Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ACと特殊兵器戦まとめ(途中)30:14『例のセリフ』46:17 『スカイダンサー戦』1:33:10 『エコーヘッド戦』1:35:10 『ボルケイノ戦』1:37:25 『パトリオット戦』2:22:33 『ゲートウェイ戦』2:25:30 『シグナル戦』2:28:38 『ゲド戦』2:30:50 『ファイアフライ戦』2:33:20 『スクリーミングアニマル戦』2:36:39 『タワーオブウインド』2:53:45 『ブラッククロス戦』3:21:39 『カストール戦』3:24:45 『アインハンダー戦』3:28:30 『ヴァリアント戦』3:32:11 『メガラオ戦』3:35:03 『アパシー戦』3:40:06 『ガスト戦』3:42:10 『ダイナモ戦』3:44:02 『リバイバル戦』3:46:21 『ナイトフライヤー戦』3:48:38 『ヴァルナー戦』3:50:52 『ガントレット戦』3:53:40 『インソムニア戦』3:57:01 『ジョーカー戦』3:59:40 『バトルフィールド戦』4:16:38 『管理者AC戦』4:34:45 『クラッシュボーン戦』4:57:32 『カルマ戦』5:00:58 『パルテノン戦』5:03:27 『ブラッディーホルン戦』5:06:27 『ネージュ戦』5:09:15 『ダブルトリガー戦』5:11:30 『アトミックポッド戦』5:13:45 『ヴァイパー戦』5:16:10 『スタティック・マン戦』5:25:17 『セミラチス戦』5:29:14 『レッドアイ戦』5:47:36 『テン・コマンドメンツ戦』
3系4系は初心者も入りやすく人気の作品群だから、ここまで来てくれてフロムおじさんは嬉しいよ
3:47:17 ウルセー!5:04:52 ACサーの姫wアリーナの相手、ナンバリング進むごとにどんどんキャラ濃くなっていってない?wなんか不憫な闇が見える相手とかもいてどんどんフロムさん側もノリノリで作ってる気がするwおつかレイヴン~
ACをこんなに楽しそうにプレイしてくれて、制作者じゃないけど嬉しくなってしまいます。次作のAC3SLが楽しみですね。彼女は本当に良いレイヴンだ…
右も左も分からなかったのに、今日、ミサイルを避ける姿を見て感動しました。自分が一番やったのが3系なので本当に嬉しいです。
シリーズ重ねていくにつれて動きが洗練されていくレイヴンぱちょら…これはとんでもない逸材のレイヴンや
もう動きが滑らかでブランクのある自分なんかより操作よ〜っぽど上手いです😂でもミッションで時々見せる水没等のPONを見るとなんだかちょっと安心しますw
良いなぁ、凄い懐かしくてずっとニヤニヤしながら見てたわwシリーズ最強クラスのブレホとか無限ブーストフロートとか思い出してまた触りたくなってきちゃったわ。PS2動くかなぁ…
ダークな世界がパトラさんで中和されている(笑)
あ、あはは……自分が地下駐車場呼び出してなんとか倒したレイヴン達がアッサリと……wもうすっかりイレギュラーになられましたな……今のところエネルギー管理がカツカツなのでしばらくEOは封印した方がいいかも?ホントに3は楽しいので次回も楽しみにしております……!
中盤ぐらいからアセンの変更も相まってパトラちゃんが空中戦を次第に始めだすあたりに戦い方のバリエーションが増えていく瞬間を感じれて凄いワクワクしたわアーマードコアは行き詰った時、新しい構築に手を出し違う戦い方を模索して自分にとっての正解を探し出すのが本当に楽しい瞬間なんだよな
おつかレイヴン!AC3初回ということで初期武装からどんどん変わっていくカラーリングや兵装も楽しませていただきました3から世界観は一新されて初代~AC2AAまでとの繋がりは無いということになってるのでストーリーの考察も楽しい要素ですね地下駐車場呼び出しも強化人間も無しでサイプレスに勝ったのはすごいので誇ってくれ、それが手向けだ…次回の配信も楽しみにしてます!
いよいよ3か…個人的には一番遊びやすくて難易度もかなりバランスが取れてて、一番好きな作品です
おつレイヴン めちゃ楽しかったよー!! 3すごいグラフィックだったね。 6はどうなってしまうというのか・・・さすがと言うべきか、ACの企業ってどこも闇がありそうな企業だよね。 ユニオンが今のところ王道な雰囲気だが果たして? アリーナも段々難しくなってきたね。 上の下級の猛者たちはパトラちゃんを楽しませることはできるのか?次の配信も楽しみにしています!
