子育ての雑学28 手がかからない=いい子? 悲しい理由があるかも、、 自覚ない親も多い「ヘリコプターペアレント」とは

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 114

  • @べアー-g3c
    @べアー-g3c Місяць тому +247

    いっそのことわかりやすい毒親だったら早い段階で気付くかもしれないけど、一見世話焼きで良い親のように見えて洗脳が解けにくいのがまた問題だと思うんですよね。親が老いて立場が逆転する頃に気づいても遅い

    • @ブルーブルー-i3s
      @ブルーブルー-i3s 26 днів тому +27

      しかも周りも「優しいお母さんだね」とか言って肯定して、自分の意思が通らないのはワガママ言ってるからだと思わされるんですよね…
      頑張ってヘリから降りるために遠い大学選んで一人暮らしして親から距離とってるけど、ずっと生きづらいなあ

  • @mana-jo4rp
    @mana-jo4rp 28 днів тому +145

    私は、何でもまず自分でやってみたい子どもだった。だけど母は「こうやるのが正しい」と頼んでもないのに教え込んでくる。「嫌、自分でやりたい」というと「言うことききなさい、まずこの通りにやりなさい」と無理矢理やらせてくるのでケンカが絶えなかった。父は「はい、って言いなさい、親の言うことはきくもんだ」と言ってくる。
    「難しかったら聞くから自分でやらせて!」って叫ぶとやらせてくれるけど、後ろから見ながら「はあー」「違うのにな〜」「要領悪いなあ」「こっちのほうが早いのに」って余計なことを言ってくる。
    わからないときや失敗したときに聞くと、「だからお母さん言ったでしょ」「言うこと聞かないからよ」「ほら、お母さんが合ってたじゃない!」と、得意げに言ってくる。ウンザリしていたな。
    私は自分で考えて工夫してチャレンジしたかったけど、毎回その機会をこんな感じで奪われ、ムカムカしながら途中から半ば諦めてました。
    親は私は生まれつき反抗期で、自立心や独立心がないだの言っていましたね。
    もしもそうなら、奪ったの親じゃん?ってツッコミたくなっていました。
    成人してから大学の講義の関係で子どもの発達や教育などを調べていたら偶然、私が正しかったことがわかってなんだか安心した、ってことがありました。
    「まずはやらせてあげて、親はただ見守って、必要なときに手助けしてあげることが大事」だそうで。
    そりゃ、短気な性格の親にはできないことだよなあと、笑ってしまいましたね😂

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  28 днів тому +12

      コメントありがとうございます。
      貴重な体験談を聞かせていただき、感謝いたします。
      コメント主さんが正しいことが理解できて本当に良かったです。
      子どもにとって、親は法律になりえます。おかしな法律を生まないような投稿をしていきたいと思います🙇‍♂️
      ありがとうございました!

    • @ヤオ-y5y
      @ヤオ-y5y 14 днів тому +3

      私も昔は良く否定ばかりされてました!
      成長するにつれてうちの親はおかしいことに気づきました。
      それ以来「私も子供だったってことは親も子育て初心者だったから仕方がない」とスルーするようにしました!
      大人になってから正論パンチで殴ったら少し反省した顔で黙ってました😂
      歳の離れた弟にはそんな育て方はしてないようなので母親も子供と一緒に成長してるんだなと思いながら、私も子供ができたら同じ過ちを繰り返さないかビクビクしてます😅

    • @田中-x9h
      @田中-x9h 13 днів тому +3

      私の親と同じすぎてびっくりしました。
      意外にもこういう親は多いもんなんですね

    • @透青
      @透青 13 днів тому +3

      自分がそうやって育てておいて後から「自立心がない」だのなんだの。貴方が奪ったんでしょう?と、うちの家もそんな感じです。そのせいで結局やる気のない子になってしまったような気がしますね。何をしても否定されるから。同じような方がいらっしゃって驚きました。

  • @ワイン坊や
    @ワイン坊や Місяць тому +92

    特にうちの母親が過干渉系毒親で、厨房当時友人からもらったAVの中身まで見られたのはマジでトラウマだし、それ以降母親だけでなく周囲の人間に本心を見せない習慣が染み付いてしまった

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  Місяць тому +12

      コメントありがとうございます。
      そのような家庭をこの動画の他のコメントでもよく目にしました。
      子どもの数が減り、晩婚化が進むことで1人に対してかける時間が増えていることも要因として考えられます。
      コメント主さんが、自身のお子さんに素晴らしい育児ができ
      大人になっても仲の良い家庭であることを祈っております☺️
      コメントありがとうございました!

