過去のジャパンカップ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024
  • 第1回~去年までのジャパンカップ
    最後の直線まとめ

КОМЕНТАРІ • 290

  • @鈴木恵一-y8j
    @鈴木恵一-y8j Рік тому +31

    最初のジャパンカップからずっと見ていくとカツラギエースやシンボリルドルフやトウカイテイオーの勝利がより輝いて見える。

  • @volponi3308
    @volponi3308 11 місяців тому +9

    何度見ても
    89年のホーリックス・オサリバンの風車打ちVSオグリキャップ南井の50連打は痺れる

  • @t.t1141
    @t.t1141 Рік тому +25

    テイオーの勝利から流れが変わった。92-99年までは今見てもワクワクするメンツで、JAPAN CUPだった。

    • @一口競馬
      @一口競馬 11 місяців тому +3

      92は最強メンバー

  • @笠井浩一-u6k
    @笠井浩一-u6k 5 місяців тому +5

    キョウエイプロミスの頑張り見ていると今でも涙でます。戦車みたいな、馬相手に頑張りました

  • @alexdiver8796
    @alexdiver8796 2 роки тому +39

    ホーリックスは当時7歳、出走馬では最年長、7歳牝馬の世界レコードなど誰もが想像していなかった🙂
    厩務員さんも女性で徹底的に馬第一に考えての対応が印象的だった🙂

    • @モチネバール
      @モチネバール Рік тому +4

      ホーリクッスへの気遣いはそれだけに留まらず唯一の南半球からの参戦だったホーリックスは検疫の関係で日本滞在中は唯一別の場所(南半球用の厩舎)で一頭で過ごす羽目になるので寂しがり屋のホーリックスをまず地元にいた頃から1頭でも大丈夫なように慣らしていったり日本では鏡(どんなサイズかは不明)を設置して鏡で仲間がいるように錯覚させたり筋肉痛になったので引き運動で無理の無い範囲での調教したりと苦労しまくりだったとか

  • @音亜亜羅
    @音亜亜羅 Рік тому +14

    あまり注目されてないけどコスモバルクが掲示板に2度も入ってるのすごいよね

  • @sghh-tv2li
    @sghh-tv2li 2 роки тому +39

    カツラギエースが日本馬でジャパンカップ初勝利に加え、ミスターシービー、シンボリルドルフという2頭の三冠馬を同時に倒すの激アツすぎる。しかもそれを成しえているのは三冠牝馬も含めればアーモンドアイも該当するけど、三冠馬のみでみるとカツラギエースのみというね…。好きになった。

    • @タップダンスヂヂィ
      @タップダンスヂヂィ 2 роки тому +18

      このレースを観た少年佐藤哲三が、ジョッキーを目指し、そして大逃げでシンボリの名を持つ馬を後ろに従え9馬身差で勝つなんてなんとも言えないです。

  • @sumisanfan
    @sumisanfan 2 роки тому +61

    キョウエイプロミスとカツラギエースへの実況の熱の入り方すごい
    欧米に圧倒的な差を見せつけられつつ,期待と夢を捨てなかったという感じだろうか
    聞いてるだけで涙腺が緩む

    • @jc.d
      @jc.d 2 роки тому

      カツラギエースは一世一代の大逃げ、外国馬流石にルドルフに気を取られたなあ!

