平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート3
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ダブルと鎧武の
平成2期の主役ライダーのCMを集めました(^o^)
00:00 仮面ライダーW
ダブルドライバー(2種)
ファングメモリ
エクストリームメモリ&プリズムビッカー
01:44 仮面ライダーオーズ/OOO
オーズドライバー(3種)
メダガブリュー
03:12 仮面ライダーフォーゼ
フォーゼドライバー(15秒)
フォーゼドライバー(バガミール)
アストロスイッチ 01
フォーゼドライバー(ビリーザロッド)
アストロスイッチ 02
フォーゼドライバー(ヒーハックガン)
NSマグフォン
バリズンソード&コズミックスイッチ
06:11 仮面ライダーウィザード
ウィザードライバー
ウィザーソードガン
ウィザードライバー(ウィザードリングシリーズ)
ドラゴタイマー
アックスカリバー
08:11 仮面ライダー鎧武/ガイム
戦極ドライバー(発売前)
戦極ドライバー(ロックシードホルダー)
無双セイバー
戦極ドライバー(スイカロックシード)
ゲネシスドライバー(ジンバーレモン)
カチドキロックシード&火縄大橙DJ銃
極ロックシード
パート1 → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート1
パート2 → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート2
パート4 → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート4
パート5 → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート5
パート6 → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート6
パート7 → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート7
パート8 → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集 パート8
おまけ → • 平成仮面ライダーシリーズ 玩具CM集(おまけ)
#仮面ライダー
#平成ライダー
ファングメモリのCM「ゾクゾクするねぇ」3回も言ってて流石に笑っちゃった
それな笑 ゾクゾクしすぎだろ笑
ゾクゾクしすぎて痙攣して死にそう()
ワロタ笑笑
今思えば菅田将暉に3回もゾクゾク言ってもらえるなんて贅沢だな
ゾクゾク×3回=マキシマムドライブ
ダブドラガイアメモリ4本とか今考えると本当豪華
今絶対ヒートルナセットとかやりそう
そもそもダブルはガイアメモリ6本で基本フォームが完成できてたことがすごい!
7:50 記憶の奥底から引き出されて感動
メ ダ ル 遊 び 尽 く せ !がめっちゃ懐かしい!
言葉絵空 懐かしいですね!
そして数年後「ベ ル ト 生 ま れ 変 わ る!」
悪夢のリアルメダル争奪戦
当時、なかなか手に入らなくて
メ ダ ル あ つ め ら れ ず!
と皮肉ってたな…
@アカトゥカーです 俺はDXとか食玩は基本売り切れててガチャガチャめっちゃやらせてもらってた記憶
たまに食玩売ってると「メダルうってる!」ってお父さんに言って買ってもらってた
懐かしい…
全部集めてる奴いたけど、お母さんお父さん大変だったんだろうな。
今のお母さんお父さんも全部玩具買うとなると大変そう
鎧武観てなかったけどアイテム数は膨大なのにギミックも凝ってて、どれもデザインクオリティも高いの凄いな
ウィザードのCMからテレビ進化の歴史を感じる
アナログからデジタルに変わったもんな
はた。そうです。❤😉⭐️
フォーゼあたりから画質良くなったイメージあったけど、この動画はウィザードだな
年々やかましくなる変身ベルト狂おしい程好きw
収集要素強くなってからも、粗製乱造になってないのは流石だよね
値段も凄いことになってるけど
これがバンダイクオリティー
2011年でアナログ放送が終わったってのもあってウィザードから画質が良くなってる
小学生の時の興奮は忘れない!!
5:58 ここのエレキオン本当に好き
9:26このCMすこ
途端に画質良くなるのもすこ
親同士の仲で繋がってた5つ下の子がウィザードの指輪のガチャ回したらフォーゼのスイッチ出てきて泣いてたな…w
やっぱり火縄橙DJ銃の語感良すぎるんだよなぁw
この手の映像が実は一番懐かしいよな
鎧武の極アームズのライダーたちが集合してるのがカッコいいなと思った。
11:06
他の人BGMとか気にしてるか分からないけど、
カチドキロックシードCMのBGMめっちゃ格好良くないか……??
ホントだ!
