Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
極限状態の遭難から生還できて良かったです。登山届は本当に重要ですね。
簡単な手当てのみで2週間放置された開放骨折を後遺症なく回復させる現代医療もすごい…
登山計画を届け出ないといけないのはいろんな動画で見聞きしていたが出さなかったら救助隊がどう困るかがこの動画が1番具体的で理解が深まった
どこに登山したかはっきりしないのに、キーワードだけで特定し、広い山を探し続ける山岳警備隊?凄いと思いました
”絶対生き抜くという火種を消さない”のってホント大事だね
大事なんですけど、1番難しくあるとも思いますね。
絶対、生き延びたいけど、解放骨折とか見ただけで気絶しそう。。。傷口焼くのも知識としては知ってても、実行するのは相当メンタル強くないと。凄い人ですね。
多分登山している人の半分近くは同じような感じなのでは?・計画をかけずにふらっと行く・登山届を出さない・登山中にルートを変更する登山というよりハイキング感覚で来ているので仕方ない気もする
登山届の重要性が良く理解出来ました。ありがとうございます。
今まで登山したこともなく興味もなく今後もしないと思いますが、登山のルールは詳しくなってきた。ありがとうございます😊
おお!素晴らしい!嬉しい!!!!
電子で登山届を出せるって本当に便利だよなぁ山に入る時は絶対に出すようにしている
やっぱり聞きやすい、分かりやすいそして可愛い♡
(なんで死肉を喰ってくれるウジ虫を払うんだ…?)(なんでタンパク質のウジ虫を喰わないんだ…?)極限状態だと仕方ないよな。
ダメ、絶対。を二つもした上遭難して助かったのは本当に奇跡ですよね。教訓に加え今ではココヘリといったサービスもありますし特に登山やウインタースポーツ、トレランなどをよくする人には入会をお勧めしたいです。有名な事件ですが大事な教訓が一杯詰まった事件なのでこうして解りやすい動画で広めてくれるのは本当に嬉しいです。有名といっても興味の無い人は知りませんし…。
傘バッ!ってされてギョェー!って崖から転げ落ちたクマちょっと可愛い…
想像するとちょっと可愛い...
ちなみに突進してきた猪もこれやられると回れ右して逃げ出すぞ。覚えておくと何かの役に立つかもしれない。
レグ「四層のタマウガチには通用しなかったよ……」
両神山に登ったことあるけど、やたら登山届を出すことと変なルートを通らないことにうるさかったのはコレか…
Aさんが流した身分証がAさんの代わりになったと思おう…ご無事で本当に良かった!😢
熊除けスプレーは自分が風下に立たない事だけは注意
ずっと後ろ髪だと思ってましたがリュックなんですね
そう!リュック!笑
本格的な登山でなく簡単な山歩きでも、あまり人が通らないところなら、誰にでも起きることだと思いました。怪我をしたらその場から動かない、水辺のそばにいる、冷静さを失わない。心に刻みました。登山計画書の未投函や気まぐれなコース変更はダメだということもよくわかりました。いつもためになる動画をありがとうございます。
登山に全く興味が無い私ですが、なぜか遭難事故や熊事故についての動画を何ヶ月も、片っ端から見漁っているので謎に生きて帰れる自信があります笑実際体力無くて1時間で身動き取れなくなると思いますが
不覚にも笑ってしまった。。笑
いつも為になる動画をありがとうございます。登山届、登山計画の大切さを改めて考えさせられました。
なにげにSCA毎回楽しみにしちゃう♡教訓と癒しをあんがちゃす!!
