Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
🌹イラスト添削配信(毎週金曜日PM8:00~10:00)🌹有料メンバーシップに入回した方限定に添削配信を行ってます。🛑添削希望者はこちらより詳細をご確認下さい🛑kakage0904.fanbox.cc/manage/posts/3225781▽配信ルール▽この添削を受けてる方達は「お金を支払ってでも、かかげの正直なイラストの感想を聞きに来てる覚悟ができた人達です」閲覧には各自で注意していただき、エンタメとしてお楽しみ下さい。イラストレーターのかかげです。お絵描き講座してる人じゃない(重要)🏆イラストの成果報告もお待ちしております!🏆※有料会員限定(こちらのフォームにイラストを送信頂ければ動画の方でご紹介させて頂きます!)docs.google.com/forms/d/1uAhseJfR33ruKBblbClxUNkGFwli1NLGcVeee3PI-B4/viewform?edit_requested=true🌹🌹かかげCHメインスポンサー Coloso/DAY1COMPANY 様🌹🌹↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーColoso.は「業界トップクラスの専門家のノウハウをオンラインで学ぶ」ことを目標に作られたオンライン教育サービスです。マーベル、Disney、Pixar、Apple、ハリウッド映画など、グローバル企業&世界的に活躍しているアーティストたちと共に仕事をしてきた、各業界トップクラスの 専門家たちの実務ノウハウが詰まったプレミアム講座を、Colosoで無期限視聴可能です!今回は特別に今すぐ使えるColosoの全カテゴリー対象の4000円割引クーポンをプレゼントします。Colosoのサイトで様々な講座を確認し、ぜひクーポンをご利用ください!- クーポンコード: kakage2411- クーポンの有効期限: 11月1日00:00 ~ 11月30日23:59まで- クーポンの使用方法: Colosoにログイン後、受講したい講座を決済する時にクーポンコードを入力して使用します。- 今すぐチェック📷 bit.ly/3YlKXnE Colosoのサイトで様々な講座を確認し、ぜひクーポンをご利用ください!
昔の萌え絵とか明らかに「こんな目がでかすぎる人間いない」と言えるのに1枚目の人みたいな不気味感がないのは身体の描き方含めた全体的な絵柄で「こう見てほしい」が確立されてるからだと思う。単純に迷走してバランスおかしくなってるだけの絵を「個性」「そういう絵柄」で片付けてしまうのは勿体ないと思ってたからすっきりした
0:14これなんよ。こういう感じの絵でも「個性」でまとめられてて流石に無理やった。
本人もたぶん個性なんて思ってないよね。添削に送るくらいだから、思うように描けないなぁって悩んでると思う。それを個性ですねなんて言われたら逆に馬鹿にされてるんじゃないかって傷つきそう。
ひとが言う慰めの個性はまだわかる。まぁ上手くさせようみたいに思わん人は多分そういうと思う。自分で「これは個性!!」って言ってる人はちょっとなって。
@@aay9850 日本の(間違った)美術教育の弊害だと思う。アートだと色々な表現方法があって良いと思うけど、それはその人が意図してそういう表現を使っているからいいのであってこの人の場合は、目指しているのはそういう「アート」じゃない自己表現が目的の「アーティスト」じゃなくて、この人がなりたいのは、表現という手段で社会にコミットして見返りを求める「クリエイター」だと思う日本の美術教育は後者を志向する子へのフォローがだいぶ欠けている気がする
なんでもかんでも「絵柄」「個性」ですむと思ってたら絵上手くならない気がする
最初はみんな、初心者。もうちょっと上手くなってから!なんて言い訳して添削送れない自分より、よっぽど上手くなるだろうな
何も考えず丸投げするより「上手くなってからや!」の方が成長すると思うけどな
@@ムジュラの仮面-v5o 何も考えずに絵掛けるとかお前すごいな。普通にみんなちゃんと考えて描いたうえで応募してるに決まってるだろ絵描きナメんな
@@makoma20何も考えずってのは、送るための努力をせずって意味だと思うよ。『何も考えず丸投げするより』って書いてるでしょ。努力してて行き詰まったときや「もっと良い絵バズる絵が描きたい!」ってときのかかげ先生だし、変なこと言ってないと思う。何にせよ、そんな煽らなくていいと思うな…。
客観的に評価せずにとりあえずノリで送るってのが「何も考えずに」の中身なんだろうな。
@@ムジュラの仮面-v5o 本当の初心者って「そもそも何をもってして上手いと言えるのか」すらわからないもんよスタートダッシュでしっかりと知識がある人に聞けている時点で回りより絶対に成長できる
最初瞳孔しか見えなかったから目見開いてるのかと思った。
このコメント見て気づいた。
描かれた方には申し訳ないけどこのコメント見るまでずっとそういう表情かと思ってた
え?このコメント見ても全然分からないんだけどどういう事だ?目見開いてる絵にしか見えない
瞳が薄い紫色で描かれてて主線がないから瞳孔の部分を瞳だと思ったということじゃないですかね?
