ザ クルー:モーターフェスの良いとこ、悪いとこ【The Crew Motorfest】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2023
  • シリーズ3作目のオープンワールドですね!
    ◆あわせてみてね↓
    • 歴代グランツーリスモ珍車祭り。【GT7など】
    • レースゲームの記憶に残るオープニング名場面【...
    • ゲーム開発者が全身全霊をかけたグラフィック集
    ザ クルー:モーターフェス
    📄www.ubisoft.com/ja-jp/game/th...
    発売日: 2023年9月14日
    開発元: ユービーアイソフト Ivory Tower
    販売元: ユービーアイソフト
    ◆AnTytle動画制作メンバー募集↓
    ・幅広くゲームを愛する方
    ・これまでに自分が制作した動画作品
    ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
    group.antytle.com/vw
    画像:olekinderhook
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    効果音:
    ポケットサウンド - @pocketse
    効果音ラボ - soundeffect-lab.info/
    #antytle #ゲーム #ザクルーモーターフェス
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 215

  • @AnTytle
    @AnTytle  9 місяців тому +5

    面白い遊び方あったら教えてください!
    👉ua-cam.com/video/jEawj57LE9E/v-deo.html
    歴代グランツーリスモ珍車祭り。
    👉ua-cam.com/video/-3pNXk3Qhvk/v-deo.html
    レースゲームの記憶に残るオープニング名場面
    👉ua-cam.com/video/9MLqpLRRG4E/v-deo.html
    ゲーム開発者が全身全霊をかけたグラフィック集
    ザ クルー:モーターフェス
    📄www.ubisoft.com/ja-jp/game/th...
    発売日: 2023年9月14日
    開発元: ユービーアイソフト Ivory Tower
    販売元: ユービーアイソフト
    ◆AnTytle動画制作メンバー募集↓
    ・幅広くゲームを愛する方
    ・これまでに自分が制作した動画作品
    ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
    group.antytle.com/vw

  • @user-mb3cl7qn4y
    @user-mb3cl7qn4y 9 місяців тому +59

    これ最近気づいたんだけど、夜間時に暗い所と明るい所でハイビームとロービームが自動で切り替わるのよね
    作り込みとプレイの快適性がすごいと思った

    • @tubakuro5014
      @tubakuro5014 9 місяців тому +11

      自分も前作に比べて明らかにライトの明るさというかハイビームというかが変わってて感動しました!

  • @user-ny3uw6dh8b
    @user-ny3uw6dh8b 9 місяців тому +49

    モールに手を置いたりミラー直したりこういう小さいモーションがマジで没入館高めるから最高

  • @user-ql4vc3rz9w
    @user-ql4vc3rz9w 7 місяців тому +18

    正直1のマップの広さが神すぎてモーターフェスの広さに満足出来ない面がある

  • @ryuni8180
    @ryuni8180 8 місяців тому +28

    やっぱりあのマップの広さは欲しかったな...
    どれだけ遊んでも知らない道があるあの感じ...

  • @gunnuts1234
    @gunnuts1234 9 місяців тому +23

    バイクでのんびり走ってる時に左手を膝に置く仕草もけっこう好き。
    街の人は今後のアップデートに期待します!

  • @seichou.sita.NINGEN
    @seichou.sita.NINGEN 8 місяців тому +2

    すげぇ役立つ動画でした!!
    買うか迷っていたのでありがとうございます!!!

  • @user-ad9yb1ud
    @user-ad9yb1ud 9 місяців тому +11

    個人的には結構上位に食い込んでくる面白さ

  • @user-iy1wq1or5s
    @user-iy1wq1or5s 9 місяців тому +22

    前作もそうだけど、NPC車とぶつかると自分だけがかなり吹っ飛ばされる

  • @Ravids_2525
    @Ravids_2525 8 місяців тому

    前作プレイしてて、買おうか迷ってるときにこの動画はありがたい
    自分なりの意見とみんなの思う良いとこ悪いとこを照らし合わすことができるし、見てて楽しい

  • @1231t1
    @1231t1 9 місяців тому +13

    ドリフト挙動中々に楽しかった

  • @user-cl6mf7ze1u
    @user-cl6mf7ze1u 9 місяців тому +17

    ザ クルー何気に続いてるのすごいな

  • @sake4469
    @sake4469 9 місяців тому +48

    挙動の悪い部分が前作から改善されてないのと、歩行者がいないのは微妙でしたけど島の全体的なモーターフェスが開催されてます的なお祭り感はかなり好きですね。

    • @user-yx3zx5eq8w
      @user-yx3zx5eq8w 7 місяців тому

      フォルツァって歩行者いましたっけ

    • @NOPP1_JP
      @NOPP1_JP 19 днів тому

      ​@@user-yx3zx5eq8w え?FORZAの話してたっけ

    • @user-yx3zx5eq8w
      @user-yx3zx5eq8w 17 днів тому

      @@NOPP1_JP 普通に聞いてるだけなんだけど、教えてくれないの?わからないの?不親切じゃね?

