納得できないことが多い世の中だけど生きていく

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 тра 2023
  • どうしても伝えたいことがあります。
    最後まで見てください🤝
    *ぺえ初エッセイ『退屈の愛し方』発売中!
    ⇒www.amazon.co.jp/dp/4046055308
    退屈な自分を愛し、許して…
    そんな生き方に辿り着いた時にどういう景色が私の前に広がっていたのか、その景色を本音で綴った一冊です。
    今年30歳を迎える私の生き抜いてきた証です。
    オトコ・オンナ、夢・努力、仕事・趣味、義務・好意……必死になって努力したところで退屈も恐怖も不安も常にあなたのそばにある。私だってイヤだけど、それでもそこにいるんだもの。
    平凡な日常がすこし好きになる
    そんな一冊になりますように🙏
    一人でも多くの方に届きますように…
    【instagram】
    / peey
    【twitter】
    peex007?ref_src=t...
    【blog】
    lineblog.me/peepee/
    愛犬ロナウドのインスタはこちら🐕
    ronachaaan...
    【お便りはこちらまで♡】
    ✉️ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-3-13TWIN PLANET BLDG ぺえ宛 ⭐︎
    #1週間 #鬼食欲 #妖怪

КОМЕНТАРІ • 1,8 тис.

  • @user-mb5ve7li6x
    @user-mb5ve7li6x Рік тому +857

    4月から小学生の息子が不登校になり、私自身も揺れ動くことが多く、しんどい毎日です。ぺえちゃんの「立ちどまることも行動のひとつ」手帳に書き留めました。ぺえちゃんのお母さんのように、息子に寄り添える母でいたいです。ぺえちゃん、いつもありがとう。

    • @aisu505
      @aisu505 Рік тому +83

      まるさん、こんにちは!突然すみません。
      私の小学生の娘もなかなかうまく学校に行けない毎日で、行かせなくてわと思う自分と,色々考えてる娘を無理やり行かせたくないと思う自分と毎日戦っています。本当にしんどいですよね。
      私も立ち止まることも行動のひとつ、胸に刻みます。一緒に無理しないで生きて行きましょう😊

    • @user-cs2zf6gs7r
      @user-cs2zf6gs7r Рік тому +64

      高校生の娘が中学生の頃、不登校になりました。「行って当たり前」という常識がまさか自分の目の前で崩壊しました。ほんとに始まったばかりの頃しんどかったです。なんで?なんで?って自分の事ばかりでしたが。
      待って…子供も同じ様にしんどいよね…と思う様になりました。
      いつでも味方でいてあげて下さい。それだけで充分です。
      そして無理な時はSOSを必ずどこかに出して下さいね。

    • @yurikimu
      @yurikimu Рік тому +54

      昨年度まで保健室で勤務していました。お子さんと一緒に立ち止まる勇気を持たれたご家族の存在は人生のなかでとっても大きいと思います。教室で学ぶことより、ご家族を通して人生、人の関わりを学ぶのだと思います。小学生で保健室登校していた子が中学生では生徒会をして前に出て輝くパターンも珍しくないです。
      でも母親としては心配で焦りますよね。お母さんのリフレッシュも大事にしてくださいね!

    • @cocos6696
      @cocos6696 Рік тому +63

      焦らなくて大丈夫です!中学はいってから不登校になりましたが、あのとき学校に行かなくて良かったなと思ってます。友達との関係性や家庭の事情など特に周りの反応が気になる時期だったので行けなかったです、、ただあの時休んで良かったなと今でも思います。自分をみつめるための休息だったと思うからです。自分との戦いでした。それがあったから高校、大学楽しめましたし、無事卒業して社会人になり、やってこれてます!ペースは人それぞれ!なるようになるさなんです!!

    • @user-mn9je5ie7u
      @user-mn9je5ie7u Рік тому +51

      私は小学2年生から中学3年生までの8年間、不登校でした。両親と沢山ぶつかったし、特に母とはお互い沢山傷つけ合ってしまいました。そんな私も無事大人になり社会人になって、世間一般的でいう「普通の生活」を送っています。あの頃どんな時も寄り添ってくれた母がいてくれたおかげで「今」があると思います。
      まるさんも息子さんも無理せず、穏やかな日々を送れますように。

  • @emi5928
    @emi5928 Рік тому +644

    ぺぇちゃんのお母様のこと、手料理のこと、涙でちゃいます。私の母は、去年コロナで孫を抱っこできずまま旅立ちました。どんな味かなって私もお母様の優しさに包まれました。ぺぇちゃん今日も元気でいてね。今日は10ヶ月になったばかりの息子は抱っこのまま寝ています。

    • @nana-gt1bv
      @nana-gt1bv Рік тому +20

      ええ人にはええ事が返ってくるて思う😊私は、穏やかに人の痛みを知ってるぺえちゃんに救われてます。

    • @user-sx1qn6ym7n
      @user-sx1qn6ym7n Рік тому +1

      😊😊

    • @user-nz4ie3bj2p
      @user-nz4ie3bj2p Рік тому +1

      ありがたいお母様山形から来てくださって最強!

