超サイヤ人ブルー 変身シーン個人的BEST5 excellent super saiyan blue transform

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 個人的ランキングです
    #ドラゴンボール超
    #超サイヤ人ブルー
    #超サイヤ人
    #変身シーン

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @水煮-p7k
    @水煮-p7k  2 роки тому +149

    ua-cam.com/video/quEvYzYmO-k/v-deo.html
    超サイヤ人ブルーの戦闘シーン集
    ua-cam.com/video/KCjNixgKgHM/v-deo.html
    金髪超サイヤ人の変身シーンベスト5(超のみ)

    • @ikarigendou
      @ikarigendou 2 роки тому +4

      相変わらずヒーローズは駄作やね

    • @臥龍桜の控え室
      @臥龍桜の控え室 2 роки тому +3

      @@ikarigendou そうかな?
      個人的には意外と面白いんだけど

    • @jdgdjdjcjfugf
      @jdgdjdjcjfugf 2 роки тому +5

      @@ikarigendou そうやってヒーローズに対する固定概念にばっかとらわれとるやつはコメントくんな

    • @rk-ty9sm
      @rk-ty9sm 4 місяці тому

      ​@@ikarigendou確かにゴジータ吸収みたいなクソみたいなことはしてたけど別に全てが終わってるかと言われればそうでもないと思う(個人的)

  • @supyasaijin
    @supyasaijin 2 роки тому +4188

    ブロリーの時のブルーは、ゴッドの状態で超サイヤ人の黄金のオーラを纏った後にブルーになるっていう、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ってのを見事に表現してるみたいでめちゃくちゃ好きだわ

  • @小林しきー
    @小林しきー 2 роки тому +1819

    ビジュアルはブロリーのときのが1番だけど変身はFの静かに変身する感じがブルーの設定に合ってて好きなんよなぁ

    • @れろらりる-u4p
      @れろらりる-u4p 2 роки тому +148

      外に漏れちゃゴッドじゃないですもんね

    • @まえす-j1w
      @まえす-j1w 2 роки тому +145

      漫画とかだとブルーは本来気を内に抑えてますもんね

    • @ピクミン-l4l
      @ピクミン-l4l 2 роки тому +171

      @@まえす-j1w 完成形はね。未完成の時は外に気が溢れまくってる

    • @まえす-j1w
      @まえす-j1w 2 роки тому +16

      @@ピクミン-l4l そうだったわ

    • @悟空ブルー
      @悟空ブルー 2 роки тому +50

      @@ピクミン-l4l それが漫画じゃ弱点だったしな

  • @jisomaru
    @jisomaru 2 роки тому +417

    Fの変身シーンがドラゴンボールの中で1番好きなんだよなぁ...
    今までと違って冷静なのと物にしてる感じがめちゃくちゃ良い

    • @OXのガンバレジェンズ
      @OXのガンバレジェンズ 2 роки тому +32

      僕もこれまでの悟空でFが好きです
      積み上げた感があってカッコいい
      新胴着でスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人は本当好き
      超の第6宇宙の時も

    • @kakanatto5076
      @kakanatto5076 Рік тому +19

      超サイヤ人ゴッド超サイヤ人は
      復活のFのときがビジュが最高にかっこいいんよな1番好きやわなんか青の色が若干違いません??気のせい?伝われぇぇぇえ!!

    • @シバトラ-b1p
      @シバトラ-b1p 10 місяців тому +4

      そうそう。ブルーは今までみたいに気を溜めて
      悟空「うわぁ〜〜〜!」
      ってやんないで、冷静に変身して欲しい!

    • @snhnn_kksi
      @snhnn_kksi 9 місяців тому +2

      @@kakanatto5076鮮やかな青色だよね

    • @緋杉光
      @緋杉光 4 місяці тому +3

      文字通り一皮剥けた変身って
      感じで良いですよね!

