【芸能人の英語力】英語ペラペラRADWIMPS 野田洋次郎の英語力「日本の英語教育はおかしい」
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 小学校の途中まではアメリカで過ごした野田さん。流暢です。
小島よしおの英語力
• 【芸能人の英語力】英語がペラペラ小島よしおの英語力
オリラジ 藤森慎吾の英語力
• 【芸能人の英語力】オリラジ 藤森慎吾の英語力
メルボルンに留学していた!?チュートリアル徳井の英語力
• 【芸能人の英語力】メルボルンに留学していた!...
福山雅治の英語力 「英語の発音は気にしなくても大丈夫」
• 【芸能人の英語力】福山雅治の英語力 「英語の...
おぎやはぎ矢作謙の英語力
• 海外で仕事をしていたおぎやはぎ矢作謙の英語力
芸能人の英語力
くわの表情が…(笑)
「俺よくわかんねーけど良いこと言ってんな」みたいでツボる
ほんとそれwwwwww
桑ほんと最高だわwwwwwww
marum (っ ॑࿁ ॑c)てかんじwww
marum くわの目線どこだよwwww
笑う
キョロキョロしてるくわが可愛すぎるんだけども!
桑絶対分かってない笑笑
武田は安定のイケメンだし、
洋次郎は流石の帰国子女
洋次郎の英語って簡単な単語を集めてくれるし、すごく聞き取りやすい発音だなぁって思う
発息の仕方がとてもええ
歌歌えてギターできてベースできてドラムできてピアノできて勉強できて挙句英語ペラペラって洋次郎完璧。惚れるわ〜
パブロピカソ バイオリンも弾けるんだよなぁ〜…
一芸だけじゃない、多方面で優れてるってメチャクチャ凄いよな!カッケー!
スポーツ推薦だから勉強全くしなくて将来困るとかは本当ダサい!
人生何回目やねんってレベルで完璧やな
野田くんの隣の方、英語ちんぷんかんぷんやん笑笑
2年前のコメントに失礼。
かわいい…笑笑笑
浅はかだけど、やっぱり英語しゃべれる日本人ってカッコよく見えちゃうし、野田さんのセクシーで優しい声には英語がマッチしてるかんじがする。。くわさん太っても可愛い〜
脚組んだりしてると感じ悪く見えちゃうけど、アメリカとかでは「あなたを信頼しています。」という意思表示らしいね、脚組んでると襲われたりしても咄嗟に反応できないから、そゆうことをすると思ってないよ〜という
横浜アリーナしか聞き取れない(゜⊿゜)
月火 アホすぎ
「おしゃかしゃま」が聞き取れた自分の方が上ヽ(*´∀`)ノ
くそかっけぇな
思ってたよりめちゃ喋ってるww
すげぇぇww
幼少期ずっと父親の仕事のせいで英語圏のド田舎で暮らしてたから、英語を聞いて育って、高校で猛勉強して英語マスターしたらしいです。発音は記憶にあって、言葉や文法は高校で覚えたらしいです。
@@user-qv6ez7ql9q 大学受験があったからだよね
なんか野田洋次郎カッコいい
よーじろもすげーけど、くわと武田の表情が気になりすぎるw
特にくわ!www
くわ可愛いなw
キョロキョロしてる!
すごく今更ながらラッドウィンプスほとんど聴いたことなかったんだけど、たまたまメドレー再生中に流れてきた英語パートがうますぎて、検索してここに来ました笑
6-10?歳くらいまで海外にいたみたいですね。私も帰国子女で7-12歳の間米国で暮らしていましたが、帰国してからここまでの英語力を保持できるのは相当な努力家だと思います!(もちろん帰国後も留学や出張などあったのかもしれませんが、それでもすごいです!)
桑ちょっと内股なの笑う
工藤静香ちゃんの英語力 解りやすく上手かったです🙋
色々な有名人の英語speak 面白く拝聴してます😊
改めて惚れた
野田は子供の頃アメリカで育ってるから、野田の英語がおかしいとかいうやつはたいしたことないぜwこういう動画って絶対英語自慢するやつおるよなw
アメリカ育ちは関係ないよ
洋次郎の日本での英語の努力だよ
松宮陽太 高校時代に猛勉強したからでしたっけ?
まぁ、野田さんの英語をおかしいというやつの方がおかしいっていうのは確かなことだけど、英語ちゃんとできるなら英語自慢するのは何が悪い?
松宮陽太 関係なくはないですよ
アメリカではよく外人の子と喋っていたらしいので子供の時の英語は確実に役に立ってると思います
くわのちんぷんかんぷんな顔がツボるww
かっこよすぎやろ
野田さんが言った事と和訳置いときます!!
When we are 15(years old),Especially cool I was really into this band, I mean like (but) I didn't think I was gonna be a professional or something.
He(桑) was really into it, and even he quit high school.
We had a confident what we were doing, so like we went into tournament, we had a like high school tournament, like bands sontest.
It was held in Yokohama arena, and like it was kinda like huge contest and we got to the final, we win this contest and it was amazing.
The first release as a band was , umm...18(years old) when we were third grade in high school.
We sighed with EMI when we were 20 ...yeah...after we released two album in this lable.
Our best show so far, maybe for me, it was the last night, we had a London live last night and it was amazing for us.
I mean like, We had this energy that we have been through for recentry, it was kinda like more the very beginning of this band
I mean like, it was... of course he was first audience most of the people and the enviorment. I mean the air was different.
