ヒトラー、みんなが敬礼してくれないと悩み明かす/映画『帰ってきたヒトラー』特別映像

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 чер 2016
  • 1945年から2014年のベルリンにタイムスリップしたアドルフ・ヒトラーが起こす騒動を描く本作より、ヒトラーがテーブルマナーを教わる本編映像。実はヒトラーには、みんなが敬礼をしてくれないという悩み事があるようで…。
    6月17日公開
    #帰ってきたヒトラー#ヒトラー映画#ヒトラー#敬礼
    ▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶goo.gl/ruQ5N7
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 311

  • @user-ce6mj3qp1l
    @user-ce6mj3qp1l 7 місяців тому +185

    「なんか面白いおっさんおるwwwww」「ヒトラー意外とかわいいwwwwwww」みたいな展開になっていく恐ろしさね
    また見返したくなってきた

  • @user-js8nl9sx3m
    @user-js8nl9sx3m 2 роки тому +672

    総統閣下が自分で「あの敬礼」以外のポーズの敬礼を模索するするのなんか可愛いなぁ

    • @user-ll6vc5ln7o
      @user-ll6vc5ln7o Рік тому

      まぁもともとナチ式敬礼もヒトラーがムッソリーリ率いるファシスト党がやる「ローマ式敬礼」をみて「かっけぇ…(お目目キラキラ)」って真似したのが始まりだしね

    • @morningspyder
      @morningspyder 27 днів тому

      わかる

  • @user-ln1wd1wg9j
    @user-ln1wd1wg9j 4 роки тому +910

    冗談じゃない!
    って本当に怒る人も居れば
    冗談と取って笑ってる人も居る
    世間がどう思ってるのかが分かる良い映画だと思う

    • @user-xf6ei8fs8l
      @user-xf6ei8fs8l 8 місяців тому +33

      ユダヤ民はめちゃくちゃ怒ってそう

    • @takashi7931
      @takashi7931 8 місяців тому +130

      この映画はヒトラーを冗談ととって笑ってた人がナチス台頭を用意した、というメッセージなんですけどね

    • @anime-hh6zq
      @anime-hh6zq 8 місяців тому +13

      ああ 笑い事じゃない

    • @user-fv8rz9dl1l
      @user-fv8rz9dl1l 8 місяців тому +1

      @@takashi7931ちょっと捉え方ズレてる気がしますよね

    • @user-fm3fj3np4k
      @user-fm3fj3np4k 8 місяців тому +4

      ああ、全然違うよ
      ギャグでも許さないってことさ

  • @yousuke172
    @yousuke172 2 роки тому +862

    ショート版敬礼考案するのマジで笑う

    • @daihuku494
      @daihuku494 Місяць тому +7

      *1:34** これガチの街中で撮影されたらしいwww*
      *襲われる危険性があるからボディーガードがいたとかw*

  • @bodypillow9590
    @bodypillow9590 8 місяців тому +504

    マナー講師がポケットティッシュで顔を拭いて総統が困惑するシーン
    総統が生きた時代にすでにティッシュはあったが女性がメイク落としに使うもので、男性は何も持たないのが普通だった(特に軍人は白いハンカチは降伏を思わせるとして持つことがなかった)
    総統の目にはティッシュを持ち出したマナー講師が性的に倒錯した変態に映ったことだろう

    • @lemonade6482
      @lemonade6482 8 місяців тому +70

      だからなんとも言い難い顔してたのかw

    • @hirofumiusui6068
      @hirofumiusui6068 8 місяців тому +53

      あ、そういう意味だったのか!
      原作には他にはイヌの散歩をしながら、そのフンを拾う女性を精神異常者扱いしてたけど、それも時代背景が違うからだろうか?