  • @モブ-1
    @モブ-1 25 днів тому +42

    手のかからない子供だったな中学生の時問題行動起こしまくったし、今も尚ぬいぐるみ抱きしめてる

  • @ユウコ-b3i
    @ユウコ-b3i Місяць тому +57

    七歳児がいます。
    手がかからない子です。
    マイペースで優しい子ですが、子供が甘えてきたときは、思いきり抱きしめてあげるようにしたいです。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  Місяць тому +9

      忙しいとは思いますが、子どもの安心基地として機能するためにも
      おっしゃるとおり、思う存分ふれあい、甘えさせることをおすすめいたします☺️

  • @上村-i2v
    @上村-i2v Місяць тому +58

    「致命傷を避けつつ、失敗から学ぶ環境を整える」ってのは凄く大切な事だよなと思う。
    これが正しいかは分からないけど、うちの子は何でも感でもやってみる怖いもの知らずな所があるから、言葉だけじゃ不十分かと思って、熱くなったトースターや包丁の刃先を一瞬だけ触らせてた。そしたら自分からちゃんと距離を取る様になった。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  Місяць тому +3

      親の役目は致命傷を避けることだと思っています。
      子どもが理解できるようになったら、ケガをする前にそのような経験をさせることも非常に有効だと思います。
      大変参考になりました。
      私も子どもに経験させてみます!
      コメントありがとうございました🙇‍♂️

    • @nd4810
      @nd4810 28 днів тому +2

      入院しないレベルの怪我を経験させとかないと
      自らの身を守る行動が出来なくなると思う。
      それは成長した時に危険を予測するのにも役立つはずなので
      間違った教育ではないと思います。

  • @mikiya_cl
    @mikiya_cl Місяць тому +365

    子どもがヘリコプター大好きだから結構料金かかったけど乗せてあげた。ヘリコプターペアレントです。

    • @4952ww
      @4952ww Місяць тому +18

      1回いくらくらい?

    • @wso2090
      @wso2090 Місяць тому

      ​@@4952ww
      10分くらいの遊覧飛行で5000円~15000円らしいぞ。
      ちょうど興味あってこないだ調べたばかりだ。

    • @上村-i2v
      @上村-i2v Місяць тому +20

      わろた

    • @nobinobiyukou
      @nobinobiyukou Місяць тому +29

      なんだただの親孝行かよ
      よくやった

    • @鄭成功-g4y
      @鄭成功-g4y 29 днів тому +5

      YES⭐︎

  • @ココット-h2u
    @ココット-h2u 22 дні тому +12

    これ、幼稚園の先生してた方とご飯食べてた時にすごく衝撃だった覚えがある。他のお客さんに迷惑な事や危険な事からは上手く誘導してかわし、後は自由にさせて・・・ってご飯食べてる間に一回か二回しか「ダメよ」は聞かなかったし、それぐらいしか言わないので子どももちゃんと聞く。
    もちろんこんなに上手く行く時ばかりじゃないし、ほんの何時間かしか一緒にはいなかったんだけど、こんなに色々させて貰えるんだ・・・って自分の子ども時代を想ってちょっとその差にビックリした。

  • @yuh8896
    @yuh8896 28 днів тому +26

    親が過干渉。親の口癖は「あなたは親がいないと何もできない」でした。先回りして問題潰してるのはそっちなのにね。
    成人後、自分の自信の無さで苦しみました。何度も親を恨んだし、今も許しきれません。
    子どもを持った今思うことは、子どもには最低限のルールは教えるけれど、その他のことは子ども自身に任せよう、です。わたしの人生ではなくて、その子の人生なのだから。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  28 днів тому