(o´エ`o)bcvって?なこよに)にめ)にゆめめゆひなやひめやにめめにネカコヌコト
ファングがゾクゾクし過ぎてて笑う
ゾクゾクするねぇ(ねっとり)
フォーゼがやってる時くらいに二人の友達に仮面ライダー面白いから観て!って言ったらそこから二人の友達が仮面ライダーにはまって毎年ベルト買い始めて凄いと思った。そして羨ましかった…。
リアタイ世代だから懐かしい…
1:44
タトバコンボ変身音声のアレンジBGMめちゃくちゃかっこよくてすき
ダブルドライバーにメモリ4本も付いてるなんて、なんて良心的なんだ!と最近のオモチャと比べると思う。
今と昔じゃ物価も違うんやろ
今だったらマキシマムスロット別売りでルナがそれに付いてたんやろなぁ
メダル買うの本当に大変だったなぁ...
2:22 顔の隠し方上手いwww
エクストリームのメモリ奪ってくるやつ意味わかんなくて好き
1部だけど再販おめでとう!
こういうThe昔みたいなちょっとダサい爆発みたいなのが好き()
この時代から俳優本人はCMには出なくなったね
今思えばオーズのCMは変身エフェクトで人の顔隠してたの本当に上手いと思う
0:59 すごいゾクゾクしちゃうフィリップくん
仮面ライダーのおもちゃを親にねだってた時のこと思い出すとなんか泣きそうになる
その時は純粋でいい子だったのになんで今はこんなに親の言うこと聞けないのか
もっといい子になりたい(;ω;)
マン右折左折 その気持ちも次の日には忘れてるっていうねw
いい子であることは別にいいことではないってことさ
オーズしか頼んだ記憶ねえや
まさかプリズムピッカーがこんなに短いとはと悲しんだ日
2日前くらいに家の近くのJoshinに行き、ギーツのベルト探してた時にオーズの変身ベルトとフォーゼの変身ベルトが再販してました。
思ったら、変身ベルトに歴代のベルトの再販がまだあると言うのがすごい
全部印象に残りました。
ウィザードの画質めっちゃいい
ウィザードから見なくなってエグゼイドで戻ってきた勢なもんで画質の変化も相まってすごく「新世代」って感じがする
ゆまゆま どうもそれ俺です
今見ると毎年筐体をアップデートしてたガンバライド君すごいな。一年ごとにコストかかるのに
ウィザードは晴人がイケメンだし戦い方もイケメンで自分はライダー史上イケメンだと思う
7:50
ヒースイフードー
ボーザバビュードゴーン!!
ゾクゾクするねぇみたいにイケメンを3回言うなよ
ベーススタイルとインフィニティースタイル、カチドキアームズ、極アームズの音声好き
オーメダルめちゃ集めた記憶ある!
初コメです!!当時俺が幼稚園の時見てたな、仮面ライダーwのcm
てか、むしろ仮面ライダーキバから
ずっと見てたな仮面ライダーcmシリーズ
ウィザードからエグい画質良くなった
ファングジョーカーのCMのフィリップがゾクゾクするねーって言いすぎw
賛成
3回ゆってる
それな
寒いのかな?
言いたいだけだろ
1:01 1:06 1:13
いや一回のCMでゾクゾクしすぎやろ
オーズとウィザードのcmは何となく覚えていた。
ファングメモリのCM覚えてるな~!
フォーゼのベルトがなんやかんやいちばんワクワクしたね
0:00 Kamen Rider W
1:44 Kamen Rider OOO
3:13 Kamen Rider Fourze
6:11 Kamen Rider Wizard
8:11 Kamen Rider Gaim
タカトラバッタで頭と鳩尾と股間を隠すスタイル
フォーゼは、磁石のやつとか特別なスイッチが特に欲しかった。
ウィザードは、放送開始前からデザインがオシャレだからかなり楽しみにしていたなー。ウィザードリングのガシャポンと食玩集めてた。
ガイムは最初はフルーツモチーフってなんかダサそうと思ってたのにかっこよかったのでハマった。ロックシードが今までのライダーの変身アイテムよりクオリティ高くて好きだったけど値段高かった。
この頃はおもちゃじゃなくて
ソーセージ買ってもらってたなー笑
懐かしい
シールが付いてるやつですか!?
懐かしいですね!
@@タピオカを飲むマルメタピオカガエル
いや、ガンバライドカードだった気がします
11:03
iPhone8等を横に持ってよく聞くと、左右のスピーカーから交互に「大大大大、大将軍!」て鳴ってるのも細かい。
極のCMはイヤホン推奨。
6:12のウィザードからHDになってて草
ゲネシスドライバーって凄いよな、ユニットは戦極ドライバーに対応してるし、付けれるの!?って驚いた記憶あるわ😂
鎧武10周年って事でCSMゲネシスドライバー来てくれないかなぁ
最近近くのリサイクルショップでプリズムビッカーソードだけなしで200円で売っていた…なんか悲しい…
剣無しでどう戦えばいいのだろうか?(困惑)
マンホールみたいに使う
鎧武がデネブすぎる
あの頃の記憶蘇る
うわーマジで懐いwwオーズは全力でメダル集めしてたな〜
6:15 シャバドゥビタッチヘンシーンwwwwww
CMの声優が豪華!