    • @オス犬の鉄道ちゃんねる
      @オス犬の鉄道ちゃんねる 2 роки тому +6

      『三本脚』で駆け抜けたキョウエイプロミス、強かった。第1回の『アンバーシャダイ・ホウヨウボーイ・モンテプリンス』がドッチラケだっただけに印象は鮮烈。

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 2 роки тому

      第一回で海外の五流程度の雑魚にぶちのめされた日本最強()を見た時の日本競馬界が味わった絶望、それを文字通り命懸けの全身全霊渾身の一発で微差に食い込み希望の光を当てたキョウエイプロミスに対する熱は高くて当然。キョウエイプロミスが命を懸けてくれなかったら日本馬のジャパンカップ初勝利は20年遅れてたとすら言われるしな。
      カツラギ様の時のはちょいと状況が違う。三冠馬と三冠馬が同時に出走していて今年こそは日本馬が勝つという空気自体はあったが日本馬初勝利が二頭の三冠馬ではなく宝塚記念馬、重賞勝ちまくりにも関わらず誰も買ってないカツラギエースが馬鹿なファンを嘲笑うように元祖2400逃げ切るとはこういう事だ!(佐藤哲三はこのカツラギエースに憧れて、騎手となりタップダンスシチーでジャパンカップ逃げ切り勝ちを果たしたのだ)をやらかしたもんだから…で、実況の熱が高い理由はカツラギ様の0.2秒差まで無敗継続中のルドルフが突っ込んで来ていたから。3着止まりだけどカツラギ様の逃げ切り+ルドルフの頑張りの相乗効果だよあの実況は。

  • @user-ed1qc8sw7i
    @user-ed1qc8sw7i Рік тому +14

    デットーリからハイタッチを求められた伝説の男和田竜二。

  • @ようらん-l2h
    @ようらん-l2h 2 роки тому +45

    2010年直線でローズキングダムが挟まれる不理をサラッと伝える実況の上手さ!!

  • @デスラー総統-t4y
    @デスラー総統-t4y 2 роки тому +21

    テイオーは、このメンツで、しかも重馬場でこのタイム。やはり凄いな。

  • @腹の揺れポニョ
    @腹の揺れポニョ 11 місяців тому +5

    2000年あたりから芝の質が軽く、日本馬も強くなってる事もあるから外国馬が苦戦してる様子ですね。
    って考えるとホーリックスは当時の2分22秒2のタイムで現3歳牝馬で勝ってるってもの凄い事だな~と感じました。

  • @kikai1187
    @kikai1187 3 роки тому +58

    父親シンボリルドルフ以来の日本馬でジャパンカップ制覇したのが熱いトウカイテイオー 騎手も岡部幸雄だし…

  • @minozelda
    @minozelda 3 роки тому +223

    また上位人気が外国馬になるようなJCが観られないかなーという願望。

    • @したり顔
      @したり顔 2 роки тому +29

      その上で日本馬がきっちりと勝ってほしいですね

    • @riskmoriyama
      @riskmoriyama 2 роки тому +16

      果たして東京で日本勢に勝てると思わせる馬が欧米にいるのかどうか

    • @masaayase
      @masaayase 2 роки тому +5

      香港?にいったりしちゃいますからね

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 2 роки тому

      いやいや、府中ではないけど日本の生温い環境下で誕生した牝馬三冠馬達を次元が違いすぎる末脚で瞬殺、翌年また同じ舞台で日本馬を蹂躙したエリザベス女王杯史に残る雪の妖精がいるんだから適性があれば欧州馬でも日本の馬場で勝つわな。
      何なら短距離最強決定戦スプリンターズSで前年優勝馬サイレントウィットネスや同年高松宮記念馬オレハマッテルゼを相手に、一番人気に応えて完勝してみせたテイクオーバーターゲットなんて超久々の南半球馬によるJRAG1勝利を果たしてる。
      ジャパンカップに化け物外国馬が来たくない訳ではない。まあ香港シリーズあるのとブリーダーズカップからは間に合わない現実からこんなクソ高速馬場走らせて故障させたくなくて嫌がるんだがジャパンカップも格は海外の国際グレード1だしな。賞金も世界上位やし。
      だから日本で日本馬に勝てると思わせる馬がどうたらとのぼせ上がった台詞を二度と吐くなよ。ジャパンカップ第一回で日本競馬界が味わった絶望と地獄を無かったかのようにほざくな。