  • @harukaze4545
    @harukaze4545 8 місяців тому +228

    これ以上のホラー映画は見たことがない 笑いながら見てる自分にラストで恐怖する素晴らしい構成の映画

    • @Chisyo-01
      @Chisyo-01 8 місяців тому +31

      この映画を終盤まで楽しく見ていた人の中で、ラストのセリフでハッとしないやつはいないだろうな

    • @Ituwaru-Mono
      @Ituwaru-Mono 7 місяців тому +1

      本読んでたからこの程度の衝撃よくある事だと思ってたわ。星新一とかに慣れると意外とオチが想像出来るんだよな

  • @furaipantv3092
    @furaipantv3092 8 місяців тому +201

    映画史ではヒトラーやナチスを "便利な絶対悪" として敵役に設定するけど、この映画の解釈は一番進んでると思う。

  • @hyugamikasa
    @hyugamikasa 8 місяців тому +203

    アカウント作成で自分の名前が既に使われてたのは面白かった

  • @user-iy9fc9cn2i
    @user-iy9fc9cn2i 8 місяців тому +71

    この映画大好きです。ラストに納得がいかないぐらい完璧に洗脳されました。
    最後の一文が出なければ、自分のミーハー根性に気づけなかったです。生活は大変ですけど、日本は平和なんですね。

  • @Muddler_Man
    @Muddler_Man 8 місяців тому +64

    0:52
    めっちゃ妥協した敬礼ほんと草

  • @user-pe4ff4vc5v
    @user-pe4ff4vc5v 8 місяців тому +49

    ほんと良くできた映画だった

  • @mamko
    @mamko 8 місяців тому +53

    仮に来たらネット絵師として生きていきそう

  • @user-dq9ys6mq1w
    @user-dq9ys6mq1w 5 років тому +243

    この映画ほんと面白かったわ

  • @shank2114
    @shank2114 8 місяців тому +33

    ずっとコメディな展開できて最後ほんとにちょっと怖くなるのよかったな

  • @user-ld7ld2gt4z
    @user-ld7ld2gt4z 8 місяців тому +54

    撮影途中で街行くオバちゃんがかなりのガチギレしてたの笑った
    それだけ完成度高いってことよね

  • @user-ru4mn8sw9q
    @user-ru4mn8sw9q 7 років тому +955

    第2作目、【帰ってきたスターリン】

    • @user-sb8jp8km7r
      @user-sb8jp8km7r 7 років тому +112

      movie maker ベルニキ プーチン「やめろ」

    • @user-ru4mn8sw9q
      @user-ru4mn8sw9q 7 років тому +84

      サルヴァトール皇帝 大惨事世界大戦 勃発

    • @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
      @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 5 років тому +108

      3部作【帰ってきたレーニン】
      ソヴィエトがどうなったか見たい

    • @tamao_0418
      @tamao_0418 5 років тому +37

      プーチン粛清

    • @user-wi1fo5kq8u
      @user-wi1fo5kq8u 5 років тому +22

      ほんとにやるんよな…

  • @user-dm7dg3kp6c
    @user-dm7dg3kp6c 5 років тому +211

    50年後「帰ってきた、金」

  • @CHE_NPAPPA
    @CHE_NPAPPA 8 місяців тому +17

    この映画めっちゃ好き

  • @Geno31
    @Geno31 4 роки тому +112

    Netflixで丁度やってたから見たけどすごく面白かったよ!

  • @SouthDetroitBoy
    @SouthDetroitBoy 5 років тому +213

    帰ってきたムッソリーニ…楽しみです!