Great stream as always Patra chan
今作から二次ロックが視覚的にわかるようになりましたね。赤いロックオンの下にある赤いゲージがいっぱいになったら二次ロックになったということ。フロムの優しさ
アーカイブ見たよーっ!さらに洗練されて迫力やカッコよさが増したAC達に新たなミッション!そして小ネタでいっぱいな解説文なランキング!どれも引き込まれるしめちゃくちゃ楽しんでるパトラをみてると6時間もあっちゅーまだった!お昼からの続きも楽しみにしてるねっ!
AC3は、グラフィックやシステムも進化して、面白かったですー戦いの中で成長していくパトラちゃんのプレー楽しかったですーアリーナは強い相手ばかりで良いですねー続きも楽しみにしていますー
ふ〜、アナザー観終わりました😃今回も楽しみにしてます
おつかレイヴン、今作は全体的に初代ACをオマージュした展開などが多く歴代を楽しんできたパトラー・ワンには非常に楽しめる内容だと思います。秩序の名の元、AIに管理された世界を良しとするか、それとも――どちらを選ぶのかは貴女次第、これからどんな道を歩むか楽しみですね。
おつかレイヴン~!ミッションもアリーナもめっちゃ楽しかったぁあ!順調に達成しつつ隠しパーツ求めてばいばーい案件連発してたり護衛忘れてたりギリギリ生きてたりも面白かったなぁwアリーナ強敵出てきて次回もっと強いの出てきそうで楽しみだ~!アセンいろいろ試すの面白いし説明文込みで楽しめるwストーリーも気になるし上位ランクも気になるし次回楽しみ!!
AC3初回配信おつかれさまです!すっかり操作も手馴れていらっしゃって、ミッションもアリーナもかなりスムーズですね!AC3系列は全体を通してストーリーも非常に良いので、パトラさんの考察も楽しみです次回の配信も心待ちにしています!
3はシリーズの中でも出来が良いほうだよね。雰囲気も好きだった。
おつかレイヴン!圧巻の神OPからの初代っぽいメニュー選択画面、ちょっと風味が変わった良BGMと更に魅力に磨きがかかった印象!めちゃくちゃ楽しかった!豆粒みたいな隠しパーツは笑っちゃったwwストーリーとアリーナの同時進行もいいね!アリーナ、ミサイル乱射のブレーメンやBランク初戦とは思えない改造人間のフロート+チェインガンといかつい面子揃えててやりごたえありすぎた!ここから更に強くなってくと思うと続きがめちゃくちゃ楽しみだな!500マシ、ちょっと相手との距離が遠いかなカラサワの距離感だとダメージ入らなかったりするから、相手に押し付けるようなイメージで近づきながら当てるともっと強いかもね!ストーリーもこれまでの世界観に似てるけど、地下世界が舞台みたいだね管理者AIと企業の対立、ストーリもどうなっていくか気になるね!明日も続きやるってことで、楽しみにしてるよー!
一番やりこんだゲームです…配信してくださってありがとうございます…チャンネル登録いたしました…!
左右にぷるぷるするステップは最後のチェインガンみたいな相手にやると有効だからやってみて二重ロックすると弾速と相手の移動速度を計算して予測した場所に弾が飛ぶっていう特性を利用してぷるぷるしていると全部居ない場所に飛んでいく
テンコマンドメンツ戦の流れは、①500マシ+広角FCSだとチェインガン全部命中する距離から出られず死②500マシ+横長FCSに変えたらチェインガン躱せる距離にギリギリ出られた+相手ハンドガン舐めプで勝ちという感じです。相手の得意な距離の外へ出れば勝てるということですね。装備をライフル+横長FCSとか、スナイパー+広角FCSとかにすれば更に余裕を持って躱せたと思いますよ。同じような状況は今後も何回も出てくると思うので、この経験を忘れなければ大勝利間違いなしです!!では、良きレイヴン生活を!
AC3PSP版買った☆楽しみ!
おつかレイヴン!ネタ枠かと思っていたブレーメンが意外な強敵で面白かったwシリーズが進むにつれてどんどん上達していくパトラちゃんほんと凄い!