解放骨折の真の恐ろしさはそこから骨髄内で細菌が繁殖すること。こうなったらもう助からない。
開放骨折ですな。スポーツで脛骨を折ったことがあるから痛みも想像できるだけに恐ろしい。
しゅらぐまちゃん。いつも動画アップ感謝です。
救助されたのも雨が降り出した超絶ギリギリのタイミングで、救助隊が「沢の水が増してきた、やばい」と 遭難者を少し高い所に移動させた直後には 先ほどまで遭難者が横たわっていた場所は激流に飲まれていたそうです。
ワンゲル部ヒグマ事件でシュラグマちゃんねるを知りました。鋭い牙とは裏腹に、丸っこいフォルムといい色合いといい、更に声もたまらなく可愛いくて好きです。地形図の見せ方がとても素晴らしくて、こんな山とルートを辿ったのか・・・と、登山をしたことがない人間でもその厳しさの片鱗を感じ取れます。そして、時間を巻き戻してのターニングポイントとどうすれば良かったのか?を振り返る手法もシュラグマちゃんならではで凄く勉強になります。こんなに丁寧な動画を作るのは並々ならぬ労力かと思いますが、無理せずシュラグマちゃんのペースで続けて欲しいです。動画とは関係ないのですが、アクリルキーホルダーが欲しくて何度か訪れるも、売り切れだったりメンテ中だったりで。また販売のご縁が出来ましたら嬉しいです😊(マスコットストラップとか、シュラグマちゃんぬいとかもあったらいいな~と密かに思っています)
すごくすごく嬉しいコメント、あんがちゃす🐾こだわってる部分全部言ってくれて、むしろ恥ずかしいくらいです。笑ほんとだ!アクリルキーホルダー...これは販売元の都合っぽいですね...もう少ししたら直ると思うので少々お待ちを、、、(いつかヴィレバンコラボできたらいいな〜と密かに思ってます)
登山届だけでなくココヘリにも加入してほしい
危機管理能力が無さすぎる
山歩きの前泊がネットカフェはあり得ないです。それと山頂に下山届けポストが必要かな。
登山届けってあんな申し訳程度に置いてあるの知らんかった、、もっとしっかりWEB申請みたいにして入れてない項目あるなら申し込めないフォーマットにしたらいいのに。高齢者は大変だろうけど。
シュラグマちゃん待ってました!血を見るのが苦手なので、私なら解放骨折を見てしまったらそこで卒倒してしまうかも。限界でも気をしっかり持つのって、大事だけどすごく難しいかも、と考えさせられました。
なんで登山届を出さないんだろう……
思い立ったその日に装備を準備して出発、というフットワークの軽さは中々だなと思いましたが、こと登山においては命取りになりかねないムーブかもしれませんね・・・
シュラグマちゃん キタ~
イェ〜い!
自分がもしその立場なら、冷静に傷を処理したりできるだろうかと考えました。Aさん、本当に良かったですね・・!SCAあるのうれしいです!昔の傘だと黒くて大きいから、『目の前に大きなものが突然現れた!』って思ってびっくりするのかな??しかしシュラグマちゃんもクマだけど、クマは恐ろしいと言っているのがなんかニッコリしましたw
なんで20年前のガイドブックを持ってたんでしょうね😅13日もたって助かるとは、最長記録なのかも?
前から思ってたけどシュラグマちゃんって可愛い顔、可愛い声のわりに可愛くない歯をしてらっしゃるよねいつも面白い動画をありがとう!
まさに地獄…
シュラグマちゃんの主様、ワクワク生物UMAちゃんの主様と同じだったりするんだろうか
山に登る際は戦地に向かう覚悟くらい持った方が良いな…。冒頭のシュラグマちゃんの犬歯が立派過ぎて…流石熊さん、こんな上位レベルの生き物が跋扈してるところに貧弱な装備で挑むべきでは無い…。
真夏でよかったですね・・・。真冬なら生還不可ですよ!それにしても入山届は出さないわ、ガイドブックは古すぎるわ、何かあった際を考慮できてないとしか思えないです💦
【危機感】これに尽きると思います。まさか遭難しないだろうとか、日帰りだしこの程度でも大丈夫だろうとか、その一瞬の判断で生死を分けるのが山の恐ろしさだと思います。
NHKの「逆転人生」でやってたね。
正直、沢の水も地域によってはエキノコックスやバクテリア、アメーバが居るらしいから安易に飲まない方がいい。湧き水や清流以外は最終手段だと思います。
七滝沢は道幅も狭くて不明瞭なところがあるのと、落ち葉で滑りやすいので結構気をつかうコースですねー。あそこは谷でGPSも狂いがちなので、分岐を判断するのに地図やコンパスを使うレベルにない人はそもそも行くべきではないコースです。一般向けではないコースとは日向大谷ルートと七滝沢ルート分岐に書いてありますが、大した経験もないのにご自身が一般レベルを脱したみたいなおごりみたいなものがあったんでしょうね。
両神山には白井差という神コースがあるぜ
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。うじ虫って傷の修復作用のあるものを分泌しているそうなので、うじ虫がわいたのも、足切断しないですんだのかも。
シュラグマちゃん、久しぶり〜🐻
登山届は家人にしておくもの。
ランボー!