特にフォーゼの檜山さんの好き!
俺最後見たのオーズだけど
フォーゼのスイッチ一気に押すのいい❕
鎧武懐かしすぎて泣きそう
今見てもめっちゃワクワクする
ディケイドからCMに本人でなくなったよな
でも音声は本人が多いよね
それと服も本人に合わせてるね
オーズのCMはタカで顔隠れてるw
途中から問題が発生して顔隠してるのかも知れない。
いや、単に高いからですよーCMに俳優さん起用しちゃうのより声での方が安いからと思われ
@@ゲーム好きのカズヲ ダブルは翔太郎ちゃんと出てんだよなぁ…
@@ショウゴLv.26 知ってるんだよなぁ...
エクストリームがメモリ取った時ドロボーって思った
@天才でもあり天災でもある者 なるほどそういうことか(全然分かってない)
なんか思ったわ
箱からパクるパターンやめようぜ って
ルシアンうっgfb
ルシアン さ
大変なものを盗んでいきました
あなた(フィリップ)の体です
1:35おもちゃ箱の中ダブルの玩具しか入ってねぇ笑
ここには無いけど、子供がリズムに合わせて踊りながらアストロスイッチの名前を順番に言ってくCMのモノマネしてたw
あとオーズからベルト買って貰えなかったけどオーメダルやロックシードは集めてたなぁ
1:37 おもちゃ箱のメモリ奪われるの笑った
平成の後半は相変わらず色鮮やかでカッコいいな~。もちろん前半も、いいけど。
イヤホンして聞いてたら最後ちゃんと左右両方から音きて電車ん中で感動してる高校生がひとり
ウィザードのCMが懐かし…
フォーゼ「40番まで続々登場!」
???「ゾクゾクするねぇ」
6:24このウォーターハリケーンラーンド♪のリズムめっちゃ覚えてる笑
CMでもチェンジされるトラメダルさん...
ガンバライドのアイテムギミックまんまでおもろい
ガイムの無双セイバーが現実にあるのが凄い
転売されまくってたの懐かしい
ちょうどタカでかくれてる(笑)
改めて観ると懐かしいなぁ私はちなみにゴースト~ゼロワン世代でした。
やっぱダブルのときのDXシリーズがシンプルで遊びやすいしアイテムの数も少なくてお父さんお母さんにも優しかっただろうな
オーズからメダル、スイッチ、リングって数十とか100ちょっとが普通になったから…
いや、それは無理にダブル上げたいだけやん。そもそも全部買う必要が無いし、遊び方なんてオーズやフォーゼ、ウィザードもシンプルだっただろ。
遊びすぎてヒーハックガンの真ん中のホースみたいな部分切れたの思い出したw今も実家にあるかな?w
めっちゃ懐かしい
WのCM懐い
0:01ダブルのcmってこんな感じだっけ?ってなった…まぁ13年前だしね
8:11戦国ドライバー、
cmとして成り立ってないwww
まじで何も伝わらないの草
成り立ってるだろ
確かに説明不足で草
いや、成り立ってる(洗脳済み)
フィリップめっちゃゾクゾクするやん笑
フォーゼのスイッチ全種類集めようとすると結構金かかりそう笑
ウィザードから画質良くなってる〜
@ねこ そうなんだー!
まじで鎧武が一番好きですな❤
00:59 のCM好き
フィリップ風邪ひいとるんちゃうか
オーズは読み取り機能あるから経年劣化の影響1番デカそう
なんかウィザードからすげー画質良くなった気がする
2:40ガンバライドカードが付いた
オーメダルセット01発売
今聴くとOOOのCMって中田譲治さんがやってたのか
良くやる役と声の具合が違うから分からんかった
ファングの時「ゾクゾクするねぇ~」しか言ってないやんw
何故かガンバライジングのやつ見てたら昔のポケモントレッタでレアなギラティナ親に売られたの思い出した
何気ナイトオブスピアーwww
CM懐すぎ
エクストリームうううううう
神いいいいい
5:53ここ意味深
草
違う
その後乳首触ってる
Okok09090805061234
橘朔也 ダディーヤサン草