    • @coco16_R22
      @coco16_R22 7 місяців тому +2

      ぺえちゃんの言葉、全て身に染みるし、共感出来ます。
      いつも素直な、ぺえちゃん❤
       私も娘に、そう思ってもらえる母でいたい。辛い時は、何も言わずにそばにいられる存在でありたいです。
       立ち止まる事は大切だし、弱くはないし、逃げでもないです。理解してくれない人は、私も期待せずに放置しておきます。
       これからも、親子で応援させて頂きます❤

  • @user-cw6lz1xt9b
    @user-cw6lz1xt9b Рік тому +200

    一番大好きな母が他界して10年。もう一度母の料理が食べたいなぁ…って涙が出ました。
    ぺえさんのお母様がそっと寄り添って下さっていて、素敵です。
    ぺえさんがもりもり食べながら語って下さるのを拝見するのが、とっても嬉しいです。
    ぺえさん、いつも優しい気付きをありがとうございます。

  • @user-bg7hf3lm4b
    @user-bg7hf3lm4b Рік тому +125

    平気な顔して日々生きてるけど、この動画の最後に涙腺崩壊した人は沢山我慢して沢山頑張ってる人だと思う。
    たまには立ち止まって休憩しよう。
    ぺぇちゃんありがとう。

  • @emilyxhappy
    @emilyxhappy Рік тому +529

    一人暮らしで誰とも話さないし、誰とも一緒にご飯食べられないし、何だか寂しくてぺえちゃんの動画見ながら泣きながらご飯食べたよ、ありがとう。

    • @user-il1jv1yv9c
      @user-il1jv1yv9c Рік тому +31

      わかるわかる。私もそゆときある

    • @yumitomo11
      @yumitomo11 Рік тому +35

      私もそうだから、すごくわかる…
      眠れなくて、泣きながらぺえちゃんの動画みてた…

  • @tomo4777
    @tomo4777 Рік тому +147

    母側からの視点で見てたら
    ボロボロ泣けて来た。
    子どもが生きてくれてるだけで
    それだけで幸せ

  • @hsp7707
    @hsp7707 9 місяців тому +96

    最近職場で嫌なことがあって、今日は職場の雰囲気に耐えられなくてお昼で帰ってからずっと涙が止まらなくて、友達も居ないから相談できる人が居ないけど、ぺえさんのUA-camを見に来ると落ち着く。ホントありがとうございます。

    • @kaorim456
      @kaorim456 8 місяців тому +29

      大丈夫!私も同じです
      辛いのはあなただけじゃないよ
      一生懸命毎日生きているんだから
      あなたは十分に頑張ってるよ😊

  • @user-yf8pt2cw5b
    @user-yf8pt2cw5b Рік тому +102

    心配事の9割は殆ど起きないの言葉に救われました。
    ぺえちゃん、いつも心に染みる言葉ありがとう!!

  • @25nekoneko
    @25nekoneko Рік тому +327

    私は元々母子家庭で、母が2年前病気で遠い所へ行ってしまい今1人で生きています。2年経った今でも寂しくて泣く日もあります。ぺえさんの動画見ると、こんなたまにネガティブになって情けない自分でも良いのかなって認めようって気になります。大好きです。 23歳女より。

    • @mugi1938
      @mugi1938 Рік тому +27

      その気持ちお母さんに届いてるよ!

    • @user-io9tg5hr4b
      @user-io9tg5hr4b Рік тому +24

      がんばって生きてね。応援してるよ。うちは去年父が亡くなりました。

    • @matsu_shizu
      @matsu_shizu Рік тому +42

      私も2年前に母が旅立ちました。
      でも私は今45歳で父もまだ健在です。
      それでも涙が出る日あります。
      あなたは23歳でしかも1人で暮らしている
      本当に立派で尊敬しますよ‼️
      歳は親子ほど離れているけど
      ぺえちゃんを大好きな仲間になれて嬉しいです✨

  • @yuukaikeda111
    @yuukaikeda111 Рік тому +435

    躁うつ5年目です。今日はわりと調子いいかもと思いながら過ごしてたのですが、ぺえちゃんの言葉を聞いたら、突然涙がぽろぽろこぼれました。
    「立ち止まることも行動」って言ってくれて、ありがとうございます。全然生きてたくないけど、そうする勇気すらなくて、ずっとベッドに寝転んで20代終わりそうだけど、
    いつかぺえちゃんに会いたいって、いま素直に思ってます。会ってくださいね。いつもありがとうございます。

  • @user-cn4px2fn2e
    @user-cn4px2fn2e 10 місяців тому +12

    睡眠をとることが難しい(怖い)、私の耳元でいつもこの動画を流しています。
    すると不思議と動画が終わる前に寝れる事が増えて来ました。
    母の子守唄のように

  • @user-es8uk3xh7p
    @user-es8uk3xh7p 5 місяців тому +37

    不登校児を2人持つ、50代の主婦です。人の、日々前進してキラキラしているようなSNSを見て、いつも焦ってました。私だけが、いつも同じところをグルグルして苦しんでるのかなって。でも立ち止まっているように見えても、それも行動と言ってくれている、ぺえちゃんの言葉に泣きました。不安がいっぱいの毎日で、明日が来るのが怖いです。いつかどこかで、ぺえちゃんと逢えることを願って、生きていきます。

    • @user-we5cm7ok8s
      @user-we5cm7ok8s 3 місяці тому +8

      私も不登校を経験しています。親も亡くなって不安な時もあるけどなんとか生活してますけして無理をしないでくださいね😊

    • @user-se4gt4dz7u
      @user-se4gt4dz7u Місяць тому +4

      今 小学生の娘が 不登校で 学校に行けてなく 子も親も辛い日々を送っています
      ぺえちゃんの動画見て
      ぽろぽろ😢泣いてしまう自分が居ます
      誰にも相談できず
      塞ぎ込むことばかりだけど
      娘を守っていくのは、親なんで 思いっきり泣きたいときは😢泣く 日々 辛いけど いつか ぺえちゃんに会えること願って 頑張って生きます 何処かで会いましょう

  • @konpeito1572
    @konpeito1572 Рік тому +111

    パニック障害になって仕事を辞めてから、7ヶ月も経ってしまって。
    歩みがあまりにも遅く、小さく感じていたところにぺえちゃんの温かい言葉が染み込んできたよ。行けないところ、できないことばかりに目がいって、明日が来ることにうんざりしてたし、バイトでも何でも早く見つけて働かないとって、焦燥感に飲み込まれそうになってた。
    でも、自分のペースで進もうと思ったし、ぺえちゃんにいつか会いに行こう、会いに行きたい、明日も生きてみようって、思った。
    本当にありがとう。