両神の表銀座の登山届を見落としたは絶対言い訳だと思うwあれ見落とせる方が凄い
シュラグマちゃん編集技術高いし面白いからもしなんか他のチャンネルもやってるなら教えてー
山で1人で怪我なんて絶望
助かったのは奇跡だけど防げた事故でもある笛やナイフの準備をしても一つのミスが死につながる
子供が大きくなったら教えることのリストに登山の危険性がはいりました🐻❤️いつも勉強になります❤️
わ〜素敵!ついでに登山の素晴らしさも教えてあげてくれると嬉しいです☺️
自分勝手な人だと思いました...。登山届はマストですね。
2007年2月、この両神山のすぐ近くの四阿屋山で滑落した者です。同道の母にどうにか登山道に引き上げられ、ヘリコプターで救出されました。福寿草の自生地から節分草の自生地へ移動している時に滑落しました。この登山の言い出しっぺは、車を移動させていた伯父。東京新聞の記事でここに行こうと連れてきてくれました。こんな危険な場所という知識はありませんでした(伯父、当時70歳近い。ネット使わない。ちなみに私当時アラサー。メンヘラニート。ピザ)登山の格好はしていませんでした。杖など当然持っていません。四阿屋山ではその後も滑落事故あって、亡くなった事例もあるみたいですね。秩父や高尾山、丹沢や六甲山など、都市部からアクセス良い山では、軽装での遭難や滑落が多いです。安易な気持ちで山に入らないでください。川流れしたDQN連中みたいに税金で救出される屑になりますよ。(私もです。すみません。私の時はヘリコプター無料でした。2月の晴天だったので、救出に時間かかりませんでした。119したのはもう一人の同行者です)
極限状態の遭難から生還できて良かったです。登山届は本当に重要ですね。
簡単な手当てのみで2週間放置された開放骨折を後遺症なく回復させる現代医療もすごい…
登山計画を届け出ないといけないのはいろんな動画で見聞きしていたが
出さなかったら救助隊がどう困るかがこの動画が1番具体的で理解が深まった
どこに登山したかはっきりしないのに、キーワードだけで特定し、広い山を探し続ける山岳警備隊?凄いと思いました
”絶対生き抜くという火種を消さない”のってホント大事だね
大事なんですけど、1番難しくあるとも思いますね。
絶対、生き延びたいけど、解放骨折とか見ただけで気絶しそう。。。傷口焼くのも知識としては知ってても、実行するのは相当メンタル強くないと。凄い人ですね。
多分登山している人の半分近くは同じような感じなのでは?
・計画をかけずにふらっと行く
・登山届を出さない
・登山中にルートを変更する
登山というよりハイキング感覚で来ているので仕方ない気もする
登山届の重要性が良く理解出来ました。
ありがとうございます。
今まで登山したこともなく興味もなく今後もしないと思いますが、登山のルールは詳しくなってきた。ありがとうございます😊
おお!素晴らしい!嬉しい!!!!
電子で登山届を出せるって本当に便利だよなぁ
山に入る時は絶対に出すようにしている
やっぱり聞きやすい、分かりやすい
そして可愛い♡
(なんで死肉を喰ってくれるウジ虫を払うんだ…?)
(なんでタンパク質のウジ虫を喰わないんだ…?)
極限状態だと仕方ないよな。
ダメ、絶対。を二つもした上遭難して助かったのは本当に奇跡ですよね。教訓に加え今ではココヘリといったサービスもありますし特に登山やウインタースポーツ、トレランなどをよくする人には入会をお勧めしたいです。有名な事件ですが大事な教訓が一杯詰まった事件なのでこうして解りやすい動画で広めてくれるのは本当に嬉しいです。
有名といっても興味の無い人は知りませんし…。
傘バッ!ってされてギョェー!って崖から転げ落ちたクマちょっと可愛い…
想像するとちょっと可愛い...