      コメントありがとうございます!
      自分がされてきた教育をそのまましがちですが、コメント主さんがそうならなくて良かったです😭
      いままでされてきた教育は正しいわけではないとわかるだけで、負の連鎖を止めることができると思います。
      その情報に触れることができる情報感度や、触れたあとに行動に移せるかなども高いハードルです。
      とても貴重な人材であると感じました。
      またコメントお待ちしております🙇‍♂️

  • @annaf.4919
    @annaf.4919 28 днів тому +57

    私の母はいわゆる世間知らずのお嬢様育ち、かつ潔癖でモラルが高く理想家でしたが
    社会に出てから「母からのアドバイスは役に立った試しがない」と気付きました

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 Місяць тому +43

    手のかからない子でしたわ。自立しすぎて独立しました。個人投資家なりました。タオルケットが好きでしたわ。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  Місяць тому +1

      素晴らしいです!
      素晴らしい思考で自己判断ができることは育て方が大きく関わっていると体感しています。
      コメントありがとうございました🙇‍♂️

  • @黒蜜きなこあんころ餅
    @黒蜜きなこあんころ餅 27 днів тому +16

    どんなに辛くても「泣くな!」と怒鳴られ、全否定されてきた為甘えられなくなりました。(幼少期に母が死亡)
    介護しなきゃいけなくなったら捨てます。

  • @涼平さん
    @涼平さん 15 днів тому +5

    確か、親は助けを求められた時や本当に助けないといけない時以外は見守り、手を出さずに、必要ならスっと助ければいい。と聞いた。
    親に洞察力と忍耐力があるの前提かな?

  • @shu3606
    @shu3606 27 днів тому +22

    1:03 サムネ

  • @よよよここ
    @よよよここ 22 дні тому +14

    私の親も過干渉で、仰る通り自信のない抑うつ人間になったけど、自分が親になってみると「致命傷を避けつつ子供の行動を見守る」が難しすぎる。
    致命傷は結果そうなるわけで、過程の段階では分からない。いつ制止すれば間に合うのか、犯罪などを犯さず巻き込まれず、止まれるのか戻れるのか?これは結果からしか分からないし、不安で手出しばかりすると今度は過干渉でこれまた失敗、毒親になる。
    子育てって本当に難しい。

  • @raizo2207
    @raizo2207 14 днів тому +15

    そして過干渉の親に「何もしないで」と訴えても理解されない。どれだけ説明しても理解することはない。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  14 днів тому +6

      おっしゃるとおり、過干渉の親は自分が悪いことをしているという自覚が一切ないため、そのような事態になってしまいます。
      このような情報を広げていくことも重要だと考えます。

  • @Sasupil-b4b
    @Sasupil-b4b Місяць тому +43

    心配や不安に耐えかねて手を出すのはまだしも、ちょっとした事も非難しまくる。ある日、親が死んだらどうなるか?考えて大して困らないと悟り、もう何言われても親は死んだと思う事にした。大学卒業したら就職して結婚して家を出るんだからちょくちょく友人宅に泊まったり旅行に行ったりした。結婚相手を親は良く思わなかったが、構わず結婚して滅多な事がない限り実家には帰らなかった。ストレスなくなったので結婚後は完全にアトピーが治った。毒親め

    • @上村-i2v
      @上村-i2v Місяць тому +10

      そんな親の下に居てちゃんと自分を保ててたの偉いし凄い。

  • @りおのすけ-j3m
    @りおのすけ-j3m 18 днів тому +9

    ADHDの息子。
    手がかりまくりでどこまで干渉していいのかすんごい難しい。。

  • @はるまま-2021
    @はるまま-2021 Місяць тому +15

    難しい……
    息子、聞き分け良くて
    イヤイヤ期もなくて
    おちゃらけ天使なんだけど
    3歳児(もう直ぐ4歳)って
    こんなにも聞き分けいいのか?お利口すぎて人生何周かしてませんか?ってときある。
    嫌な気持ちになったり
    嫌なことされて怒ったり
    泣いちゃった時
    ○○が嫌だった!悲しい気持ちになった!ふん!怒ってるもんね!とか
    気持ちは言ってくれるけども。
    それを共感して、抱きしめて、話を聞いて…
    手のかからない子ほど
    大丈夫か…?と心配になります。
    息子への関わり方間違ってないかな。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      きっと素晴らしい対応ができているんだと思います。
      子どもは心の中で親という安心基地を持つとされております。
      きっとコメント主さんは素晴らしい安心基地になれており、子どもは負の感情を抱えたとき迷わず飛び込んで来れる状態であると考えられます!
      今後もそのまま子育てを続けて、またコメントください!
      コメントありがとうございました🙇‍♂️