    • @shirokuma3589
      @shirokuma3589 Рік тому +11

      少し違いますが、私は適応障害になり6ヶ月目です。
      症状など違うと思いますが、ゆっくり自分のペースで、、私達も一緒に少し立ち止まってゆっくりしてみましょうね。

    • @cocorich7
      @cocorich7 Рік тому +11

      私もパニック障害で1年半引きこもりました。
      できなくなったことが多すぎて息吸うことすら辛い日々でしたが、いまはなんとかまた歩み始めています。
      自分のペースでゆっくり、自分を褒めてあげてください。

    • @konpeito1572
      @konpeito1572 Рік тому +3

      @@shirokuma3589 コメントありがとうございます。そうですね、休むときは休んで、頑張りすぎずにいきたいですね。

    • @konpeito1572
      @konpeito1572 Рік тому +3

      @@cocorich7 経験された方の言葉、とっても心強いです。自分を大事にしていきます。

  • @user-lt1yi3ec1u
    @user-lt1yi3ec1u Рік тому +188

    立ち止まるって
    簡単に、休むみたいに思われるけど
    立ち止まる事を決めるって
    とっても心を使うのよ。。
    ぺえちゃんはすごいよ。

  • @miiikiii-ut6ro
    @miiikiii-ut6ro 7 місяців тому +9

    母は偉大ですね❤
    なんか、タイミングよく連絡きたりするんですよね…。
    私も大人になってから、辛い時に偶然母が目の前通って、泣いてしまい、母は出かける途中だったのですがドタキャンしてくれて、ずっと話聞いてくれた事がありました。
    生きていてくれてありがとうと後からメールしました。
    母って本当凄いなと思います。

  • @Ayami_0002
    @Ayami_0002 Рік тому +36

    普段はわりと前向きで
    有言実行タイプですが
    ここ数年間で蓄積されていた
    将来への不安や焦りが
    他の問題と重なってしまい
    自分ひとりじゃ
    身動きが取れないまま
    ぺえさんの動画に癒されながら
    辛い日を乗り越えてきました。
    今日この動画を観て
    びっくりするくらい涙が止まらず
    自分のメンタルが相当弱っている事
    ちゃんと自覚しました。
    立ち止まっても良いんだと
    思わせてくれて
    本当にありがとう。
    人の言葉に救われて流す涙は
    辛くて流す涙と違うって
    初めて知りました。
    教えてくれたのがぺえさんで嬉しい。
    ぺえさん大好きですよー💕︎💕︎

  • @yukoyamaguchi7001
    @yukoyamaguchi7001 Рік тому +216

    ぺえちゃんの視聴者さんのコメント見るのが心穏やかになる。みんな優しいね

  • @aoi_uso
    @aoi_uso Рік тому +64

    19歳、一人暮らし
    ぺえちゃんの動画を糧に強く生きます

  • @user-cv5mr2mk3w
    @user-cv5mr2mk3w 9 місяців тому +12

    「立ち止まることも行動の一つと考える」すごくいい言葉だと感じました👏👏👏私も行動しないと何もしていないと感じ、焦ったり、困ったり…色々な感情が湧き上がるタイプですが、行動しないことが行動の一つであると考えれば、すごく気が楽になると感銘を受けました🩷🩷🩷素敵な言葉をありがとうございます🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

  • @rasn525
    @rasn525 Рік тому +9

    動画見てて、涙がボロボロ出てきて止まりませんでした。疲れてるのかな。ただただ、毎日生きてます。

  • @iiawacoccahcop
    @iiawacoccahcop Рік тому +71

    周りがわかりやすく幸せを手に入れていく中で、なにもかわらない自分がしんどくて寂しくて泣きたくなる、泣いてしまうことが多くなりました。ぺぇちゃんの動画が投稿されたときのなんともいえない安心感。支えられてます。

  • @user-vs6vc2fw9r
    @user-vs6vc2fw9r Рік тому +183

    帰省先の実家から誰もいない一人暮らしの部屋に戻ってきて、明日からの仕事からもう逃げきれなくなっていたところで見たラストのぺえちゃんの言葉が自分に寄り添ってくれています

    • @user-we5cm7ok8s
      @user-we5cm7ok8s 3 місяці тому +2

      お仕事お疲れ様です。本当にすごいと思いますあまり無理しないでくださいね😊

  • @user-ro2os5bt6b
    @user-ro2os5bt6b Рік тому +120

    周りが分かりやすい幸せに辿り着いてる中、逃げずに自分の気持ちを言語化しながら自分自身と向き合い続けてるぺえちゃんの動画に救われて私も周りの流れにのまれず自分の感覚を大切に生きないとなって改めて思いました🥲本当に本当に大好きです、今日もよく食べてゆっくり寝て下さいね。

  • @user-vn6xl9vp1p
    @user-vn6xl9vp1p 11 місяців тому +18

    母が亡くなって7年経ちます。
    私は、頼れる友達も居ないし1人ぼっちになりました…。
    今でも、母が居てくれたらどれだけ幸せかって思い出します。
    ぺえさんの、お母さんの話を聞いて本当に母親って凄い存在だなって思いました。
    「どこかで会いましょう」を私は信じて生きます。 何度も生きるのが嫌になって、しんどいけどぺえさんと会うまで生きます。

  • @user-uc8ee5zw6f
    @user-uc8ee5zw6f Рік тому +161

    人生で1番辛いことがあって、毎日そのことを考えて、急に涙が出てきたり不安定な日々を送っています。
    そんな中、ぺぇちゃんの紡ぐ言葉を見て聴いているのがホッとできる時間のひとつになっています。
    ぺぇちゃんの動画見始めたら、ふと気づいたら涙が止まる感じ。
    この辛い日々に、居てくれてありがとうでいっぱいです。
    同い年です。いつか会って直接ありがとうを伝えたいです。
    その時は、笑って会えてるといいな。

