【80代ばあちゃん】キッチン/洗面所/玄関の収納&整理整頓/快適に暮らすためのアイデアとイマドキ便利アイテムを紹介/無印・ニトリ・ダイソー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • 今回は、おうちをキレイに保ち、無駄なく快適に過ごすために工夫している収納・整理整頓についてお話します。
    64歳から始めた海外旅行では、荷物を探す手間を省いたり、すぐに取り出せることの大切さを学んできました。
    そういう経験を活かしつつ、また孫などから教えてもらったイマドキなグッズも取り入れながら、快適な暮らしになるよう日々心掛けています♪
    <目次>
    00:00 オープニング
    00:10 キッチン(シンク下)
    02:23 鍋やフライパン
    04:01 引き出し(ストック/非常食など)
    05:36 調理器具
    05:46 食器棚
    06:28 洗面所
    07:42 お風呂道具
    08:03 洗剤・柔軟剤
    09:08 温泉道具セット
    09:55 玄関の棚
    11:20 外出用の物品収納
    13:31 月別の玄関飾り
    14:12 靴を履いた後に便利な収納
    14:51 なくしがちなアイテム
    15:40 収納のポイントまとめ
    16:10 おまけ
    <紹介したもの(紹介順/一部省略しています)
    〇デコホーム 伸縮フリーラック(幅46~75cm MO CL01)
    ※リンク先の商品は色違いです。
    商品ページ→a.r10.to/humwa2
    〇ニトリ 整理ボックス クラネ ロータイプ ホワイト
    商品ページ→a.r10.to/hFHlxD
    〇ニトリ 抗菌すべり止めシート
    商品ページ→a.r10.to/hU18w5
    〇無印 ポリプロピレンファイルボックス スタンダード 1/2 10×32×12
    商品ページ→a.r10.to/h5FekQ
    〇無印 アクリル仕切りスタンド3仕切り 26.8×21×16
    商品ページ→a.r10.to/hU9lex
    〇無印 アクリル仕切り棚・大 26×17.5×16
    商品ページ→a.r10.to/hgGI7u
    〇無印 重なるアクリルボックス・中
    商品ページ→a.r10.to/hUamu8
    〇ニトリ ハコブNインボックス リビング モカ
    商品ページ→a.r10.to/hNya4J
    X(Twitter)はこちらです。
    → / 80enjoy_days
    ◇◆---------------------◆◇
    80代一人暮らしのばあちゃんです。
    毎日元気に楽しく暮らしてます♪
    このチャンネルでは、日々の暮らし、お料理、掃除、お庭の手入れ、素敵な思い出などを動画にしていきます。
    コメントは、いつも楽しく読んでおります。
    あたたかいメッセージの数々、本当にありがとうございます。
    ※すべてのコメントに返信することは難しいですが、動画の内容に関するご質問にはなるべくお答えしたいなと思います。
    ※チャンネルの管理や動画の撮影・編集は、孫Aくんが担当しています。