  • @PARTY.YAMADA
    @PARTY.YAMADA 3 місяці тому +42

    0:38 謎の効果音好き

  • @KYヤギ
    @KYヤギ 2 роки тому +100

    時間をかけて色が変わっていくからこそ強者感が出るの良いよね

  • @しう-w5k
    @しう-w5k 2 роки тому +1506

    復活のfの「はっ!」からの殻を破る演出がほんとに好きすぎて

    • @ランチ-s5m
      @ランチ-s5m 2 роки тому +78

      ドックンドックンって音も好き

    • @明日の弟子丸
      @明日の弟子丸 2 роки тому +99

      うちの父親が言ってたんだけど、復活のFの時にあんな静かに『はっ!』って言うのにアニメの方とかでめっちゃ『はぁぁぁぁぁ!』叫ぶの逆でしょみたいなこと言ってた

    • @mikumo-o2c
      @mikumo-o2c 2 роки тому +57

      演出が良かっただけに勿体ない事したなって感じ

    • @伊右衛門-t9g
      @伊右衛門-t9g 2 роки тому +27

      個人的には「はっ!」っていう前の
      ビュィィィン⤴⤴⤴って効果音が好き

    • @toto9194
      @toto9194 2 роки тому +65

      あの静かな感じが神の気をより良いものにしてる

  • @uzaki46
    @uzaki46 2 роки тому +586

    復活のFのやつは初変身にも関わらず結構スっと変身してるのが、映画の中でも触れられてた「変身形態への慣れ」っていう点でゴールデンに慣れてなくて変身時に必死こいてたフリーザとの対比になってるの好き

  • @ジミー中西-o8h
    @ジミー中西-o8h 2 роки тому +65

    最後のブルーは目元が映された時に界王拳使ってるんかっていうちょい赤い気が混じってる感じがフルパワーでブルーになってる感あってまじかっこいい

  • @kaname7372
    @kaname7372 2 роки тому +567

    ブロリー戦の時、時間かけてブルーに変身するのめっちゃカッコ良すぎる

    • @なまはむまーくんファン
      @なまはむまーくんファン 2 роки тому +86

      ほんとにそれ
      今までポンポンブルーになってたから価値が薄れてた感あったけどブロリーで奥の手感出てて良かったと思う

    • @jgmptgdx2n6h
      @jgmptgdx2n6h 2 роки тому +42

      @@kpgvqytmiajgdhtpebaage
      コメ主のコメントに共感して、時間をかけてブルーに変身するのも、特別感があって良かったと言ってるんやぞ
      何がずれてんの?

    • @あんりちゃん-d2v
      @あんりちゃん-d2v 2 роки тому

      @@kpgvqytmiajgdhtpebaage おめぇが一番ずれてんだよ

    • @Dr_Clover
      @Dr_Clover 2 роки тому +19

      気を最大限に引き上げてる感じが
      カッコいい

    • @プロスピ大好き-d9s
      @プロスピ大好き-d9s 2 роки тому +16

      なんか白くなってるのって身勝手じゃね?

  • @Samutama0117
    @Samutama0117 2 роки тому +52

    2:00の「はぁぁぁあああ!!」が好きです

    • @ユウキ-d4c
      @ユウキ-d4c 2 місяці тому

      Zの叫びに近くていいよね!!!

  • @みょいあん
    @みょいあん 2 роки тому +572

    ブロリーのブルーはなんというか、ブルーの先に行こうとしてる感じがあって好き

    • @あかさたな-y7s7l
      @あかさたな-y7s7l 2 роки тому +180

      いつもすぐにブルー出すせいで弱く見えたけど、ブロリーのブルーは奥の手みたいな感じがあったからすごい好き

    • @名無しさん-t9g
      @名無しさん-t9g 2 роки тому +46

      @@あかさたな-y7s7l 共感してるのかと思ったらコメ主の意見と全く違うこと言ってて草

    • @ムガ-t9l
      @ムガ-t9l 2 роки тому +5

      @@あかさたな-y7s7l 返信欄で言うことなんか…

    • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
      @kpgvqytmiajgdhtpebaage 2 роки тому +10

      いじめられてて草

    • @猛禽ドド丸
      @猛禽ドド丸 2 роки тому +10

      実際オーラの色が若干赤くなってるというか若干身勝手が入ってる希ガス

  • @tanuki4252
    @tanuki4252 2 роки тому +344

    東映はマジで本気を出すとヤバい
    マジでかっこいい

    • @ひろと-y3o
      @ひろと-y3o Рік тому

      そのうちドラゴンボールもニカルフィVSカイドウの時みたいな画質になりそう😅

    • @user-4545chinpo
      @user-4545chinpo Рік тому +14

      @@ひろと-y3o画質は変わんねえだろ

    • @ガスガシ
      @ガスガシ Рік тому +8

      @@unknown6.9.11ちなみにZは作画崩壊の嵐ね

    • @ガスガシ
      @ガスガシ Рік тому +8

      @@unknown6.9.11 3周はした。ドラゴンボールZは1番好きだよそりゃ。でも戦闘シーンの迫力の要因は作画じゃなくて演出、BGM、SEだろ?印象に残ってるシーンは大体凄まじい動きで魅了させるというより大迫力の一枚絵ってのがほとんどだと思うが。