ちなみに突進してきた猪もこれやられると回れ右して逃げ出すぞ。覚えておくと何かの役に立つかもしれない。
レグ「四層のタマウガチには通用しなかったよ……」
両神山に登ったことあるけど、やたら登山届を出すことと変なルートを通らないことにうるさかったのはコレか…
Aさんが流した身分証がAさんの代わりになったと思おう…
ご無事で本当に良かった!😢
熊除けスプレーは自分が風下に立たない事だけは注意
ずっと後ろ髪だと思ってましたがリュックなんですね
そう!リュック!笑
本格的な登山でなく簡単な山歩きでも、あまり人が通らないところなら、誰にでも起きることだと思いました。
怪我をしたらその場から動かない、水辺のそばにいる、冷静さを失わない。心に刻みました。
登山計画書の未投函や気まぐれなコース変更はダメだということもよくわかりました。
いつもためになる動画をありがとうございます。
登山に全く興味が無い私ですが、なぜか遭難事故や熊事故についての動画を何ヶ月も、片っ端から見漁っているので謎に生きて帰れる自信があります笑
実際体力無くて1時間で身動き取れなくなると思いますが
不覚にも笑ってしまった。。笑
いつも為になる動画をありがとうございます。
登山届、登山計画の大切さを改めて考えさせられました。
なにげにSCA毎回楽しみにしちゃう♡
教訓と癒しをあんがちゃす!!
解放骨折の真の恐ろしさはそこから骨髄内で細菌が繁殖すること。こうなったらもう助からない。
開放骨折ですな。スポーツで脛骨を折ったことがあるから痛みも想像できるだけに恐ろしい。
しゅらぐまちゃん。
いつも動画アップ感謝です。
救助されたのも雨が降り出した超絶ギリギリのタイミングで、救助隊が「沢の水が増してきた、やばい」と 遭難者を少し高い所に移動させた直後には 先ほどまで遭難者が横たわっていた場所は激流に飲まれていたそうです。
ワンゲル部ヒグマ事件でシュラグマちゃんねるを知りました。
鋭い牙とは裏腹に、丸っこいフォルムといい色合いといい、更に声もたまらなく可愛いくて好きです。
地形図の見せ方がとても素晴らしくて、こんな山とルートを辿ったのか・・・と、登山をしたことがない人間でもその厳しさの片鱗を感じ取れます。
そして、時間を巻き戻してのターニングポイントとどうすれば良かったのか?を振り返る手法もシュラグマちゃんならではで凄く勉強になります。
こんなに丁寧な動画を作るのは並々ならぬ労力かと思いますが、無理せずシュラグマちゃんのペースで続けて欲しいです。
動画とは関係ないのですが、アクリルキーホルダーが欲しくて何度か訪れるも、売り切れだったりメンテ中だったりで。
また販売のご縁が出来ましたら嬉しいです😊
(マスコットストラップとか、シュラグマちゃんぬいとかもあったらいいな~と密かに思っています)
すごくすごく嬉しいコメント、あんがちゃす🐾
こだわってる部分全部言ってくれて、むしろ恥ずかしいくらいです。笑
ほんとだ!アクリルキーホルダー...
これは販売元の都合っぽいですね...もう少ししたら直ると思うので少々お待ちを、、、
(いつかヴィレバンコラボできたらいいな〜と密かに思ってます)
登山届だけでなくココヘリにも加入してほしい
危機管理能力が無さすぎる
山歩きの前泊がネットカフェはあり得ないです。それと山頂に下山届けポストが必要かな。
登山届けってあんな申し訳程度に置いてあるの知らんかった、、
もっとしっかりWEB申請みたいにして入れてない項目あるなら申し込めないフォーマットにしたらいいのに。
高齢者は大変だろうけど。
シュラグマちゃん待ってました!
血を見るのが苦手なので、私なら解放骨折を見てしまったらそこで卒倒してしまうかも。限界でも気をしっかり持つのって、大事だけどすごく難しいかも、と考えさせられました。
なんで登山届を出さないんだろう……
思い立ったその日に装備を準備して出発、というフットワークの軽さは中々だなと思いましたが、
こと登山においては命取りになりかねないムーブかもしれませんね・・・
シュラグマちゃん キタ~
イェ〜い!