But like everything gathered up and like it was amazing for me...yeah...totaly.
We were in a different band, Takeda and us. and He was in that contest, the band contest, in a different band.
and We met in the Yokohama arena. and We...after that we came to the same band (we) as a RADWIMPS.
We gathere and about like 4 or 5 years after that, we have one-man showin the Yokohama arena.
And he(多毛田) said that"Yeah...the was the most (you know) thrilled moment".
15歳の時、バンドにむちゃくちゃハマってたけど、プロになろうとかは考えてなかった。
けど桑は高校止めるくらい、バンドに夢中で。
それで、でも自分がしてるバンドに自信は持ってて、コンテストに参加したんだよね。高校生バンドコンテスト的な。
それが横浜アリーナであって、結構大きいコンテストで、うちらが優勝して、超驚いたしうれしかった。
それからして、2枚アルバム出した後に20歳時にEMIにサイン(所属?)したんだ。
いままで一番のライブは、たぶん俺は、昨日のライブだと思う。ロンドンの。むちゃくちゃうちらにとって大きい経験になった。
なんか、バンド組んだ最初の時みたいな、エネルギーを感じたんだ。
ロンドンのお客さんがうちらの初めてのお客さんだし、空気感もなんか、初めての感じだった。なんか、空気が違う的な。
けど、なんか全部組み合わさって、、、なんかまじで感動的だった。
元々は、うちらと武田は違うバンドにいたんだよね。けど、武田もその横浜アリーナであったバンドコンテストにいて、そこで実はお互い会ってたんだよね。
それでしばらくして、武田がRADWIMPSに入ってきたんだ。
それから4,5年くらいして、横浜アリーナでワンマンしたときに武田が「人生で一番ぞくぞくした瞬間だった」ってさ。
以上です!間違ってたりしてた直していってください!(>_
和訳ありがとう!
I meant like ってめっちゃ言うw分かるw
くわ可愛いw
in the よこはまありーな
馬鹿にすんな
と言いたい気持ちを抑えて動画見てたらマジでそんな感じで草
1:53
英語で日本の単語話すとこーゆー感じの発音になるやん
なんか変?
凄い!
あーすき
桑「あー、うんうん分かるようん
「うんうん、わかる、あ〜 う〜、
ん〜?」
かっこよすぎて( ´_ゝ`)
Except that he forgot to use past tense, everything was fine.
Many native speakers of English themselves don't give two shits about using correct tenses all the time, especially when they're talking not writing. so what you see here's rather normal.
Also he said “confident” where he should’ve said “confidence”, but who am I to correct him? His English is outstanding, and as someone from the same country who has been staying abroad for about the same amount of time, I think it’s really cool he maintained this level of English for so long.
make sense
桑かわいい
1番左の方相葉くんに見える笑
ばるく そうか?
武田イケメソだよねw
武田か!髪の毛保護色で見えなかったから誰かと思った
RADWIMPSヨロシコ みんなイケメソ
Yojido Noda heared strange speaking in English
誰かやくして…
くわ笑笑
チンプンカンプンッテカンジ?
実況中継
くわの顔よwwwww
6歳くらいから小学生までアメリカ暮らしだったんだっけか?
flat Y それは関係ないよ!
Sora Kasa どゆことっすか?関係ないってw
佐々木准特等
そのときは全くもって英語が出来なかったらしい
だからこの英語力は大学受験の時に身につけたものなんだよ
6歳くらいから小学生までっていう違和感しかない文章には、誰も突っ込まないのね。
yさん ほんまや
#@kiyo #学校で習っても喋れなきゃ意味がない
大学で2年アメリカに留学したけど高校生みんな1年バラバラに留学させたら英語なんてクソ余裕
たけだなんか喋れそう
くわ、顔でかい
Runpa Unpa くっそじわる
5年いたんかな?
#@kiyo #実践と興味で私がやだたこと
#@kiyo #さっすが
発音いいけど、文法間違えてるとこちょくちょくあるね笑
rad beat 文法、結構雑な人多いよ。ネイティブでももちろん。
日本人でも日本語変な人多いのと同じことさ。
rad beat 日本でガチガチに文法固めて向こう行くとびっくりするよ。ネイティブは文法なんてクソ適当だからこっちも適当でいいかってなる
rad beat いきなりすみません!
どこですか?
間違えに気づけません!
よかったら教えて下さい!
でた、こういうやつwww
英語分かるふりしてるアホ多いすぎやろ笑文法なんてなんでもいい、日本の英語教育は間違えてるって言っとけばいいと勘違いしてるやろ
たーぼー
さすが慶応
mimura spok スーファミよりも単純に帰国子女だから
radwimpslover1
帰国子女は関係ないよ!
Sora Kasa って本人が言ってるらしいけど、常識的に関係ないはずないんだよなぁ
radwimpslover1 全く関係なくはないと思うけど、一番の要因は高校の時の猛勉強だろ
Sora Kasa
関係ないわけないだろ
今年受験生なのですが、英語の勉強の仕方教えてください!助けて!エロい人!
_ owl
え、え、ろいひと…?
中学生レベルの英語
@@あきら-r2i まぁ野田洋次郎は慶應受かってるからわざわざ中学レベルの英語つかってるんだらうね
まだまだだね
こいつか、炎上した奴って(笑)