  • @YUKI-wz4ig
    @YUKI-wz4ig 9 місяців тому +32

    なんか海外の人って、日本=ギラギラネオン街ってイメージ強い気がする。
    ジョンウィックでも日本の、ネオンすごかったし。

    • @tec5088
      @tec5088 9 місяців тому +7

      やっぱブレードランナーあたりの影響が大きそう

  • @sora_Vaporeon
    @sora_Vaporeon 9 місяців тому +120

    個人的に面白かった。やっぱりThe Crewは他のゲームに無い飛行機とかボートがあって自由に冒険できるのが好き。

    • @mi-_kun1
      @mi-_kun1 9 місяців тому +15

      飛行機、ボートは別にあんまりだけどバイクあるの最高すぎん?

    • @Ebisen-Fortnite
      @Ebisen-Fortnite 8 місяців тому +2

      @@mi-_kun1分かる めっちゃ赤ピクミン

    • @user-td3kd4gw1e
      @user-td3kd4gw1e 8 місяців тому

      gtとどっち好き?

    • @CometChief
      @CometChief 8 місяців тому +1

      グラセフも一応飛行機もバイクもボートも色々あるけど、あれはある意味別ゲームか💧

    • @nightscreenfuture3560
      @nightscreenfuture3560 8 місяців тому

      バイク楽しいですよね

  • @ミスターステーション
    @ミスターステーション 8 місяців тому +9

    ステアリングをめっちゃ回してくれるの好きw

    • @user-zo8nz6su5z
      @user-zo8nz6su5z 2 місяці тому

      2はロックトゥロックがかなり狂ってたw

  • @yokohamalagoon
    @yokohamalagoon 9 місяців тому +21

    フルカウンターあてても車体が立て直しにくいこと、愛車を並べられるガレージがなくなったことなんかは改善してほしいですね。前作よりも全体のクオリティは上がってるので、今後のアップデートに期待したいです。

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 9 місяців тому +17

    個人的にはハワイの美しい風景、文化とThecrewの持つフリーダム感が見事に組み合わさった名作だと思う…
    (特にプレイリストのそれぞれの力の入りようが気に入った)
    この先に配信予定のカーパスも気になるし、これから更に楽しいゲームになってきそうですねぇ

  • @user-zb9nj3vr3p
    @user-zb9nj3vr3p 9 місяців тому +2

    過給機積んだKawasakiかぁ...があると知れただけでも楽しめる動画でした!

  • @うると
    @うると 9 місяців тому +1

    ハワイ好きにとってはこれ以上ないくらい神!!!

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 9 місяців тому +9

    今作、改めてみるとなかなかこだわってるなぁ…。

  • @user-vf5iz5mh5u
    @user-vf5iz5mh5u 6 місяців тому +1

    マップの広さ関係なく挙動がリアルになったの神。ハワイ最高🌈🌺🐢💃🌴

  • @user-dw8jo7ii7h
    @user-dw8jo7ii7h 8 місяців тому +3

    ミラーの曇りはもはや安心するよねー

  • @tubakuro5014
    @tubakuro5014 9 місяців тому +1

    これが見たかった!

  • @1687bowen
    @1687bowen 9 місяців тому +9

    今までクルーをやった事が無かったけど、今作で購入して遊んでみたら圧倒的に楽しめた。(挙動の癖に慣れるに時間を要したが)
    FH5をやっているんだけど2年目にしてマジで新車以外圧倒的につまらなくなってしまったのが事実なので、しばらくこちらにハマる予定。
    なお、今作もスバル不在のと複数のイタリアメーカーが消えた模様(スバル不在の原因不明・イタリアメーカーがFH5へ裏切ったか)

  • @user-je2go6qt6h
    @user-je2go6qt6h 8 місяців тому +1

    バイクに関しては2の時はシフト操作するとクラッチ握って足も動かしてたけど、モーターフェスになってからそれがなくなった。H2の音がなくなったのは悲しい。電気自動車が沢山追加されて嬉しい