@@azi-y9e これ周りに薄く紫があるからそっちが瞳なんやで君が瞳だと思ってるのは中心の点なんや……
久しぶりに見たんですが、前より語気が柔らかくなってて聞きやすくなってる…!コントラストは勢いよく入れようみたいなtips、自分も同じことで悩んでたので参考になりました!
レベルに合わせて言葉を選んで促せるのは指導者向きですわ。GJ
8:53 ミンピンだ!かわいい
同志がいた!
描いていただけて、嬉しいですね…
かかげ先生の添削って言葉の強さはあるけど、イラストのレベルを見てその人に出来る範囲での一歩先を提示してくれる感じがあってそこは優しいよね
わかりやすい
これだけ言語化できるのすごい
目を合わせるために、目を切り取って動かす技凄すぎです!いつもあってるのかどうか悩みながら描いていたので。
最初の絵とかよくリプ欄て可愛いとか個性的って言われてるの見てモヤモヤしてたからガツンと言ってくれて助かるあの流れまじなんなんやろ
二枚目の添削、とても助かりました!最近絵を描いてるときは目の立体感をちゃんと意識しているけど、なんかうまくできなくで。これからはちゃんと瞳のバランスを気をつけます。
五十嵐かおる先生のいじめシリーズの漫画キャラだったらどうなるんだろ…
最初のイラスト、眉毛うにゃうにゃしてるのどういう意図があるのかがちで知りたい。手ぶれとかにも見えないし
髪の凹凸に合わせた説ある?(それがなんでかは知らんけど)
あれ、眉毛じゃなくて髪の毛のハイライトなんじゃないかなぁと思いました。
笑ってるような困ってるような微妙な表情にしたかったとか? 苦笑い的な顔に見えた
フリーハンド、一発書き、レイヤーなし、なぜか即上書き保存済、そのままGOと見た
@@yk2ez なぜかっつーか、多分知らないんだと思う。俺も数ヶ月前そうだったからはっきりとわかる。
個性は基礎の後に完成するものだと思ってる。基礎の前に個性が無いとかじゃなくて、個性を正しく綺麗に見せる為には基礎が必須なんよ
絵というより、2次元の解剖学を見てるみたい
恐怖の森を思い出した
いつも本当に為になる動画をありがとうございます。
マジで人間をかくだけで可愛く見えるのよ!人間をかくだけよ 新種の生物作ったダメよ!
個人的にはデフォルメ表現との差は意図的にやっているかどうかがデカいと思う。結果的にそうなったものを正当化してデフォルメって言い張ってるだけならあんまり素敵だと思わないかも。
かかげさんおすすめに出てきたら見る程度なんだけどこのお面被ってるキャラツボすぎてしんどいwwwwwww
1枚目の絵は、本人がどう「進化」したいかによって返答が変わる。1・この絵柄を自分の個性だと自負している場合かかげ先生の元に持ってこないでひたすら個人鍛錬すればいいかかげ先生のレクチャーは主流的な絵柄に調整して基礎を作る方法どう評価されるかは自己責任 2・この絵柄で自分がヘタだと認識している場合この場合は添削を受ける必要性はあるさいとうなおき先生が提唱する「3カ月上達法」などでまずは作画技術の向上を図る 他の実力者の絵を見様見真似すること3・認知の歪みの可能性こればかりはどうにもならない脳の仕組みによるものだから他者から施しようがない
最初の絵服のリボンとかめっちゃ可愛い笑
顔じゃなくてリボンの方上手いのなんでだろ笑
初心者だけど、初心者こそ癖のない絵を描く練習をした方がいいのかなって思う
雨穴さん仮面
ラ♪ラ♪ラ♪
ミニキャラっておめめ普通じゃありえないですけどダメなんですか?