    • @SS-sz3sg
      @SS-sz3sg Рік тому +5

      文が悪い。上位人気になるようなほんとに強い馬が来てくれたらいいのになと書けば良いのに。

  • @足村和弘
    @足村和弘 2 роки тому +16

    昔はキングジョージ、英愛ダービー、バーデン大賞、アーリントンミリオンを勝つような馬が来てましたからね。
    ここら辺勝つような馬がもっと来て欲しいですね。

  • @アトム刑務所
    @アトム刑務所 2 роки тому +23

    日本馬の鼻っ柱へし折る海外馬来ないかなぁ
    またスノーフェアリーみたいな馬が来て欲しい

  • @ランゲルハンス島-o8j
    @ランゲルハンス島-o8j 2 роки тому +51

    タップダンスシチーの逃げが凄く好き

  • @japanesekimoota
    @japanesekimoota Рік тому +9

    オペラオーやタップダンスシチーから20年も経つとか時間の流れ早すぎるわ

  • @platinumrosecolor9015
    @platinumrosecolor9015 2 роки тому +18

    1998年の世界をねじ伏せた感じが好き。

  • @フライドン-p4f
    @フライドン-p4f Рік тому +10

    こうやって見てみますとエアグルーヴはマジで強かったよなぁ

  • @tmachine1234
    @tmachine1234 День тому

    スクリーンヒーローがなんと頑張っている!
    これ好きだなぁ

  • @有識者-y2e
    @有識者-y2e Рік тому +7

    アルカセットの年が大好きです。やっぱり今年のも見てて思いましたが狭い内ラチ沿いをどうやって通すかという駆け引きがあったり、厳し目のコーナリングだったり、技術の高さを感じます

  • @シロネコ-c5e
    @シロネコ-c5e 2 роки тому +1

    ロイスアンドロイス、大好きだったなぁ…
    最後の直線、絶叫してたのを覚えてます😁
    夢を観させてもらった😭

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 2 роки тому +2

      最強の条件馬ランク殿堂入りロイスアンドロイス。
      オールカマー→天皇賞→ジャパンカップ連続3着のドラマ。

  • @シンゴウアックス-u2v
    @シンゴウアックス-u2v 3 роки тому +27

    カツラギエースの脅威の粘り腰

  • @シート熱さま-m5r
    @シート熱さま-m5r Рік тому +7

    何度見てもオグリ来た!ってところの観客の歓声が一気にボルテージ上がるのたまらん。

  • @しお-v7l
    @しお-v7l 2 роки тому +15

    本当にメイショウドトウは産まれた年が悪すぎる

  • @ポン酢-v2u
    @ポン酢-v2u 2 роки тому +18

    昔のジャパンカップ外国馬多いし面白いな

  • @user-sanmaruko
    @user-sanmaruko 2 роки тому +17

    やっぱ競馬と言ったら東京競馬場だわ
    直線の攻防は何度見ても熱い

  • @さくら-たろう
    @さくら-たろう 3 роки тому +73

    トウカイテイオーはやっぱり華になるわ

    • @昭和万歳-v6z
      @昭和万歳-v6z 3 роки тому +13

      実に柔らかいフォームで確かに華、こんな馬体は他にいません。いつ見てもゴ一ル時の美しさに気品を感じます。

    • @オス犬の鉄道ちゃんねる
      @オス犬の鉄道ちゃんねる 2 роки тому +10

      全く同意‼️

    • @まじんはひまじん-n1y
      @まじんはひまじん-n1y 2 роки тому

      でも、旧5歳秋のトウカイテイオーの状態はあんまり良くなかった。
      レース後の岡部騎手のコメント「まだ物足りない」は正にその通りだったと思う。
      JCの走りもダービーの時ほどの躍動感は無かったし。

    • @t.t1141
      @t.t1141 Рік тому

      テイオーのダービー残り200mの走り方は今見ても鳥肌がたつ。あんなパワフルで躍動感溢れる走法を見たことがない。前足の伸ばし方が半端なかった。フォームは違うけど、力強さでいうと宝塚記念のグラスワンダーと同じ印象です。

  • @jc.d
    @jc.d 2 роки тому +9

    9回大会のオグリキャップには感動しました。単勝馬券今だにお守りにしています。

  • @SS-sz3sg
    @SS-sz3sg Рік тому +2

    5:58 やっぱりこれいいなぁ。オグリはマイルCSからの連闘なのに、この執念の追い込み。

  • @wolfrayet136
    @wolfrayet136 Місяць тому +2

    やっぱり衝撃はコタシャーンでしょ。当時の米トップジョッキーがゴール板間違えて立ち上がってしまうなんて、今でも考えられない(笑

  • @佐藤茂-f8p
    @佐藤茂-f8p 2 роки тому +21

    三冠馬ミスターシービーが不調で回避で海外勢から言われてしまったこの年、爆弾抱えていながら、競走能力と引き換えで天皇賞馬、意地の2着を見せたキョウエイプロミスに最敬礼!