    • @user-dj1es6fo3o
      @user-dj1es6fo3o Рік тому +26

      草ww
      ヒトラーとムッソリーニ喧嘩してそうw

    • @TessaroNiki
      @TessaroNiki 8 місяців тому +30

      @@user-dj1es6fo3o立場関係こそ逆転したけどなんだかんだ最後まで良好な関係だった気がするが

    • @Georges_jp
      @Georges_jp 8 місяців тому

      @@user-dj1es6fo3oヒトラーはムッソのこと尊敬してたぞ
      むっそはヒトラーの事軽蔑してたけど

    • @kuritoraneko
      @kuritoraneko 8 місяців тому +8

      帰ってきた裕仁

    • @Muddler_Man
      @Muddler_Man 8 місяців тому +1

      ⁠@@kuritoranekoヒトラーと同列に扱われたら炎上不可避

  • @user-sl6dw5vy1x
    @user-sl6dw5vy1x 7 місяців тому +8

    ほんとこの映画見たら当時のドイツ国民になれる気がする。面白かった。

  • @yakimesichannel
    @yakimesichannel 8 місяців тому +38

    これラストが「ヒトラーはお前らの心の中おるんやで」って話だったよね

  • @tggewtg1286
    @tggewtg1286 6 місяців тому +6

    日本も戦後大変だったかもだが
    ドイツはそれより遥かにメチャクチャだったみたいだな
    挙手1つできなくなってる
    子供達は人指し指立てて手を挙げるらしいな

  • @kanasikuyasi
    @kanasikuyasi 8 місяців тому +28

    せめてというセリフだけでも馬鹿面白い

  • @user-kg3xd3iw1b
    @user-kg3xd3iw1b 5 років тому +151

    今年はムッソリーニ君が帰ってきましたね。

    • @user-bm1eo4wq6r
      @user-bm1eo4wq6r 5 років тому +7

      来年はスターリンかな?

    • @user-kg3xd3iw1b
      @user-kg3xd3iw1b 5 років тому +19

      @@user-bm1eo4wq6r スターリン君は葬送狂騒曲があったから、どうだろう?
      チャーチルとかも面白そうだけど、共に違う作品で脚光浴びてたし。。

    • @user-bm1eo4wq6r
      @user-bm1eo4wq6r 5 років тому +5

      @@user-kg3xd3iw1b えっと…ネタで言っただけなんです。すみませんでした。
      許してください何でもしますから粛清だけは…

    • @user-kg3xd3iw1b
      @user-kg3xd3iw1b 5 років тому +13

      @@user-bm1eo4wq6r 粛清なんて大袈裟な。そんなことしませんよ笑
      だがしかし、、貴方は少しお疲れのようだ。しばらく休暇をとるといいでしょう。シベリアなんて空気が澄んでいて良いところですよ。今から係りの者を向かわせますのでそこでじっとしていてくださいね。。

    • @user-bm1eo4wq6r
      @user-bm1eo4wq6r 5 років тому +11

      @@user-kg3xd3iw1b あっ…(察し)

  • @Ruki-Ebi-Daisuki
    @Ruki-Ebi-Daisuki 7 місяців тому +5

    今日初めて見たんだけど最初ゲラゲラ笑って見てたら最後の展開怖すぎて真顔になった

  • @user-dj1es6fo3o
    @user-dj1es6fo3o Рік тому +6

    これ面白いよね!!

  • @user-kz9pe2ml2s
    @user-kz9pe2ml2s 8 місяців тому +15

    帰ってきたフセイン希望

  • @hajime-693
    @hajime-693 10 місяців тому

    かわいい

  • @SnowyViewer
    @SnowyViewer 8 місяців тому +3

    笑えないものほど笑えてしまう……

  • @user-ou3zm5sk7v
    @user-ou3zm5sk7v Місяць тому

    物分かりが良い

  • @Dekuno-Botaro
    @Dekuno-Botaro 3 роки тому +12

    0:05
    トロツキー…?

  • @user-Red_Haired1984
    @user-Red_Haired1984 8 місяців тому +10

    金正恩「奇遇だな。私も敬礼について悩んでたんだ。」

  • @skamikami3341
    @skamikami3341 5 років тому +304

    現代ドイツにヒトラーを放り込んだらドイツ人はどう反応するかというドキュメンタリー

    • @oleoleore
      @oleoleore 5 років тому +23

      実話なんだ…

    • @windowsvista-ov1vw
      @windowsvista-ov1vw 5 років тому +42

      即逮捕では?
      格好がアウトでは?

    • @nagakyuu
      @nagakyuu 5 років тому +21

      見た人にしかわからんよね

    • @user-kk8lc1rq7g
      @user-kk8lc1rq7g 5 років тому +3

      @USSR1922ソ連兵 こマ?