  • @user-tnnt
    @user-tnnt Рік тому +58

    初コメントです。
    接客業してるんですが、このGW目が回る忙しさで心身ともに疲れ果ててました。GWがやっと終わるこのタイミングでぺえちゃんの動画が観れて本っ当に嬉しいです🥲ありがとうぺえちゃん🥲

    • @m..837
      @m..837 Рік тому +1

      旅行の方も増えたので、とても忙しかったでしょう。
      私も接客業なので思わずコメントしました。
      大変ご苦労様でした🙇

  • @anju8776
    @anju8776 11 місяців тому +11

    実はりゅうちぇるさんのことがあってぺえさんを知り、お人柄が気になって動画を見始めた新参者です。こんなお友達欲しいなって思うリラックス感で癒されます。みんな悩んで、泣いたりして生きてて…キラキラしているように見えても。SNS時代だからキラキラしてる人ばっか目について自分ってなんなんだろうって悩むことも多いのですが、ぺえさんの動画を見てると私は私でいいんだって思えて元気が出ます。ありがとう。

  • @mmmm_yu
    @mmmm_yu Рік тому +28

    わたしも新学期が始まって高校生になって状況の変化で友達誰もいないし孤立してるしバイト先でも愚痴られて家庭環境も悪くて生きたくないってずっと思ってるけどぺえちゃんの動画みて救われました、40分の時間でぺえちゃんのいる世界で生きたいって思わせてくれてありがとう。

  • @user-ci2im5uj8c
    @user-ci2im5uj8c Рік тому +46

    「一旦、立ち止まるという答えです」
    この行動は、誰でもできることではないな〜✨と思います。
    はっきり言って、動いている方が、楽です。
    人と比べず、ぺえさんらしさで。
    ぺえさんが選んだこと全てが正解。
    私もそうやって生きていく🤝
    私は私✊と常に自分を鼓舞しながら💃

  • @user-se8zs3vf2c
    @user-se8zs3vf2c Рік тому +27

    新卒、女性社会で販売してます。日々、先輩達からミスを押し付けられたり、理不尽なことで怒られたりして、泣いてない日はないってくらい毎日泣いてます。毎日誰かに嫌われないよう無理して生きてたのでぺえちゃんの動画をみて心が少し軽くなりました。ありがとうございます😭

  • @Mio-mion
    @Mio-mion Рік тому +5

    病んだ時、元気ない時、苦しい時、誰かそばに居てほしい時に力になってくれる人が居るってすごく恵まれてるよね。あたり前じゃないんだよね。そういう事、大切にしなきゃな。

  • @aypmcr
    @aypmcr Рік тому +70

    ぺえちゃんのお話聴きながらコメ欄読んでたら涙出てきちゃった。
    私も今とてもしんどいけど頑張ろうって思えた🥲

  • @candycandy7556
    @candycandy7556 Рік тому +57

    ぺえちゃんが、美味しそうに食べてるのをみると、最近心が落ち着くようになりました😁
    母は偉大ですね。でも、本当は、
    母を駆り立ててくれる子どもの存在が偉大なんだと私は思う!

  • @user-zv8rq1vk3t
    @user-zv8rq1vk3t Рік тому +384

    40分はご褒美すぎる!!!ぺえちゃんありがとう!!

  • @user-qw7uw6fw3z
    @user-qw7uw6fw3z Рік тому +8

    なんて優しい動画。。。私も泥のように不登校の時期がありました。結局高校は中退、でもそのあともなんとか20年生きております。
    寝ることも食べることも難しいときは、息してるだけで自分を褒めて。
    ぺぇちゃんありがとうございます💟

  • @user-ih9jn2wy4j
    @user-ih9jn2wy4j 5 місяців тому +8

    ぺえに毎日救われてる、落ち着く

  • @sayu__blue
    @sayu__blue Рік тому +50

    あーーー落ち着く…
    居場所がなくて毎日しんどいけど、ぺえちゃんのチャンネルは誰にも邪魔されない私の居場所だなあ…
    毎日不安で押しつぶされそうだけどこれ見てがんばるんじゃ~

  • @user-kx5sj2ni3i
    @user-kx5sj2ni3i Рік тому +28

    ぺえちゃんの言葉が心に響きました😢職場のパワハラに耐えられなくて体調を崩し仕事を辞めてこれから先のことが不安でしかないですが、、なんとか生きてみようと思います!!ぺえちゃん大好きです!!!

  • @pimoken7165
    @pimoken7165 7 місяців тому +13

    ぺえさんの言葉一つ一つが心に刺さり、涙が勝手にでてきて涙止まらなくて、今こんなにしんどかったんだって気づかせてもらえました。ありがとうございます。 今日は思いっきり泣きます。

  • @mochicodayo
    @mochicodayo Рік тому +28

    どうかここにいる皆さんが静かに心穏やかに過ごせる日々でありますように。ぺえちゃんの優しさと繊細さ、思いやりと美しさがそのままでありますようにと願ってます。

  • @tomogumi21
    @tomogumi21 Рік тому +18

    妊娠して家にいるだけの毎日で、過去の自分の選択に疑問を持ったり、後悔したり意味もなくしていたけど、
    そんな日々の中でぺえちゃんの言葉が寄り添ってくれて一緒に涙が出ました。
    いつかぺえちゃんに何処かで会えるの楽しみに人生生きて行きます!一緒に、ただ生きていきましょうね!

