Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
きっと谷山さんはこの歌を悲しい様にも嬉しい様にも歌えるんだと思います。歌で聞き手の心を操る事の出来る天才の一人だと思います。
天才はいつから天才なのだろう?プロはいつからプロなんだろう?ソングメーカーに徹しようとしていた彼女を表に引っ張り出したプロデューサーに感謝せずにいられない。ごく初期の名曲『窓』は、いかに彼女が感受性に溢れ多くの小説や詩歌に触れていたかが伝わってくる。脂ののりきった頃の『ムーンソング』や『よその子』、このテルーの唄からは中島とは違った切り口の「愛」が伝わってくる。曲の美しさ声の美しさ、詞から感じ取れる知性と教養、高い歌唱力。彼女を知っている聴いている私たちは実に果報者である。
彼女は久石譲と同等で日本が誇れるアーティストではないだろうか。
谷山浩子氏、いつまでも元気で、ガンバ!
手嶌葵の歌には悲壮感があるが、谷山さんの歌にはぬくもりがある
コメントありがとうございます。聴き比べてます
個人的な感想ですが、手嶌さんはテルー自身の孤独を唄い、谷山さんは孤独な誰かに寄り添うような歌い方だと感じました。
谷山浩子さんのこの歌を、初めて聴いた時、涙がとまらなくなりました。若くして亡くした最愛の夫のことを思い出しました。その時壊れた私の心は、まだ癒えていません。谷山さんの歌声は、そっとそんな私の心に寄り添ってくださる気がします。
抱抱
あらためて、いい声!癒されます。
この歌も好き、恋するニワトリも大好き〜
昔ねこの森には帰れないと言う曲が好きでした、谷山先生の曲だったんですね☺️この曲も好きです。
谷山さん懐かしい、河のほとりでが大好きでした。
手嶌葵版とは一味違う谷山版。これもまたいいですなあ!
テルーの唄って作曲谷山さんだったのか…
なんでこんなメロディを生み出せるのだろう・・。心に突き刺さります。
ここまで言葉を大切に唄にしてくれて有り難う。風になれ緑のためにの頃から好きです!
子供の頃、NHKの歌の番組で初めて谷山浩子さんを知りましたが私は「ガラスの巨人」が好きです
君このあいだ 改札口で 誰かを待っていた人だね…
谷山浩子さんの歌って優しい雨にうたれてるみたいにやすらぐ
この名曲を聴くたびに魂が吸い取られていくようです。
母世代の谷山浩子さんですが、大変優しいですね、唄が。とっても素敵でした。
きょうは抗がん剤点滴の日でした。処置室で「テルーの唄」のピアノBGMが流れていました。帰宅して「人の声」が聴きたくて、ここに来ました。谷山浩子さんバージョン、いいですね(涙)私はあと何年生きられるのでしょうか?
お辛いでしょう。せっかくYou Tubeをご覧になっているのです。『ガンは必ず治る』や抗がん剤は使ってはダメ等で検索かけて見てください。
この曲を聴くと何故だか涙が出てきます。人の一生は誰にもわかりません。穏やかでやさしさに包まれた時間が待っています様に。
場所や時間は別々でも、独りではありませんよ。良い時が過ごせますように。
大丈夫! オイラもまだ生きてるよ!
さっきの続き…… 谷山浩子の『雲雀』っていう曲も聞いてみてね…元気出るかもよ
タイトル:テルーの唄歌手:手嶌葵作詞:宮崎吾朗作曲:谷山浩子編曲:寺嶋民哉夕闇迫る雲の上 いつも一羽で飛んでいる鷹はきっと悲しかろう音も途絶えた風の中 空を掴んだその翼休めることはできなくて心を何にたとえよう 鷹のようなこの心心を何にたとえよう 空を舞うよな悲しさを雨のそぼ降る岩陰に いつも小さく咲いている花はきっと切なかろう色も霞んだ雨の中 薄桃色の花びらを愛でてくれる手もなくて心を何にたとえよう 花のようなこの心心を何にたとえよう 雨に打たれる切なさを人影絶えた野の道を 私とともに歩んでるあなたもきっと寂しかろう虫の囁く草原を ともに道行く人だけど絶えて物言うこともなく心を何にたとえよう 一人道行くこの心心を何にたとえよう 一人ぼっちの寂しさを
あなたが生きててくれて良かった。ほんまに
ありがとう。
❤😭😭❤ so beautifull !!!