  • @空-l5p
    @空-l5p Місяць тому +10

    私は子どものとき手のかかる子どもでした。だから手のかからない子どもってなんかアニメのキャラみたいで漠然とした憧れを持っていましたでもこの動画を見たらなんだかんだ言って両親や兄と姉にかまってもらえて嬉しかったことを思い出せました✨😊✨逆に手のかからない子どもってそのことをどうこう言う訳ではないですがなんか現在ミドサーの私にとって不自然だと私は思いますね😅

  • @上村-i2v
    @上村-i2v Місяць тому +18

    いじめの加害者は家庭に問題があるんだろうなと何となく思ってたけど、寂しさやら孤独感とか色々抱え込んでるのか…。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  Місяць тому +2

      加害者側にも様々な問題があるとされていますね。
      いじめによる子どもが傷ついたり、自殺してしまう場合もあり、いたたまれない気持ちになります。
      親ができることも少なからずあるはずです。
      親との関係からいじめをしてしまう子どもが少しでも減ることを祈ります。

  • @kyokok7134
    @kyokok7134 18 днів тому +1

    手がかからない子どもで、家族は私の好きなものに関心もなく、なぜ怒ってるのかもわからず、私に直接聞けないから夫に聞く始末
    夫も呆れ果てて、「間に入れば少しは改善するかと思ったが無理だ」と
    色々あって現在縁を切っています
    うちのコ達も手のかからない子たちですが、好きなものを好きなように各々触るし、夫婦とも子どもに混ざって遊ぶので多趣味です
    手のかからないも結局は親子関係と、子どもの自主性を潰さずに学ばせることなんだろうなと感じてます。

  • @なっちゃんオレンジ-jr2
    @なっちゃんオレンジ-jr2 25 днів тому +4

    自分でもわかるほどの「手がかからない」子供でした。今も子供ですが、クラスの子達と遊びに行くときに
    何かと迷惑かけて、なんもできなくて、むなしいです。
    もともと口数が少なかったのですが、それは幼稚園の先生が「静かに、おしゃべりしないで」とクラスに言っていたからです。それに従順に従い、約10年程経った今も静かで、話のネタを持てないです。
    親にはとても素直に従っていましたが、それは今となっては「責任転嫁」っていうものになってしまっている気がします。
    その反動で自分のしたいことばっかりして、他は後回し。誰かに頼らないと私は倒れてしまいます。
    もっと「反抗」していれば自立できていたのでしょうか。反抗期とはまた違いますが、自分の意思を持っていればのっぺらい自分ではなかったのでしょうか。
    しかし少なくとも我慢していないし、一人っ子なので好き勝手はできます。親は悪くないです。自分が事例に対してどう反応するかで未来が決まると思います。
    環境も大事だと思いますが自分の考えたことを主張することが一番大事なんじゃないかと思います。もし親になったら、主張ができる子供に育てたいです。
    長文失礼.·´¯`(>▂

  • @涼平さん
    @涼平さん 15 днів тому +3

    私の親は、私が10代中期まで毒親でしたね。親というより警戒対象で、殴られたり叩かれたりが日常的、シャワーヘッド口に突っ込まれて気絶させられたと妹から聞くこともあり、家に帰ってからはサバイバル状態で神経を尖らせるのが当たり前。
    死にかけたことも何度かあるので、基本休む時は部屋に鍵かけるようになり、大きな音に恐怖を覚えてます。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  15 днів тому +2

      @@涼平さん 体験を話してくださりありがとうございます。
      それは毒親ではなく、虐待だと思います。
      いまはそのようなことはないようですが、一刻もはやく、トラウマが薄まることを願います。