  • @saya_youniz
    @saya_youniz Рік тому +32

    すごく遠いところからずっと動画をみてます。
    手も届かないし何もできないけれど
    ぺえちゃんのその目に溜まった涙が、来てほしくもない明日の先であたしはいつか枯れてくれている事を祈って待ってるよ。
    いつになってもいいからね。

  • @ope0909si
    @ope0909si Рік тому +5

    子供がこんな風に母を感じてくれたら、それだけで母になってよかったって思う。私の子供はまだ未就学児の小さい子供やけど、いつかこの子たちが私をそう感じてくれたらいいなと涙が出ました。ぺぇちゃん、いつもありがとう。

  • @user-yb9fz1lp4w
    @user-yb9fz1lp4w Рік тому +12

    私は母と折り合いが悪く帰省するたびに疲れてしまいます。だからぺえちゃんとお母様の関係がとってもとっても羨ましいです。ずっと孤独で友達もいないし上手く生きれません。ぺえちゃんのキレイな瞳がウルウルしてるのを観てたら泣いてました。生きてるだけでエライんだよ!っていつも言い聞かせてるしみんなにも伝えたいです。大切な事を話してくれてありがとう😊ぺえちゃん毎日見てパワー送ってるからね🌸ゆっくり生きましょう😊

  • @rinrinrinbell9693
    @rinrinrinbell9693 Рік тому +99

    いったん立ち止まって自分を見つめ直すぺぇちゃんはすごい勇気だと思う。
    辛い時ってほんとなら逃げ出したくてそのままごまかして目をそらしてしまうのに、ぺぇちゃんは立ち止まる決断をしたのは本当にすごいと思います。
    いつもぺぇちゃんの言葉で私もたくさん勇気をもらってるよ!
    いつもありがとう。

  • @mamonototomoni
    @mamonototomoni Рік тому +8

    ぺえちゃんへの想いが溢れちゃったので初めてコメントします😌
    消えたくて朝が来るのが怖くて
    怖さを誤魔化すために爆食いして、無理やり寝てた日々の事を思い出しました。
    私も山と谷、富士急タイプですが
    どちらの時も落ち着いて安心して見れるのはぺえちゃんだけです。
    また谷が来て暗闇になったら、「生きてたらぺえちゃんに会える日が来るかもしれない」と言い聞かして消えたい夜を乗り越えようと思います。
    そうして1日生きて2日生きて…と繰り返してたら段々夜が明けて気づいたら1年、2年生きれてるんです。
    本当に本当にありがとう。

  • @ooooo_og
    @ooooo_og Рік тому +7

    血縁関係から全て逃げたくて、一人暮らしを始めた今。毎日、毎日、遺書を書いてます。死ぬ勇気なんてないのに。いつか死んだ時のために毎日遺書を書いてます。カメラを向いて話してない所がなんだかほんとに救われちゃった。前なんか向けない。今日も寝たくない。自分の事話すの得意じゃないから誰かが言語化してくれた言葉が私の気持ちを表してくれる。一緒に泣いてくれる人が居るって、ほっとするんですね。例え画面越しでも、リアルタイムじゃなくても。ぺえちゃん今日もありがとう。大好きです。

  • @user-yj8rp8hp3i
    @user-yj8rp8hp3i 10 місяців тому +21

    終わったあと涙が出てきた
    最近、元気に過ごせてるわ〜って思ったけど、まだまだ疲れてるみたい
    ぺえちゃん、立ち止まることが悪くないと思わせてくれてありがとう
    ほんとにありがとう

  • @user-un5hu1xj6f
    @user-un5hu1xj6f Рік тому +13

    ぺえちゃん❤通知嬉しくて飛んできた😍お母様、素敵ですね。私は37歳ですが母が4年前に突然亡くなって。本当に母の有難みを感じてます。
    ぺえちゃん。お母様から元気もらって下さい。

  • @_x_giri8003
    @_x_giri8003 Рік тому +6

    17歳から22歳まで永遠にバイトバイト!仕事仕事!っていう感じでGWとかみんなのお休みの時には常に仕事みたいな生活をして自分の趣味も時間もない生活をしてたけど5月末で店舗が閉店するのをきっかけに仕事を辞めてその後どうしようって焦ってました。
    そんな時に一旦自分の休憩というか今後自分に身に付けたいスキルを取得する時間作りしようっていうきっかけを作ってくれたのはぺえちゃんでした。
    6月の末から予定通り行けば国の就業支援を使ってパソコン教室に通って10月ぐらいに再就職をする予定です。
    「立ち止まることも選択」っていうぺえちゃんの言葉めちゃくちゃ沁みたし、他の人からしたら逃げてるように見えるのかなって他の人の目を気にしててそれで苦しくなってたからぺえちゃんのこの一言でめちゃくちゃ救われたよ。
    本当にありがとうぺえちゃん。
    再就職きちんとできたらまた報告に来るね本当にありがとう😊

    • @_x_giri8003
      @_x_giri8003 9 місяців тому +3

      ぺえちゃんお久しぶりです😌
      訓練も卒業できて、再就職先も見つけることができました😌👍🏻
      就職先がなかなか決まらなくて何回も泣いたけどその度にぺえちゃんの動画見て癒されました😌本当にありがとう🫶🏻🤍

  • @miubo2680
    @miubo2680 Рік тому +85

    そんなに涙堪えてこの動画を撮った事
    ぺぇたんは自分自身と向き合うために撮ったものならば、その生き様を見せてくれて有難う。
    この動画で何人の人が救われるだろう。。。
    本当にありがとう。

  • @user-fg9sf4gl1o
    @user-fg9sf4gl1o Рік тому +4

    周りの人はどんどん変化してそれぞれ幸せをつかんでいるのに、私はずっと停滞、立ち止まり・・時には悔しくて、自分が情けなくて、気持ちばかりが焦るけど立ち止まりながら自分が納得できる選択をして、これでいいんだって思えたなら幸せなんだって気づかされました。いつかどこかでぺえちゃんと会えますように💗一緒に生きていきましょう!