    • @ガスガシ
      @ガスガシ Рік тому +2

      @@unknown6.9.11 でもセル編は動いてたねかなり

  • @まことなりけり
    @まことなりけり 2 роки тому +1122

    身勝手見たい人を喜ばせ、サイヤ人の映画だから身勝手絶対出して欲しくない人をヒヤッとさせる最高の演出。

    • @--2172
      @--2172 2 роки тому +90

      まぁなんか解るわ

    • @ラピスラズリ-i9e
      @ラピスラズリ-i9e 2 роки тому +135

      映画館でマジでヒヤッとしたの思い出したわ…

    • @若林主浩-n3g
      @若林主浩-n3g 2 роки тому +192

      一瞬身勝手になりかけた瞬間え?って思ったわ
      おそらく、ゴッドで追い込まれて、
      身勝手特有の追い込まれた時に発動させるおそらくそれだと思った。

    • @悟空ブルー
      @悟空ブルー 2 роки тому +66

      ゴッドからほんの一瞬身勝手になった後ブルーになるのヒヤッとしたけど好きだわ

    • @おまえまは
      @おまえまは 2 роки тому +5

      @@若林主浩-n3g ただのブルーになる演出

  • @air6493
    @air6493 2 роки тому +110

    ブロリーのやつ髪逆立った状態のゴッドも見れるし身勝手も見れるしブルーもクソかっこよくて大好き

  • @H_10_アニメ_ドッカン
    @H_10_アニメ_ドッカン 2 роки тому +89

    ブロリーの悟空の変身シーンは一瞬身勝手の極意になるところ好き

  • @vw4g
    @vw4g 2 роки тому +87

    ブルーになる時くるくる回る演出好きだわ

  • @けもなー-g2e
    @けもなー-g2e 2 роки тому +833

    ブロリーの時の一瞬身勝手っぽくなるの悟空が高まってる感あって好き

    • @Gamdox0030
      @Gamdox0030 2 роки тому +111

      高めたがまだ届かなかった
      領域的みたいな感じに自分は思いました😇

    • @白帝軽木
      @白帝軽木 2 роки тому +22

      @@Gamdox0030 超の時系列がよくわからないですが、グラノラ編の後なら、常時身勝手ができているのでブルーと身勝手の併用であることを演出しているのかと思います。

    • @user-sharp_of_do
      @user-sharp_of_do 2 роки тому +58

      @@白帝軽木 たしかブロリーは力の大会の後でモロ編やグラノラ編の前だと思います!

    • @Nasinasi8
      @Nasinasi8 2 роки тому +14

      @@白帝軽木 力の大会後だよ悟空が言ってる

    • @nei4766
      @nei4766 2 роки тому +27

      映画館で見ててもう身勝手出すの...って思ったら演出でビビった

  • @有川美千樹
    @有川美千樹 2 роки тому +112

    超130話の半ば暴走気味だった激昂身勝手をみるに
    サイヤ人は感情の爆発が一番パワーが出せるみたいだし
    ブルーの変身も最終的にはブロリー時のやつが“サイヤ人には最適”ってことで落ち着くのかもね

    • @有川美千樹
      @有川美千樹 2 роки тому +1

      @きぬ五郎
      まああれウイスさんの説明だけだと悟空は神の力ではこれ以上に行けなくなっちゃうし…個人的にはあれちゃんと身勝手の極意が形態ではなく技であることを忘れさせないし、界王拳みたいで好きなんですがね