    • @涼平さん
      @涼平さん 15 днів тому

      @ 虐待は当本人は気づきにくいのでしょうね^_^

  • @twgatxj
    @twgatxj Місяць тому +15

    親にそんな知性や理性のある思考、判断が出来たら苦労しない

  • @ざけんなブリカスの連中よ俺と戦え

    親の過干渉のせいで何も出来ない人になった
    自分で何かしようとも親の助けがなかったら出来ないし役に立たない
    まだ成人はしていないけどきちんと自立したい…😢
    (ちなみに片親でその親はニートです)

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  20 днів тому +1

      コメントありがとうございます。
      いま、気付けたならきっとそこから改善できます。
      まだまだ若くて、未来は明るいです。
      失敗を恐れずに頑張ってください!!

  • @yuu905
    @yuu905 11 днів тому +1

    赤ちゃんの頃から全然泣かない手のかからない子だったそうで、子供のころも普段大人しくて真面目って言われるのに、小学生の頃から2年に1回はそこそこの問題起こして親呼ばれてた。
    家庭訪問で先生方が毎回「あまり感情を表に出さない子ですね」って言ってたのが今になって引っかかる。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  7 днів тому

      コメントありがとうございます!
      心当たりや経験談など、参考になります。

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 Місяць тому +52

    代わりにやってあげるのは極力我慢した方が良い

    • @空-l5p
      @空-l5p Місяць тому +2

      全くですわ😢

  • @遠藤直樹-z3o
    @遠藤直樹-z3o 29 днів тому +15

    「天才・英雄のお母さん」の特徴。
    おおらかでいつもニコニコしながらただ黙って子供を見守るお母さん。
    自分の息子を天才、英雄にしたければそんなお母さんになればいい。

  • @0947tanuki
    @0947tanuki Місяць тому +13

    未だにぬいぐるみ好きなんです。成人してます。ミッフィーとか大小10個くらい持ってます
    愛情不足で育ったことが、
    そういうところに現れているなんて…

  • @HYOUHONaqua-heikan
    @HYOUHONaqua-heikan 7 днів тому +2

    俺の婆さんはまさにヘリコプターペアレント
    だからうちの母親は何も干渉しない(干渉できない)
    だから俺はなんでも出来るようになった

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  7 днів тому

      コメントありがとうございます!
      そう思えることが素敵なことですね!😊

  • @こんちゃ-f
    @こんちゃ-f 25 днів тому +4

    ぬいぐるみの代わりにiPad抱きしめてます♡

  • @まこと-i1b
    @まこと-i1b 6 днів тому +2

    僕らきょうだい共に高校生以上なのにぬいぐるみと寝る理由がわかりました🥲

  • @さんさん体操-n2g
    @さんさん体操-n2g Місяць тому +34

    親が死んで初めて自分の人生が歩める

  • @risarisa___nttkk
    @risarisa___nttkk Місяць тому +19

    離乳食の時間になると人が変わったように叫んだり、ごはんを床へおとしたりすることに悩んでいます😢

    • @sk1375
      @sk1375 Місяць тому +20

      懐かしいです悩みますよね。お腹すいたらね黙って食べる様になるから悩まないでね、床に新聞敷いて落としたものはポイよ。洗い物大義なら紙皿よ、ほぼ毎日納豆と8割粥と卵とワカメと豆腐の味噌汁でも元気に育ちましたよ。
      貴方の心の健康が1番大切。遠くから応援しています。

    • @ととろん-r4p
      @ととろん-r4p Місяць тому +9

      ​​@@sk1375
      わかる!息子は納豆を頭に掛けて「シャンプー」とぬかしました
      大概の事は大人になったらやらないですね。
      コップの水なんて大人でもこぼすから、怒らないで「ケガなかった?気をつけようね」で十分です
      食べないなら「お腹空いたら食べようね」ってかたしてもいいかもよ?

