るときはタオルケットでカゴをぐるぐる巻きにして、寒いときは室温を18~20度にしています。

  • @Maya-ro7zh
    @Maya-ro7zh 5 років тому

    先日、2匹目に飼い始めたセキセイインコの雛が、産まれて1ヶ月です。梅雨寒で1日16.17度の時に、ヒーターも付けづにプラケースに、仕事で遅くなるのでその夜に彼がさしえさをしてくれましたが、あまり食べなかったと、次の日、朝も食べず体重を測ったら、8gも減ったので、急いで医院に!先生に、ばっちり怒られ、このままだと命が危ない、帰ったら至急ヒーター買ってあるんだろう、すぐにつけろと言われ、帰ってはじめての電球ヒーターをセットし、温めました。雛は、そばで気持ち良さそうに、でもぐったり、昼から夜じゅう、寝ていました。私も、心配で、ズーと、看病!温度計を見ながら、暑くなり過ぎているのが口をパクパクしたので、ちょっと冷やしたりと、ほとんど寝ずでした。次の日は、少し元気になりましたが、さし餌は少しだけ、また、1日中、ヒーターの側で居眠り、そうとう、雛ですので、寒さでエネルギーを消耗したのだと、なんてことをしてしまったのだろうと、今は、元気になり、体重も元に戻り、さし餌もパクパク、もう2度とこんな可哀想なことをしたくないと反省しました。
    もう、1匹のセキセイインコは、雛から成長するまで、寒い日は無かったので、今回は、すごく恐ろしい体験でしたが、勉強になった事件でした。でも、これも、元気になってくれたから言えることですが!
    パセリちゃんも、助かり良かったです。動画みて、泣けました。自分の鳥のように!

    • @Pinhu
      @Pinhu  5 років тому

      サーモスタットを使ってあげて下さい(*´v`*)
      温度管理が楽になります。
      私も以前は使ってなかったのですが「もっと早く使えばよかった!」と後悔しています^^;

  • @natsu5813
    @natsu5813 7 років тому +1

    保温電球を寝るときずっと付けてたらダメですか?

  • @love-rk9hf
    @love-rk9hf 7 років тому

    間違えました。ぴんふさんです
    すいません!!

  • @DnmR-z3w
    @DnmR-z3w 7 років тому +2

    初めましてぴんふさん。いつも素敵な動画見ています。毎日癒されてすごく幸せです(*´ェ`*)うめちゃん🐦とぱせりちゃん🐤可愛い(*^ω^)
    もふもふしたいです💗今回の動画を見てすごく焦りました…泣きそうになりました…(。>д

  • @MAMA-zn3ox
    @MAMA-zn3ox 7 років тому +2

    ぴんふさんでした!失礼しました

  • @スポンジ-q2i
    @スポンジ-q2i 7 років тому +1

    カゴの周りにかぶせてある保温用?のビニールみたいなものはなんですか?

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому

      噛まれたりする事故を防ぐために作ったカバーです。
      作った時の動画です。よかったら(*´∀`)↓
      ua-cam.com/video/w0jM26Yt9p8/v-deo.html

  • @2.0ワーナ
    @2.0ワーナ 7 років тому +1

    私もインコ買ってるんだよねー。パセリちゃん大丈夫?無事で良かった(*´・ω-)b。

  • @もちもちおもち-k9v
    @もちもちおもち-k9v 7 років тому +1

    家でセキセイインコを2羽飼っています2羽とも元気です(^◇^)いつ死んでしまうのか怖いです(T^T)

  • @woowoo4737
    @woowoo4737 4 роки тому

    私の部屋で飼うことにしました。人間と同じ部屋では無理ですか?

  • @やほ-l9s
    @やほ-l9s 5 років тому

    ゲージの中にヒーターを設置するとやけどの心配があるって言う意見もありますが、やけどの心配はないですか?

  • @神-b4d
    @神-b4d 7 років тому +3

    ぴんふさん相談なんですけどうちのインコが太り過ぎでめったに飛ばないのですがその際餌はどのくらい減らせばいいんですか?

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +4

      参考になるかわかりませんが、うめがダイエットしたときの動画です↓
      ua-cam.com/video/RJgZEYSWIxI/v-deo.html
      この方法でやるなら無理のないよう、
      まめに様子を見て、あまりに早く餌がなくなるようなら補充してあげて下さい(*´ω`*)
      コメント欄にも他の方ですが、とても参考になるお話をいただいています。

    • @airi674
      @airi674 7 років тому +1

      ぴんふ さんめんどう、がんばってください!

  • @松尾ゆみ-z1w
    @松尾ゆみ-z1w 5 років тому

    うめちゃんは大丈夫だったの?パセリちゃんはお婆ちゃんだからね。

  • @ホットホット-l5u
    @ホットホット-l5u 5 років тому

    ガキの頃、黄色せきせいいんこを飼っていた。俺が学校から帰ってきたら

  • @テトジャックラッセルの
    @テトジャックラッセルの 7 років тому +2

    ほぉ~❕今は凄いですねぇ😃
    私が幼い頃、飼ってた、コザクラインコと文鳥さんには、真冬でも保温なんてしてあげてなかっですよ…😩
    けど 2匹とも 15歳くらいは生きてましたよ
    パセリちゃん見ていたら いつも 家の子達を思い出します❤

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +2

      ありがとうございます!
      わかります。同じです~(*´ω`*)
      私も子供の頃飼ってたセキセイと文鳥は、保温器もなくケージは床置き。
      夜は薄っぺらい風呂敷1枚ケージにかけただけで、1年中過ごしてました。
      鳥は本当は、意外と寒さに強いのかもしれません(*´ω`*)
      15才とは素晴らしい!うちの2羽にも長生きして欲しいなぁ(*´∀`)

  • @woowoo4737
    @woowoo4737 4 роки тому

    今日 セキセイインコを連れて帰って来ました。保温機はどこでも売っているのですか?