  • @kitaya036
    @kitaya036 8 місяців тому

    2の時TwitterのキャンペーンでソフトとワッペンとTシャツ貰ってハマりましたね😂来年位に始めようと思います♪

  • @nemesishaze8866
    @nemesishaze8866 9 місяців тому +8

    どれも共感する内容ばかり、エンジン音のこだわりには凄すぎて感激。ただミラーがね…

  • @shiroku6120
    @shiroku6120 9 місяців тому +7

    3:03 インド人を右に!してて笑った

  • @Oto_GaMER
    @Oto_GaMER 9 місяців тому

    スカイダイビングは前作でも出来てましたね。(車の速度がエグいことにwww)

  • @roku1062
    @roku1062 9 місяців тому +2

    FCの音たまらんな

  • @jojo_oji
    @jojo_oji 8 місяців тому +1

    このゲームは個人的神ゲー

  • @user-uy1tz6yr6l
    @user-uy1tz6yr6l 8 місяців тому +7

    街中に人がいないのがちょっと寂しいですね

  • @souko5858
    @souko5858 9 місяців тому +39

    ここまで隅々見ているアンタイさんも凄い…

    • @affinosu
      @affinosu 9 місяців тому

      意見募集してましたよー

    • @mugicha326
      @mugicha326 Місяць тому +1

      アンタイが見てるわけではない

  • @Rene-tl1hz
    @Rene-tl1hz 9 місяців тому +8

    主人公が乗車してるときハワイの人々も全員乗車してる説w

  • @otamasan31
    @otamasan31 5 місяців тому +2

    このゲームはハクスラ系レースゲームであってレースシミュでは無いから挙動とかは全然気にならないし楽しい

  • @ilovehebuban
    @ilovehebuban 9 місяців тому +5

    スープラが合って良かったよワイスピ風で走りたかったから満足

  • @MAKI_8639
    @MAKI_8639 8 місяців тому +1

    この動画見て買うの決めたわ

  • @user-dj6hg8cn4u
    @user-dj6hg8cn4u 8 місяців тому +4

    旧PS4では謎のシステムエラーが頻発しており、運営側はそれを直す気配がありません。
    なのでPS5を持ってる人は買っても良いかと思いますが、その他の方は買ったら損する現状です。

  • @YUMEIN88
    @YUMEIN88 8 місяців тому +1

    オアフ島なのか!TDU思い出すぜ

  • @user-cb3hu6hl2j
    @user-cb3hu6hl2j 8 місяців тому +7

    のんびり走りたいならこのゲームは最高です。
    リアルを追求して走りを極めるならグランツーです

  • @ramu4972
    @ramu4972 8 місяців тому +2

    カスタム項目もっと増やして欲しかったな。あとホイールのカラーはメタリック系しか出来ないのがキツイ

  • @meMay58
    @meMay58 8 місяців тому

    ロータリーエンジンの音再現されてるんかな〜

  • @kyaora
    @kyaora 7 місяців тому +4

    ゲームの出来は悪くない と前置きした上で
    やっぱり2から変化した部分が少なすぎて目新しさがないのがうーんという感じ
    2から引き継いだお祭りぽい雰囲気もForza Horizonと被っているので
    1の路線に戻して欲しかったなぁ~

  • @drifter688
    @drifter688 9 місяців тому +3

    こんなにミラーさわるとネ申の運転が頭にうかんでくる...w

  • @nightscreenfuture3560
    @nightscreenfuture3560 8 місяців тому +1

    FH5やってた身としてはなかなかの面白さ。ただ挙動の難易度が割と高い、舐めてかかると容赦なく牙を剥く(特に低速コーナー時

  • @ramantos
    @ramantos 8 місяців тому +4

    なんか違和感あるなと思ったらやっぱり歩行者消されてたんですね、正直そこは残して欲しかった...
    それ以外は基本的に前作より進化してるのでいい感じです(エンジン音とか)

  • @BSSMAD
    @BSSMAD 2 місяці тому +1

    MotorFestになって一番嬉しかったことは夜の時間帯にライトの意味を出してるところやな、2は懐中電灯かよってぐらい意味が無かったわ

  • @ka-nip995
    @ka-nip995 8 місяців тому

    収録車種もプレイの幅なんかも好みに合致してて大いに買ってよかったと思える。ただ内装の色を純正に戻せないのは仕様なのか?もしそうならどうにかして欲しい!
    戻す方法を知っている方いたら教えて頂きたい…