  • @Kitty-lc9dh
    @Kitty-lc9dh Рік тому +49

    ぺえちゃんのお母さん素敵ですね❣️
    無理しない人生でいいんですよ。
    ぺえちゃんの言葉心に響きました。

  • @user-eg7xt6gq2i
    @user-eg7xt6gq2i Рік тому +9

    立ち止まっていいんだよ。皆それぞれの人生だし自分の歩くスピードは違う。皆それぞれの幸せの価値も違う。
    私は今生きていて、ぺえちゃんの動画を1日の終わりに見れていることが幸せです。
    自分のためにいっぱい楽しいことして、自分の為にいっぱい美味しい物食べてね。
    子供がいる立場から言うと、我が子が生きている今この瞬間の奇跡が私にとって1番の幸せです。ぺえちゃんのお母さんも同じ気持ちだと思う。
    何もしなくていいの、あなたがただ生きていてくれることが親として1番嬉しい。

  • @user-qh2xx2ow1p
    @user-qh2xx2ow1p Рік тому +23

    なんでもお見通しなお母さん。
    ぺえちゃんの人間らしさと優しさが動画から滲み出て感じるのはお母さん譲りなんだなとお母さんを見たことないのに想像しちゃってそれだけでほっこりしました🥹

  • @ike6700
    @ike6700 Рік тому +4

    20年以上病気をしていて、悪化を期に仕事を辞めました。八方塞がりで、毎日分刻みに襲う感情の起伏に疲れています。
    今も苦しくて泣いていたら、こちらの動画を見て背中をさすってもらいました。助けてもらいました。ぺえちゃん、いつも本当にありがとう。

  • @user-yv4cj2wg3l
    @user-yv4cj2wg3l Рік тому +44

    ぺえちゃん今日も生きててくれてありがとう。

  • @user-vg9yl8rz3c
    @user-vg9yl8rz3c Рік тому +11

    あたしはぺえちゃんの
    愛情いっぱいのご両親に大事に育てられたんだろーなって
    赤の他人の私から見ても分かる性格や言葉の運び方使い方が大好き。
    優香ちゃんが色々あって悩んでた時にホントに自分の事のように悩んでるぺえちゃんみて、本当に愛情深い人だ。って思った。よく一人一人ってぺえちゃん言ってるけど
    ぺえちゃんはひとりぼっちになるような人間じゃあないよ。
    ぺえちゃんが回りをよく見てるように回りもちゃんとぺえちゃんを見てるよ!
    赤の他人のただのファンが偉そうにごめんね。
    いつもホッコリ安心させてくれる動画出してくれて、テレビでは見れないぺえちゃんをUA-camで見させてくれて本当にありがとう。
    UA-camを始めてくれたからぺえちゃんのファンになったし、人の良さを知れた!

  • @user-mp4ju8pv4x
    @user-mp4ju8pv4x Рік тому +22

    頑張って生きるので、なんとか生きていきたいので、いつかぺえちゃんに会いたいです。
    ぺえちゃんしんどいのに、誰かの為にって温かくて優しくて本当に人として尊敬しかないです。
    ぺえちゃんにどれだけの人が救われているか。。
    いてくれてありがとうぺえちゃん。

  • @user-xr6kn7fh8r
    @user-xr6kn7fh8r Рік тому +21

    私は40代の母ですが、娘が色々悩んだ時から、いつもぺえちゃんの動画で癒されたり勇気もらったりしてたよ。
    母親は子供の、為ならいくつになっても底力ですんだよね。だからぺえちゃんのお母さんの気持ちも何となくわかるよ。
    人生辛い時苦しい時、たくさんあるけど、みんな必ず夜は明けてくし、大丈夫。
    って根拠はないけど、思わせてくれてありがとう。
    無理は、だめだよ。
    自分を大切にして行こう。

  • @mk-me5yt
    @mk-me5yt Рік тому +25

    ぺえちゃんのお母さんのお料理を毎回美味しそうに食べてるぺえちゃんを見て、お母さんも幸せだろうなぁって思った🫶私もたくさん愛を与えられる母親になりたいな!

  • @mimica_11202
    @mimica_11202 Рік тому +7

    30年以上頑張って働いて来たけど去年の秋から急激に体調悪化して今年に入って、うつ病悪化して2月から休職してて、人としてダメなのかな…思っちゃうけど、ぺえちゃんの言葉で励まされ寝起きのボサボサの髪を見て私だけじゃないんだ!
    って、安心していいのか安心する。
    ありがとう❤

  • @kintapuchan
    @kintapuchan Рік тому +37

    目をウルウルさせながら話すぺえちゃん…
    選択することも選択しないことも立ち止まることも、自分と向き合って今どうするべきか考えることが出来るぺえちゃん凄いよ。動画に残してくれてありがとう!同じ境遇になった時、またこの動画を見ようと思う。

  • @user-ez9wt7zl6t
    @user-ez9wt7zl6t Рік тому +5

    ぺえちゃんは娘に近い歳ですが、いつも母親としての勇気や元気をいただいています。
    子どもたちも日々、いろいろなことを考えて、悩みながら生きていることを教えられながら、親だけが悩んでいる訳ではないこと、いつも笑顔でただ傍にいてあげることも母として、人として、悪いことではないと考えることができました。
    いつも本当にありがとうございます。

  • @ktomoe5682
    @ktomoe5682 Рік тому +38

    「人生無理しない!」を当たり前に生きていけるぺぇさんになってほしい。

  • @user-wr5jp3ox8z
    @user-wr5jp3ox8z Рік тому +6

    3人の母親なのに摂食障害になっちゃったし、実母とは性格合わなすぎて何かあるたびに「あんたは1人じゃ何もできない」「あんたは自分の事しか考えてない」「あんたがおかしい」「できない大人だからしょうがない」そう言われ続けてきて消えてなくなりたいって思ってた。しんどくてしんどくて、本当にどうしたらいいかわからなくて、でもぺえちゃんの動画を見て自分にできることを頑張ろうと思えた。こんな私でも生きてていいって思わせてくれた。ぺえちゃんありがとう。

  • @yemi9640
    @yemi9640 Рік тому +29

    不安障害と神経症で、何年も仕事が出来ず、社会と関わりが持てません。
    こうなったらどうしよう、あーなったらどうしようと考えすぎる毎日で、ぺぇちゃんの最後の方の言葉、すごく沁みました。いつもありがとう😢😢うるうるしながら話してるぺぇちゃんを見て私も泣きました。最近は、生きてるだけで💯💮って言い聞かせてます。