    • @ほーりー-m7v
      @ほーりー-m7v Місяць тому +5

      まだ母乳が飲みたいのでは・・・? もしそうなら、極力長く飲ませた方が良いですよ。ユダヤの教えでは3歳、江戸時代は7歳位、モンゴルではなんと15歳まで飲ませていたらしいです。 朝青龍や白鵬など、モンゴル力士が強いのも当然かもしれないですね。 あ、日本人女性はなぜかこの話題を出すと怒る人が多いらしいです。 もし気分を害したらごめんなさい。

    • @ととろん-r4p
      @ととろん-r4p Місяць тому +2

      @@ほーりー-m7v
      怒る人は母乳が出ない人かなぁ?
      日本も母乳信仰強いから沢山の人に「母乳がー」って言われたのでしょう😅

    • @ほーりー-m7v
      @ほーりー-m7v Місяць тому +2

      @@ととろん-r4p そうかもしれないですね。対策としてたんぽぽコーヒーとか試しに飲んでみれば良いのに、とは思いますが、怒りの感情のほうがどうも強く出てしまうようです。元妻がそうでした。

  • @超厨ニ病戦士
    @超厨ニ病戦士 Місяць тому +5

    子供の時は全然意識してなかったがちゃんと愛されてたと今になって思う
    18歳あたりから親の能力や正当性に懐疑的になり不信感が増えた。だから大学卒業したらさっさと家出てやろうと考えるようになった。
    27になって子育てについて色々調べるようになって知った。
    自立を促す最も効果的な方法は、親のダメな姿を見せることである。とのこと。
    子供が親に期待することを止め、「こんな大人にはなりたくない」という反骨精神を与えることこそが自立を促すのだと。
    つまり俺はどこまでも親の掌の上だった。
    そしてそれを俺の子供にもできるだろうか、、、
    子供のために子供から期待されなくなる言動を取ることが、できるんだろうか。。

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます!
      いまそう感じるというだけで幸せなことですね☺️
      子育てについて前向きであり、愛情を感じて育っていることからもコメント主さんは素晴らしい人間性であることが想像できます。
      かたにはめすぎずに、自分のありのままを見せる子育てでも充分かと☺️
      正解がないのが子育てです。
      二人三脚でその子に合った子育てを探して行ってください☺️
      コメントありがとうございました🙇‍♂️

  • @shyren309
    @shyren309 2 дні тому +1

    私が親になる前に知って良かったし、親にも教えてあげたい

  • @みやなぎはる
    @みやなぎはる 29 днів тому +7

    発達障害の子は言わないと理解してくれない。。うちASDだから忘れ物激しい…置き忘れも

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  29 днів тому

      コメントありがとうございます!
      それもその子の個性、特性ですね。
      大変な思いもされていると思いますが
      お子さんに合った子育てを見つけていかれることを願っております🙇‍♂️

  • @陸上競技オタ
    @陸上競技オタ 21 день тому +3

    うちも過干渉や。
    よく言い争いになる。

  • @senninchannel
    @senninchannel 25 днів тому +2

    まるで自分だ…
    部屋はぬいぐるみやフィギュアなので溢れてる。

  • @otaku877
    @otaku877 5 днів тому +1

    ワイの親は色々やってくれてた気がするけど選択肢に介入というより面倒で選択丸投げしたらやってくれたりワイが選択したら割となんでも肯定してくれてる気がする
    まあ結果的に引きこもりニートが爆誕してるわけだがワイは楽しいので問題なし

  • @gt8042
    @gt8042 Місяць тому +10

    ダメな事を言うのは簡単だよね!それならどうしたら正解なのか言ってみろ!親がちゃんと導いてやらないとバカが増える!

  • @nidanmoti
    @nidanmoti 16 днів тому +3

    サムネのやつウチでくそワロタwww親に手がかからんかったって言われてたからさ。しかも小5〜中2前半くらいまで問題行動っぽいものしてた。今考えれば黒歴史すぎて死にそう
    しかも1:53 よ。高校生なのに年少さんから持ってるくまのぬいぐるみと年長さんから持ってる小さめの毛布手放せないんだけど。もしかせんでもやばいか?