  • @因果晒し-c7g
    @因果晒し-c7g 2 роки тому +162

    ブロリーの時の青色が強くなったブルーめっちゃ好き

    • @若林主浩-n3g
      @若林主浩-n3g Рік тому +1

      力の大会の時のブルーよりパワーは上な気がした

    • @Kodakku138
      @Kodakku138 11 місяців тому +2

      髪の毛にテカリがないのも個人的に好き

    • @リセマラ厨-d6m
      @リセマラ厨-d6m 8 місяців тому

      @@Kodakku138柔らかい感じがブルーに合う感じするよね

  • @生粋のいきりと信者
    @生粋のいきりと信者 2 роки тому +42

    ブロリーの映画のブルーはかっこよすぎて鳥肌立っ
    た。

  • @namelessnb
    @namelessnb 2 роки тому +62

    殻破るやつとブロリーの一瞬身勝手みたいになるやつほんとすき

  • @yu-zef
    @yu-zef 2 роки тому +95

    ブルーに変身するときオーラがパキパキと割れていくの好き

  • @copepanarai.
    @copepanarai. 2 роки тому +28

    1:27ssgss変身する時に、ブルーのオーラの塊がパリパリパリってゆうのよく考えたと思う

  • @shigerutakeshi_channel
    @shigerutakeshi_channel 4 місяці тому +19

    1:49 ここで身勝手の極意の片鱗見えて伏線回収っぽくなってるの好き

  • @sisiou440
    @sisiou440 2 роки тому +210

    ブロリーの時のブルーって他のブルーと比較してみるとまじで強いっていうのを1番良く感じる(語彙力欠けてすまぬ)
    あと一瞬身勝手になりかける演出もめっちゃすこです👍

  • @あんだーぐらでゅえいと
    @あんだーぐらでゅえいと 2 роки тому +43

    ヒーローズやからか誰も言ってないけど2位のゴジータの変身何気に好きやったりする

    • @jdgdjdjcjfugf
      @jdgdjdjcjfugf 2 роки тому +1

      @かめ そのとおりすぎる

    • @YUGA296
      @YUGA296 Місяць тому

      皮を下に捨てていく感じが好きだわマジで

  • @いわ-f8p
    @いわ-f8p 2 роки тому +104

    ブロリーの時のブルーは安売りしてる感があんまりなかったからまじ好き

    • @drivemad4602
      @drivemad4602 10 місяців тому +3

      すぐ出さずに
      金髪→赤髪→青
      て段階踏んでるの好き

  • @かっきー-y3g
    @かっきー-y3g 2 роки тому +293

    一瞬だけ身勝手になるところがたまんないくらい好き

    • @ぜろ-i9k
      @ぜろ-i9k 2 роки тому +4

      それなすぎる

    • @ドラゴンボール中毒者
      @ドラゴンボール中毒者 2 роки тому +6

      マジでそう

    • @yoshii-b4h
      @yoshii-b4h 2 роки тому +19

      え!身勝手!?
      て映画館がざわついていた笑

    • @ハムスターきんくま
      @ハムスターきんくま 2 роки тому +5

      いっそ身勝手なったらブロリーはフルブロッコリーだよね☺️

    • @堂島の龍桂歌丸
      @堂島の龍桂歌丸 2 роки тому +6

      @@ハムスターきんくま スーパーサイヤ人ゴジータで勝てないのに勝てるわけないやろ

  • @隻眼の白猫
    @隻眼の白猫 2 роки тому +62

    ブロリーの時の一瞬身勝手になるとこが好きすぎる

  • @ずみしとひ
    @ずみしとひ Рік тому +56

    殻破り演出は絶対無くさないで欲しい

  • @sekai1_kawaii_kotone
    @sekai1_kawaii_kotone 2 роки тому +97

    肌にぴったり張り付いたオーラみたいなのが割れていく演出ほんとに好き

  • @黒炭カン十郎
    @黒炭カン十郎 2 роки тому +424

    ブルーになるのに時間かけてるのめっちゃ好き

  • @佐藤和真-f7f
    @佐藤和真-f7f Рік тому +12

    0:32個人的に好き

  • @takkey375
    @takkey375 4 місяці тому +6

    明らかに一つだけ神すぎるwww

  • @翔-GOGETA4
    @翔-GOGETA4 2 роки тому +108

    ブロリーの時のゴッドの神々しさよりも超サイヤ人の荒々しさを強調した感じが大好き

    • @人生楽しく生きよう
      @人生楽しく生きよう 2 роки тому +16

      それは言っちゃ悪いけどブルーは気のコントロールを完璧にした神の気の変身だから荒々しさを出すのはダメなんよ。

    • @翔-GOGETA4
      @翔-GOGETA4 2 роки тому +3

      @@人生楽しく生きよう 言ってることおかしくね?荒々しいなんて雰囲気の問題だし

    • @人生楽しく生きよう
      @人生楽しく生きよう 2 роки тому +2

      @@翔-GOGETA4 確かに言い方はおかしかったですね、そこはすみません。
      ですがこの演出はブルーの設定的にない。かっこよければいいわけじゃないし。復活のFのやつが正解だし。