  • @d.s.a08
    @d.s.a08 Рік тому +11

    ぺえちゃんの「どこかで会おう」って言葉で涙が出ました。
    ぺえちゃんのその言葉を力に頑張れる人が沢山いると思う。
    ぺえちゃんにいつかどこかで会えるのを励みに楽しみに私もこの先頑張ります。
    ありがとう♡

  • @user-hf5hn3yg6m
    @user-hf5hn3yg6m Рік тому +70

    こんな長い動画を出してくれてありがとう。
    ぺえちゃんの動画ってどれも自分の心に沁みるものがあっていつも元気をもらえてます。
    人生無理をしないってすごい良い言葉だと思います。私自身、無意識に無理をしていつも落ち込む日々が多いので、これからは楽しく生きる為に無理をしないっていうことを頭に入れながら生きていこうと思います。
    お母さんの存在って本当に偉大ですよね。話してる時も話してない時も居るだけでいつも救われてます。
    動画出してくれて本当にありがとう。明日からもまた頑張ります😌

  • @yuu-165
    @yuu-165 Рік тому +22

    つわりと事故の後遺症で体調悪い日が続いてるけど、ぺえちゃんの動画みて癒されてる!
    ぺえちゃんありがとう🫶

  • @user-jn8hi8nb9y
    @user-jn8hi8nb9y Рік тому +10

    体調壊して仕事辞めて、もう生きてるのが嫌になってたときにぺえさんの動画に出会いました。毎日見て救われてます。体調壊して仕事辞める前に出会えてたら良かったです...これからも応援してます!

  • @Betty-777
    @Betty-777 Рік тому +8

    冒頭のぺえママさんが
    来てくれた話のところで
    ウルッとしてしまいました。
    母の存在って偉大ですよね。
    私も不安なことや何かあった時に
    母の言葉を聞くと安心できたり
    私の頑張る糧になってたり
    すんごく大好きで大切な存在です。
    ぺえちゃんの言葉が刺さる。
    ぺえちゃん無理せずにだよ。
    辛い気持ちでいっぱいだと思うけど
    40分の動画を出してくれて
    心からありがとう!!
    GW明けの一発目の仕事の前に
    見ることが出来て良かった😌🤍

  • @user-dj6di7go7w
    @user-dj6di7go7w Рік тому +9

    実家に帰って美味しいご飯をみんなで食べて持ってきなねって沢山持たせてくれて今日仕事終わりお母さんのご飯食べたら昨日はあんなに楽しかったのに一人で食べてて実家出て頑張るって決めたの自分なのになんか帰りたくなって泣きながら食べました。でもまだまだ頑張らなきゃ!って思ってたらこの動画見てこれ食べてる間は家族を思い出して浸って明日からまた頑張ろうって思えました。がんばれ私ー!

  • @KN-ih1pd
    @KN-ih1pd Рік тому +11

    「立ち止まることも行動。」
    まさに私が探していたものはこれで、いまその選択をしています。
    流れが早い時代の中で立ち止まることって本当に大事だと思います。
    ぺえちゃん、今日も更新してくれてありがとう☺️❤️❤️❤️

  • @vera_oxxxo
    @vera_oxxxo Рік тому +5

    ぺえの動画を繋げて1時間耐久みたいにして自分で見てたから40分はありがたい

  • @sio_illustration
    @sio_illustration 11 місяців тому +6

    いつかどこかでぺえさんに会いたいです。
    その日までわたしも呼吸して生きます。
    なので、生きててほしいです

  • @amgtw2024
    @amgtw2024 Рік тому +10

    子供の頃はお母さんの手料理を食べるなんて日常で当たり前の事だと思ってたけど、大人になってみると、本当に有り難くてかけがえの無いことだったんだなーと実感する。
    大人になっても、恥ずかしがらず素直にお母さんに感謝の気持ちを持って接してるぺえちゃんは素敵だよ。
    あまり無理しないでね🕊

  • @user-fd4sg7fp2v
    @user-fd4sg7fp2v Рік тому +16

    40分は最高やんけ
    ありがとうぺえちゃん
    今日も気楽に生きるわ

  • @sayo7873
    @sayo7873 Рік тому +2

    急に色々考えだして生き急いじゃうことが頻繁にあるけどいつもぺえちゃん見ると自分の時間は自分で決めてあげることを再確認させられる🥲
    今日も幸せを分けてくれてありがとう🌼

  • @user-sk3ui7lq1j
    @user-sk3ui7lq1j Рік тому +7

    ぺぇちゃんいつも動画で支えられてます。
    「立ち止まることも行動」
    今の私にも腑に落ちるピッタリの言葉です。
    ぺぇちゃんの動画配信はたくさんの方の力強い支えになっていると思います!
    ぺぇちゃんありがとう❣️

  • @___5932
    @___5932 Рік тому +20

    本当なんかめっちゃ辛くてアレやったけど
    ぺえちゃん見てたらようやく泣けて
    ああなんかもうがんばらくてええかな、みたいな
    すんません、ありがとうってことが言いたいです

  • @acha_himari0627
    @acha_himari0627 Рік тому +4

    「私の母親は、この人なんだなぁ…」と素直に思えるぺえちゃんも、そんなお母様も素敵だなぁと思える動画でした。

  • @user-eu6ki1zo1e
    @user-eu6ki1zo1e Рік тому +3

    動画を見て、ほんの一部分だと思うけど、ぺえさんの心境を垣間見て、ぺえさんから出てくる言の葉たちで救われてる人がたくさんいるなって、コメント欄を読んで毎回思います。自分も含め、日々、いろんな選択を繰り返した中、いろんな答えがあとから出るように、その答えたちに囚われるのでなく、ゆっくりでも自分の心に花が咲くほうへ向かっていってほしいなと思います。止まない雨はないです。いつもありがとうございます。ぺえさんが大好きです。