普通じゃないのがダメなんじゃなくて、見る人にわかりやすい「かわいい」や「かっこいい」などの魅力がないのは、人に見られるイラストとして残念だって言ってるのだと思う。たぶん。
結局はバランスの話よね
この場合は目だけデフォルメされてるから不自然なんだと思う首とか輪郭は等身キャラのバランスなのに目だけ別の絵から引っ張ってきたように見えるくらい大きい少女漫画とか花子くんはこのくらいの目のサイズ感だけど、それでも違和感ないのは目のサイズに合わせてほかのパーツもデフォルメしてるから
ミニキャラでも頭頂部を含む頭部全体からみて2/3を占めるサイズの目って描かないですよね頭頂部から顎までを2分割して、その1/2の間に目鼻口を描く方が多いですし、そうなると目の大きさって頭部全体から見て2/5程度の大きさが限界なのかなと思います
みなさん教えてくれてありがとうございます!!納得です
サラサさんみたいな絵が描きたい。
サンズやん
自分はこれ個性だと思う。怖い絵としてはめっちゃ心に残る。自分が得意な方向性に絵を持っていくのも才能の一つだ。本人がそれを望むかはまた別にしても。
個性なら個性でいいけど添削をうけてるのは当人が改善したいと思ってるんじゃないかな?ピカソも個性的な絵を描くけどあれはめちゃめちゃ上手くかける中での計算された不定さという芸術まで昇華してるからね
言い訳としての個性に価値はさほどないんじゃねえか
まあかかげのとこ持ってきてる以上一般的な絵を描きたいとおもってるんじゃないかな
@@firerock0777 上手くなれば取捨選択して使えるんだよなぁ。でも基本的にみんな、こういうのが描きたくてこうなったわけじゃないと思う。だから、それを個性と言うのは上手くなるのを諦めた人のための言い訳って感じ。
なんとなくこういうのが描きたいんだなっていうのは分かるけど、バランスの違和感で印象がバラけて表現の魅力が100%伝わらないのは勿体ないから、もっと練習して、上手に自分の描きたい個性を出せるようになろうねっていう段階の、まだ個性と言える前の種の状態なんじゃないかっておもったな
🌹イラスト添削配信(毎週金曜日PM8:00~10:00)🌹
有料メンバーシップに入回した方限定に添削配信を行ってます。
🛑添削希望者はこちらより詳細をご確認下さい🛑
kakage0904.fanbox.cc/manage/posts/3225781
▽配信ルール▽
この添削を受けてる方達は
「お金を支払ってでも、かかげの正直なイラストの感想を聞きに来てる覚悟ができた人達です」
閲覧には各自で注意していただき、エンタメとしてお楽しみ下さい。
イラストレーターのかかげです。お絵描き講座してる人じゃない(重要)
🏆イラストの成果報告もお待ちしております!🏆※有料会員限定
(こちらのフォームにイラストを送信頂ければ動画の方でご紹介させて頂きます!)
docs.google.com/forms/d/1uAhseJfR33ruKBblbClxUNkGFwli1NLGcVeee3PI-B4/viewform?edit_requested=true
🌹🌹かかげCHメインスポンサー Coloso/DAY1COMPANY 様🌹🌹
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Coloso.は「業界トップクラスの専門家のノウハウをオンラインで学ぶ」ことを目標に作られたオンライン教育サービスです。
マーベル、Disney、Pixar、Apple、ハリウッド映画など、グローバル企業&世界的に活躍しているアーティストたちと共に仕事をしてきた、各業界トップクラスの 専門家たちの実務ノウハウが詰まったプレミアム講座を、Colosoで無期限視聴可能です!
今回は特別に今すぐ使えるColosoの全カテゴリー対象の4000円割引クーポンをプレゼントします。
Colosoのサイトで様々な講座を確認し、ぜひクーポンをご利用ください!
- クーポンコード: kakage2411
- クーポンの有効期限: 11月1日00:00 ~ 11月30日23:59まで
- クーポンの使用方法: Colosoにログイン後、受講したい講座を決済する時にクーポンコードを入力して使用します。
- 今すぐチェック📷 bit.ly/3YlKXnE
Colosoのサイトで様々な講座を確認し、ぜひクーポンをご利用ください!