[Armored Core 3] Play until the new arrival! First Armored Core 3! ARMORED CORE 3 #1 time stamp(【アーマードコア3】新作くるまで遊びつくす!初めてのアーマード・コア 3! ARMORED CORE 3 # 1のタイムスタンプ)start 0:00├OP talk etc(OPトークなど)1:40~├watch the opening(オープニングを見る) 3:16~├2nd urban district etc(第2都市区など) 6:18 ~├arena(アリーナ) 44:06├2nd urban district (第2都市区) 52:53~├industrial zone (産業区) 59:47~├2nd urban district (第2都市区)1:17:21├arena(アリーナ) 1:32:08├industrial zone (産業区) 1:38:55├2nd urban district (第2都市区)1:51:33├industrial zone (産業区) 1:56:00~├arena(アリーナ) 2:21:23 ├1st urban district(第1都市区) 2:49:27├natural area(自然区)2:59:49├industrial zone (産業区) 3:13:00├arena(アリーナ) 3:20:28├industrial zone (産業区) 4:08:00 ├Special experimental zone(特殊実験区)4:22:37├1st urban district(第1都市区)4:31:00 ├environmental control zone(環境制御区)3:42:33~├natural area(自然区)4:40:45├arena etc (アリーナなど)4:56:33ED 6:05:17~
おつかレイヴン!!!AC3グラ綺麗だったね!より機体がかっこよく見えたしアリーナのエンブレムgifみたいなのあったり進化が凄かった!パトちゃんもどんどん強くなってサクサク倒すしブレーメンや最後の敵みたいに苦戦しても試行錯誤してしっかり勝つのさすパトだったよ!!続きのストーリーも気になるね!!今日もありがとうー!!
4系→3系と入った比較的古参の私よりもなんかACの動きがいい…。私はホバー移動と歩きが殆どなのに、パトラさんはステップしながら移動できてる。
アーカイブで見させていただきました。アリーナ十傑おめでとうございます!
シリーズやってくれてほんとうれしい。
今日も楽しい時間をありがとう!3とサイレントラインはメスレイヴン多いからこの先も楽しんでね!
おつかレイブン~パトラちゃんはついにAC3突入ね!そのパーツ特性の把握力とスムーズな空中戦法、まさに熟練レイブンの証!サクサク進みはとても爽快でした!続きの作戦が非常に楽しみだ!
壊れたトラックをうんしょうんしょと押そうとしてんの可愛いすぎ。😆
500マシに頼るとそうなる投擲銃は全てを解決する投擲銃は…全てを解決する…今後ともキサラギ社を何卒よろしくご贔屓にお願い申し上げます。
尚弾薬費
おつかレイヴン!今作から四脚はわっしわっし歩くようになりましたたいへんキュートなのでぜひ一度ご照覧あれ
おつかレイヴン〜!ついに始まったAC3!OPからめっちゃかっこよくて最高だった!難しいミッションや強いACもいっぱいいたけど無事突破ナイス!アリーナもBまで昇格おめでとう!アセンを試行錯誤する時間も楽しいね!次回も楽しみにしてるよ!
お疲レイヴン!AC3、AC3SLの左手銃は操作しづらい(□、×、〇ボタン同時押しとか正気の沙汰ではない)ので、左手銃を使うのは新操作方法が追加されるネクサスからが良いかもしれません。(3SLの左手銃は、使いこなせれば強いですが)
おつかレイブン!お昼休みと帰ってきてから見てたけど、グラフィックもすごく進化してたし楽しかった〜!
長時間おつかレイヴン〜!気づいたら6時間も経ってたんだね〜🤣いつも楽しいから時間があっという間🥰グラフィックもまた進化してて凄かった!次回も楽しみにしてるね!
ACで最初にクリアしたのがAC3だったな(青春)配信有難い
おつかレイヴン~EOをすっかり気に入っているようでこれからのAC3も楽しみです~500マシ+左手投擲銃もぜひ試してみてください~いつも楽しい配信ありがとう~感謝!
ああ、若い頃にAC女子とお知り合いになりたかった・・・いや!パトラ嬢が広めてくれたらまだ望みはある!頼んだぞパトラ!頑張れパトラ!
おつかレイヴンでした!アーマードコアも3まで来てグラフィックなどの進化にも感動しますね!ミッションもサクサク進められましたね!失敗してもすぐに対応できるところが歴戦のレイヴンであることを感じさせます…!アリーナでは強敵にも遭遇しましたが一気にBランクまで行けてすごかったです!ストーリーも気になるし、この先どんな強敵が現れるのか続きが楽しみです!