  • @KM-wb8ih
    @KM-wb8ih 3 роки тому +28

    いくらデットーリとはいえ開花前のシングスピール7.6倍って日本人馬券上手だな…

    • @足村和弘
      @足村和弘 2 роки тому +2

      シングスピールは英愛ダービー制覇して来てます。

    • @KM-wb8ih
      @KM-wb8ih 2 роки тому +2

      見返しましたがその時点ではG1カナディアン国際ステークス しか勝ってないですよ!直前BCターフ2着でしたね。中1月でよく来ましたよね😄

    • @足村和弘
      @足村和弘 2 роки тому +1

      シングスピールってイギリスダービーとアイルランドダービー連覇してたと思ってました
      訂正ありがとうございます

  • @ラスカルスズカ-h4s
    @ラスカルスズカ-h4s 2 роки тому +12

    スクリーンヒーローのJCが最も興奮したな‼️G1馬8頭出走の中、母母のダイナアクトレスが好走した時と同じ9番人気。周り笑われながら本命打ってWINSで絶叫してました(笑)

  • @yukimitsu3577
    @yukimitsu3577 2 роки тому +10

    99年は凱旋門賞からのストーリー仕立ての流れが有るから感慨深い。

  • @しゃしゃリーチャンネル
    @しゃしゃリーチャンネル 2 роки тому +5

    ゴールデンフェザントの絶望を与える末脚カットインまじですき

  • @とらうとサーモン
    @とらうとサーモン Рік тому +3

    なんつっても1999!
    すぺちゃんは強かったと改めて示してくれたジャパンカップ。
    色んな国から強豪が集まって熱狂できたジャパンカップが懐かしい。

  • @事故物件-p2g
    @事故物件-p2g 3 роки тому +8

    最高の動画です。

  • @ゴモラ-l6e
    @ゴモラ-l6e 10 місяців тому +2

    日本馬が勝つと嬉しいけど、昔のように海外勢との競り合いが見たいな

  • @06r26
    @06r26 3 місяці тому +1

    80年代後半から90年代のジャパンカップ海外馬はガチだった

  • @ミヤジマン-n3z
    @ミヤジマン-n3z Рік тому +1

    「2400、逃げ切るとはこういう事だ」名台詞だよなぁ。咄嗟にでたのか予め考えていたのかは分からんけど。
    当時ジャパンカップを逃げ切るなんて考えた事もなかったので強く印象に残っている。

  • @長島バックリ
    @長島バックリ Рік тому +6

    クリノガミエースとチェスナットコートが令和のロッキータイガーかコスモバルク。はたまたメイセイオペラになることを切に願う

  • @ペイペイボーラー
    @ペイペイボーラー 2 роки тому +7

    地方馬のロッキータイガーがすごいです😱😱😱😱🎵。

  • @河井真生-m6f
    @河井真生-m6f 8 місяців тому +2

    ロッキータイガーをヒカリデュールクラスの強さと評した大川さんは流石や。

  • @mathbook_vv
    @mathbook_vv Рік тому +5

    三本脚で乾坤一擲の走りをしたキョウエイプロミス
    5本足で女帝を意識しながら走ったピルサドスキー

  • @佐々木小次郎-e2l
    @佐々木小次郎-e2l 3 роки тому +38

    外国馬たくさん来てくれて昔は面白かったのになぁ

    • @四季のフラワーマスター-w3s
      @四季のフラワーマスター-w3s 2 роки тому +5

      確か地方馬枠もありませんでしたっけ、ハシルショウグンやロジータやロッキータイガーやジュサブローとか。確かに昔のジャパンカップの方が面白かったですよね。

    • @ub4086
      @ub4086 2 роки тому +4

      開催初期のジャパンカップとかやばい馬ばっかり来てたからなぁ。90年代もベタールースンアップやコタシャーン、モンジューも来てるわけだし
      またこういう馬が来てくれたらめっちゃ面白いけどね。そしたら海外に目を向けるファンも増えるだろうし

    • @gonmac2431
      @gonmac2431 2 роки тому +2

      エネイブル来てくれてたらな…

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 2 роки тому +1

      こんな芝で来る訳が無い。

  • @フライドン-p4f
    @フライドン-p4f Рік тому +2

    テイエムオペラオーは天才型だったよね!