    • @糖分大好き-o7g
      @糖分大好き-o7g 2 роки тому +15

      @@人生楽しく生きよう 正解とかなくね?
      いちいち細かいな〜

    • @人生楽しく生きよう
      @人生楽しく生きよう 2 роки тому +4

      @@糖分大好き-o7g 演出にも正解はあるでしょう。脚本だってそうだし。良い悪いは等しくどんな創作物にだって存在する。

  • @KeN-ie4er
    @KeN-ie4er 2 роки тому +33

    復活のFでの変身が、静かに気張らない変身するから静寂なオーラを放つゴッド超サイヤ人に一番あってる気がする。怒りっぽい「ハアァァ‼️」は黄金の時が良いな。

  • @八ッ橋-z5n
    @八ッ橋-z5n 2 роки тому +86

    力の大会、ブルー乱用していて残念だったが、ブロリーでちゃんと段階踏んで変身してくれて嬉しいよ

    • @汚い人-i8f
      @汚い人-i8f 2 роки тому +10

      切り札感があっていいよね

    • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
      @kpgvqytmiajgdhtpebaage 2 роки тому +1

      いきなりスーパーサイヤ人からゴッドとかになるのはどうかと思うけどね。
      段階踏んでないから。

    • @汚い人-i8f
      @汚い人-i8f 2 роки тому

      @@kpgvqytmiajgdhtpebaage 尺的にね…

  • @kazuto4054
    @kazuto4054 2 роки тому +16

    ブロリー映画のブルーは切り札感あって好き

    • @団布-w2u
      @団布-w2u 2 роки тому

      メッチャわかります

  • @バスちゃん-n8e
    @バスちゃん-n8e 2 роки тому +6

    ゴジータの変身のとこ黒髪の状態でブルーのオーラまとってるの好きすぎる!

  • @account-wf2hn
    @account-wf2hn 2 роки тому +46

    超の本編とかはそのままあっさりブルーになったり乱用されたりして何か弱そうに見えてたけど、ブロリー時のブルー変身シーンはちゃんと時間かけて変身してたからめちゃくちゃ好き。
    ぶっちゃけブロリー時のブルーをブルー初登場にしてればもっと人気出たんじゃないかとすら思う。

  • @辰大
    @辰大 2 роки тому +11

    第一位の悟空のスーパーサイヤ人ブルーの変身の仕方髪の色とかが変わっていって好き。

  • @0o172
    @0o172 2 роки тому +23

    ブルーの殻を破るような演出好き

  • @ぽやこ-o7u
    @ぽやこ-o7u Рік тому +7

    バキバキッ!って変身するのまじで好き

  • @またしても出られないグランミラオス

    ブルーの変身演出はやっぱFのが好きだなぁ
    ベールが剥がれていく感じのが好きすぎる

  • @ましゅまろ-o4d
    @ましゅまろ-o4d 6 місяців тому +4

    1:50
    一瞬身勝手になるのいいよね

  • @あずにゃん-nigou
    @あずにゃん-nigou Рік тому +3

    初登場の神々しいのもいいけど、ブロリーのまだ慣れてない身勝手に一瞬なってからの荒々しいブルーも最高にカッコいい!

  • @ゆうゆうまん-t3e
    @ゆうゆうまん-t3e 2 роки тому +53

    「超サイヤ人神の領域に辿り着いたサイヤ人が変身する超サイヤ人」という設定を前面に出しててカッコいいのはブロリーだけど、静かに、殻を破って新たな領域の存在に「変身」してるみたいな演出の復活のFの時の変身の方が好き。

  • @ryuryu2491
    @ryuryu2491 2 місяці тому +2

    1:35 1番好き

  • @んにゃぴ警察だ
    @んにゃぴ警察だ 2 роки тому +9

    ブロリーの映画でゴッドを神聖にしてブルーを荒々しくしたの大好き

  • @Y10-x6w
    @Y10-x6w 9 місяців тому +2

    全部好きだけど特に第5位の変身シーンbgmも含めて最高にカッコいい‼

  • @Petrogen
    @Petrogen 2 роки тому +12

    ブロリーやっぱり良いなぁ...
    出来ることならもう一回映画館の爆音で聴きたい

  • @コットン-e7p
    @コットン-e7p Рік тому +1

    復活のFではノーマル状態から神の次元に入る静かな変身、ブロリーではゴッドという神の次元から更に気を高める荒々しい変身、どっちの演出もマジでかっこいい!