КОМЕНТАРІ • 166

  • @r.minami7773
    @r.minami7773 Місяць тому +14

    見ているだけで心が整う動画

  • @user-in6uo6yg5v
    @user-in6uo6yg5v 4 місяці тому +68

    80代でこんなにキレイに丁寧に暮らしてる方もいるんですね!素敵です😊

  • @momo2262
    @momo2262 4 місяці тому +56

    元気おばあちゃん大好きです❤優しい口調で、孫と孫のお嫁さんに選んでもらった、とか、あえて言うのもお人柄が感じられて素敵。こんなおばあちゃんになりたいです。

  • @roof_farm_hiro
    @roof_farm_hiro День тому +2

    美しい・・・収納術もさることながら、一つ一つのモノが輝いてます。
    とても豊かな気持ちになりました😊

  • @suikadaikuki
    @suikadaikuki 4 місяці тому +37

    季節のお飾りが毎月分ある事に感動しました。とても素敵だなあと感じます✨

  • @mirupoyo1087
    @mirupoyo1087 4 місяці тому +46

    細かいところまで工夫されていてとても80代とは思えない、素晴らしい。

  • @user-kj1vu4tu1m
    @user-kj1vu4tu1m 4 місяці тому +69

    収納動画楽しみにしておりました!!流石の一言ですね。どこを切り取っても清潔で整理整頓がされており、管理が行き届いているのが気持ちいいです。お孫さん達とも日々コミュニケーションをとって、使い易いようアップデートされているのも素晴らしいです。
    おばあちゃんの動画を見るようになって、「その日の汚れはその日に始末する」が身についてきました。
    おばあちゃん、お孫さん、いつもありがとうございます☺️

  • @rapsodia5548
    @rapsodia5548 4 місяці тому +33

    この方のの凄いところは収納・掃除系とお料理の二刀流なところです🎉大概の人は、どちらか一つです。収納・掃除が得意な人は料理がダメとか、料理は得意だけど掃除がダメとかです。
    こんなに二刀流を極めておられるお方を初めて見ました。今もきちっとしたお料理をされますが、若い頃は更にもっとお料理もされていた事と拝察しております。これからも実際に家庭で実践出来るお手本を教え続けて下さいね❗️❤

  • @user-mk5wo1cp8i
    @user-mk5wo1cp8i 4 місяці тому +30

    もうすぐ10万人なのも、納得。
    素敵な方で尊敬しております。
    見ているだけで浄化されます!

  • @miyukioota912
    @miyukioota912 12 днів тому +3

    この動画は保存して度々見てます。

  • @user-fo6go9bt3f
    @user-fo6go9bt3f 4 місяці тому +73

    こんなに整理整頓ができている方は初めてかも、、です
    とても素敵です

  • @user-lz3nl1ug7v
    @user-lz3nl1ug7v 27 днів тому +6

    おばあちゃんの動画を観ると きちんとしようって気持ちになります。おばあちゃんのアイデアを頂きながら 生活の質を高めていこうと思います。いつも ありがとうございます!

  • @i.y80
    @i.y80 4 місяці тому +34

    ほんとうに綺麗に整頓されて素敵すぎます。
    綺麗、清潔、スッキリ。
    上品さや優しさまで伝わります。

  • @yoko-fo5nl
    @yoko-fo5nl 4 місяці тому +18

    80代でもきちんと生活していらしてとても尊敬します。84歳の私の母は、断捨離や整理整頓をしようとすると嫌がり大変です。快適に過ごしてもらいたくてやっているのに悪者扱いです。

  • @k.m.330
    @k.m.330 4 місяці тому +36

    こんなに美しく使って、きれいに整理していると、リフォームする必要がないですね。素晴らしい!

  • @shinagawa_pierrot
    @shinagawa_pierrot 4 місяці тому +26

    パーフェクト!✨素晴らしいです。整理収納の理想的なあり方です。
    本当にやらなきゃ!という義務感ではなく、楽しんで日常を丁寧に暮らしておられるのが解ります😊

  • @user-pt5hs1ck5q
    @user-pt5hs1ck5q 4 місяці тому +47

    お孫さんの提案する最新の収納法とおばあちゃまの知恵が合わさっていて素晴らしいですね👏✨見ていてとても爽やかな気持ちになりました🍀これからも応援しています♡本年も皆様仲良くお元気で過ごせますように*

  • @user-jq7tc7dv8v
    @user-jq7tc7dv8v 4 місяці тому +17

    ガムテープが出てこなくてお孫さん?に教えてもらっている場面は微笑ましいですね☺️

  • @user-mw6wg6gk3w
    @user-mw6wg6gk3w 4 місяці тому +21

    おばあちゃん、こんばんは😊
    凄いしか言葉が出てこないです!
    素敵な方です💓

  • @user-my5pr1pt8l
    @user-my5pr1pt8l 4 місяці тому +27

    ここまで織り目正しい収納ができるなんて…あっぱれです。
    全部とは行きませんが、例え少しでも参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

