【ドスパラ提供】RadeonでStable diffusionも簡単!Radeon RX 7700 XTとRX 7600 XT Steel LegendをRTX4060Ti 16GBと比較!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 95

  • @KusozakoNoobman
    @KusozakoNoobman 8 місяців тому +35

    20:55 「Radeon Ⅶが考えてくれたと思うとなおさら愛着が湧くな」 ここすき

  • @extl5900
    @extl5900 8 місяців тому +12

    生成AI触ってみたいけど、どうせ少し触ったら満足するだろうなと思ってたところ
    卿の動画を見た直後に見かけたASRockの7800XTの出物に卿の導きを感じ、買ってしまいました。
    1年半に渡るグラボ検討がやっと終わりました。感謝します。

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +4

      ぶっちゃけ触る分には面白いけど、調べることと手間も多くて「まぁいいかぁ」ってなっちゃうのはある
      生成するのはいいけど、じゃあこれどうするのよってなっちゃうんだよね
      RX7800XTは私も激推しなので、楽しんでください!

  • @LimeE-th
    @LimeE-th 8 місяців тому +9

    最近7700XT steel legend買ったばかりだから、参考になります!

  • @YukkuriMining
    @YukkuriMining 8 місяців тому +19

    意外とStable Diffusionの画像生成に使えますね。参考になりました👍

    • @ma0704
      @ma0704 8 місяців тому

      いつも動画観てます!

  • @オルカ-o1x
    @オルカ-o1x 8 місяців тому +17

    他チャンネルの動画でもHPの記事を見てもRadeonは生成AIに向いてないだの、OSはLinuxに変えなきゃならないだの、面倒な情報ばかりに触れてきた私としては頭のモヤモヤが一気に晴れたました。
    これで迷いなく7800XTを買うことが出来ます。

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +15

      おそらく、とにかく一回使ってみたい!という人が大多数かと思うので、使えるよって事が重要なんですよね

    • @montamamaster
      @montamamaster 8 місяців тому +4

      @@gradeon2 私は2日で満足しました

    • @tatsu6911
      @tatsu6911 8 місяців тому +7

      あと、NVIDIAと違って、AMDは普段遣いの画面表示や古いグラボでもLinuxに優しいのでLinuxで使う人が相対的に多いというのもあって、Linuxが目立っていることがあるかと思います。なので、Linuxで挑戦する人が多いと。

    • @namespace3109
      @namespace3109 8 місяців тому +1

      Windows環境でのオーバーヘッド、割と馬鹿にならないようで…
      StableDifusionとか、RadeonだろうがGeforceだろうが、Linux環境のが1割近く早いらしいです…

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 8 місяців тому +2

    周辺ソフトの数と質が揃ってくると面白くなってくるので今後に期待したいところです。

  • @NI-km2pz
    @NI-km2pz 8 місяців тому +5

    gradeon TS かぁ・・・たまげたなぁ

  • @c3citroen399
    @c3citroen399 8 місяців тому +2

    RX6700XTで1年以上前から画像生成しています。情報もなくてスゲー苦労して環境構築したのですが、ASROCKさんやりますね!HIP SDKでWindows版ROCmが動くようになったらRX7800XT買う予定だったので、次はASROCKさんのを買おうと思いました。6月くらいまでには出るといいなぁ

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому

      情報が少ないのが痛い所でしたが、こうやってツール出してくれるの助かるよね

  • @TAKOCHIKI16
    @TAKOCHIKI16 8 місяців тому +14

    4070Superと7800XTで悩んでて、Stable Diffusionしっかり使えるかがネックだったので参考になりました。

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +12

      使ってみたい程度ならRadeonでも行けますね
      ガリガリ何枚も生成して、これでどんどんXに画像あげるんだ!とかだとGeForceの方がいいって感じ

  • @いちにさんし-x8y
    @いちにさんし-x8y 8 місяців тому +7

    アールエックス、という語感の良さよ・・

  • @pa_sann
    @pa_sann 8 місяців тому +2

    もし次回も検証するなら、LM Studioを試してみて欲しい

  • @shunonymous
    @shunonymous 8 місяців тому +1

    Linux環境下での検証も待ってます。

  • @pa_sann
    @pa_sann 8 місяців тому +4

    Windowsでも一応ROCmは動かせるはずだけど、まだ環境が整ってるわけじゃないのがなあ。
    AMDはこの辺早く整備するべきだと思う。

  • @utaka5152
    @utaka5152 8 місяців тому +4

    割と3060ががんばってるのが何気にすごい。7DAYSとかするのにはほんと十分なんだよね・・・(フェラル設定にもよるけど)。
    AI使うかどうかとか、これからの使用用途がほんと分かれ目。

