Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
僕はJcustomRGを11本持ってますが、本当に弾きやすくて音もいいですね。特に世界限定3本というRGは、本当に凄いギターだと思いました。Ibanezは作りが丁寧でチューニングも狂いにくいので、お気に入りです。それぞれボディ材や指板の違いやフレットの金属の違いやピックアップの違いで、微妙な音の違いがあります。速弾きメタルからJAZZまで幅広く使えるハイエンドギターですね。今回の動画はすごく解りやすくて、納得でしたよ😉
ありがとうございます😊というか、Jcustom11本持ってるなんて凄いですね!どれも個性があって楽しそうです♪
RGの一番のポイントってブリッジだと思ってる、初代Edgeとlo-proトレモロはフロイドローズオリジナルを超えてると実感してる
おぉ!そんなにも信頼をおいてるんですね🤔
fixedも合うのがRGのいいとこだわな
ギター全般だけど高くなった昔はJカスタムのボディがホンジュラスマホガニーでエボニー指板のスルーネックが20万円台だったのが復刻シリーズだと値段3~4倍はしてたと思う
ほんとですよね。私もj.customは20万円台のイメージでした!
初期はネックもグロスフィニッシュなんですかね?ヴィンテージのRGイエローを買いました!
Ibanezデストロイヤー2最大12本同時に持ってましたロケットロール2も8本持ってましたが、どちらもとにかく弾きやすいギターでしたより弾きやすく、より速く、より音の分離が良いギター(フェンダーイングヴェイシグネチャーストラト)を手にしてしまった為全て手放してしまいましたでも世の中で一番かっこいいギターはIbanezDT555とRR400以外ないんですよね手放したの後悔してます
めっちゃ経由して、イングウェイモデルに辿り着くとは、フェンダーの恐ろしさ、、
RG最高!
最高!!
なんか近年、Ibanezのカラーバリエーションが、ものすごく地味な色合いばかりになってない?
Ibanezは多弦でお世話になってますw現在持っているのはRGMS7-BKとGRG7221QAにSeymour Duncanのピックアップを換装して使ってますw
おぉ、二本持ちはなかなかの愛用者!
大学に入学したときバンドやりたかったから軽音サークルに入ったんだけど、当時先輩方の間でMr.Bigが大流行してて、なぜかほぼ全員がグリーンティンのイントロを弾けてた。びっくりなのはギター担当だけじゃなくて、キーボードやらドラムまでが「それだけは弾ける」って状態でライトハンドやってた(笑)それを見て以来「初心者だからできません」は甘えやなって思うようになっちゃった。
凄くいい環境ですね!しかし、そんな稀な事があるんですね笑
ギター購入考えてibanez気になってたけど名古屋のメーカーだったのか!地元民としてはポイント高い!
おぉ、良いですね!是非地元のギターを手にして下さい♪
久々に動画あげたか
完成しました!次の動画の準備も進んでます!
僕もポールに影響されてRG買ったけど、流石にいきなりMR. BIGはやらなかったw今はバンドリ!やってます!
良いですね、バンドリは良い曲良いバンドありますよね!MR.BIGも是非♪
東海もやってほしい
コメント、リクエストありがとうございます😊
Jカスタムの6弦2本と7弦1本持ってますが年寄りには重い!なので普段はヴァイモデルの7弦を使ってます。ちなみにうちにあるRGは11本ありました(笑)
11本はヤバすぎる!!更に増えてく事願ってます😁
1本目のギターはヤマハかアイバニーズを買っておけば間違いないのよね
それは同感ですね😊こだわりがなければ使い勝手がいいギターでよね!
RGAとRGDは傑作やぞただ、RGDも高くなったねえ
ほんとですよね。楽器屋行くと毎回驚きます、、
ぜひESPも解説して欲しいです
リクエストありがとうございます😊候補に入れさせてもらいます!