  • @shigerun6086
    @shigerun6086 2 роки тому +11

    直線半ばのテイオーの手応えかっこよ

  • @アイネスフウジン-p9d
    @アイネスフウジン-p9d 2 роки тому +7

    2004のコスモバルクがポリシーメーカーを差し返すのが個人的に好き

    • @Becci-t7w
      @Becci-t7w Рік тому +4

      府中2400でコスモバルクを2着にもたせるルメールが凄すぎる

  • @ヒゲのおやじ
    @ヒゲのおやじ 2 роки тому +3

    第一回で2年目の大西騎手がゴールドスペンサーで日本馬最先着になり、
    それがサニーブライアンのダービーに繋がってるのロマンがあるな

  • @おるふえ-t4x
    @おるふえ-t4x Рік тому +1

    初期の馬券師たちの容赦ない外国馬の上位人気が好き。今じゃ見られない外国馬を打倒するっていうシチュが羨ましい。

  • @パンスト和尚-u2j
    @パンスト和尚-u2j 2 роки тому +8

    こう見ると98年を境に、一気に日本馬優勢になったのがよく分かる。
    この98年出走組の産駒あたりから輸入種牡馬を凌駕するようになったのも納得。日本馬が世界に追い付いた、歴史の転換点だったんだね。

    • @フジヤマケンゾー
      @フジヤマケンゾー Рік тому +1

      それは間違い。

    • @いわよう-z4v
      @いわよう-z4v 10 місяців тому +1

      日本馬が強くなったんじゃなくて、日本馬しか勝てない、馬場になっただけの事。牝馬が活躍してる昨今が、論より証拠(笑)

  • @kingjoe178
    @kingjoe178 3 роки тому +56

    オグリ全然先頭じゃないのに先走り過ぎて笑った。
    実況熱すぎ。

    • @Chayamiti_Haruno
      @Chayamiti_Haruno Місяць тому +1

      ジョンヘンリーも同じだね。
      直線に入った直後に馬群に沈んだのにw

  • @AYSSMAIL
    @AYSSMAIL Рік тому +3

    タイムリープした時用に必死に覚えるワイ😮

  • @タクト-s5e
    @タクト-s5e Рік тому +2

    結構お腹いっぱいになった。JCはやはり重量感ある。私がとったのはエルコンドルとタップが勝ったレースだけです。特に昔は外国馬の取捨が難しかったのを思い出します。こうやって通して視るとJCはスピードやキレよりもタフさ、スタミナがもとめられるレースやね。

  • @健太福中
    @健太福中 2 роки тому +2

    レンタルビデオ📼で見た思い出がありました!