谷山さんバージョンのピアノがとても好きです
谷山さん弾いてるのかな
中学生の頃,みんなの歌やCMで初めて耳にして,当時カセットテープだった谷山さんのアルバムを,何度も何度も聴きました。それまで,クラシックピアノと父のジャズばかり聴いていた私には,歌詞やハーモニー,歌声がカルチャーショックでした。ほかに比較する人がいない時点で,谷山さんはアーティストですよね。
谷山さん川流れそんなメロデ、其のうえをテルー風をぬう
この曲が谷山さんが ご病気を発症されてから作られた物とは知らずに今まで聞いていました。2017年に市の・・・のコメントに気が付いていませんでした。谷山さんは1956年8月 私は1957年2月生まれ 同じ63才 他人事には思えず ご回復を心よりお祈り致します。いつまでも澄んだ歌声ときれいなピアノを聞かせてください。
shinichi saito 癌がわかったのはアップした私で谷山さんではありません
@@mokkochan 失礼を致しました。申し訳ございませんでした。
谷山浩子は詩人だと聞いた事がある
谷山浩子さんを知らない片方も、この歌とで判ってくださいました。
手島葵さんVer.とは大分印象が違いますね。好き嫌いでしょうけど私はこっちが^^
手嶋葵さんも好きですが谷山浩子さんが作曲されていて宮崎吾朗さんが作詞と言うことで谷山浩子さんバージョンをあげてみました人から聞いたのですが歌詞に俳句のような法則があるそうですよ
ヨナ抜き音階のメロディですね。日本民謡や古い演歌などに多いですが、谷山浩子さんの素朴な雰囲気の曲にも多いですよ。
谷山浩子、ジブリ、宮沢賢治なんか、つながっていると勝手に思い込んでいる。
谷山浩子さんは子供の頃からNHKで聞いていました。CDで聴き出したのは高校生になってからですねカラオケではガラスの巨人を歌います^_^
@@mokkochan さん私、男ですが昔カラオケで「河のほとりに」よく歌いました。「すずかけ通り3丁目」に出てくる女性のハスキーな声が好きです。
自分用0:25
これデモテープを超えられ無いよねェ、、、(>_
ハートマーク遅くなってすみません
歌は良かったんだ。歌だけは。
勉強不足ですみません。作ったってどゆこと?
きっと谷山さんはこの歌を悲しい様にも嬉しい様にも歌えるんだと思います。
歌で聞き手の心を操る事の出来る天才の一人だと思います。
天才はいつから天才なのだろう?
プロはいつからプロなんだろう?
ソングメーカーに徹しようとしていた彼女を表に引っ張り出したプロデューサーに感謝せずにいられない。
ごく初期の名曲『窓』は、いかに彼女が感受性に溢れ多くの小説や詩歌に触れていたかが伝わってくる。
脂ののりきった頃の『ムーンソング』や『よその子』、このテルーの唄からは中島とは違った切り口の「愛」が伝わってくる。
曲の美しさ声の美しさ、詞から感じ取れる知性と教養、高い歌唱力。
彼女を知っている聴いている私たちは実に果報者である。
彼女は久石譲と同等で日本が誇れるアーティストではないだろうか。
谷山浩子氏、いつまでも元気で、ガンバ!
手嶌葵の歌には悲壮感があるが、
谷山さんの歌にはぬくもりがある
コメントありがとうございます。
聴き比べてます
個人的な感想ですが、手嶌さんはテルー自身の孤独を唄い、谷山さんは孤独な誰かに寄り添うような歌い方だと感じました。
谷山浩子さんのこの歌を、初めて聴いた時、涙がとまらなくなりました。若くして亡くした最愛の夫のことを思い出しました。その時壊れた私の心は、まだ癒えていません。谷山さんの歌声は、そっとそんな私の心に寄り添ってくださる気がします。
抱抱
あらためて、いい声!癒されます。
この歌も好き、恋するニワトリも大好き〜
昔ねこの森には帰れないと言う曲が好きでした、谷山先生の曲だったんですね☺️この曲も好きです。
谷山さん懐かしい、河のほとりでが大好きでした。
手嶌葵版とは一味違う谷山版。
これもまたいいですなあ!
テルーの唄って作曲谷山さんだったのか…
なんでこんなメロディを生み出せるのだろう・・。心に突き刺さります。
ここまで言葉を大切に唄にしてくれて有り難う。
風になれ緑のためにの頃から好きです!