ライトハンドタッピングジワる。
あざます!実際1週間じゃそんな単語知らないですよね😁
「指板を叩く」けど音が出ない、、、「叩く」だけだとアドバイスした人が悪いな見てもわからない程度横方向にも激しく動かしながら指を「離す」事のほうが音を出すキモなんだよね
確かに!叩くが先にできるか、離すが先にできるか個人差結構ありますよね😁
おっさん世代はイバニーズですよ
よう、おっさん
年上の方で何人かいらっしゃいましたら、、😀
知らん間にアイバニーズって、何それって思ったわ
僕はJcustomRGを11本持ってますが、本当に弾きやすくて音もいいですね。特に世界限定3本というRGは、本当に凄いギターだと思いました。Ibanezは作りが丁寧でチューニングも狂いにくいので、お気に入りです。それぞれボディ材や指板の違いやフレットの金属の違いやピックアップの違いで、微妙な音の違いがあります。速弾きメタルからJAZZまで幅広く使えるハイエンドギターですね。今回の動画はすごく解りやすくて、納得でしたよ😉
ありがとうございます😊というか、Jcustom11本持ってるなんて凄いですね!どれも個性があって楽しそうです♪
RGの一番のポイントってブリッジだと思ってる、初代Edgeとlo-proトレモロはフロイドローズオリジナルを超えてると実感してる
おぉ!そんなにも信頼をおいてるんですね🤔
fixedも合うのがRGのいいとこだわな
ギター全般だけど
高くなった
昔はJカスタムのボディがホンジュラスマホガニーでエボニー指板のスルーネックが20万円台だったのが復刻シリーズだと値段3~4倍はしてたと思う
ほんとですよね。私もj.customは20万円台のイメージでした!
初期はネックもグロスフィニッシュなんですかね?
ヴィンテージのRGイエローを買いました!
Ibanez
デストロイヤー2最大12本同時に持ってました
ロケットロール2も8本持ってましたが、どちらもとにかく弾きやすいギターでした
より弾きやすく、より速く、より音の分離が良いギター(フェンダーイングヴェイシグネチャーストラト)
を手にしてしまった為全て手放してしまいました
でも世の中で一番かっこいいギターはIbanezDT555とRR400以外ないんですよね
手放したの後悔してます
めっちゃ経由して、イングウェイモデルに辿り着くとは、フェンダーの恐ろしさ、、
RG最高!
最高!!
なんか近年、Ibanezのカラーバリエーションが、ものすごく地味な色合いばかりになってない?
Ibanezは多弦でお世話になってますw
現在持っているのはRGMS7-BKとGRG7221QAにSeymour Duncanのピックアップを換装して使ってますw
おぉ、二本持ちはなかなかの愛用者!
大学に入学したときバンドやりたかったから軽音サークルに入ったんだけど、当時先輩方の間でMr.Bigが大流行してて、なぜかほぼ全員がグリーンティンのイントロを弾けてた。びっくりなのはギター担当だけじゃなくて、キーボードやらドラムまでが「それだけは弾ける」って状態でライトハンドやってた(笑)
それを見て以来「初心者だからできません」は甘えやなって思うようになっちゃった。
凄くいい環境ですね!しかし、そんな稀な事があるんですね笑
ギター購入考えてibanez気になってたけど名古屋のメーカーだったのか!
地元民としてはポイント高い!
おぉ、良いですね!是非地元のギターを手にして下さい♪
久々に動画あげたか
完成しました!次の動画の準備も進んでます!
僕もポールに影響されてRG買ったけど、流石にいきなりMR. BIGはやらなかったw
今はバンドリ!やってます!
良いですね、バンドリは良い曲良いバンドありますよね!MR.BIGも是非♪
東海もやってほしい
コメント、リクエストありがとうございます😊
Jカスタムの6弦2本と7弦1本持ってますが年寄りには重い!
なので普段はヴァイモデルの7弦を使ってます。
ちなみにうちにあるRGは11本ありました(笑)
11本はヤバすぎる!!更に増えてく事願ってます😁
1本目のギターはヤマハかアイバニーズを買っておけば間違いないのよね
それは同感ですね😊こだわりがなければ使い勝手がいいギターでよね!
RGAとRGDは傑作やぞ
ただ、RGDも高くなったねえ
ほんとですよね。楽器屋行くと毎回驚きます、、
ぜひESPも解説して欲しいです
リクエストありがとうございます😊候補に入れさせてもらいます!
ライトハンドタッピング
ジワる。
あざます!実際1週間じゃそんな単語知らないですよね😁
「指板を叩く」けど音が出ない、、、「叩く」だけだとアドバイスした人が悪いな見てもわからない程度横方向にも激しく動かしながら指を「離す」事のほうが音を出すキモなんだよね
確かに!叩くが先にできるか、離すが先にできるか個人差結構ありますよね😁
おっさん世代はイバニーズですよ
よう、おっさん
年上の方で何人かいらっしゃいましたら、、😀
知らん間にアイバニーズって、何それって思ったわ