昔の萌え絵とか明らかに「こんな目がでかすぎる人間いない」と言えるのに1枚目の人みたいな不気味感がないのは身体の描き方含めた全体的な絵柄で「こう見てほしい」が確立されてるからだと思う。
単純に迷走してバランスおかしくなってるだけの絵を「個性」「そういう絵柄」で片付けてしまうのは勿体ないと思ってたからすっきりした
0:14
これなんよ。
こういう感じの絵でも「個性」で
まとめられてて流石に無理やった。
本人もたぶん個性なんて思ってないよね。添削に送るくらいだから、思うように描けないなぁって悩んでると思う。それを個性ですねなんて言われたら逆に馬鹿にされてるんじゃないかって傷つきそう。
ひとが言う慰めの個性はまだわかる。まぁ上手くさせようみたいに思わん人は多分そういうと思う。
自分で「これは個性!!」って言ってる人はちょっとなって。
@@aay9850 日本の(間違った)美術教育の弊害だと思う。アートだと色々な表現方法があって良いと思うけど、それはその人が意図してそういう表現を使っているからいいのであって
この人の場合は、目指しているのはそういう「アート」じゃない
自己表現が目的の「アーティスト」じゃなくて、この人がなりたいのは、表現という手段で社会にコミットして見返りを求める「クリエイター」だと思う
日本の美術教育は後者を志向する子へのフォローがだいぶ欠けている気がする
なんでもかんでも「絵柄」「個性」ですむと思ってたら絵上手くならない気がする
最初はみんな、初心者。
もうちょっと上手くなってから!なんて言い訳して添削送れない自分より、よっぽど上手くなるだろうな
何も考えず丸投げするより「上手くなってからや!」の方が成長すると思うけどな
@@ムジュラの仮面-v5o 何も考えずに絵掛けるとかお前すごいな。
普通にみんなちゃんと考えて描いたうえで応募してるに決まってるだろ絵描きナメんな
@@makoma20何も考えずってのは、送るための努力をせずって意味だと思うよ。
『何も考えず丸投げするより』って書いてるでしょ。
努力してて行き詰まったときや「もっと良い絵バズる絵が描きたい!」ってときのかかげ先生だし、変なこと言ってないと思う。
何にせよ、そんな煽らなくていいと思うな…。
客観的に評価せずにとりあえずノリで送るってのが「何も考えずに」の中身なんだろうな。
@@ムジュラの仮面-v5o 本当の初心者って「そもそも何をもってして上手いと言えるのか」すらわからないもんよ
スタートダッシュでしっかりと知識がある人に聞けている時点で回りより絶対に成長できる
最初瞳孔しか見えなかったから目見開いてるのかと思った。
このコメント見て気づいた。
描かれた方には申し訳ないけどこのコメント見るまでずっとそういう表情かと思ってた
え?このコメント見ても全然分からないんだけどどういう事だ?
目見開いてる絵にしか見えない
瞳が薄い紫色で描かれてて主線がないから
瞳孔の部分を瞳だと思ったということじゃないですかね?
@@azi-y9e
これ周りに薄く紫があるからそっちが瞳なんやで
君が瞳だと思ってるのは中心の点なんや……
久しぶりに見たんですが、前より語気が柔らかくなってて聞きやすくなってる…!コントラストは勢いよく入れようみたいなtips、自分も同じことで悩んでたので参考になりました!
レベルに合わせて言葉を選んで促せるのは指導者向きですわ。GJ
8:53 ミンピンだ!かわいい
同志がいた!
描いていただけて、嬉しいですね…
かかげ先生の添削って言葉の強さはあるけど、イラストのレベルを見てその人に出来る範囲での一歩先を提示してくれる感じがあってそこは優しいよね
わかりやすい
これだけ言語化できるのすごい
目を合わせるために、目を切り取って動かす技凄すぎです!
いつもあってるのかどうか悩みながら描いていたので。
最初の絵とかよくリプ欄て可愛いとか個性的って言われてるの見てモヤモヤしてたからガツンと言ってくれて助かる
あの流れまじなんなんやろ
二枚目の添削、とても助かりました!