    • @Mr.kurogoma
      @Mr.kurogoma 5 років тому +61

      @@user-kk8lc1rq7g

      何か有ったときのためにボディーガードも一緒に居たぞ

  • @user-gs6ds8ws4j
    @user-gs6ds8ws4j 8 років тому +82

    チキショーメー!!!!!!!!!!!

    • @user-fw2kp9ut2l
      @user-fw2kp9ut2l 4 роки тому +6

      そのネタね、違う人がこの作品内でやってた

    • @Bunny_Kanzme
      @Bunny_Kanzme 2 роки тому +2

      空耳やめいwww

  • @user-cc5cn9ug8j
    @user-cc5cn9ug8j Місяць тому +3

    地獄で現世を見て、この男はゲラゲラ笑ってるだろう。
    『そら見たことか!』と

  • @user-hs5qh1he8o
    @user-hs5qh1he8o 5 років тому +60

    この前の地上波放送は何故か吹き替えオンリーで声がカミーユ・ビダンだったんだが…

    • @raikarakara7498
      @raikarakara7498 5 років тому +6

      いっそギレン(銀河万丈さん)にしてくれた方が話題になったと思うわ

    • @user-xx5bi8vu7b
      @user-xx5bi8vu7b 5 років тому +6

      アニメ、ヘルシングの少佐にかけたのかなぁ

    • @user-mj3mi8pj5p
      @user-mj3mi8pj5p 3 роки тому +1

      @@raikarakara7498 …銀河さんのヒトラー…あまりイメージがわかない。

    • @necoyasiki942
      @necoyasiki942 Рік тому +1

      @@user-mj3mi8pj5p 有名なガルマの国葬の演説はヒトラーを参考に演じていたので十分にアリ。何かのファン向けイベントでは、ジーク・ジオンコールまでも再現…。

  • @user-me7il4js2v
    @user-me7il4js2v 7 місяців тому +3

    観終わると怖い映画だった。

  • @KEISATSUKINd
    @KEISATSUKINd 8 місяців тому +7

    次回作「帰れヒトラー」

  • @Legend-wq5tb
    @Legend-wq5tb 5 років тому +23

    帰って行ったヒトラー

  • @user-kl9xl9pj5u
    @user-kl9xl9pj5u Рік тому +18

    第3部 帰ってくんなポル・ポト

    • @RM-hy8ze
      @RM-hy8ze Рік тому +7

      「帰ってきた」じゃなくて最初から「帰ってくんな」なの草

    • @user-px3bb6xz8p
      @user-px3bb6xz8p 8 місяців тому +3

      なおロシア人は本気でスターリンに帰ってきて欲しいと考えている模様

  • @ASTYRA8492
    @ASTYRA8492 8 місяців тому +3

    この映画は非常に為になった
    これがきっかけだったな

  • @user-id2sv5wb9b
    @user-id2sv5wb9b 2 роки тому +5

    士官学校で教わったのはナイフとフォークの使い方だと怒ってましたけど

  • @Marim-66
    @Marim-66 Рік тому +3

    なんか可愛いww
    ポムポムプリンのシール戦車の中に貼ってそう

  • @MagDumper338
    @MagDumper338 2 роки тому +17

    ヒトラーってかわいいよね

  • @Baskerville2641
    @Baskerville2641 8 місяців тому +3

    藤子不二雄A先生のひっとらぁ伯父サンが映画化されていたとは。

  • @user-jj6qj3cl2r
    @user-jj6qj3cl2r 8 місяців тому +4

    ヒトラー、ムッソリーニと来たら、スターリン、東條英機、ルーズヴェルトやって欲しいな。

  • @camel2158
    @camel2158 8 місяців тому

    Mein Name ist とGutenは聞き取れた

  • @suenpeier1097
    @suenpeier1097 12 днів тому

    個人的には原作の方がラストは怖かった
    緩やかにヒトラーを受け入れていく世間が生々しくて

  • @xnknownn
    @xnknownn 11 місяців тому +10

    Das ist so lustig, Ich kann nichts sagen....