子供の頃、NHKの歌の番組で初めて谷山浩子さんを知りましたが私は「ガラスの巨人」が好きです
君このあいだ 改札口で 誰かを待っていた人だね…
谷山浩子さんの歌って優しい雨にうたれてるみたいにやすらぐ
この名曲を聴くたびに魂が吸い取られていくようです。
母世代の谷山浩子さんですが、大変優しいですね、唄が。とっても素敵でした。
きょうは抗がん剤点滴の日でした。処置室で「テルーの唄」のピアノBGMが流れていました。帰宅して「人の声」が聴きたくて、ここに来ました。谷山浩子さんバージョン、いいですね(涙)私はあと何年生きられるのでしょうか?
お辛いでしょう。
せっかくYou Tubeをご覧になっているのです。
『ガンは必ず治る』や抗がん剤は使ってはダメ等で検索かけて見てください。
この曲を聴くと何故だか涙が出てきます。
人の一生は誰にもわかりません。穏やかでやさしさに包まれた時間が待っています様に。
場所や時間は別々でも、独りではありませんよ。
良い時が過ごせますように。
大丈夫! オイラもまだ生きてるよ!
さっきの続き…… 谷山浩子の『雲雀』って
いう曲も聞いてみてね…元気出るかもよ
タイトル:テルーの唄
歌手:手嶌葵
作詞:宮崎吾朗
作曲:谷山浩子
編曲:寺嶋民哉
夕闇迫る雲の上 いつも一羽で飛んでいる
鷹はきっと悲しかろう
音も途絶えた風の中 空を掴んだその翼
休めることはできなくて
心を何にたとえよう 鷹のようなこの心
心を何にたとえよう 空を舞うよな悲しさを
雨のそぼ降る岩陰に いつも小さく咲いている
花はきっと切なかろう
色も霞んだ雨の中 薄桃色の花びらを
愛でてくれる手もなくて
心を何にたとえよう 花のようなこの心
心を何にたとえよう 雨に打たれる切なさを
人影絶えた野の道を 私とともに歩んでる
あなたもきっと寂しかろう
虫の囁く草原を ともに道行く人だけど
絶えて物言うこともなく
心を何にたとえよう 一人道行くこの心
心を何にたとえよう 一人ぼっちの寂しさを
あなたが生きててくれて良かった。
ほんまに
ありがとう。
❤😭😭❤ so beautifull !!!
谷山さんバージョンのピアノがとても好きです
谷山さん弾いてるのかな
中学生の頃,みんなの歌やCMで初めて耳にして,当時カセットテープだった谷山さんのアルバムを,何度も何度も聴きました。それまで,クラシックピアノと父のジャズばかり聴いていた私には,歌詞やハーモニー,歌声がカルチャーショックでした。ほかに比較する人がいない時点で,谷山さんはアーティストですよね。
谷山さん川流れそんなメロデ、其のうえをテルー風をぬう
この曲が谷山さんが ご病気を発症されてから作られた物とは知らずに今まで聞いていました。2017年に市の・・・のコメントに気が付いていませんでした。谷山さんは1956年8月 私は1957年2月生まれ 同じ63才 他人事には思えず ご回復を心よりお祈り致します。いつまでも澄んだ歌声ときれいなピアノを聞かせてください。
shinichi saito 癌がわかったのはアップした私で谷山さんではありません
@@mokkochan 失礼を致しました。申し訳ございませんでした。
谷山浩子は詩人だと聞いた事がある
谷山浩子さんを知らない片方も、この歌とで判ってくださいました。
手島葵さんVer.とは大分印象が違いますね。
好き嫌いでしょうけど私はこっちが^^
手嶋葵さんも好きですが谷山浩子さんが作曲されていて宮崎吾朗さんが作詞と言うことで谷山浩子さんバージョンをあげてみました
人から聞いたのですが歌詞に俳句のような法則があるそうですよ
ヨナ抜き音階のメロディですね。日本民謡や古い演歌などに多いですが、谷山浩子さんの素朴な雰囲気の曲にも多いですよ。
谷山浩子、ジブリ、宮沢賢治
なんか、つながっていると勝手に思い込んでいる。
谷山浩子さんは子供の頃からNHKで聞いていました。
CDで聴き出したのは高校生になってからですね
カラオケではガラスの巨人を歌います^_^
@@mokkochan さん
私、男ですが昔カラオケで「河のほとりに」よく歌いました。
「すずかけ通り3丁目」に出てくる女性のハスキーな声が好きです。
自分用
0:25
これデモテープを超えられ無いよねェ、、、(>_
ハートマーク遅くなってすみません
歌は良かったんだ。歌だけは。
勉強不足ですみません。
作ったってどゆこと?