  • @ゆずぼび
    @ゆずぼび 2 роки тому +32

    頑張って変身する系めっちゃ好きwww

  • @町野悠太
    @町野悠太 2 роки тому +4

    復活のFとか力の大会編みたいな
    パリパリ破れる感じ好き

  • @暁-o6i
    @暁-o6i 2 роки тому +7

    ヒーローズあんま見てないけど、変身シーンかなりかっこいい

    • @ぬここ
      @ぬここ Рік тому +1

      内容はあれだけど作画に関してはいいからね

  • @ういお-j2x
    @ういお-j2x 2 роки тому +2

    ホントに殻が割れてく演出好き。超カッコイイ😍

  • @japaneseshame8439
    @japaneseshame8439 2 роки тому +1

    ブルーのパキパキパキみたいな感じの変身ガチでカッコイイ

  • @なべ-q3i
    @なべ-q3i 2 роки тому +101

    超を見てるとブルーに簡単そうに変身してて、強さを感じなかったけど、ブロリーの表現は拍手喝采だったなぁ。スーパーサイヤ人→ゴット→ブルーって、徐々にパワーアップしてる感が素晴らしかった😭

    • @可愛い-i9j
      @可愛い-i9j Рік тому +10

      超はブルーにぽんぽん変身しすぎよな。
      ブロリーの時みたいに最後の力振り絞って変身した方が強者感あって好き

    • @まる-s8o9k
      @まる-s8o9k Рік тому +5

      しかも勝率悪いしなブルー

    • @えぐいて-s6v
      @えぐいて-s6v Рік тому +2

      @@まる-s8o9k
      もっと神々しく圧倒的であって欲しいよな

    • @おろしうり
      @おろしうり Рік тому

      @@まる-s8o9kなんならほぼゼロ

    • @やあ-g2h
      @やあ-g2h Рік тому +3

      @@まる-s8o9k 勝率いい変身なんてサイヤ人の時点でねーよ。まともに倒しきったボスキャラなんて原作はss1のフリーザだけだろ。ss2、アルティメットは悟飯ナメプ、ss3は弱体化しまくったブウにすら互角以下やんけ。もしかして原作見た記憶なくなった?

  • @今井雅博
    @今井雅博 Рік тому +2

    復活のFのブルー変身はゴリゴリなって好き
    ブロリーの悟空がブルーになった時、色がすごい綺麗だから好き

  • @バニー-w3e
    @バニー-w3e 2 роки тому +5

    地味に映画ブロリーの時のベジータがSSになるシーン好き
    ただのスーパーサイヤ人やけど、普通にかっこいい

  • @SMOKER-1228KH
    @SMOKER-1228KH 4 місяці тому +2

    ブロリーの時の超高出力な感じがたまらん

  • @soldgod3419
    @soldgod3419 2 роки тому +3

    ブロリーの時のブルーは時間かけてるのマジで伝説感あってほんとに好き

  • @とーたむ-b1p
    @とーたむ-b1p 2 роки тому +2

    ブロリー戦の変身シーンは本当に胸を鷲掴みにされた感覚だった

  • @user-wt8wj7mr8b
    @user-wt8wj7mr8b 2 роки тому +7

    0:03 ミリオネアみたいなBGMで草

  • @KAZUYA-tq5by
    @KAZUYA-tq5by Місяць тому +1

    ブロリーの時の一瞬だけ身勝手発現しそうになるのすき

  • @はい-o5b
    @はい-o5b 2 роки тому +2

    fの神々しい感じが一番すき

  • @m1yqmqn31
    @m1yqmqn31 19 днів тому

    復活のfの時の演出、静かなのが神々しさ感じてマジで好き

  • @sisiou440
    @sisiou440 2 роки тому +14

    復活のFのブルーってなんて言うか当時はあんま好きじゃなかったけど今見返してみれば結晶が散る感じの演出入ってるのめちゃめちゃかっこええな
    作画崩壊や光線銃事件等がなければほんといい映画だった。