  • @montamamaster
    @montamamaster 8 місяців тому +5

    19:03あたりで RTX306016GBって表示されてますよ

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +4

      あっ直し損ねた

  • @hidewithsvs
    @hidewithsvs 8 місяців тому

    gradeon卿いつも気になることをアップしていただいてありがとうございます^^

  • @timorakatideb
    @timorakatideb 8 місяців тому +2

    GeForceの方が万能なものの、Radeonも大体の用途に使えて価格を考えると悪くない。しかし印象が良くないと考えている人が多いのか現実は厳しい。

  • @JM11519
    @JM11519 8 місяців тому +2

    Linuxでしか動かないROCmがWindowsでも動くようになればもう少し生成AI周りは追い付きそうだが…

  • @amdamd8787
    @amdamd8787 8 місяців тому +1

    RADEON Ⅶの圧倒的なメモリ帯域なら、かなりの速さで生成されるのかな?と思いましが、RX7600と7700XTの間になりましたか。

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +2

      DirectMLでの処理だと、この検証ではVRAMよりCU数が大事って感じだったね~

  • @seijiroozawa2262
    @seijiroozawa2262 8 місяців тому +7

    生成AI仕事で使ってたので、タイミングの問題で4080を購入した。
    後悔はしていないのだけど、RadeonはVRAM多いのでCUDA動いたらなーって思うことは多々あった

  • @渡来人-j2k
    @渡来人-j2k 8 місяців тому +3

    ありがてぇ…

  • @bluemalin1910
    @bluemalin1910 4 місяці тому

    stablediffusionはzludaフォークが出ているので、それでGforceと比較検証したらどちらが早いか気になってます。

  • @jamipan8628
    @jamipan8628 8 місяців тому +1

    RX7700XT、色々調べるとゲームはRTX4070の9割以上の性能が出るから値段次第では選択肢に余裕でなるからなぁ。
    緑組一強の状態からずいぶんと選びやすくなった。なったよね...?(7700XTユーザー)

  • @yukkumir
    @yukkumir 8 місяців тому

    うぽつです。AFMF最高ですね。思っていたよりもRTX4060Tiが強かったですが、ミドル帯のRadeonは強いですね。
    導入が難しいStable Diffusionをポチポチ押すだけで簡単に導入できるのは良いですね。拡張機能でAfter Detailerを導入して顔を整えるところから沼にハマります。

  • @putin-mofumofu
    @putin-mofumofu 8 місяців тому +5

    気になってた情報を動画にしてくれて、ありがとうございます!7700XTから離れつつあった物欲が復活しました。7700XTの公式価格は419ドルに値下げされたのでは?日本価格にも反映されてくれれば、決め手になるんですけどね。

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +7

      公式価格下がってますが、一応初期価格で比較するようにしてます
      過去の動画と合わせてみる人もいると思うので、整合性が合わなくなっちゃうのを避けたいんですよね

  • @hatsunelove1
    @hatsunelove1 8 місяців тому +3

    なかなか頑張ってきたな ちょっとやってみたいくらいならRadeonでいけますね 内蔵GPUのRadeon 780Mでやったらどうなるか気になる

    • @とろりん-g8j
      @とろりん-g8j 8 місяців тому +1

      たしかにiGPUのパフォーマンスは気になる。ゲームなんかは使っているメモリの規格と容量でパフォーマンスが結構変わるという話もあるし。

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +2

      処理がCU数依存なところはあるから、結構遅いとは思う・・・

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j 8 місяців тому +2

    生成AI使わないからよくわかってないけど、ソフトで生成AIに合わせてハードの性能を最適化しますということなのかな
    AMDの今後のGPU、iGPUはAI性能も強化していくだろうから先は楽しみだわ、私が恩恵を受けるゲームにも生かされることでしょう。
    CHATGPTもいろいろ制約あるから自分の用途に特化したAIが欲しいです。