  • @user-gm3sc7nk1n
    @user-gm3sc7nk1n 5 років тому +79

    普通のテレビ番組みたいな感じやな

    • @eto_525
      @eto_525 3 роки тому +6

      ドキュメンタリー映画だもんねwwww

  • @baby_oil
    @baby_oil 3 роки тому +1

    これ原稿ないんだっけ

  • @Lilykatie0507
    @Lilykatie0507 Рік тому +49

    女の子の相談してるの盗み聞きしてる気分で見てて楽しい

  • @user-xs9hd5nu9c
    @user-xs9hd5nu9c 5 років тому +89

    あなたへのおすすめに出てきた同士おる?

  • @misakiazusa1711
    @misakiazusa1711 2 місяці тому

    IT'S MEDIC FROM TF2!!

  • @user-ej1yo7ms3p
    @user-ej1yo7ms3p 8 місяців тому +27

    この作品のこういうシーン見ると
    どうしても「ボラット」を思い出してしまう。

  • @lemonade6482
    @lemonade6482 8 місяців тому +2

    手持ち無沙汰そうにカトラリーイジイジしてるの笑う

  • @user-yn8qu3nx7p
    @user-yn8qu3nx7p 8 місяців тому

    怖い映画だったよ

  • @user-lj8bt3ug6b
    @user-lj8bt3ug6b 8 місяців тому +2

    原作も読もう

  • @gomi2975
    @gomi2975 Рік тому +11

    これ観たけどいろんな意味でラストが怖かった。でもストーリーは面白かったな。

  • @kensuofficial
    @kensuofficial 7 місяців тому +2

    可愛いwww

  • @user-fn7df6go1e
    @user-fn7df6go1e 4 роки тому +36

    多種多様の文明や民族が入り交じり、日々進歩していく社会を見てヒトラーはどう感じるのだろうか?

  • @shanekosugi2457
    @shanekosugi2457 4 роки тому +59

    結構キツめのエンディングなんだよなぁ。

    • @orutega
      @orutega 4 роки тому +2

      ネタバレ無しで知りたい。()

    • @orutega
      @orutega 4 роки тому

      古き良き女meybe?? なるほど!わざわざありがとうございます!

    • @user-wmsmtepaumdpw124
      @user-wmsmtepaumdpw124 Рік тому +3

      @@shanekosugi2457 ゴミじゃなくて天才だろ

    • @user-nv2iq7ns5v
      @user-nv2iq7ns5v 9 місяців тому

      @@shanekosugi2457 むしろその逆では?ヒトラーは素晴らしく天才的であるからこそ警戒しなければいけないというもっと深い戒めでは?

  • @Normal_Person_17
    @Normal_Person_17 8 місяців тому +1

    この映画のホームビデオ感が好きだった
    最後はちょっとアレだったけど

  • @user-cn5ve8gn8d
    @user-cn5ve8gn8d 8 місяців тому +1

    帰ってきたレーニンが観たい

  • @Fatman-gf2rp
    @Fatman-gf2rp Місяць тому

    本当に帰ってきたように思うが、

  • @daihuku494
    @daihuku494 Місяць тому

    *1:34** これガチの街中で撮影されたらしいwww*
    *襲われる危険性があるからボディーガードがいたとかw*

  • @user-iv8pg9py4c
    @user-iv8pg9py4c 3 роки тому +14

    志村けんさん「アイーン!!」
    ヒトラーさん「あいーん!!」

  • @user-xl7oj7ow5w
    @user-xl7oj7ow5w 5 років тому +310

    ヒトラーは普通にテーブルマナー出来てたでしょ

    • @72uumblol
      @72uumblol 4 роки тому +44

      十六夜大和 昔と今は違うでしょ

    • @bone_queen
      @bone_queen 3 роки тому +3

      フォーク

    • @user-kh4cv5mx9r
      @user-kh4cv5mx9r 3 роки тому +36

      @@user-fx7pk5kg8q 構ってもらえなくて可哀想

    • @user-gu4hm9rq4n
      @user-gu4hm9rq4n 2 роки тому +7

      @@user-fx7pk5kg8q あ?いやいやいや、
      ユダヤ人大量虐殺って知ってる?パリ大空襲だっけ、とにかくフランスに行った大空襲しってる?