  • @naonao6659
    @naonao6659 4 місяці тому +39

    隅々まできっちり収納されていて凄いの一言です。
    行事ものを月別に収納されていることに感動しました。
    収納に悩んでいたので、とても参考になりました✨

  • @user-mq3hz2gd7x
    @user-mq3hz2gd7x 4 місяці тому +33

    初めまして。私は54歳で収納の動画を観るのが好きです。動画での丁寧な口調もそうですが、お孫さん達の意見も取り入れながらの綺麗な収納は何度観ても心が癒されます。

  • @user-vj3ge7ot6u
    @user-vj3ge7ot6u 4 місяці тому +25

    丁寧に整理整頓されていて、素晴らしい。
    毎月のお飾り、ぜひ見てみたいです~☺️

  • @simple_usag1
    @simple_usag1 4 місяці тому +101

    食パンの袋便利ですよね🥰我が家は子供が小さいのでオムツ捨てる時なんかにも使います😊将来こちらのおばあちゃまみたいになるのが夢の34歳主婦です。

  • @user-up1tw5hy6q
    @user-up1tw5hy6q 4 місяці тому +22

    素晴らしいです!今日も一日ダラダラ過ごした自分を反省😢何回も見てマネさせていただきます!
    あと、とある1週間の生活!なんて企画をお願いしたいです。

  • @Umekobutube
    @Umekobutube 4 місяці тому +35

    どこも綺麗に整ってて素晴らしすぎる…😄

  • @user-xl8xm7fo6u
    @user-xl8xm7fo6u 4 місяці тому +15

    玄関飾り全て見たいな(独り言)
    おばあちゃま孫A君、お時間ある時で構いません
    宜しくお願いします

  • @user-ck1ut2fh7f
    @user-ck1ut2fh7f 4 місяці тому +23

    静電気を逃がす方法が可愛すぎて何回も見てしまいました♡私も柔軟剤あまり使わないので静電気起きた時真似してみます!本当に見えないところまできちんと綺麗にされてて素晴らしいです。

  • @em5087
    @em5087 4 місяці тому +27

    もう素敵すぎてため息出ちゃいます。
    理想的です!

  • @user-ml8pq6ff4u
    @user-ml8pq6ff4u 4 місяці тому +45

    おばあちゃんを見習って最近、細かい所まで丁寧に掃除をしたり、不用品を処分し、片付けをするようになりました。
    きれいになると本当に気持ちがいいですね。おばあちゃんの収納のポイントを頭に入れて頑張ります。
    ありがとうございました。😊

  • @user-hx9si4fx6y
    @user-hx9si4fx6y 4 місяці тому +15

    私もきちんとした生活をしなければと思いました。
    おばあさまの今までの人生について知りたくなりました。どんなお仕事されてたとか。

  • @tomato7334
    @tomato7334 3 місяці тому +19

    おばあちゃんのお声が癒されます〜
    ほっこりして心地良いです❤

  • @user-lj1ov5gg8m
    @user-lj1ov5gg8m 4 місяці тому +16

    元気おばあちゃん、こんにちは😊優しい話し方や、丁寧な暮らし方にとても癒されます。外出前の準備や、帰ってきてからのバッグの中身を出したり素敵です。
    どうにか真似できないか考えています。寒いのでお身体を大事にしてくださいね。ありがとうございます❤