  • @toyonakamasafumi5696
    @toyonakamasafumi5696 Рік тому +3

    昔は騙馬の連対率が高かったからジャパンカップの事を「競馬界の新宿二丁目」とか「競馬界のハッテン場」とか呼んでました😁‼️

  • @一口競馬
    @一口競馬 2 роки тому +7

    ゴールデンフェザントのキレやばいな

  • @かみなりゴロゴロ
    @かみなりゴロゴロ 11 місяців тому +1

    オサリバンの風車鞭懐かしい

  • @とりじゅん-k1b
    @とりじゅん-k1b 48 хвилин тому

    ロッキータイガー桑島の鞭連打すごい

  • @uoac1604
    @uoac1604 Рік тому

    ランドの時に現地いた。物凄い歓声でした。18万人くらいいたはず

  • @taijinishitani8738
    @taijinishitani8738 2 роки тому +27

    昔の「日本馬vs世界の強豪」の構図が好きだったなぁ。
    強い者に挑む感じが堪らなかった。
    今は日本馬が強くなりすぎちゃったね…

    • @第5人格だいすこ
      @第5人格だいすこ 2 роки тому +18

      こんな高速馬場耐えられないよ海外馬

    • @cars154
      @cars154 2 роки тому +1

      @@第5人格だいすこ 去年の外国馬も骨折した

    • @gonmac2431
      @gonmac2431 2 роки тому +11

      @@第5人格だいすこ 欧州馬含め海外勢は香港ドバイでも日本馬に蹂躙されとるからな。
      ただの言い訳

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 2 роки тому +1

      @@gonmac2431
      じゃあなんで日本サイキョー(失笑)は欧州の馬場でクソ雑魚なんだよ馬鹿が。
      あと短距離は馬場どうこう関係なしにその日一番勢いついてる奴が勝つんだよ。久々の南半球馬によるJRAG1勝ちを果たしたテイクオーバーターゲットもだし、逆に日本馬も欧州夏の風物詩であるスプリント〜マイルG1でローエングリンが3着に入ったり、エイシンヒカリ程度でもイスパーン賞圧勝したり、タイキシャトルやシーキングザパール以外でもアグネスワールドがG1勝ったりしてるだろ。
      強くなりすぎたとかどこまでのぼせ上がってんだか。馬鹿かよ。

    • @gonmac2431
      @gonmac2431 2 роки тому

      @@小鳥遊悠-p8b メンション先間違えてない?

  • @南西東
    @南西東 Рік тому +2

    だんだん芝が緑になって濃くなっていくのがえもい

  • @イーサン-m1f
    @イーサン-m1f Рік тому +1

    ロッキータイガー(大井)とインディジュナス(香港)前走ダート1000メートル。伝説ですけーのー。

  • @kyanonburu.canonble
    @kyanonburu.canonble Рік тому +4

    出走表を見ると,ホワイトマズルやトニービンをはじめとして,血統表で見た事あるぞと言う名前もある.

    • @鈴木恵一-y8j
      @鈴木恵一-y8j Рік тому +3

      1990年前後のバブル期は日本で種牡馬になる外国馬が多数やってきていて、種牡馬になる前の顔見せ的な出走が多かった

  • @大友勝利-l7g
    @大友勝利-l7g Рік тому +1

    89〜92辺りの水車ムチやら南井の100連打の迫力が素晴らしい
    ムチの使用制限なぞ偽善きわまれりだよ

  • @chelseagreen3775
    @chelseagreen3775 10 місяців тому +1

    外国馬優勢のあの時代に勝ったカツラギエースやシンボリルドルフは相当に強い。

  • @輝くまそっぷ
    @輝くまそっぷ Рік тому

    デットーリ騎手が活躍していた時期が好き
    今見てもハラハラする2002年のジャパンカップ。
    ファルブラヴは強かった自国だろうと海外だろうと関係なしに強豪を倒してた

  • @フライドン-p4f
    @フライドン-p4f Рік тому +2

    ブエナビスタは大好きだったよ!

  • @5779dragon
    @5779dragon Рік тому +10

    ディープインパクトの、
    「勇気の翼をいっぱいに広げて…」の意味が分からん。

  • @automai3929
    @automai3929 Рік тому +2

    ロッキータイガーすげーな

  • @四国の寝不足たぬき
    @四国の寝不足たぬき 2 роки тому +7

    95年を境に芝の青さが全然違う…。それと同時に日本馬が勝ち始めた…。
    まぁ本気で有馬記念勝とうとする馬はジャパンカップを回避するからなぁ…。

  • @ucchi2005
    @ucchi2005 2 роки тому +2

    大川慶次郎さんの、『プロミス、プロミス、プロミス!』の声が、当時のジャパンカップでの日本と世界の差を感じさせると言うか、当時は外国馬もかなりの面子が来てましたが、今は香港の方に行く馬の方が多いと言うのが悲しいです。