おつかレイヴン!今日はミッションアリーナと存分にAC3の世界を楽しんでいたね!初代のリファインとも言える管理者が支配する世界だし、初の地下世界での戦いを描いた影響でAC3から始めたプレイヤーは地底人とも呼ばれてるんだよね前金依頼を怪しんだりギリギリでの依頼達成もあったけど見ごたえのあるミッション攻略ばかりだったよ!アリーナもAIがかなり優秀になってドッスン着地が減ってたり強力な武装構成のランカーが居たりと強敵ばかりでまた楽しいんだよね~
フリークェンシーに影響を受けたACリスペクトの作曲系レイヴンじゃなかったVtuberの作品ぜひ拝聴したいものですところで今作の武器腕は2つのモードに切り換える新機能があります。配信で産廃と呼ばれてしまった腕マシは確かACバスターと異名を取った強パーツだったはず
おつレイヴンAC3初回から6時間があっちゅーまに感じるぐらいパトラのプレイ魅入ってた!!アリーナの相手もだいぶ強かったね!OP最高だったー!
この上達ぶりはまさにイレギュラー。…修正が必要だ
おつかレイヴン!OPからしてもう興奮しっぱなしだったけど、本編の方もグラフィックは勿論システム面でも色々進化していて評価高いのも頷ける作品だったね!しかしアリーナのプロフィールで展開されるサイドストーリーもめっちゃ気になるなぁ…w
声も可愛いVTuber💕
おつかレイブン!AC3開始からOPの良さに魅せられてヤヴァイ初代から見ててどんどんクオリティが上がってくのがわかりやすく進化を感じるね今回はギリギリの戦いが多くてこれはもうアカンだろって所で乗り越えることが多々、良い魅せプレイだったよ!
攻撃特化なレイブンであるパトラに護衛任務はできないのであった・・・。
おつかレイヴン。ジャンプやOBからのブレードいい感じですね。今のうちに慣れておくとFAで色々できます(*´ω`*)
おつかレイヴン!次回も楽しみです~
今回から3始まったけど、最初のOPとか凄い綺麗だったしゲーム画面とかも全体的に綺麗になってた気がする本編の方はストーリーが1に似てる感じがするけど、どんな結末を迎えるのか気になるところアリーナの方はレイヴン一人一人のバックストーリーがしっかりあって、それを見てるだけでも面白いね最後の敵は予想以上の強さだったけど、この先もっと強いレイヴンが待ってるんだろうか……
昔の記憶を思い返しながら楽しんで見てます〜次回作のプレイ待ってます
30:00 大人気のゲドさんを見に来ました
そろそろイレギュラーとして修正されてしまうくらい上手くなってきたな…?シリーズいっぱいあるけど新高速速いしすぐ最新作まで行きそうw
おつかれイブン〜!長時間お疲れ様〜!この世界がどうなるのか楽しみ!
5:30:45 ブレーメン戦
シリーズを重ねてどんどん上手くなってるのさすパト!アリーナも強いACが増えてきたけど一気にBまでさすがだったね!✨
おつかレイヴン!3になってグラフィックがまた進化したね!アリーナの説明文が相変わらず面白くていいねw続きも楽しみ!
おつかレイヴン!あっという間に感じる6時間だったね(*'▽'*)♪グラフィックから何までかなり変わっててテンション上がるね!ミッション順調にこなし、アリーナもBランクに昇進とナイスだったよこのまま頂点目指してファイトだよ!パトラちゃんならいけると信じてるよ!今日も楽しい時間をありがとう
楽しかったね!
ゲドのACのゲルニカって、やっぱエンブレムはピカソがモチーフなのかしら?
今日も楽しかった。
ACに影響された曲気になるw
アリーナでの戦いも順調にランクが上がってるし、頂点に上りつめるのも時間の問題な気がする!次回のAC3も楽しみ!
初代から始められた猛者からすると3は大分マイルドになっていると思いますよ
因みに曲中の音声は全て作曲担当星野康太の肉声だったりする
🐄
OP曲の『artificial sky』に言及が無いのが寂しい。唯一無二のセンスの曲。
AC持ちしてて草 イレギュラーかよ
これ本当に1つずつやってくなら3系だけであと5つやるの?