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +4

      一応、DirectMLならRadeonでも動かせて、GeforceはCUDAで動くから早いって感じのはず
      ZLUDAっていうCUDAをRadeonでも動かせるようにするソフトを使うと早くなるけど、ライセンス的に良くない行為にはなっちゃうから、私がやるの良くないかな?って懸念してる

  • @user-ot7un9ui4r
    @user-ot7un9ui4r 8 місяців тому +3

    RadeonでAIがどのくらい使えるのか気になってました。AFMFも出してるので他のRadeon動画よりいいですね

  • @まーしー-q8o
    @まーしー-q8o 8 місяців тому +5

    約1年程、RADEONでstable diffusionをGeForce並みに快適に動かすことが出来ないか調べ続けてきましたが、
    ROCmそのものに最適化されたstable diffusionと同等の生成アプリでも出ない限り
    現実的な観点からCUDAとの差は永遠に縮まらないとの結論に至りました。
    今後RADEONは、FSRやAFMFといった技術を駆使してCPとゲームに特化した道に進んでいくのでは…なーんて思っています。

  • @ghost9003
    @ghost9003 8 місяців тому +3

    Linux環境だとGeForceと遜色ないらしいんだけどその辺も検証してみてほしいかも
    ZLUDAに関してはいろいろグレーでもう頓挫してるような話を聞いたが・・・?

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому

      ZLUDAはマジでグレーな感じで、ちょっと大っぴろにやるのは避けたいのはあるんですよね
      CUDAを翻訳して動かしちゃうのはライセンス的にNGだったと思うので・・・

    • @ghost9003
      @ghost9003 8 місяців тому

      @@gradeon2 AMDも拾おうとしたけどやめたらしいしこれから表に出てくることもないでしょうから、下手に手を出さない方がいいのは確かだと思いますよ

  • @やる夫-j3h
    @やる夫-j3h 8 місяців тому

    最近5700XとRX7700XT買って組み立てたらベンチでブルスク再起動連発で絶望してたマン
    今はUEFIの設定をいじる事で(多分)解決したみたいだけど、Ryzenユーザーの方は皆CPBとかC-stateとかPSSの設定を最初にするのだろうか。
    ワイだけなのか気になります。
    何はともあれ今はKP41エラーから解放されて快適ゲームライフ満喫中です!

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому

      普通は何にもしないで快適に動きますね
      5700Xだと、メモリが原因で症状が起こることは見たことある¥くらいです

  • @nino_ponkotsu
    @nino_ponkotsu 8 місяців тому +4

    流石にデフォルトサイズの512*512で10枚1分超えは「一応作れなくもない」でしかないのと、
    512*512の時点でVRAM使用量が12GBってのは、最新のForge環境に比べて使用しすぎなので、
    最初からサイズ大きくして書くのも、せっかく生成した画像をアップスケールするのも、
    (StableDiffusionだけで完結させるのは)難しい、と言う結果に見受けられます
    7700XTがドスパラで7.2万、RTX4070無印が8.7万、ゲームのついでならいいですが、
    もし生成AIが主目的なら某サイトスコアで18.1秒のRTX4070無印を買う方が結果的にコスパいい、になると思います
    長文、失礼しました

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +5

      一応、VRAMに関しては抑えられるだけ抑えるってだけで、実際に全部使ってるわけじゃないのそこは説明しておきます。Godfallみたいに、とりあえず机広げるだけ広げたみたいな感じです。
      AI目的ならGeForceなのはその通りです
      Radeonじゃ使えない!という訳ではないという事が重要です
      試しに使ってみたい!って層が圧倒的に多い分野だと思うので
      そこからさらに突き詰める人も恐らく一部だとおもいますから、そこでさらにやってみたい!となればGeForceを使っていくことは正しい選択だと思いますね