  • @user-te4df2oc3b
    @user-te4df2oc3b 4 місяці тому +21

    玄関飾りの収納、月別に箱に入れてるアイディア、とっても良いですね!
    マネしたいです❤

  • @user-xz3ok7yi1k
    @user-xz3ok7yi1k 4 місяці тому +18

    いつも動画みています。
    お料理が上手、整理整頓も得意 動画を見るとやる気スイッチが入ります。いつもありがとうございます。

  • @sugar_momomaru
    @sugar_momomaru 4 місяці тому +24

    最近家庭のことで悩むことがまだ多く、塞ぎ込んでおりました。そんな自分も嫌ですが、中々立ち直るのが難しく、、
    でも動画を沢山の見せて頂いてるうちにどんどん癒されて、元気が底から湧いてくるのがわかって。
    丁寧に暮らす
    普段使っている物にも感謝する
    そんな風に暮らしたいと思いました。
    家庭の問題と、丁寧に暮らすことは別ではあるのですが、
    何か光が見えた様で、久しぶりに心がやわらいでいます。
    素敵な動画を本当にありがとうございます😊これからも拝見させてください✨

  • @user-gr9wm2sq2b
    @user-gr9wm2sq2b 4 місяці тому +23

    うちの母親(80歳)にも見習ってほしいです。とにかく片付けない、捨てない、何もしない。口癖は「もう80やさかいに〜」です。

  • @user-wc6hc2zj2t
    @user-wc6hc2zj2t 4 місяці тому +20

    いつも楽しみにしています🥰
    静電気を逃がすおばあちゃま…愛おしいです😌💗

  • @Lupe-ry5jg
    @Lupe-ry5jg 4 місяці тому +12

    こちらのお掃除動画を拝見すると自分も掃除するやる気がぐっと出てきます!

  • @user-xo6tn5ei9r
    @user-xo6tn5ei9r 4 місяці тому +33

    ほんとに、どこを開けても美しくて 人柄がわかります^_^
    こんな言葉使いをされる方なので、どんな行動も丁寧なのだと思います^_^
    とっても素敵なおばあさまですね🌷
    私は30代ですがこの方のようになりたいです。
    何するにも丁寧で整理されていて、しっかりされているのに穏やかで素晴らしいです。
    お手本にさせて頂きます🌷

  • @kmelon8286
    @kmelon8286 4 місяці тому +19

    こんな素敵なおばあちゃんになりたいです。

  • @cinnamonapple2475
    @cinnamonapple2475 4 місяці тому +25

    上品で知的で優しいおばあちゃま
    というより奥様です!
    いつも感心させられることばかり
    真似したいことばかりです。
    時々自分がしていることと同じだったりするととても嬉しく誇らしい気持ちになります。
    私ももっと頑張ろうと思います❤

  • @yu-vo5zc
    @yu-vo5zc 3 місяці тому +8

    亡くなった祖母もすごく丁寧に暮らしていて、暮らしを楽しんでました。
    昨年亡くなってしまいましたが…
    思い出して、ふわっと温かな気持ちになれました。

  • @user-rv9ty6ox1m
    @user-rv9ty6ox1m 4 місяці тому +15

    手袋、玄関に収納すればいいのか…!
    いつも無くしたり玄関で思い出してまあいいかとなったりどこ置いたか忘れたり、、、
    その他も凄くためになりました!
    紹介して下さりありがとうございます☺️

  • @user-xo4dz1sb8o
    @user-xo4dz1sb8o Місяць тому +6

    見てるだけで癒されます。

  • @user-jg9vo6fr3b
    @user-jg9vo6fr3b 4 місяці тому +35

    素晴らしい収納術ですね👏
    尊敬します🫡

  • @user-nu8ej4py4p
    @user-nu8ej4py4p 4 місяці тому +20

    今月に入ってこちらのチャンネルに出会い、気に入って毎日訪問しています。
    九州にお住いと推測しているのですが、80代というおばあさまの話し方がとても綺麗なため「もしや東京出身?」もしくは「関東で長く暮らしたことある?」とか想像してしまっています。私自身は東京出身で25年前から関西圏暮らしで、おばあさまの綺麗な話し方にいつもホッとさせてもらっています😊

  • @user-pb6mj8px3k
    @user-pb6mj8px3k 4 місяці тому +11

    元気ばあちゃんの動画大好き
    孫A君も、届けてくれてありがとう

  • @massan2805
    @massan2805 4 місяці тому +16

    おばあちゃんの生活は丁寧でとても参考になります。言葉使いも優しくてこちらまで優しい気持ちになります。
    お孫さん夫婦共に仲良くて一緒に収納もしてくれていいですね。これからも楽しみにしております🤗