せっかくのロボゲーなのに3系は狭いマップばかりで窮屈だった思い出対戦で広大なマップあったのに
ACと特殊兵器戦まとめ(途中)
30:14『例のセリフ』
46:17 『スカイダンサー戦』
1:33:10 『エコーヘッド戦』
1:35:10 『ボルケイノ戦』
1:37:25 『パトリオット戦』
2:22:33 『ゲートウェイ戦』
2:25:30 『シグナル戦』
2:28:38 『ゲド戦』
2:30:50 『ファイアフライ戦』
2:33:20 『スクリーミングアニマル戦』
2:36:39 『タワーオブウインド』
2:53:45 『ブラッククロス戦』
3:21:39 『カストール戦』
3:24:45 『アインハンダー戦』
3:28:30 『ヴァリアント戦』
3:32:11 『メガラオ戦』
3:35:03 『アパシー戦』
3:40:06 『ガスト戦』
3:42:10 『ダイナモ戦』
3:44:02 『リバイバル戦』
3:46:21 『ナイトフライヤー戦』
3:48:38 『ヴァルナー戦』
3:50:52 『ガントレット戦』
3:53:40 『インソムニア戦』
3:57:01 『ジョーカー戦』
3:59:40 『バトルフィールド戦』
4:16:38 『管理者AC戦』
4:34:45 『クラッシュボーン戦』
4:57:32 『カルマ戦』
5:00:58 『パルテノン戦』
5:03:27 『ブラッディーホルン戦』
5:06:27 『ネージュ戦』
5:09:15 『ダブルトリガー戦』
5:11:30 『アトミックポッド戦』
5:13:45 『ヴァイパー戦』
5:16:10 『スタティック・マン戦』
5:25:17 『セミラチス戦』
5:29:14 『レッドアイ戦』
5:47:36 『テン・コマンドメンツ戦』
3系4系は初心者も入りやすく人気の作品群だから、ここまで来てくれてフロムおじさんは嬉しいよ
3:47:17 ウルセー!
5:04:52 ACサーの姫w
アリーナの相手、ナンバリング進むごとにどんどんキャラ濃くなっていってない?wなんか不憫な闇が見える相手とかもいてどんどんフロムさん側もノリノリで作ってる気がするwおつかレイヴン~
ACをこんなに楽しそうにプレイしてくれて、制作者じゃないけど嬉しくなってしまいます。次作のAC3SLが楽しみですね。彼女は本当に良いレイヴンだ…
右も左も分からなかったのに、今日、ミサイルを避ける姿を見て感動しました。自分が一番やったのが3系なので本当に嬉しいです。
シリーズ重ねていくにつれて
動きが洗練されていくレイヴンぱちょら…
これはとんでもない逸材のレイヴンや
もう動きが滑らかでブランクのある自分なんかより操作よ〜っぽど上手いです😂
でもミッションで時々見せる水没等のPONを見るとなんだかちょっと安心しますw
良いなぁ、凄い懐かしくてずっとニヤニヤしながら見てたわw
シリーズ最強クラスのブレホとか無限ブーストフロートとか思い出してまた触りたくなってきちゃったわ。PS2動くかなぁ…
ダークな世界がパトラさんで中和されている(笑)
あ、あはは……
自分が地下駐車場呼び出してなんとか倒したレイヴン達がアッサリと……w
もうすっかりイレギュラーになられましたな……
今のところエネルギー管理がカツカツなのでしばらくEOは封印した方がいいかも?
ホントに3は楽しいので次回も楽しみにしております……!
中盤ぐらいからアセンの変更も相まってパトラちゃんが空中戦を次第に始めだすあたりに
戦い方のバリエーションが増えていく瞬間を感じれて凄いワクワクしたわ
アーマードコアは行き詰った時、新しい構築に手を出し違う戦い方を模索して自分にとっての正解を探し出すのが本当に楽しい瞬間なんだよな
おつかレイヴン!AC3初回ということで初期武装からどんどん変わっていくカラーリングや兵装も楽しませていただきました
3から世界観は一新されて初代~AC2AAまでとの繋がりは無いということになってるのでストーリーの考察も楽しい要素ですね
地下駐車場呼び出しも強化人間も無しでサイプレスに勝ったのはすごいので誇ってくれ、それが手向けだ…
次回の配信も楽しみにしてます!
いよいよ3か…個人的には一番遊びやすくて難易度もかなりバランスが取れてて、一番好きな作品です
おつレイヴン めちゃ楽しかったよー!!
3すごいグラフィックだったね。 6はどうなってしまうというのか・・・
さすがと言うべきか、ACの企業ってどこも闇がありそうな企業だよね。 ユニオンが今のところ王道な雰囲気だが果たして? アリーナも段々難しくなってきたね。 上の下級の猛者たちはパトラちゃんを楽しませることはできるのか?