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 9 місяців тому +9

    一般人が歩いてないのはなんとかしてほしい

  • @user-gp1dm8hs4j
    @user-gp1dm8hs4j 9 місяців тому +3

    ちなみにミラーがぼやけてるのは画面の処理を軽減させるため(これはGTシリーズも同様)

  • @ry6591
    @ry6591 9 місяців тому +2

    私だけなのかもしれないですがエラーで落ちる事が多々あります。気にならないくらいプレイして楽しいですけどね。買ってよかったです

    • @user-sl8qb8uf2x
      @user-sl8qb8uf2x 8 місяців тому

      UBIのゲームの初期はエラー落ちはデフォみたいなもんやから。
      発売から8年経つアサクリシンジケートだって未だにエラー落ちしてるし。

  • @user-fv7op5bg6t
    @user-fv7op5bg6t 9 місяців тому +3

    まさかコルセアが導入されているなんて、、クルー2だけでいいかなって思ってたけど買おうかな、、

    • @user-fv7op5bg6t
      @user-fv7op5bg6t 9 місяців тому

      @@user-xi2hg8fw7n まじかベアキャットも入ってるんか

    • @tubakuro5014
      @tubakuro5014 9 місяців тому

      アメリカでコルセア泣けるぜ

  • @supereurobeat238
    @supereurobeat238 9 місяців тому +1

    レーシングカーで砂浜走るレースむずくないでか笑

  • @everyday914
    @everyday914 9 місяців тому

    コルセア使えんのかッッ!
    メチャクチャやりてぇ!

  • @pc6165
    @pc6165 8 місяців тому +2

    インド人がよく遊んでるってシーンで
    インド人を右にっての思い出した笑

  • @bakusounyanko
    @bakusounyanko 9 місяців тому +3

    他には無いリアルドライブゲームって立ち位置だからこそ、運転席視点でのドライブが楽しいんだけど…
    ミラーだけはTDUの頃からずーっと曇ってんだよねぇ…惜しい…

  • @kaziki7719
    @kaziki7719 9 місяців тому +4

    正直めっちゃ面白い
    前作とかnfsとかいろいろやってるけど、1.2を争うレベルで好き
    ただ ニトロ強すぎてちょっと微妙だったり、不満点はまあまああるから今後に期待

  • @user-rm1fl8df8f
    @user-rm1fl8df8f 9 місяців тому

    6:45マスタングパイセン「荒らせねーよ!」

  • @user-gp3mb9yv4r
    @user-gp3mb9yv4r 9 місяців тому +2

    ハワイはきっとロックダウン中なんだよ・・・たぶん

  • @user-zo8nz6su5z
    @user-zo8nz6su5z Місяць тому

    9:11 The Crew2もプロ設定いじればちゃんと回って楽しくなりますよ。直進安定性は死ぬけど

  • @create_k
    @create_k 9 місяців тому

    ミラー見えないのたぶんずっと変わらないんだろうな

  • @user-ul9dd9wh8s
    @user-ul9dd9wh8s 7 місяців тому

    そーそー、
    それが悲しいひとりぼっち感が
    エグいんよな人っこ一人いないとさ

  • @daisy1340
    @daisy1340 9 місяців тому

    カスタムの幅ってどんなもんなんだろう?
    あのスープラみたいにどんな車もテイルライトをLEDに出来るくらい幅広いのかな?

  • @Inamura_Jane
    @Inamura_Jane 8 місяців тому

    6:18
    MD-11かと思ったけどなんか違う()

  • @Korone_563
    @Korone_563 9 місяців тому +6

    3:08  どちらかと言うと中華系に近い様な…………(゜〜゜)

  • @user-wt5mh4fw2g
    @user-wt5mh4fw2g 9 місяців тому +3

    外国人の日本のイメージ=アジアなんでしょうね
    日本のような中国のようなって感じなのは
    個人的には、日本語で話してくれなくなったことと、イベント終わったら勝手にエラーでゲームが落ちることがあるのがう~んポイントです