    • @deutschesmilitarliedchanne7702
      @deutschesmilitarliedchanne7702 2 роки тому +4

      @@user-gu4hm9rq4n 頭悪そうやな

  • @user-qv5lw2xs8k
    @user-qv5lw2xs8k 5 років тому +1

    映画みたよ。
    冒頭のシーンだね。

  • @zyuuzikangohun_Rumia666
    @zyuuzikangohun_Rumia666 Рік тому +4

    帰ってきたドラえもんみたいなノリ

  • @user-zp2lz4rg6k
    @user-zp2lz4rg6k 8 місяців тому

    これ面白かったな~(笑)

  • @user-ev1om2ut4t
    @user-ev1om2ut4t 8 місяців тому +12

    この映画のドイツ君は大衆扇動罪が機能してないの笑う

    • @heli7088
      @heli7088 2 місяці тому

      摘発するべき刑事が感化されていたからな

  • @fghvghh11
    @fghvghh11 Рік тому +1

    「似ていない」(宇多丸)と評されるが横顔は中期頃の顔にそこそこ似ていると思う。

  • @Hiro-sm2cy
    @Hiro-sm2cy 8 днів тому +1

    だからさぁ、ドゥーチェにフューラーとくれば次は我が国でしょう。
    帰ってきた東條って…
    ゴミ箱エピソードは欠かせない

  • @katsuokaoru
    @katsuokaoru 8 місяців тому +3

    大きな注意点としてこの映画、犬が結構悲しい死に方します

  • @morningspyder
    @morningspyder 27 днів тому

    お互いクソ真面目なのが笑うwwww

  • @sukamiti235
    @sukamiti235 Рік тому +2

    日本にはまだ残ってますよ

  • @user-rp9xc6oq4k
    @user-rp9xc6oq4k 3 роки тому +7

    帰ってきた毛沢東

  • @user-tu9ic4kl8c
    @user-tu9ic4kl8c 29 днів тому

    第3作目、【帰ってきたポル・ポト】

  • @youtudesamasa
    @youtudesamasa 5 років тому +38

    帰ってこんでいいw

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r 9 місяців тому

    BSでNHKやらないかな

  • @user-pp6zh3hu9c
    @user-pp6zh3hu9c 5 років тому +3

    最近のコメント多くて草

  • @user-ss3ui7nn8r
    @user-ss3ui7nn8r 8 місяців тому +7

    帰ってきたポルポトは流石にやれなそう

  • @user-vf9co6kv1c
    @user-vf9co6kv1c 2 роки тому +18

    以前、お袋に聞いた話…
    戦中(若しくは戦争直前の頃)のニュースフィルムを観て
    曾ぃ祖母ぁちゃん……「此のドイツの偉い人はなんだか怒ってばかり居るみたいで、何だかおっかないねぇ…ヒ総統って言うそうだけど、ヒステリーでも起して怒って居るからヒ総統なのかねぇ…」と真顔で呟いていたと…
    あの世のヒィ婆ちゃん、其れは違
    うヨ(´-ω-)ウム