次の配信も楽しみにしています!
Great stream as always Patra chan
今作から二次ロックが視覚的にわかるようになりましたね。赤いロックオンの下にある赤いゲージがいっぱいになったら二次ロックになったということ。フロムの優しさ
アーカイブ見たよーっ!さらに洗練されて迫力やカッコよさが増したAC達に新たなミッション!そして小ネタでいっぱいな解説文なランキング!どれも引き込まれるしめちゃくちゃ楽しんでるパトラをみてると6時間もあっちゅーまだった!お昼からの続きも楽しみにしてるねっ!
AC3は、グラフィックやシステムも進化して、面白かったですー
戦いの中で成長していくパトラちゃんのプレー楽しかったですー
アリーナは強い相手ばかりで良いですねー
続きも楽しみにしていますー
ふ〜、アナザー観終わりました😃
今回も楽しみにしてます
おつかレイヴン、今作は全体的に初代ACをオマージュした展開などが多く
歴代を楽しんできたパトラー・ワンには非常に楽しめる内容だと思います。
秩序の名の元、AIに管理された世界を良しとするか、それとも――
どちらを選ぶのかは貴女次第、これからどんな道を歩むか楽しみですね。
おつかレイヴン~!
ミッションもアリーナもめっちゃ楽しかったぁあ!
順調に達成しつつ隠しパーツ求めてばいばーい案件連発してたり護衛忘れてたりギリギリ生きてたりも面白かったなぁw
アリーナ強敵出てきて次回もっと強いの出てきそうで楽しみだ~!アセンいろいろ試すの面白いし説明文込みで楽しめるw
ストーリーも気になるし上位ランクも気になるし次回楽しみ!!
AC3初回配信おつかれさまです!
すっかり操作も手馴れていらっしゃって、ミッションもアリーナもかなりスムーズですね!
AC3系列は全体を通してストーリーも非常に良いので、パトラさんの考察も楽しみです
次回の配信も心待ちにしています!
3はシリーズの中でも出来が良いほうだよね。雰囲気も好きだった。
おつかレイヴン!
圧巻の神OPからの初代っぽいメニュー選択画面、ちょっと風味が変わった良BGMと
更に魅力に磨きがかかった印象!めちゃくちゃ楽しかった!
豆粒みたいな隠しパーツは笑っちゃったww
ストーリーとアリーナの同時進行もいいね!
アリーナ、ミサイル乱射のブレーメンやBランク初戦とは思えない改造人間のフロート+チェインガンと
いかつい面子揃えててやりごたえありすぎた!
ここから更に強くなってくと思うと続きがめちゃくちゃ楽しみだな!
500マシ、ちょっと相手との距離が遠いかな
カラサワの距離感だとダメージ入らなかったりするから、相手に押し付けるようなイメージで
近づきながら当てるともっと強いかもね!
ストーリーもこれまでの世界観に似てるけど、地下世界が舞台みたいだね
管理者AIと企業の対立、ストーリもどうなっていくか気になるね!
明日も続きやるってことで、楽しみにしてるよー!
一番やりこんだゲームです…
配信してくださってありがとうございます…チャンネル登録いたしました…!
左右にぷるぷるするステップは最後のチェインガンみたいな相手にやると有効だからやってみて
二重ロックすると弾速と相手の移動速度を計算して予測した場所に弾が飛ぶっていう特性を利用してぷるぷるしていると全部居ない場所に飛んでいく
テンコマンドメンツ戦の流れは、
①500マシ+広角FCSだとチェインガン全部命中する距離から出られず死
②500マシ+横長FCSに変えたらチェインガン躱せる距離にギリギリ出られた+相手ハンドガン舐めプで勝ち
という感じです。
相手の得意な距離の外へ出れば勝てるということですね。
装備をライフル+横長FCSとか、スナイパー+広角FCSとかにすれば更に余裕を持って躱せたと思いますよ。
同じような状況は今後も何回も出てくると思うので、この経験を忘れなければ大勝利間違いなしです!!
では、良きレイヴン生活を!
AC3PSP版買った☆楽しみ!
おつかレイヴン!ネタ枠かと思っていたブレーメンが意外な強敵で面白かったw
シリーズが進むにつれてどんどん上達していくパトラちゃんほんと凄い!