  • @Brue222
    @Brue222 9 місяців тому +2

    グランツーリスモ勢からするとハンドリングが必要になる💦

  • @user-lw6ft6jn3l
    @user-lw6ft6jn3l 9 місяців тому

    サムネに80スープラ選ぶのにセンスを感じる

  • @user-ox3ku6ko1p
    @user-ox3ku6ko1p 8 місяців тому +1

    ドライブゲームとしてはいいんだ、惜しいところもあるけどとても評価できる
    でもレースゲームとしてはバグの多さ&不親切だらけでとてもじゃないが......
    かろうじてグランドレースは面白いけど

  • @user-vd2ct8nb7g
    @user-vd2ct8nb7g 8 місяців тому

    シフトの変速音が大きすぎるの改善して欲しい,挙動も走り出し,止まる時ガクガクなのも
    Forzaよりも走ってる時の挙動は良い

  • @user-ww2pd5pw8t
    @user-ww2pd5pw8t 2 дні тому +1

    ・操作性が細かくなった
    (良い意味でも悪い意味でも)
    ・CPUの挙動が2と"全く"変わってない"全く"
    (この部分担当した奴はマジでくたばってくれ)
    ・2みたいに金稼ぎの効率が
    "未だに"良くない。
    ・プレイヤーとの遭遇率の低さが
    異常。
    周りを走ってんのはハリボテCPU
    鬱陶しくて仕方ない。
    ・ペイントやらリバリーやらいじれない車が多い。
    良い所? グラフィック良くて乗り物の種類多いくらいやろ?

  • @Takashi-no-Kousakuban
    @Takashi-no-Kousakuban 8 місяців тому +1

    人がいないのはちょっと残念過ぎた アプデで追加されるのかなあ

  • @user-kg1fz1re1r
    @user-kg1fz1re1r 9 місяців тому

    ミラーのぼやけに関しては初代からですし

  • @es3ft
    @es3ft 9 місяців тому +8

    ザクルーシリーズは挙動が受け付けなくて今まで買わなかったけど今作普通に面白そうだなぁ...

    • @mi-_kun1
      @mi-_kun1 9 місяців тому +7

      ForzaをやってるからってこともあるかもしれんけどNFSやthe crew挙動慣れないよな

    • @cloudyheart-hj1dz
      @cloudyheart-hj1dz 8 місяців тому

      NFSとか狂うはハンコンよりパッドの方がやりやすいって感じたな

  • @kar98kkk
    @kar98kkk 9 місяців тому

    ゲーム・アニメ・漫画なんでもそうだけど西洋視点の東洋イメージ(オリエンタリズム)を敢えて使ってることあるからなんとも
    ここまでの作り込みで現地の状況を調べてないわけがないし

    • @user-mn1lr9xn7z
      @user-mn1lr9xn7z 9 місяців тому

      日本モチーフのステージで湾岸ってのがあるけど高速道路使ってなくてワロタ(環状も同様)。調べてないと思います

    • @user-sl8qb8uf2x
      @user-sl8qb8uf2x 8 місяців тому

      ワイスピジェットブレイクでもこの前から公開してるジョンウィックでもなんちゃって日本だったしな。
      まあ、コロナ禍で日本で撮影できなかったってのがデカいけど(ワイスピX3でゲリラ撮影しまくって日本の警察に喧嘩売った結果撮影許可が下りない噂もある)

    • @user-sl8qb8uf2x
      @user-sl8qb8uf2x 8 місяців тому

      @@user-mn1lr9xn7z 『湾岸=高速道路』は外で絶対言うなよ。
      マジもんのアホ扱いされるから。
      湾岸って湾の岸にある道路の事を言うからな。
      だから今作の湾岸レースは正しい意味の湾岸やぞ。

    • @user-mn1lr9xn7z
      @user-mn1lr9xn7z 8 місяців тому

      @@user-sl8qb8uf2x まじ?完全にミッドナイトのイメージやったわ。サンクス。だけど環状は違うと思う

    • @user-mn1lr9xn7z
      @user-mn1lr9xn7z 8 місяців тому +1

      @@user-sl8qb8uf2x てかこの場合首都高速湾岸線じゃね?