    • @nino_ponkotsu
      @nino_ponkotsu 8 місяців тому +2

      @@gradeon2 ご丁寧に返信いただきありがとうございます
      Forgeにもしてない当方の環境でハローアスカベンチマーク実行するとVRAM使用量4GB程度だったので、気になっていた次第です
      理由が分かり納得出来ました
      あとはもしかしたらハマるかも、なのか、すぐ飽きるだろうけど一応試してみるか、で各々選択されるのがいいと思ってます

  • @おいもまじぽてと
    @おいもまじぽてと 8 місяців тому +5

    ZLUDAでCUDAが他社製品で動くようになったからなのかは謎だけどCUDAをインストールするときに出る規約に他社製のグラボで使用するなと書かれるようになったよね
    約8年?9年?前にはAMDでもCUDA使えるようにするとかぬかしてたくせに!革ジャンめ・・・

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +5

      そうだんだよ
      だからZLUDAは怖くて手出してない

    • @montamamaster
      @montamamaster 8 місяців тому +3

      @@gradeon2 directSRみたいにMSがAPIを纏めてくれたらいいんですけどねぇ

    • @おいもまじぽてと
      @おいもまじぽてと 8 місяців тому

      @@gradeon2 ROCmがWindowsに対応するのを待つしかないですねw
      Ubuntuで試してみたらめっちゃ早かったのでWin対応を急いでほしい

    • @c3citroen399
      @c3citroen399 8 місяців тому +2

      @@montamamaster MSがやってるのが今回の検証版(DirectMLといいます)汎用性はあるけど現状遅いです

  • @ojizou009
    @ojizou009 8 місяців тому +5

    Stable Diffusionでの生成をガチってますけど特殊なバージョンを使用すれば4070でもWQHD画質の生成でも5分、4K画質の生成ではVRAM不足で20分とかかりますが十分に高速で生成できてます。一時期4090を使って日夜生成させてましたが4K生成でも10分で完成。FHD画質なら超高速で生成可能でした。(通常バージョンでは4K生成に24GBのVRAMを全て使い、VRAMが不足するとエラー吐いて動かないので要注意)
    5090が楽しみな反面40万弱になるのではないかと戦々恐々ですΣ(っ °Д °;)っ

    • @montamamaster
      @montamamaster 8 місяців тому +4

      40万で収まればいいんですけどねぇ

  • @昼間泥酔
    @昼間泥酔 8 місяців тому +3

    とうとう来た

  • @しゅうぐん
    @しゅうぐん 8 місяців тому

    遂にgradeon卿にも美少女化概念が導入されたんですねw

  • @kojiha7926
    @kojiha7926 7 місяців тому

    ubuntoで生成AIをROCmで試してみたいので、とりあえずRX7600を導入予定。

  • @kuro5469
    @kuro5469 8 місяців тому +3

    閣下も美少女になる時代きた!w

  • @yukitakamasuta3501
    @yukitakamasuta3501 8 місяців тому +1

    そっかぁ、生成結果共通しないのかぁ…緑も3000番代以降と以前で結果共通しないんよね、高速版にすると更に再現性がなくなるからAI目的なら緑かぁ…
    いっそ緑と赤二枚積んでしまう方が良いのかなぁw

  • @智哉-m9h
    @智哉-m9h 8 місяців тому +4

    ゲームにしか興味なかったが
    VRAM24GBの力を折角だから使ってみよう😂

    • @r91RwKeQ
      @r91RwKeQ 8 місяців тому +4

      7900XTXを持っているという自慢だな!素直にうらやましいw

    • @Rosetad
      @Rosetad 8 місяців тому +4

      おそらく一般ゲーマーは3時間で飽きますよ...笑

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +4

      これ

  • @ホロホロ-v1v
    @ホロホロ-v1v 8 місяців тому

    生成できるのは知ってた。
    学習はRadeonでもできたっけ?

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +1

      Radeonフェスで、Radeonも昔からAIで使われてるよ っていう話をしてましたね
      Windows環境下では?って聞かれても私も分からないけど、AIには普通に使われてるっぽいよ

    • @miya2d34
      @miya2d34 8 місяців тому

      Linuxなら学習できるけどWindowsは聞いたことないな

  • @admiralbigrice5880
    @admiralbigrice5880 8 місяців тому +1

    rx7700xt品薄なのかな?
    めっちゃ高いよぉ😭
    7800と大して変わんないのは泣けるでぇ

    • @Shirasu_y
      @Shirasu_y 5 місяців тому

      yahooショッピング上手く使ってみては?
      shoop by GMOで購入したけど1.2万ポイント還ってきて実質6万円ちょうどだったよ!
      どうやらこのショップ、PC関連はPC4Uって言うASK直営店から送られてくるみたい。1日で届いたしめっちゃ良いよ!