[Armored Core 3] Play until the new arrival! First Armored Core 3! ARMORED CORE 3 #1 time stamp
(【アーマードコア3】新作くるまで遊びつくす!初めてのアーマード・コア 3! ARMORED CORE 3 # 1のタイムスタンプ)
start 0:00
├OP talk etc(OPトークなど)1:40~
├watch the opening(オープニングを見る) 3:16~
├2nd urban district etc(第2都市区など) 6:18 ~
├arena(アリーナ) 44:06
├2nd urban district (第2都市区) 52:53~
├industrial zone (産業区) 59:47~
├2nd urban district (第2都市区)1:17:21
├arena(アリーナ) 1:32:08
├industrial zone (産業区) 1:38:55
├2nd urban district (第2都市区)1:51:33
├industrial zone (産業区) 1:56:00~
├arena(アリーナ) 2:21:23
├1st urban district(第1都市区) 2:49:27
├natural area(自然区)2:59:49
├industrial zone (産業区) 3:13:00
├arena(アリーナ) 3:20:28
├industrial zone (産業区) 4:08:00
├Special experimental zone(特殊実験区)4:22:37
├1st urban district(第1都市区)4:31:00
├environmental control zone(環境制御区)3:42:33~
├natural area(自然区)4:40:45
├arena etc (アリーナなど)4:56:33
ED 6:05:17~
おつかレイヴン!!!AC3グラ綺麗だったね!
より機体がかっこよく見えたしアリーナのエンブレムgifみたいなのあったり進化が凄かった!
パトちゃんもどんどん強くなってサクサク倒すしブレーメンや最後の敵みたいに苦戦しても試行錯誤してしっかり勝つのさすパトだったよ!!
続きのストーリーも気になるね!!
今日もありがとうー!!
4系→3系と入った比較的古参の私よりもなんかACの動きがいい…。
私はホバー移動と歩きが殆どなのに、パトラさんはステップしながら移動できてる。
アーカイブで見させていただきました。アリーナ十傑おめでとうございます!
シリーズやってくれてほんとうれしい。
今日も楽しい時間をありがとう!
3とサイレントラインはメスレイヴン多いからこの先も楽しんでね!
おつかレイブン~
パトラちゃんはついにAC3突入ね!
そのパーツ特性の把握力とスムーズな空中戦法、まさに熟練レイブンの証!
サクサク進みはとても爽快でした!続きの作戦が非常に楽しみだ!
壊れたトラックをうんしょうんしょと押そうとしてんの可愛いすぎ。😆
500マシに頼るとそうなる
投擲銃は全てを解決する
投擲銃は…全てを解決する…
今後ともキサラギ社を何卒よろしくご贔屓にお願い申し上げます。
尚弾薬費
おつかレイヴン!
今作から四脚はわっしわっし歩くようになりました
たいへんキュートなのでぜひ一度ご照覧あれ
おつかレイヴン〜!
ついに始まったAC3!
OPからめっちゃかっこよくて最高だった!難しいミッションや強いACもいっぱいいたけど無事突破ナイス!アリーナもBまで昇格おめでとう!
アセンを試行錯誤する時間も楽しいね!
次回も楽しみにしてるよ!
お疲レイヴン!
AC3、AC3SLの左手銃は操作しづらい(□、×、〇ボタン同時押しとか正気の沙汰ではない)ので、左手銃を使うのは新操作方法が追加されるネクサスからが良いかもしれません。
(3SLの左手銃は、使いこなせれば強いですが)
おつかレイブン!
お昼休みと帰ってきてから見てたけど、グラフィックもすごく進化してたし楽しかった〜!
長時間おつかレイヴン〜!気づいたら6時間も経ってたんだね〜🤣
いつも楽しいから時間があっという間🥰
グラフィックもまた進化してて凄かった!
次回も楽しみにしてるね!
ACで最初にクリアしたのがAC3だったな(青春)
配信有難い
おつかレイヴン~
EOをすっかり気に入っているようでこれからのAC3も楽しみです~
500マシ+左手投擲銃もぜひ試してみてください~
いつも楽しい配信ありがとう~感謝!
ああ、若い頃にAC女子とお知り合いになりたかった・・・
いや!パトラ嬢が広めてくれたらまだ望みはある!
頼んだぞパトラ!頑張れパトラ!
おつかレイヴンでした!
アーマードコアも3まで来てグラフィックなどの進化にも感動しますね!
ミッションもサクサク進められましたね!
失敗してもすぐに対応できるところが歴戦のレイヴンであることを感じさせます…!
アリーナでは強敵にも遭遇しましたが一気にBランクまで行けてすごかったです!