    • @Pinhu
      @Pinhu  4 роки тому

      ペットショップにあります。ホームセンターのペット用品コーナーにもありますよ(*´∀`

    • @woowoo4737
      @woowoo4737 4 роки тому

      @@Pinhu ありがとうございます🍀

  • @くりまろ-t3f
    @くりまろ-t3f 7 років тому

    こんにちはー。質問ですが、電球そんなに入れて暑くならないんでしょうか? うちは、おかめいんこで、40ワット一つでサーモ入れて25°にしています。大判タオルで囲ってます。
    毎年冬になると温度で悩んでいます。

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому

      ケージ2台だと、20W1本で2~3℃上げることが出来ます。
      3本使うのは、ひと冬に1度か2度、あるかないかですが、
      去年は、最低気温が-4℃の日に3本使いましたが、朝のケージの温度は15℃でした。
      今年はそれを元にカバーを2枚にしてみたので、
      もう少し温かくなると思いますが、冬になってしまえば上がりすぎることはないです(*´ω`*)
      逆に「少し上がりすぎたなぁ」と思うのは、この時期のほうが多いです^^;
      毎日、天気予報を見て電球の本数とカバーで調整していますが、
      夜、思ったより暖かかったりすると20℃で寝かせるつもりが22℃になっていたりすることはあります^^;
      サーモだと調整してくれるのでいいですね(*´∀`)
      今回たくさんお話いただいて、うちもそろそろサーモ考えようかな~と思っているところです(*´∀`)

    • @くりまろ-t3f
      @くりまろ-t3f 7 років тому

      ぴんふ 返信ありがとうございます!そうですか〰❗参考になります。ぴんふさんの愛情が、ぱせりさんの元気に繋がっていますね!

  • @鸚哥の下僕
    @鸚哥の下僕 6 років тому +1

    我が家の鳥さんは保温器怖がって せっかく買っても役に立たない

  • @edhunter01
    @edhunter01 7 років тому +1

    保温電球切れでうちのこも亡くなりました。籠の中は7度でした。悔やんでも悔やみきれないです。だから電球単体では使用しません。ビニールハウス状の籠に電気毛布とブランケットをかぶせて26度位に設定しています。弱っている子やお年寄りインコはお医者さんに言われ30度設定です。

  • @hyp4348
    @hyp4348 7 років тому +2

    はじめまして、いつも楽しく動画を拝見しております!かわいいぱせりちゃん、うめちゃんを見てはニヤニヤしております(*'ω'*)
    今年初めての冬を迎えるセキセイインコを飼っているのですが、北国でもかなり寒い地域なため結構不安で…。ヒーターはアサヒの100Wをサーモスタット付き(27℃程度)で常時つけています。
    ぴんふさんの動画を拝見して、夜にヒーターが壊れてしまった時のことを考えると恐ろしいと感じるとともに、うちでも起こり得ることなんだなぁ…と危機感を持ちました。ストーブを付けて寝ようとは思っていますが、とても寒い日には電気を使わない保温もプラスで考えておいた方が良いですね!ヒーターをどんどんお下がりや予備にしていくのも参考になりました!
    移動時は、少ない時間なら温用のミニペットボトルにお湯を入れ、それをハンカチで包んで移動用ケージの中に入れています。移動時間が長くなるようなら、長時間もつレンジでチンするゆたぽん的なものを入れています。それを毛布で包んでエコバッグに。
    これからも幸せそうな動画、参考になる動画楽しみにしております!!

    • @Pinhu
      @Pinhu  7 років тому +1

      わぁ。ありがとうございます!私もうなぎさんの動画見させてもらってますよ~(*´∀`)
      チンする湯たんぽいいですよね。
      うちでも使いたいところですが、ぱせりがかじってしまうことを考え買えませんでした(;´д`)トホホ
      温用ペットボトル、私もストックすることにします(*´∀`)
      ちょっと余談ですが、今、保温用の発泡スチロールをイザというときのために準備しておこうかなと思案中です(*´ω`*)
      イザというときのため、イザというときのため。。と、鳥用グッズが押入れの中にどんどんたまります(笑)

    • @hyp4348
      @hyp4348 7 років тому +1

      返信ありがとうございます!イチファンとして、うなぎ動画見ていただいてめっ…ちゃくちゃ嬉しいです~(*´ω`*)
      チンする湯たんぽ、ぱせりちゃん並の噛む力があるなら破かれちゃいそうですね…(;´Д`)噛めない硬いものがべストなんでしょうね!
      徐々に鳥グッズが、部屋の中を侵食していきますよね(笑)
      発泡スチロール、いいですね~!魚梱包用のでちょうどいいサイズがあれば、私もストックしておこうと思います♪

  • @キーノマサカリ
    @キーノマサカリ 4 роки тому

    一つ間違えれば、昇天してたかもしれない??gkbr

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 7 років тому +1

    ぱせりちゃん、もともと体弱かったの?(・ω・)