    • @Jun_Sachio
      @Jun_Sachio 2 роки тому +1

      大川先生、'90年の有馬記念の時に『ライアン!ライアン!』って言ってたのが有名でしたけどこの時にも実況中に声を上げていたこともあったんですね…
      (それとシンボリルドルフが三冠を達成した'84年の菊花賞の時にも最後の直接で突然声を上げて杉本清アナをビックリさせていたそうですし)

  • @KIKI-sb9md
    @KIKI-sb9md 10 місяців тому

    あまり注目されてなかったけど、ファビラスラフィンのハナ差の2着すごかったな

  • @害児-o9d
    @害児-o9d 3 роки тому +17

    どんどん外国馬がいなくなってくるw

  • @rio5626
    @rio5626 11 місяців тому

    最初の頃の外国馬の粘り腰?二枚腰ってなんなんだろう?日本の馬との違いが大きいと感じました。

  • @ぶーちゃん-s6d
    @ぶーちゃん-s6d 2 роки тому +2

    しかし、オーストラリアの騎手の風車ムチは迫力あるなぁ

  • @れなっぽいこ
    @れなっぽいこ 2 роки тому +17

    この名だたる名雄がいるなかで善戦し続け天秋をとったエアグルーヴはほんと名牝。
    動画見てるだけなのに、涙がでてくるって年取ったのかなぁ(笑)

    • @モチネバール
      @モチネバール Рік тому

      なお孫娘は大井競馬場から脱走して川を泳ぐ模様(動画あります)

  • @よろしく-j6i
    @よろしく-j6i 2 роки тому +7

    89年のオグリはマイルチャンピオンシップからの連闘だったんだよね
    それでも勝ったホーリックスとはクビ差同タイムの世界レコード!

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 2 роки тому +2

      ええ、同年同じくマイルCSから連闘で絶対に保たない距離を走らされたバンブーメモリーの事も時々思い出してあげて下さい…

  • @ハルヒルンルン
    @ハルヒルンルン 2 роки тому +3

    ルドルフが大好き💕

  • @がしわた-b9k
    @がしわた-b9k 11 місяців тому +1

    「勝ったのは日本代表レガシ―ワ―ルド、河内洋!」の実況は好きで、BC勝ち馬コタシャ―ンの鞍上がゴ―ル板を間違えたのはあまりにも有名。

  • @エゾシカもぞし
    @エゾシカもぞし 3 роки тому +22

    馬場や地形の問題で海外馬が昔より来ない案件

    • @googlewow3579
      @googlewow3579 3 роки тому

      しゃーない

    • @v-esse44
      @v-esse44 2 роки тому

      香港国際競走🇭🇰もあるしね

    • @gonmac2431
      @gonmac2431 2 роки тому +3

      勝つ見込みがないと、遠征費の割に賞金も大して旨くないし来んわな。

  • @栢山トーマス
    @栢山トーマス 2 роки тому +3

    人気薄だったが、シャープな末足で前を切り裂いたショウナンパンドラ!

  • @hidehori5291
    @hidehori5291 3 місяці тому

    昔は日本馬に勝って欲しい!となっていたが最近は日本馬が勝ち過ぎて
    逆に日本のホームで勝つ海外馬をまた見たい!となっている

  • @ヒロヒロ-v1w
    @ヒロヒロ-v1w Рік тому +3

    世界一のジョッキー和田と、世界2位のジョッキー・デットーリのハイタッチかっこいい

  • @noname-hy4ev
    @noname-hy4ev Рік тому +1

    最近のジャパンカップ
    日本の馬しかいない

  • @健太福中
    @健太福中 2 роки тому +1

    懐かしい映像ですね!