ストーリーも気になるし、この先どんな強敵が現れるのか続きが楽しみです!
おつかレイヴン!
今日はミッションアリーナと存分にAC3の世界を楽しんでいたね!
初代のリファインとも言える管理者が支配する世界だし、初の地下世界での戦いを描いた影響でAC3から始めたプレイヤーは地底人とも呼ばれてるんだよね
前金依頼を怪しんだりギリギリでの依頼達成もあったけど見ごたえのあるミッション攻略ばかりだったよ!
アリーナもAIがかなり優秀になってドッスン着地が減ってたり強力な武装構成のランカーが居たりと強敵ばかりでまた楽しいんだよね~
フリークェンシーに影響を受けたACリスペクトの作曲系レイヴンじゃなかったVtuberの作品ぜひ拝聴したいものです
ところで今作の武器腕は2つのモードに切り換える新機能があります。配信で産廃と呼ばれてしまった腕マシは確かACバスターと異名を取った強パーツだったはず
おつレイヴン
AC3初回から6時間があっちゅーまに感じるぐらいパトラのプレイ魅入ってた!!
アリーナの相手もだいぶ強かったね!OP最高だったー!
この上達ぶりはまさにイレギュラー。…修正が必要だ
おつかレイヴン!
OPからしてもう興奮しっぱなしだったけど、本編の方もグラフィックは勿論
システム面でも色々進化していて評価高いのも頷ける作品だったね!
しかしアリーナのプロフィールで展開されるサイドストーリーもめっちゃ気になるなぁ…w
声も可愛いVTuber💕
おつかレイブン!
AC3開始からOPの良さに魅せられてヤヴァイ
初代から見ててどんどんクオリティが上がってくのがわかりやすく進化を感じるね
今回はギリギリの戦いが多くてこれはもうアカンだろって所で乗り越えることが多々、良い魅せプレイだったよ!
攻撃特化なレイブンであるパトラに護衛任務はできないのであった・・・。
おつかレイヴン。ジャンプやOBからのブレードいい感じですね。今のうちに慣れておくとFAで色々できます(*´ω`*)
おつかレイヴン!
次回も楽しみです~
今回から3始まったけど、最初のOPとか凄い綺麗だったしゲーム画面とかも全体的に綺麗になってた気がする
本編の方はストーリーが1に似てる感じがするけど、どんな結末を迎えるのか気になるところ
アリーナの方はレイヴン一人一人のバックストーリーがしっかりあって、それを見てるだけでも面白いね
最後の敵は予想以上の強さだったけど、この先もっと強いレイヴンが待ってるんだろうか……
昔の記憶を思い返しながら楽しんで見てます〜
次回作のプレイ待ってます
30:00 大人気のゲドさんを見に来ました
そろそろイレギュラーとして修正されてしまうくらい上手くなってきたな…?
シリーズいっぱいあるけど新高速速いしすぐ最新作まで行きそうw
おつかれイブン〜!
長時間お疲れ様〜!
この世界がどうなるのか楽しみ!
5:30:45 ブレーメン戦
シリーズを重ねてどんどん上手くなってるのさすパト!
アリーナも強いACが増えてきたけど一気にBまでさすがだったね!✨
おつかレイヴン!
3になってグラフィックがまた進化したね!
アリーナの説明文が相変わらず面白くていいねw
続きも楽しみ!
おつかレイヴン!
あっという間に感じる6時間だったね(*'▽'*)♪
グラフィックから何までかなり変わっててテンション上がるね!
ミッション順調にこなし、アリーナもBランクに昇進とナイスだったよ
このまま頂点目指してファイトだよ!
パトラちゃんならいけると信じてるよ!
今日も楽しい時間をありがとう
楽しかったね!
ゲドのACのゲルニカって、やっぱエンブレムはピカソがモチーフなのかしら?
今日も楽しかった。
ACに影響された曲気になるw
アリーナでの戦いも順調にランクが上がってるし、
頂点に上りつめるのも時間の問題な気がする!
次回のAC3も楽しみ!
初代から始められた猛者からすると3は大分マイルドになっていると思いますよ
因みに曲中の音声は全て作曲担当星野康太の肉声だったりする
🐄
OP曲の『artificial sky』に言及が無いのが寂しい。唯一無二のセンスの曲。
AC持ちしてて草 イレギュラーかよ
これ本当に1つずつやってくなら3系だけであと5つやるの?
せっかくのロボゲーなのに3系は狭いマップばかりで窮屈だった思い出
対戦で広大なマップあったのに