  • @aishite0
    @aishite0 Місяць тому +11

    母がヘリコプターペアレントでした。父は離婚していなかったので、毎日母と一緒に母がすべて手伝ってくれて、母がいいと言ったものだけやりました。洗濯物も😊なにもできない大人になりました。

    • @いのしっし-n1m
      @いのしっし-n1m Місяць тому

      何も出来ない自覚が有るんだからいいと思います。
      調べれば大概のことは分かるのであとは自分がめんどくさがらずやればいいんですもの

    • @aishite0
      @aishite0 21 день тому

      @@いのしっし-n1m ありがとうございます😊私は高校卒業したころに何もできない自分に気付き、ゆっくりではありますが、毎日学びの日々です。

  • @ret_halmisthaze
    @ret_halmisthaze 5 днів тому +1

    親を赤の他人と切り捨てる前に見たかったな…

  • @pp1774
    @pp1774 16 днів тому +1

    母は離婚しようが働きたくない人で、
    家も両親に買ってもらい
    養育費やら、再婚相手の両親やらに援助してもらって生きているw
    そして私の幼少期には、美容師にはなるなと医療系に行かされて結局中退してしまったw

  • @角田夏女-c5o
    @角田夏女-c5o 3 дні тому +1

    私は悪いところしか言われなかったから分からないですね。

  • @なかのめぐみ-i9v
    @なかのめぐみ-i9v Місяць тому +8

    ヘリコプターペアレント厄介ですよね(-_-;)

  • @cult_N
    @cult_N 24 дні тому +1

    うーん、心当たりしかない。
    中学生の時に母親が癌で亡くなったのでそれがなかったらもっと壊れてたかもしれないとたまに思う

  • @ほこ星人-j8d
    @ほこ星人-j8d 6 днів тому +1

    何をキレたかというとちょっと過保護なくらいが正しい接し方の子だっているだろと思って

  • @ペン回し初心者です
    @ペン回し初心者です 9 днів тому +1

    親完全にこれやわ
    気を付けて生きよう

  • @青沼凛
    @青沼凛 28 днів тому +2

    だからなのか。
    プラモデルやアクションフィギュアで、部屋を満たしたがるのは。

  • @RM-ck2dn
    @RM-ck2dn 21 день тому +1

    うちコレだー(子)
    自分の周りにぬいぐるみいっぱいあって草

  • @kkhh-wt6fb
    @kkhh-wt6fb 16 днів тому +1

    日本の小学校教育は基本ほぼヘリコプターペアレント的だなって・・・。私立は違うのかも知れないけど。

  • @たけのが
    @たけのが 29 днів тому +2

    俺なんて子供に好き放題やらしてるぜ。欲しいものは買い与える。やりたいことは極力やらせる。

  • @宗弥丸二世
    @宗弥丸二世 29 днів тому +4

    子供の精神疾患が、過去最多を更新してる。俺も見て見ぬふりしてるけどね。

  • @氷雨-l8k
    @氷雨-l8k 10 днів тому +1

    手のかからない子供あまりに私すぎてゾッとした

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  8 днів тому

      コメントありがとうございます!
      この動画そのようなコメントが多くて、心が痛みます😭

  • @ayaiwa7959
    @ayaiwa7959 5 днів тому +1

    やりたい事ってみんな言うけど例えば何やりたいって思うの?そんで何て言って駄目って言われるの?
    気になる

  • @こんにゃく-o9t
    @こんにゃく-o9t Місяць тому +2


    これ
    多分
    俺だわ😊

  • @ほこ星人-j8d
    @ほこ星人-j8d 6 днів тому +1

    そっちも抵抗するということか

  • @egg3476
    @egg3476 27 днів тому +3

    手遅れだ

  • @かさ-c2c
    @かさ-c2c 28 днів тому +1

    人工衛星ペアレント

  • @カカタタ-w3s
    @カカタタ-w3s 28 днів тому +2

    まぁでも、未成年はスマホ早いんよな、
    せめて高校生からスマホなんよ、

  • @よほあのーあのわ
    @よほあのーあのわ 28 днів тому +6

    こんなの嘘だから信用するなよ親達

    • @子育ての雑学まとめ
      @子育ての雑学まとめ  28 днів тому +3

      コメントありがとうございます!
      参考までにどの部分が特に疑わしいかご教示いただいてもよろしいですか?
      改善いたします🙇‍♂️