    • @YukiTheStranger
      @YukiTheStranger 6 місяців тому

      ヒィ婆ちゃん天然でかわよ

  • @tommyu7988
    @tommyu7988 3 роки тому +26

    帰ってきた朴正熙が見たい

    • @user-px3bb6xz8p
      @user-px3bb6xz8p 8 місяців тому

      あそこに強烈な反共大統領が来ると北朝鮮とかやばそう
      もちろんむんJ民みたいな東側のやつもダメだけど
      ずっとバランサーでいてくれ

  • @K_tamumayu
    @K_tamumayu 2 роки тому +7

    ようこんな似てる人持った来たなw

    • @user-el8od3oe1j
      @user-el8od3oe1j 2 роки тому +16

      俺らは白人の顔を見慣れてないから判断がつきにくいのかもなぁ。
      本国ではあんまり似てないって言われてたらしいぞ

    • @user-jt1dg3hr7y
      @user-jt1dg3hr7y Рік тому +8

      @@user-el8od3oe1j
      粗品と小栗旬みたいな感じかな

    • @RM-hy8ze
      @RM-hy8ze Рік тому

      ​@@user-el8od3oe1jそうなのか…めちゃくちゃ似てると思ったんだがな…

  • @coconuz
    @coconuz 8 місяців тому +19

    日本人なら普通にあの敬礼やってくれそうだがw

    • @covrachang
      @covrachang 8 місяців тому +4

      ショッカーだしな

  • @bombar60
    @bombar60 8 років тому +22

    カメラの手ぶれが気になりますが、本編の撮影映像も大方このクオリティなのでしょうか?

    • @yanyan8913
      @yanyan8913 7 років тому +13

      一部、本当に一般の人に役者さんがインタビュー形式でやってるところがあるので、その部分が手ぶれているのだと思います。

  • @drg075
    @drg075 Рік тому +10

    東条英機をひょうきんなおじさんで描くようなもの
    ウケるだろうね今なら

    • @JinseiGame28
      @JinseiGame28 8 місяців тому +4

      実際東條英機はまだ食べられるものが捨てられてないか近所のゴミ捨て場をチェックしたり特徴ある甲高い声だったり側から見ればかなりの面白おじさん。
      でもそもそも、国民が今日の食事にも困る中余力充分のアメリカに勝てる可能性が0%なのを理解した上で、国が滅び破滅するまでは自分にできる最善(それがゴミ捨て場チェック)を尽くそうと本気で考えてた狂気の人でもある。
      特定の人種は皆殺しにとか、ヒトラーみたいに悪い思想は持ってなかったけどそういう所はちょっと似てる。
      笑えるけど笑えない。

    • @JinseiGame28
      @JinseiGame28 8 місяців тому

      いや、やっぱり日本人は天皇と共に一人残らずこの世から消えなければならないとか思ってたこともあるからある意味ヒトラーよりヤバいか。
      滅びの美学って思想は、ある種レイシズムより異常で危険。

  • @user-gb1rz5he7m
    @user-gb1rz5he7m 3 роки тому +8

    ヒトラーやってるの敬礼はしたら違法だからね笑笑

  • @Noel-lj7bf
    @Noel-lj7bf Рік тому

    1:27 ここのbgmの名前なんていいますか?

    • @HNSN33-4
      @HNSN33-4 8 місяців тому

      ウィリアムテル序曲

  • @ZONEisFOREVER
    @ZONEisFOREVER Рік тому +14

    今はヒトラー2世がロシアに居ますよね。

  • @murasak11ro
    @murasak11ro 8 місяців тому +1

    ゲイップルに見えた、
    はい、すみませんでした

  • @user-wc8re7gq5g
    @user-wc8re7gq5g 8 місяців тому

    いいのあるぜ
    トゥーーーッス!☝️

  • @user-vs6dt7kl6f
    @user-vs6dt7kl6f 8 місяців тому +1

    帰ってきた昭和天皇もやってほしい

  • @30-06
    @30-06 4 роки тому +15

    2020年「帰ってきた民主党政権」
    〜友愛と仕分けと重国籍を再び〜

    • @user-hf7wd9fn8n
      @user-hf7wd9fn8n 4 роки тому +4

      ぎゃあああああああ😱

    • @user-cg7hw1yf8k
      @user-cg7hw1yf8k 8 місяців тому +2

      日経平均一万円割れの悪夢を再び

    • @user-me7il4js2v
      @user-me7il4js2v 7 місяців тому

      今の元外務大臣の内閣も、なかなか笑えないよ。

  • @user-rg3ip2vp2e
    @user-rg3ip2vp2e 10 місяців тому +1

    なんでこんなカメラブレブレなん?

  • @user-itoishigesato
    @user-itoishigesato 8 місяців тому +1

    純粋な疑問なんやがナチス敬礼がネタとしてでも可能な国って日本しかないん?

  • @user-fu5jj7ni8y
    @user-fu5jj7ni8y 8 місяців тому

    あるシーンで見るのやめた