最近絵を描いてるときは目の立体感をちゃんと意識しているけど、なんかうまくできなくで。これからはちゃんと瞳のバランスを気をつけます。
五十嵐かおる先生のいじめシリーズの漫画キャラだったらどうなるんだろ…
最初のイラスト、眉毛うにゃうにゃしてるのどういう意図があるのかがちで知りたい。手ぶれとかにも見えないし
髪の凹凸に合わせた説ある?(それがなんでかは知らんけど)
あれ、眉毛じゃなくて髪の毛のハイライトなんじゃないかなぁと思いました。
笑ってるような困ってるような微妙な表情にしたかったとか? 苦笑い的な顔に見えた
フリーハンド、一発書き、レイヤーなし、なぜか即上書き保存済、そのままGOと見た
@@yk2ez なぜかっつーか、多分知らないんだと思う。俺も数ヶ月前そうだったからはっきりとわかる。
個性は基礎の後に完成するものだと思ってる。基礎の前に個性が無いとかじゃなくて、個性を正しく綺麗に見せる為には基礎が必須なんよ
絵というより、2次元の解剖学を見てるみたい
恐怖の森を思い出した
いつも本当に為になる動画をありがとうございます。
マジで人間をかくだけで可愛く見えるのよ!人間をかくだけよ 新種の生物作ったダメよ!
個人的にはデフォルメ表現との差は意図的にやっているかどうかがデカいと思う。
結果的にそうなったものを正当化してデフォルメって言い張ってるだけならあんまり素敵だと思わないかも。
かかげさんおすすめに出てきたら見る程度なんだけどこのお面被ってるキャラツボすぎてしんどいwwwwwww
1枚目の絵は、本人がどう「進化」したいかによって返答が変わる。
1・この絵柄を自分の個性だと自負している場合
かかげ先生の元に持ってこないでひたすら個人鍛錬すればいい
かかげ先生のレクチャーは主流的な絵柄に調整して基礎を作る方法
どう評価されるかは自己責任
2・この絵柄で自分がヘタだと認識している場合
この場合は添削を受ける必要性はある
さいとうなおき先生が提唱する「3カ月上達法」などで
まずは作画技術の向上を図る 他の実力者の絵を見様見真似すること
3・認知の歪みの可能性
こればかりはどうにもならない
脳の仕組みによるものだから他者から施しようがない
最初の絵
服のリボンとかめっちゃ可愛い笑
顔じゃなくてリボンの方上手いのなんでだろ笑
初心者だけど、初心者こそ癖のない絵を描く練習をした方がいいのかなって思う
雨穴さん仮面
ラ♪ラ♪ラ♪
ミニキャラっておめめ普通じゃありえないですけどダメなんですか?
普通じゃないのがダメなんじゃなくて、見る人にわかりやすい「かわいい」や「かっこいい」などの魅力がないのは、人に見られるイラストとして残念だって言ってるのだと思う。たぶん。
結局はバランスの話よね
この場合は目だけデフォルメされてるから不自然なんだと思う
首とか輪郭は等身キャラのバランスなのに目だけ別の絵から引っ張ってきたように見えるくらい大きい
少女漫画とか花子くんはこのくらいの目のサイズ感だけど、それでも違和感ないのは目のサイズに合わせてほかのパーツもデフォルメしてるから
ミニキャラでも頭頂部を含む頭部全体からみて2/3を占めるサイズの目って描かないですよね
頭頂部から顎までを2分割して、その1/2の間に目鼻口を描く方が多いですし、そうなると目の大きさって頭部全体から見て2/5程度の大きさが限界なのかなと思います
みなさん教えてくれてありがとうございます!!納得です
サラサさんみたいな絵が描きたい。
サンズやん
自分はこれ個性だと思う。怖い絵としてはめっちゃ心に残る。自分が得意な方向性に絵を持っていくのも才能の一つだ。本人がそれを望むかはまた別にしても。
個性なら個性でいいけど添削をうけてるのは当人が改善したいと思ってるんじゃないかな?
ピカソも個性的な絵を描くけどあれはめちゃめちゃ上手くかける中での計算された不定さという芸術まで昇華してるからね
言い訳としての個性に価値はさほどないんじゃねえか
まあかかげのとこ持ってきてる以上一般的な絵を描きたいとおもってるんじゃないかな
@@firerock0777 上手くなれば取捨選択して使えるんだよなぁ。
でも基本的にみんな、こういうのが描きたくてこうなったわけじゃないと思う。
だから、それを個性と言うのは上手くなるのを諦めた人のための言い訳って感じ。
なんとなくこういうのが描きたいんだなっていうのは分かるけど、バランスの違和感で印象がバラけて表現の魅力が100%伝わらないのは勿体ないから、もっと練習して、上手に自分の描きたい個性を出せるようになろうねっていう段階の、まだ個性と言える前の種の状態なんじゃないかっておもったな