  • @naganegichihiro
    @naganegichihiro 4 місяці тому +28

    癒されて、励みになります。収納グッズそのものや、お子さんお孫さんにもすみずみ感謝してる言葉遣い、尊い✨

  • @user-qw9tb1qw1m
    @user-qw9tb1qw1m 4 місяці тому +15

    凄いです☝️の言葉しかないですね~👏👏👏私も真似をしたいですけど⁉️多分無理と思いますけど頑張って見習いたいです💪綺麗で爽やかな生活を日々心がけます🤭

  • @meel2222
    @meel2222 Місяць тому +6

    こちらのチャンネルに出会えてとっても幸せです❤
    おばあちゃん、お孫さんありがとうございます^^

  • @user-ny9dt7bf8y
    @user-ny9dt7bf8y 4 місяці тому +16

    話し方もわかりやすくて収納も勉強になります!

  • @mayu-zs5xp
    @mayu-zs5xp Місяць тому +5

    とっても素敵なチャンネルに出会えました。嬉しいです。ありがとうございます。

  • @user-qf6ye6rt9s
    @user-qf6ye6rt9s 4 місяці тому +28

    収納方法がイマドキです!インスタとかでよくみる方法が多いので驚きました!収納を常に使いやすくアップデートしてるのすごいです!

  • @user-cr8td6id6f
    @user-cr8td6id6f 4 місяці тому +12

    このおばさまの話し方がめっちゃ好き❤

  • @user-pp9fb6ki2f
    @user-pp9fb6ki2f 2 місяці тому +7

    元気おばあさま
    こんにちは。
    どれもキレイにされていて、分かりやすく収納されていて本当に参考になります。
    ありがとうございます。
    次回以降に、ぜひお風呂場の洗い方と洗う頻度をユーチューブにあげていただきたいです。

  • @thkemn7293
    @thkemn7293 4 місяці тому +13

    オススメに上がってきました、初見です。初めまして。
    娘が3つごろの頃、お散歩コースのおばあさまが優しくしてくださって。
    りんごのばあちゃんと娘は呼んでいて、お宅にお邪魔して遊ばせてもらったことが何度かあるんですが、そちらのおばあさまも、コンロもピカピカで持ち物も少なく始末なさっていて、電灯の傘にもチリ一つないような、古いお宅なのに手入れの行き届いた気持ちのいいお宅でした。
    うちの祖母も持ち物は始末し、窓のレールもいつもピカピカで、そんな手入れの行き届いた部屋に住んでました。
    こちらの動画を見てりんごのばあちゃんや祖母を思い出し、懐かしくまた反省もしております💦私もちゃんとしなきゃ…。。。
    また遊びにきます。

  • @miyukioota912
    @miyukioota912 4 місяці тому +21

    予想通りの見事な収納。
    管理が行き届いて気持ちいいです♪
    素晴らしい🤩🤩👍

  • @user-ok2hw2rw8b
    @user-ok2hw2rw8b Місяць тому +5

    素敵な話し方をされるお婆様。感心します。収納の勉強になります。

  • @user-dz4ul9mx5d
    @user-dz4ul9mx5d 4 місяці тому +22

    綺麗に収納なさってて、とても参考になりました❤
    玄関飾りを月別に収納されてて、イベント毎や日々の過ごし方を大切にされているのが素晴らしいですね☺️
    また、お孫さん達と収納グッズを相談されたり、本当仲良しですね😊

  • @user-el3hk8ul7g
    @user-el3hk8ul7g 3 місяці тому +6

    素敵で、生活が、几帳面な方ですね😊
    少しでも見習いたいものです😊

  • @bee5007
    @bee5007 Місяць тому +5

    昔の主婦の方々は、お姑さんの指導がある中で、どんな家事や料理でも実に沢山のことを熟されていたのを思い出しました。時代が進むにつれて教えて貰う機会が無くなっていると感じます。いろいろと学ばせて頂いています。とても助かります。家事や料理に活かしてくのが楽しみになりました。