  • @UnderPull1997
    @UnderPull1997 9 місяців тому +2

    初代が好きかなー

  • @user-rj5jn9sp8e
    @user-rj5jn9sp8e 9 місяців тому +3

    3:08 俺は好き、ブレートランナー感があって

  • @user-ty6yw6rk8z
    @user-ty6yw6rk8z 9 місяців тому

    前作金稼ぎ大変でフリードライブしかしてなかった

  • @tsumaru-kaikyou
    @tsumaru-kaikyou 8 місяців тому +2

    ゴーストタウンなのがキツい
    サーキットゲームなら別にいいけどドライブゲームでゴーストタウン走ってもさぁ

  • @captainasia5939
    @captainasia5939 9 місяців тому +5

    どうしてそこまでこだわってるのにミラーの曇りは一向に直らないのって感じなんですよね

  • @user-mo5xh9bb7c
    @user-mo5xh9bb7c 9 місяців тому +5

    VRに対応してたら買ってた・・・
    ほんとうに何で出ないんだ?VR対応オープンワールドドライブゲー・・・

    • @miou_1208
      @miou_1208 9 місяців тому

      PS VR2とか7万するのに対応ゲーム少なくて買ったの損した気分になりますよね

  • @user-py8gm3vo3e
    @user-py8gm3vo3e 8 місяців тому +1

    スバルって来ないのかな…

  • @Reiation-
    @Reiation- 9 місяців тому +2

    このゲームで運転する為だけにハンコン買ったわ

  • @user-wn9kv6gd3p
    @user-wn9kv6gd3p 9 місяців тому +5

    未だに初代クルーで遊んでます

  • @Turtwig_No.0252
    @Turtwig_No.0252 18 днів тому

    1みたいにライセンスプレートを変えれたりできたらいいのにな
    2からそういうのなくなったし

  • @EdgarAllanPoe1902
    @EdgarAllanPoe1902 9 місяців тому

    PS5でのフレームレートはどのくらいなんだろう

  • @MS-ze6tn
    @MS-ze6tn 9 місяців тому +3

    個人的にはシルビアが...(

  • @kuruma-kids
    @kuruma-kids Місяць тому

    レクサス...欲しかったな...LFA...

  • @genshin7
    @genshin7 7 місяців тому

    ミラー曇ってるのってubiのゲームエンジンの性質上直しようがないのかな、、、?

  • @ShiroNaa_06
    @ShiroNaa_06 9 місяців тому +4

    一周目はレンタカーってのが嫌だったな。
    何のために車両を買わされたのか分からなくなって辞めた。
    やっぱり、カスタムした自分の車両でストーリーを進めて行きたい。

    • @kakuhan-japan
      @kakuhan-japan 8 місяців тому

      同感です。私も断トツで嫌だったのはそこでした。
      初見でストーリー進めるときが一番ワクワクする大事な時期なのに、まさかのレンタカーのみ...
      もしかしたら「必ず1レースはウチの車両で走るようにしてくれ」みたいな車メーカーとの契約みたいのがあるのかな?と感じました

  • @neith3697
    @neith3697 5 місяців тому +1

    レースよりドライブマニアなんだけど、ドライブ目的だと全体的に乏しいって感じなのかな。そこで購入しぶってる、、

  • @user-tz4bw1kh4x
    @user-tz4bw1kh4x 9 місяців тому

    H2のキュルキュル音無いんだ…

  • @Akatsuk1_x
    @Akatsuk1_x 9 місяців тому +2

    何処をどう見たら日本に見えたんだあれ

  • @Kyouneko_SPEC
    @Kyouneko_SPEC 9 місяців тому +3

    海外の人ってやたら日本となるとサイバーチックというかネオンとかつけるよねww

  • @user-nv8qi8zm3v
    @user-nv8qi8zm3v 5 місяців тому

    ジャイロ操作できなくて(やり方わからなくて)体験でやめたな…

  • @user-xv8dq5su1s
    @user-xv8dq5su1s 9 місяців тому

    3:04 インド人を右にw

  • @h.s.1648
    @h.s.1648 9 місяців тому

    前作の頑張りが引き継がれるシリーズファンへの大いなる労い…!俺の愛するVenenoがまだかまだかとうめきを上げているぜ!

  • @marlboro1749
    @marlboro1749 9 місяців тому +3

    日本=ドラゴンなのは謎
    やっぱ中国とイメージ被るよな

  • @user-zl8un8wi3m
    @user-zl8un8wi3m 7 місяців тому +1

    有識者の方に質問なんですけど、クルー2からモーターフェスに車を取り込んだら、取り込んだ車は2では使えなくなるんですか?

    • @ほるん
      @ほるん 6 місяців тому

      モーターフェスに取り込んだら2から消えるなんて事ないので大丈夫ですよ

    • @user-zl8un8wi3m
      @user-zl8un8wi3m 6 місяців тому

      @@ほるん ありがとうございます!
      おかげさまで両方楽しんでます!