    • @パピコ-n6c
      @パピコ-n6c 2 роки тому +4

      当時キッズだった俺からしても、演出はすげえカッコイイと思ったしブルー普通に好きだったけど、ストーリーは浅いなぁと思ってた

    • @hlukk3uknuk0462
      @hlukk3uknuk0462 2 роки тому +3

      公開前からブルーを出してとりあえず新形態作りました感が出ちゃったから宣伝の仕方も悪かったかも

  • @えり-w6m
    @えり-w6m Рік тому +2

    ブロリーの作画やっぱり良いなぁ
    作画も戦闘も全部含めて映画で一番好き
    好きすぎて頻繁にサブスクで観てる

  • @faiyaaaa
    @faiyaaaa Рік тому +3

    ブロリー映画のは安売りされてない感あるしめちゃくちゃ凝ってて好きだけどブルーは体の青いやつがポロポロ取れる(伝われ)感じも好き

    • @ああ-h7w3x
      @ああ-h7w3x Рік тому +1

      わかる。ゴッドの神々しい感じが現れてる気がしてめっちゃ好き

  • @ironizi1062
    @ironizi1062 6 місяців тому +1

    オラはやっぱり愛より、気合いだー!!!が一番好き

  • @生粋のいきりと信者
    @生粋のいきりと信者 2 роки тому +6

    ブロリーの映画の変身で初めてブルーかっこいいと思った

  • @3110asu
    @3110asu Рік тому +1

    1:49 一瞬身勝手っぽくなるの好き

  • @どうも-n1e
    @どうも-n1e 2 роки тому +3

    ブロリーのブルーになるときちょっとだけ緑色になる演出好き

  • @ゆう-s7g8n
    @ゆう-s7g8n Рік тому +2

    ブルーになる時のポロポロ剥がれる感じがいい

  • @wata1356
    @wata1356 2 роки тому +5

    わいは1か2番目に復活のF置くかな〜
    ブロリーとFまじで好きすぎる

  • @ポケポケ-y8g
    @ポケポケ-y8g Рік тому +2

    Fの時の殻?を破った時に髪の毛が硬い感じ?なのがすげー好き

  • @インスタ系悟空
    @インスタ系悟空 2 роки тому +5

    ブロリーで一瞬身勝手っぽくなるの好き

  • @nemeneme622
    @nemeneme622 Рік тому +1

    ブロリーの時のやつは一瞬見せる緑とか銀髪がまじで好き

  • @水煮-p7k
    @水煮-p7k  2 роки тому +53

    超サイヤ人ブルーって個人の考え方で変身シーンどれが良いか違いますよね…
    神を意識した静寂なイメージ→復活のFが良い
    ゴッドの『超サイヤ人』を意識した荒々しいイメージ→ブロリーが良い
    私は後者の方のイメージなので一位がブロリーです、静寂なイメージは赤髪のゴッドの方な気がする。

    • @中島駿-l7g
      @中島駿-l7g 4 місяці тому

      確かに赤髪には割とスッとなったもんねえ

  • @GggGggg-z4x
    @GggGggg-z4x 2 роки тому +1

    ヒット戦の「おまたせ!!」って変身したやつも地味に好き。その前の「全開で行くぜ!!」がめっちゃイケボで印象的だった

  • @まつとたち
    @まつとたち 2 роки тому +3

    神にも等しい力!!!が1番好き

  • @赤髪のシャンタイ
    @赤髪のシャンタイ 8 місяців тому +1

    復活の「F」の、白い殻が崩れ落ちるような表現と「ガラガラッ」って音がまじで好き

  • @NEOKotaroh
    @NEOKotaroh 2 роки тому +7

    1:50
    一瞬、身勝手の極意になるの好きやな😎

  • @HECATIA-hell
    @HECATIA-hell 2 роки тому +1

    ブロリーでの変身が1番好きやな。
    ゴッドの髪が逆立つと同時に黄色の気が緑に変わって、緑の気がだんだん青に変わって行くのが良い。
    何より銀が一瞬見えたのが最高の演出だった。

  • @初期アバター-t1c
    @初期アバター-t1c 2 роки тому +15

    長ったらしい演出は嫌いなので復活の「F」の変身が1番好き
    一言「ハッ」ってだけなのも好き

  • @ロバートデイビッド
    @ロバートデイビッド 2 роки тому +2

    個人的にはヒットVSディスポで悟空が乱入したとき、ゴッドとブルーを切り替えるシーン好き

  • @ベい-e1q
    @ベい-e1q 2 роки тому +38

    ブロリーは変身シーンとしてはかっこいいけど超サイヤ人ブルーの変身シーンとしては初出のFがベストやわ

    • @dog3996
      @dog3996 2 роки тому

      え?あれが?