  • @user-hn2tt2vl5d
    @user-hn2tt2vl5d 4 місяці тому +17

    最近、その日に使ったバックの中を出していらないものやごちゃごちゃになってしまった中身を整理するように動画を見てし始めた新年です。自分が無理せず真似出来るところから始めています。それがおばあちゃんになっても癖ついてるといいな。と密かに思っているワタシ。子供にはまだ内緒ですが、、😅

  • @kurumimikoto
    @kurumimikoto 4 місяці тому +14

    はじめまして。いつも動画を楽しみにしております。今回の動画、
    整理整頓されていて見ていて、とても気持ちいいですし、癒されました。参考になる事も多く役立ちます。ありがとうございました😊

  • @user-nj4kv6vp2i
    @user-nj4kv6vp2i Місяць тому +4

    難なくかがんでいらっしゃるのは、足腰を鍛えていらっしゃるからですね。
    すばらしい先輩です、登録させていただいた70歳です。

  • @mh-rr8ge
    @mh-rr8ge 4 місяці тому +17

    お気に入りに囲まれたお家
    羨ましいです✨
    あった場所に戻すって、簡単に思えるけどスッゴク難しいんですよね😂

  • @user-gz4qs8rh7d
    @user-gz4qs8rh7d 4 місяці тому +12

    どこを見てもきれいでキッチリしててすごく尊敬します😊私も少しずつ整理整頓してキレイなお家にしたいです😊私も九州なので、しまう事を直すって言うところが好きです😊

  • @yuko6810
    @yuko6810 4 місяці тому +12

    おばあちゃま茶道をされていましたでしょうか。部屋の所々に生けられた小さな野花も、物を扱う時のきれいに揃った手指も、使ったものを必ずその都度元に戻す姿も、家の片付いた所も茶道を長くやっていた実家の母親にそっくりです。
    母は5歳ほど年上でしたが、母を見ているようでとても懐かしいです。

    • @80enjoy_days
      @80enjoy_days  4 місяці тому +11

      たしかに茶道は長年しておりましたね〜☺️

  • @sakiharyu013
    @sakiharyu013 4 місяці тому +12

    工夫が素晴らしい収納です。お手本にさせていただきます😊

  • @irumama321
    @irumama321 4 місяці тому +12

    収納シリーズ楽しみにしていました。ありがとうございます。
    本当にキレイな暮らし!憧れです❤

  • @user-pv5iq8ep5c
    @user-pv5iq8ep5c 4 місяці тому +13

    箸置きの入れ方がとっても上品!👏❤綺麗に収納されていて見習いたいです😮😮

    • @user-mh7hs7hl3r
      @user-mh7hs7hl3r Місяць тому +1

      箸置きの入れ方いいですね。何か愛情を感じます。すばらしい_

  • @lemonchoco6027
    @lemonchoco6027 4 місяці тому +6

    50代後半で、整理収納アドバイザーをしております。お家の中の整理収納をきちんとされていて素晴らしいなと思いました。日々の丁寧なお暮らしぶりもステキです。歳を重ねてもこうありたいというお手本として楽しみに拝見させていただきます✨