自分がもしその立場なら、冷静に傷を処理したりできるだろうかと考えました。Aさん、本当に良かったですね・・!
SCAあるのうれしいです!昔の傘だと黒くて大きいから、『目の前に大きなものが突然現れた!』って思ってびっくりするのかな??
しかしシュラグマちゃんもクマだけど、クマは恐ろしいと言っているのがなんかニッコリしましたw
なんで20年前のガイドブックを持ってたんでしょうね😅
13日もたって助かるとは、最長記録なのかも?
前から思ってたけどシュラグマちゃんって可愛い顔、可愛い声のわりに可愛くない歯をしてらっしゃるよね
いつも面白い動画をありがとう!
まさに地獄…
シュラグマちゃんの主様、ワクワク生物UMAちゃんの主様と同じだったりするんだろうか
山に登る際は戦地に向かう覚悟くらい持った方が良いな…。
冒頭のシュラグマちゃんの犬歯が立派過ぎて…流石熊さん、こんな上位レベルの生き物が跋扈してるところに貧弱な装備で挑むべきでは無い…。
真夏でよかったですね・・・。真冬なら生還不可ですよ!
それにしても入山届は出さないわ、ガイドブックは古すぎるわ、何かあった際を考慮できてないとしか思えないです💦
【危機感】これに尽きると思います。まさか遭難しないだろうとか、日帰りだしこの程度でも大丈夫だろうとか、その一瞬の判断で生死を分けるのが山の恐ろしさだと思います。
NHKの「逆転人生」でやってたね。
正直、沢の水も地域によっては
エキノコックスやバクテリア、アメーバが居るらしいから安易に飲まない方がいい。
湧き水や清流以外は最終手段だと思います。
七滝沢は道幅も狭くて不明瞭なところがあるのと、落ち葉で滑りやすいので結構気をつかうコースですねー。
あそこは谷でGPSも狂いがちなので、分岐を判断するのに地図やコンパスを使うレベルにない人はそもそも行くべきではないコースです。
一般向けではないコースとは日向大谷ルートと七滝沢ルート分岐に書いてありますが、大した経験もないのにご自身が一般レベルを脱したみたいなおごりみたいなものがあったんでしょうね。
両神山には白井差という神コースがあるぜ
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
うじ虫って傷の修復作用のあるものを分泌しているそうなので、うじ虫がわいたのも、足切断しないですんだのかも。
シュラグマちゃん、久しぶり〜🐻
登山届は家人にしておくもの。
ランボー!
両神の表銀座の登山届を見落としたは絶対言い訳だと思うw
あれ見落とせる方が凄い
シュラグマちゃん編集技術高いし面白いからもしなんか他のチャンネルもやってるなら教えてー
山で1人で怪我なんて絶望
助かったのは奇跡だけど
防げた事故でもある
笛やナイフの準備をしても
一つのミスが死につながる
子供が大きくなったら教えることのリストに登山の危険性がはいりました🐻❤️いつも勉強になります❤️
わ〜素敵!
ついでに登山の素晴らしさも教えてあげてくれると嬉しいです☺️
自分勝手な人だと思いました...。登山届はマストですね。
2007年2月、この両神山のすぐ近くの四阿屋山で滑落した者です。
同道の母にどうにか登山道に引き上げられ、ヘリコプターで救出されました。
福寿草の自生地から節分草の自生地へ移動している時に滑落しました。
この登山の言い出しっぺは、車を移動させていた伯父。東京新聞の記事でここに行こうと連れてきてくれました。
こんな危険な場所という知識はありませんでした(伯父、当時70歳近い。ネット使わない。ちなみに私当時アラサー。メンヘラニート。ピザ)登山の格好はしていませんでした。杖など当然持っていません。
四阿屋山ではその後も滑落事故あって、亡くなった事例もあるみたいですね。秩父や高尾山、丹沢や六甲山など、都市部からアクセス良い山では、軽装での遭難や滑落が多いです。安易な気持ちで山に入らないでください。川流れしたDQN連中みたいに税金で救出される屑になりますよ。(私もです。すみません。私の時はヘリコプター無料でした。2月の晴天だったので、救出に時間かかりませんでした。119したのはもう一人の同行者です)