    • @ベい-e1q
      @ベい-e1q 2 роки тому +15

      @@dog3996 静かに殻を破りながら登場するとこが気のコントロール極めてるってブルーの設定とも噛み合ってる

    • @dog3996
      @dog3996 2 роки тому +1

      @@ベい-e1q 想像膨らましてんのすごいなw
      そろそろそういうの卒業しよーやw

    • @あうふい
      @あうふい 2 роки тому

      @@dog3996 逆張り卒業した方がいいよ子供っぽいから

    • @リロルラリロレラ
      @リロルラリロレラ 2 роки тому +19

      @@dog3996 設定ゆうとるのに想像とか言い出してんの笑うw 君こそ早く中学校卒業できたらいいね笑

  • @チャンネルかまとと
    @チャンネルかまとと 7 днів тому

    殻破る時の効果音好き 氷が砕けたような音が良い

  • @筋肉モリモリのワンちゃんやで

    変身するまで待ってあげる敵の優しさ

  • @oomori0808
    @oomori0808 11 місяців тому +1

    ブロリーの変身シーンは、自分の中で歴代最高にいいんじゃないかと思う!スーパーサイヤ人の安売り感がないし、1個1個が大切にされてる感がある!

  • @Cynesse_TheAbsoluteSolver
    @Cynesse_TheAbsoluteSolver 2 роки тому +47

    1:35 we can all agree that goku had all the chances to go "wrong power up, right moment" in this scene

    • @daneilocorias7956
      @daneilocorias7956 2 роки тому +6

      Lmao mans went instinct but went back to blue cuz Broly wasn't worth it XD

    • @user-o10oo0oo0o
      @user-o10oo0oo0o 2 роки тому

      @@daneilocorias7956 he was actually since goku admitted he was close to his highest peak until broly showed up so much stronger then him and he might be stronger then lord beerus
      Dbs super hero after granola arc
      And broly still stronger then both goku mui and vegeya ultra ego
      So yes goku almost Tap into mui because broly was holding back so much untap power inside him that even far surpasses goku mui in power and speed in combat leuges above where he at which is the reason why he was pretty close to almost tapping in to it not to mention broly reverse god gripple was pushing goku ssg even farther that even goku almost Tap into mui the second time and his failed experience gave him a massive power boost for a strong power up to break free of broly reverse god gripple so yeah broly still far stronger even his current self in super hero arc is training to improve his skills without going baserk and beating up goku and vegeta

    • @Pipsintheair
      @Pipsintheair Рік тому

      @@daneilocorias7956give broly one year training with whis hes gonna shit stomp goku with mui

    • @theonlymal1
      @theonlymal1 Рік тому

      @@Pipsintheair he would stomp easily without it lmao

    • @dr.thedinosaure5301
      @dr.thedinosaure5301 Рік тому

      He wasn’t bruh ultra instinct only activated with no emotion or thoughts. Do you see the rage on his face? It’s just a stylistic choice for the art.
      Also, don’t argue that this is TUI which can show emotion cuz this is before both Moro and Granolah Arc.

  • @ヤマモトヤスコ-f2g
    @ヤマモトヤスコ-f2g 17 днів тому

    どれも全部かっこよすぎる🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  • @donotrunaway2842
    @donotrunaway2842 2 роки тому +5

    シンプルに野沢さんが凄すぎる

  • @YouTube-yukika
    @YouTube-yukika Рік тому +1

    fのときの殻を破る前の一瞬光に包まれてる感じ好き(語彙力不足)

  • @マスカット-z2i
    @マスカット-z2i 2 роки тому +6

    ヒーローズのブルーのハーツ戦はマジでいいから見た方がいい

  • @F-VIP-q1l
    @F-VIP-q1l 8 місяців тому

    ブルーのパリパリ割れるやつと
    効果音めっちゃくちゃ好き
    ひゅーん ひゅーん って言ってるの神っぽくていい

  • @Hiruosan321H
    @Hiruosan321H Рік тому +3

    復活のFのボロボロなる漢字めっちゃ好きその時の蒼って感じがしてめっちゃ綺麗で好きすぎるんよ

  • @博多の漢-l4o
    @博多の漢-l4o 2 роки тому +1

    復活のFが好きだなぁ。変身の時にあのパリパリ剥がれていってる感じが好きぃぃん