流転 上原敏

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @ufo6640
    @ufo6640 Рік тому +4

    松竹映画「流転」昭和12年(1937)の主題歌として作られたそうです。フィルムはすでに無く、1956年2回目の映画化(出演 高田浩吉、香川京子、雪代敬子)がされています。私は子供だったから見ていません。三味線を介した芸の世界と情愛をこめた・・・。 この歌は好きだし、井上靖先生の原作小説を半年内に読みます。

  • @ufo6640
    @ufo6640 Рік тому +6

    レコードアルバムにも敏さんは戦地を転々とし、戦友の話では戦病死となっている。長話でも無駄にせず、最後の事実を知り得ることは善いことだ。 合掌 !

  • @山森憲造
    @山森憲造 4 місяці тому +2

    昭和31年正月 故 父親のSP盤を勝手に触って蓄音機の針を盤の上で折らしてひどく怒られた記憶‣で 其のあとは教えてもらった親父の蓄音機の使い方、盤に針の置き方などを教わった私。亡き父も草葉の陰で笑っていることだろう。あの時分80回転でSP盤があったのは家ぐらいだった。コメの価格も高かった時、供出のコメ価格は良かった。懐かしく大好きな上原敏でした。いい時代でした。懐かしく思い出しました。

  • @sekijii
    @sekijii 6 років тому +9

    懐かしいですね~子供の頃に良く聞いて大好きな唄です。

  • @山田修-m3e
    @山田修-m3e 2 роки тому +3

    藤圭子さんのカバーで聞いていますが、やっぱりオリジナルはいいですねえ。

  • @aitonkiuri9264
    @aitonkiuri9264 5 років тому +7

    どうせ一度はあの世とやーらーあぁへー (^^♪ 
    強烈に脳みそを抉ります!!
    この頃脳みそが醗酵して身にしむー😣😣😣。

    • @松本幸治-h9r
      @松本幸治-h9r 6 місяців тому +3

      9❍才が近づくと、何となく他人ごとではないですね。1日を大切に頑張ります。

  • @秀子石田
    @秀子石田 2 роки тому +3

    ありがととうございました

  • @上田進-r2g
    @上田進-r2g 6 років тому +8

    遠き御山を仰ぎ見て古き唐の大詩人杜甫のようにとぼとぼ歩き遥か彼方豊かに曲がりくねる大河の畔の岸邊に屯する我が友垣達の勇姿を眺望するひとりの逸民であります。
    突然ではありますが、ここで私の書き表す本来のことである 三 橋 美 智 也 さんを賛辞する為にこそあるべきものでありますが私の一存で方向転換させて戴きます。それは正にこうあるべきことであったと思ったのであります。
    しかしながら三 橋 美 智 也 のことを少しだけですが書かせて戴きます
    1955年頃晴れやかに出現した三橋美智也の歌声は正に天から降って来たようなあれは屹度山の神の御使いに違いないと思い込んで仕舞ったのであります。小学校や中学校の宿題など一度もやった記憶は無くて三 橋 美 智 也の「武田節」「古城」「一本刀土俵入り」などを聴けば歴史や文学は面白いものであると思ったくらいであります。
    三 橋 美 智 也 は昭和38年頃耳の障害があり彼はそれを克服して更に大成し大歌手となったのであります。美 空 ひ ば り が母に諭され彼を兄上と呼ぶことをやめ鬼上と呼ぶべきであると注意をされたそうであります。三 橋 美 智 也 は 美 空ひ ば り か一目置き尊敬する戦後の並ぶ者のない大歌手であります。
    三 橋 美 智 也 ではなく上 原 敏 で在るべきであると断じたのであります。それは魂が重要であります。
    三橋美智也も上原敏も既に泉下の客と成った人であります。
    上 原 敏が歌いました時期は昭和11年から昭和19年の8年足らずの期間であります。この時代は日本の歴史が始まって以来の国難の時代であったのかを正確に知る人は少ないことであろうと思うのであります。
    上 原 敏がレコードに残した数は二百数十曲であるそうです。
    彼の残した曲数の少なさと、彼の歌手生活の短いにも拘わらずたくさんの歴史に残る名曲が多くあるのです。然も大半は戦時歌謡と呼ばれているおそらく歌いたくもない歌を歌ったのであります。彼は専修大学出身のエリートでありヴァイオリンを(彼はシューマンの「夢」という曲を弾いたりしている)習ったりしているのであります。