  • @湯川康弘
    @湯川康弘 8 місяців тому +1

    今回はオープニングで大爆笑させてもらいました。
    ですが実のところ私もASRockのグラボ使ってますからダウンロードして使いましたが上手く使えませんね。
    参考にはなりましたが私には無理そうですね。

  • @miya2d34
    @miya2d34 8 місяців тому +3

    radeonでもlinuxならgeforceに迫る速度出せますよ

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +4

      うむ
      ただ、そのために専用PC1台組んでまでみんなやる?という事もあるので、そこまで手を出すかまだ悩んでます

    • @miya2d34
      @miya2d34 8 місяців тому +1

      ​@@gradeon2まあそこまでしてStable Dffusionを使おうとは思いませんよねw
      機械学習ライブラリのPyTorchがWindows版ROCmに対応してくれればいいんですけどね…

    • @montamamaster
      @montamamaster 8 місяців тому +3

      @@gradeon2 最悪でもSSD1枚増設してブートドライブ変えればいいので負担は軽いかと

  • @へなもん-m3n
    @へなもん-m3n 8 місяців тому +4

    linuxにrocm導入すれば爆速で生成できるぞ。

  • @ひで-q7r
    @ひで-q7r 8 місяців тому +1

    生成AIもやる前提なら圧倒的にRTXがいいだろうな…
    3060ですらforge版つかえば40秒切る位でで終わるし
    Stabledifusionは数出してなんぼの話だろうし
    Radeonでやるとストレスたまりそう

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +1

      生成AIやる前提ならRTXよ

  • @powderorange
    @powderorange 6 місяців тому

    7800XT持ってるしやってみよ()

  • @しほ-t9j
    @しほ-t9j 8 місяців тому +3

    AI向けれいでぃおんですかあああ

    • @しほ-t9j
      @しほ-t9j Місяць тому

      その後、7800XTの価格が下がったのでASrockのやつ買っちゃいましたテヘッ♪
      3060Ti買って半年使ってないのに…Ubuntu入れて遊びます😊

  • @anonimusanonimus7562
    @anonimusanonimus7562 7 місяців тому

    Even the 3050 will generate better pictures than the 7600 lol.

  • @Hikaru_Power
    @Hikaru_Power 8 місяців тому +4

    AI出来ないって思い込んでるゲフォ信者が湧くから簡単に出来るようになったのはよかった
    だいぶ前から出来たのにねぇ

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +2

      どうやって動画にしようか・・・と思ってたので、このクイックセットはありがたいですね~
      とりあえず動かしてみたいってユーザーにはぴったり

  • @montamamaster
    @montamamaster 8 місяців тому +2

    緑を買っちゃった私を罵ってください

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +5

      ゆる・・・すん!!!!!

    • @montamamaster
      @montamamaster 8 місяців тому

      絶対24G必要だと思って緑の頂点を買った身として、メモリはほとんど16Gあれば足ります。本気で画像生成したいなら、先ずはLinuxにすれば速度的に満足できるハズ。​もしタイムマシンがあれば4070ti superと7900xtxを買いに行きますね。@@gradeon2

    • @montamamaster
      @montamamaster 8 місяців тому

      あ。でも、ローカルで文字起こしをしたいならCUDAは重要かもしれません

  • @simneko2008
    @simneko2008 2 місяці тому

    惨敗じゃないですか。

  • @Danboorukun.
    @Danboorukun. 8 місяців тому

    あDA☆ME☆SO☆U

  • @Ent-p90
    @Ent-p90 8 місяців тому +4

    nai.ckptはさすがにおおっぴらに写しちゃ駄目だと思う。企業から流出したモデルなので

    • @gradeon2
      @gradeon2  8 місяців тому +1

      だよね~
      生成AI関連はこの辺があるからなるべく触れたくない感じはある