  • @user-vj8yf2cd1j
    @user-vj8yf2cd1j 4 місяці тому +5

    はじめまして
    いつも楽しみに拝聴しています
    穏やかな語りに、大切な事がたくさん‥‥詰まっていて勉強になります
    ありがとうございます

  • @user-zw7em9qh3t
    @user-zw7em9qh3t 4 місяці тому +9

    真似したいことばかり
    物の定位置を決める!使ったら戻す!
    参考にします
    ありがとうございます✨

  • @user-kd7vz8ju6u
    @user-kd7vz8ju6u 4 місяці тому +9

    毎月の玄関お飾り是非紹介して下さい♪

  • @queencrown9088
    @queencrown9088 4 місяці тому +7

    毎回毎回楽しみです🎵新作出たよ❗️って主人に報告してしまったぐらいです🤣💛憧れのおばあちゃん❤大好きです😊🧡

  • @aiuaiu111
    @aiuaiu111 4 місяці тому +7

    ここまで「丁寧な暮らし」をされている高齢の方を初めて見ました。
    細部まで何一つ抜かりない徹底ぶり…本当に尊敬です✨✨
    そのような暮らし方は若い頃からですか?それとも最近ですか?
    (きっかけなどがあればぜひ参考にしたいです。)
    ルームツアー等も期待しています!💝

    • @80enjoy_days
      @80enjoy_days  4 місяці тому +3

      昔からと言いますか、働いていた頃からの習慣だと思いますね〜☺️

    • @aiuaiu111
      @aiuaiu111 4 місяці тому +3

      @@80enjoy_days さま
      ご丁寧にありがとうございます😊
      今後も動画を楽しみにしています。

  • @user-lm6ih6qh6l
    @user-lm6ih6qh6l 3 місяці тому +6

    すばらしい👀!
    特に玄関、まねしたいです!

  • @user-xh9in2ce8f
    @user-xh9in2ce8f 4 місяці тому +10

    今回もとても勉強になりました📝
    本当に憧れます✨
    いつか防災関係を何をどの様に対策しているのか教えて頂けたら嬉しいです⛑️

  • @aramia_722
    @aramia_722 4 місяці тому +13

    こんばんは❣️外出用の収納箱、早速真似しています。
    もう、還暦だー💦と、思ってだのだけど、まだまだ、頑張ろうと、思いました。
    色々と、勉強になります。
    これからも頑張って下さい。
    次の動画も、楽しみにしています。

  • @user-ky1tg3my9v
    @user-ky1tg3my9v 3 місяці тому +6

    すっごいな!
    私は、66ですが、こんなに、細かく、できません。
    あなたの動画を見た日に、刺激されて、少しやるだけです😅

  • @user-ee8lj6lz7p
    @user-ee8lj6lz7p 3 місяці тому +7

    この家に住みたい、、

  • @yokoiwai721
    @yokoiwai721 3 місяці тому +6

    はじめて拝見させていただきました。
    わたしの親と同世代の方がお元気に、そしてお家を綺麗に保たれているのを見てびっくり。娘も60代の方かと思ったと言いました。
    義父母宅も実家もコロナ禍以来、引きこもりで家の中に物が溢れています。
    わたしは親のようにならないように、こちらをお手本に家を整えていきたいと思います。

  • @bluemoon5879
    @bluemoon5879 2 місяці тому +9

    整理整頓されて、きれいな暮らしている女性は憧れです。私は整理整頓が上手ではないので、物を少なくするようにしているので、捨てることばかり考えていますが、パンの袋を再利用されると伺い、物をリサイクルしたり大切することを考えさせられました。割と何でもバンバン捨てていました。

    • @user-mh7hs7hl3r
      @user-mh7hs7hl3r Місяць тому +1

      パンの袋も再利用されているんですね。私はすぐ捨てていました。物を大切にするところ素敵です。

  • @user-gg5dl4is3u
    @user-gg5dl4is3u 2 місяці тому +4

    とても優しい語りでお人柄がうかがえます。80代でこんなに綺麗にきちんとされてる方もいるのだな~と感心しました。私は60代ですがいくつになってもきちんとした暮らしをしたいと思っています。最近は御実家や義実家がゴミ屋敷状態で家族にとっては大変なことになっている方が増えているそうです。私の母はもともと片付けが苦手で物を捨てないので押し入れは何が入っているか母も判らないです。何年か前に手伝うから片付けしようと提案しましたが却下されました。きれいにしてもらっても決まった場所に戻すのが出来ないから無理とのことでした。何回も話しをしましたが父(再婚)が余計なお世話だ!片付けろと言うなら来ないでくれ!と 母には可哀相ですが実家にはもう行くこともありません。主様の話す感じが今は亡き祖母にどことなく似ていて優しくて、暖かい祖母を思い出しました。祖母が作ってくれた五目ご飯や大学芋が好きでした😊