    私は彼の終焉の時に思いを馳せる時、己の頭上に鉄槌が下されたように思うのであります。
    私は敢えてここに長文になるのではありますが、彼が亡くなった時とその事を記録したものがありますので、以下そのことを書いた文章がありますので引用することに致します。
    「戦後しばらくして、鶴岡市に住む堀田という開業医が、上 原 敏の所属部隊の軍医だったことが判明した。澄子未亡人の、夫の最後の様子を知りたいという再三の願いにも、なせか堀田医師は口を閉ざしてしばらくは面会も避けていたが、のち面会が実現する。そして分かったことは、上 原 敏 は二、三日おきに四十度以上の発熱が続く重症のマラリア病にかかっていたことであった。
    密林の中に逃げ込み原始生活に近い毎日ながらも、兵士たちはジャングルを開いた空地を広場に、集まって演芸会を催し、そこではいつも上原敏はスターだった。
    正確な月日は不明だが、その日は上原敏が野戦病院へ出向いて慰問をする約束の日だった。ちょうど周期的にマラリア熱の出て来るころなので、堀田軍医は外出を求めてきた上原敏に「死にに行くようなもの、絶対ダメ。帰って静かに寝ていろ」と許可を与えなかった。「明日をも知れぬ戦友たちが大勢待っている。どうしても行かねばなりません」と懇願する上原敏との間の押し問答となって、根負けした堀田軍医は「それじゃ俺が付き添おう」と折れた。
    兵舎を出て十分と歩かないうち、
    敵機襲来。空に舞う数十の敵機からの機銃掃射の弾雨の中、一瞬の閃光とともに数十歩先を歩いていた上原敏の姿は、もうそこにはなかった。堀田軍医は山の手方向へ逃げ、そこで原住民に捕えられ豪車に引き渡される。
    上原敏は、この空襲で戦死したとしか考えられない。
    戦後になって、二十二年の夏、妻松本澄子に一通の公報が届けられた。七月三十一日の日付があるそれには(第一揚陸部隊暁二九四六部隊 補充兵兵長松本力治は、ニューギニア ホーランジャ付近で病死と認定せられたので告知します)とだけ、そして芝増上寺の遺骨引き渡し式で彼女が手にした白い布につつまれた箱は、コソとも音がせず中身はただ一枚の紙切れだったという。」
    後は、以 心 伝 心 であります。お含み下さるようお願い申し上げます。
    最後になりますが、私が崇めて已まない両人への賛辞を呈しようではありませんか。
    擱 筆

    • @aitonkiuri9264
      @aitonkiuri9264 5 років тому +3

      渾身の達筆ですね。こうして残してくれる人がいて日本の歴史
      の真実が受け継がれるのですね。👏👏👏。

    • @上田進-r2g
      @上田進-r2g 5 років тому +2

      @@aitonkiuri9264 様への篤き御返信であります。
      温かき、他の人の心の中を篤くする恩文を、今になって気付き慌てヽ、御返信を送るのであります。遅くなりましたけれども誠に、御親書有難う御座います。心に、灯がついたのであります。大事な事を知るのは、一瞬の事であります。
      直ぐに正しい道に帰るのであります。そして、忘却はないのであります。これより以降、何かのご縁が有りましたなら、何卒よろしくお願い致したいと思うのであります。
      頓 首

  • @俊裕西川
    @俊裕西川 Рік тому +2

    男の一途の強さと頼りなさの裏表!

  • @またの名を次男坊鴉
    @またの名を次男坊鴉 5 років тому +1

    上田進 殿へ。  三橋の一ファンとしては人後に落ちない積りの私ですが、ここで関係ない話をグタグタ書き込むのもどうかと思いますが。

    • @上田進-r2g
      @上田進-r2g 5 років тому +2

      貴 男 様 へのお便りであります。唯半年も、私の不覚に寄って、置き去りにされた、貴男様の親書への、ご返事であります。
      上 原 敏 と 三 橋 美 智 也 を讃える事は、人後に堕ちたくなく、称揚する事こそ、何よりもの重要事と、考えて居りますので、貴男様の、親書は、とても大事であります。この偉大なる御両人を、末長く、誉め上げたいと、深く思うのであります。何卒よろしくお願い致したいと思う許りであります。どうぞお健やかであります様に、祈念する所であります。
      頓 首