  • @okowasannsai9204
    @okowasannsai9204 Рік тому +1

    今は出てきたら外国馬は全部消せるけど、昔の何が勝つかわからないというジャパンカップはわくわくしたなぁと。

  • @はっちゃん-y6v
    @はっちゃん-y6v 2 роки тому +51

    トウカイテイオーの年がJC史上最も豪華なメンバーだった。そんな中で最後の直線半ば位まで馬なりで先頭に迫り、追い比べでユーザーフレンドリーを競い落とすテイオーはあらためて凄いと思う。

    • @Ku-bb3ze
      @Ku-bb3ze 2 роки тому +3

      ユーザーフレンドリーくらいしか分かる馬が居ないせいで96年とかの方が豪華にみえてしまう

    • @パヴァロッティ
      @パヴァロッティ 2 роки тому +33

      最も豪華かどうかはわからないけど、英ダービー馬2頭に(クエストフォーフェイム、ドクターデビィアス)欧州年度代表馬(ユーザーフレンドリー)にアーリントンミリオンの勝ち馬(ディアドクター)南半球最強メルボルンcなど(レッツイロープ)など、今までとは全然違うレベルの外国馬達だったので正直日本馬は全くダメだろうとの評価だった(去年全盛期のメジロマックイーンがボロ負けしたのも影響してたと思うし、トウカイテイオーは前走やらかして、調子悪いとの評価でした)
      だからこそテイオーが勝った時の感動はとても大きかったと記憶してます。

    • @オス犬の鉄道ちゃんねる
      @オス犬の鉄道ちゃんねる 2 роки тому +22

      92年ジャパンカップが、『ジャパンカップ史上最強メンバー』と思う。『最強同士の戦い』を制したトウカイテイオーこそが『最強のJC馬』。

    • @km-yi5fl
      @km-yi5fl 2 роки тому +11

      流石にないわテイオー上げたいからって盛りすぎ
      全盛期で走っていたのはナチュラリズムしかおらんし、ナチュラリズムだって翌年のコタシャーンと比べると見劣りするし
      残りの馬はもうピーク過ぎて勝てなくなった海外馬ばかり、リアルタイム目線ならユーザーフレンドリーがかろうじて強いといったところ
      少なくとも全盛期ウィジャボバコハーツロブロイがいた2005の方がレベルが高いことは明らかだよね
      そのレースでなぜアルカセットが勝利したのかは謎だが

    • @猫又スミス
      @猫又スミス 2 роки тому +2

      馬鹿か? 一番豪華なのは、スペシャルウィークの年だよ。世界五か国のダービー馬に凱旋門賞馬、香港ダービーの二着馬まで出てきてるんだから。
      あれ程のJCは無い。モンジューだけじゃなく、ハイライズ、タイガーヒルとか、化け物だらけだったんだぞ。

  • @ナインボール-h8g
    @ナインボール-h8g Рік тому

    海外関係者が芝がどこですか?とコメントしてたのが懐かしい。

  • @法王様
    @法王様 Рік тому +1

    22:31 俺的にオウケンブルースリの超鬼脚炸裂でオウケンに勝たせてあげたかった😢

  • @さくらいじゅんじ
    @さくらいじゅんじ Рік тому +1

    最近はほぼJAPANだけCUPか(汗)

  • @つぶやき鉄郎
    @つぶやき鉄郎 День тому

    そりゃ~何と言っても1989年のホーリックス(2着オグリキャップ)です。外からオグリキャップが来た時には勝つのでは?と思いましたが、内のホーリックスが二の脚で粘り切ったのが今でも印象的です。

  • @uepon1000
    @uepon1000 2 роки тому +2

    競馬場でコタシャーンの単勝2万円の馬券を握りしめ、最後の豪脚が及ばず、愕然とした思い出。帰宅後、追い打ちをかけるようなゴール板見間違えのニュースを見て、更に愕然とした思い出。

  • @arearearedre1985
    @arearearedre1985 Рік тому +1

    コタシャーン事件だ😂

  • @user-a-d8y
    @user-a-d8y 2 роки тому +2

    堺アナの実況最高

  • @デカ盛りキング
    @デカ盛りキング Рік тому

    テイエムオペラオーを後ろから差し切るのはなかなかヤバイ。

  • @ハリーポッター-x5m
    @ハリーポッター-x5m 3 дні тому

    アルカセットやホーリックスがレコードで走っているように馬場が速いから〜とかじゃないんだろうね。単純に日本馬が強くなって超えた。

  • @KR-gs3pu
    @KR-gs3pu 2 роки тому +5

    ロッキータイガーすげーなw