  • @user-tn4vl6xf4g
    @user-tn4vl6xf4g 4 місяці тому +9

    普段見えない引き出しの中まで隅々までキチンと片付いていることに感心しました。
    なかなかここまでは出来ませんが目指すべき理想として見させていただきます。

  • @user-bq9eh4sj4y
    @user-bq9eh4sj4y 4 місяці тому +6

    整理収納方法を心待ちにしておりました。動画投稿ありがとうございます😊
    思った通り、とても素敵でした❤

  • @user-zw7qu3ni7e
    @user-zw7qu3ni7e 4 місяці тому +12

    やはり収納も予想通りの綺麗さ✨さすがですね!
    おばあさまの動画を見ると影響を受けて、すぐに料理や掃除、整理整頓をしたくなります😆
    とても良い影響と沢山のアイディアいつもありがとうございます。

  • @cktk7449
    @cktk7449 4 місяці тому +11

    ミニマリストというわけではないのに、物がきちんと整頓されているので、物が少なく見えますね!ぜひ今度はホームデコレーションの動画をやってほしいです!いつ次の月の飾りを出すのかとか、どうやって選ぶのかとか、どうやって管理するのかとか。

  • @user-pv5iq8ep5c
    @user-pv5iq8ep5c 4 місяці тому +8

    お出掛けグッズのまとめすごいです〜😅いつも出かける際あたふたしているので、なにか忘れていたり💦帰宅したら元に戻しているのも尊敬します👏🐢飴ちゃん入れてるの可愛い🥺🥺

  • @ouei3991
    @ouei3991 3 місяці тому +4

    話し方が本当にあったかくてゆったりしてて心地が良いです。
    この動画を見て我が家も収納整理整頓に励みます!
    木材で静電気を逃がす、という方法は私もテレビで見てからやってます😊しないよりは良いような気がしてます。

  • @shinyshiny3022
    @shinyshiny3022 4 місяці тому +4

    見習たいです😊
    箸置きのコレクションがステキですね❤伝統美を大切になさっているんですね😊

  • @user-fe9dl4cd3g
    @user-fe9dl4cd3g 4 місяці тому +10

    素晴らしいです✨尊敬しかありません。これからもお元気!!
    都合の゙動画楽しみにしています

  • @yuko44sky
    @yuko44sky 3 місяці тому +3

    こうしてものの場所を固定しておくと、認知症になっても体が覚えていて、少しでも健やかに長く暮らせそうですよね。実家の親にも教えたい!

  • @user-zw5kb7tr3u
    @user-zw5kb7tr3u 2 місяці тому +5

    箸置きとっても、素敵ですね

  • @user-le1oj9ij2u
    @user-le1oj9ij2u 4 місяці тому +15

    去年はとうとう大掃除をやりませんでしたが、私もいつかこんなふうにきちんと丁寧に暮らしたいです。まずニトリとダイソーへ行こうと思います😂

  • @maya-km4zp
    @maya-km4zp 3 місяці тому +4

    声が癒やされます💚
    13:50 各月の玄関飾りも見てみたいです😊

  • @bimi55
    @bimi55 4 місяці тому +12

    すごく参考になりました!80代の片付け苦手な叔母にも、こちらの動画を紹介しました。冷蔵庫の整理術とかも見てみたいです(すでにあったらすみません)

  • @user-wd4go9gl8n
    @user-wd4go9gl8n 3 місяці тому +4

    本当に参考になります。キチンとしようと色々真似はするものの、気がつくとゴタゴタになります。もとに戻すのをおこたるからなんですね。ゆっくり丁寧な日々を過ごせるように参考にしたいとおもいます😌