  • @user-kl5pw2gh2t
    @user-kl5pw2gh2t Рік тому +2

    この動画永久保存版だわ😢
    ぺえちゃんのありがたいお言葉で救われる人がたくさんいます、ありがとう。

  • @DEHIBU8752
    @DEHIBU8752 Рік тому +13

    周りに流されず、自分の心の声に素直に耳を傾けることが一番の正解だって気付かされる動画だなぁ。ありがとう😊

  • @user-ec7yl2kr3b
    @user-ec7yl2kr3b Рік тому +15

    ぺえちゃんのお母さんのご飯本当に愛を感じる😌🫶

  • @user-ty2kk3lt4e
    @user-ty2kk3lt4e Рік тому +4

    立ち止まるのも大事なことだと思います。辛いことが多いこの世の中、頑張って生きているぺえさんすごいですよ!みんなの励みになっていると思います🌸

  • @user-er4qr2mt4v
    @user-er4qr2mt4v 7 місяців тому +3

    毎日不安な妄想止まらなくて、この先もいい事起こらずマイナスなことが待ち構えてると思うと、もう生きるのリタイアしたいと思ってました。本当はそんなこと出来なくて、何処かで切り替えないといけない事も分かってるし、自分なりにしようと試みるけど、甘えや恐怖が強く上手く切り替えれず、なんにも出来ない自分を責めてのループ。ぺえちゃん立ち止まっても、ゆっくりでもいいこと、不安の9割は起きないこと教えてくれてありがとう。何処かで会おうって言ってくれて、ありがとう。息するね。

  • @gh0920
    @gh0920 Рік тому +8

    毎回、上質なラジオ番組として、視聴している者です。家事がはかどります。ありがとうございます

  • @eringi-mama
    @eringi-mama Рік тому +8

    愛のあるおうちで育ったことを知れて、なんか安心と嬉しい気持ちです😊
    お母さん顔見にきてお料理してくれて優しいですね😊

  • @mmm-zd1sv
    @mmm-zd1sv Рік тому +9

    いったん立ち止まることも行動のひとつだよと話して下さってありがとうございます。ぺえさんの言葉ひとつひとつが心に染みて、張りつめていた気持ちが溶けていったような感覚になり、涙が溢れました。ぺえさんの声やお話するテンポが大好きです。いつかどこかでお会い出来るように、私も出来ることを自分なりに努力しながら生きていきます🫶🏻

  • @miiiiii6739
    @miiiiii6739 Рік тому +3

    泣きたいのを我慢して、辛いって言えなくて将来が不安で。
    いつも明るいお母さんでいるのに少し疲れたなぁって思っていたところです。
    「ぺえちゃんとお友達になりたい」が私の口癖なのですがいつか本当に出会えると思って生きます!!
    ぺえちゃんらぶ。

  • @user-oc8up5dr6g
    @user-oc8up5dr6g Рік тому +10

    ぺえちゃん、動画投稿してくれてありがとう!
    きっと、今生きてることが辛い人へのエールになる動画だと思います。
    笑って泣いて、ご飯食べて、やり過ごしていこうね!そしたらきっとまた、「ああ生きてて良かった」と思える瞬間が来ると信じてます!

  • @RIDER_31
    @RIDER_31 Рік тому +14

    独特の低音ボイスで日常を語ってくれるのが好きです。

  • @user-ft8ks6bz5y
    @user-ft8ks6bz5y Рік тому +1

    ぺえちゃん、ありがとう。
    いつも苦しい時にぺえちゃんの言葉が人に対してすごく温かく寄り添ってくれて生きていれます。大袈裟に聞こえるかもしれないけど、そのくらい支えられてるよ。ぺえちゃん、ありがとう。

  • @shihochanyo
    @shihochanyo Рік тому +4

    ぺえちゃん本当に大好きです。元気もらえたり、前向きになれるのもあるんだけど、何よりもぺえちゃん見てるとほんとに安心するし、嫌なことを忘れられるし、自分もちゃんと向き合おうっていう気持ちになります。ぺえちゃんの無理のない範囲で動画あげてください〜💚

  • @user-ij9tx3uo8m
    @user-ij9tx3uo8m Рік тому +31

    みんなが春を楽しんでる時に人生で一番メンタルやられて体調も絶不調で耳鳴り動悸不眠ですぐ涙出てくるし苦しい毎日だけど、ぺえちゃん見ると気持ちが楽になるの不思議🥺✨ありがとう❤

  • @piiiiichan39475
    @piiiiichan39475 Рік тому +7

    19歳一人暮らしの女子大生です。辛さと苦しさと寂しさで溺れてしまいそうなとき、涙目になりながらすがる思いでぺえさんの動画を開いてきました。そして救われてきました。
    肩の力を抜いて、家族や友達としょうもない話で笑って、美味しいものたちを食べて、人間臭く正直に人生を生きてやろうと思います。私は負けません。
    これからもぺえさんとこのコメント欄のみなさまのお言葉に支えられながら少しずつ前へと歩んでいけたらと思います。いつもありがとうございます。
    皆様の健康と幸せを心からお祈りしています。
    お会い出来る日が楽しみです、ぺえさん。

  • @yunchan6038
    @yunchan6038 Рік тому +1

    ぺえさんのUA-camって精神安定剤、どんなに時間が無くても、気持ちに余裕が無いときこそ、欠かさず観てます!
    コメント欄も温かい言葉で溢れてて、ここにくるとみんなそれぞれ色んな思いや事情を抱えながら必死で生きてる。って、仲間がいるような気持ちになります。

  • @rena___cooking
    @rena___cooking Рік тому +3

    ぺえちゃんの動画見ると心が穏やかな気持ちになって落ち着きます🤍いつもありがとうございます🥰💗