堤防で座ってサビキ釣り。アジ釣る予定が、こんなの連発した餌と仕掛けがコレ
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 8月11日(日)、防波堤にサビキ釣りに行ってきました。
いつものように、クーラーボックスに腰掛けて、のんびり釣っていきます。
ただ、連日の猛暑で暑い🥵
気温36℃
熱中症に気をつけて、水分補給しながら釣っていきます。
狙いは「アジ」
ですが、開始早々に連れてくるのはスズメダイ。
嫌な予感が走ります。
実は今年、このポイントで2回連続で苦戦を強いられております。
開始から15分くらいした時のことです、水面から見える深さに、何やら細長い魚影が。
アジ釣り用の仕掛けのままですが狙ってみます。
🐟🐟🐟
HIT!!
なんと釣れました😆
サンマ? いえ、30cmオーバーのサヨリです。
こんな大きなサヨリは初めて釣りました。
まだまだサビキ仕掛けのアミコマセに寄ってきます。
連続HIT!!
楽しいです😀
実際に釣ったタックル、仕掛け、餌も動画内で紹介していますので参考にしてみてください。
以下、動画に出てくる釣り人キッチンのお気に入り道具達です。
お値打ちラインナップだと思います。
追伸)同じ場所での過去動画のリンクも最後に付けておきますね。アジ大漁😆
🎥糸の結び方動画🎥
簡単結び(釣り用)
• 簡単結び(釣り用)
🛒ショッピングリンク🛒
【竿】
ダイワ(DAIWA) 磯/防波堤 LBT C(リバティクラブ) 磯風 3号−53
amzn.to/3BVcKAg
【リール】
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT (2018モデル)4000DーC
amzn.to/43ndmub
【ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レガリス LT 1000S~6000D-H 各種 (2023年モデル)
amzn.to/3QouCvA
【クーラー】
ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ライトトランクα 32リットル 発泡ウレタン
amzn.to/3ICRaUV
【サビキ仕掛】
HAYABUSA これ1番 ピンクスキン5号
amzn.to/3MMOGG9
HAYABUSAこれ1番 白スキン5号
amzn.to/4coQa2Z
【アミエビ】
amzn.to/3OLBcv4
【魔法の粉】
アジジャンボ
amzn.to/427MCgv
アミパワーグレ
amzn.to/45gJ4L1
【下カゴ】
第一精工 プラカゴ中
amzn.to/3CbShrn
【クーラー竿受け】
第一精工 ロッドホルダー 竿受け 受三郎
amzn.to/3rRKwoY
【グローブ】
ショーワグローブ;マイクログリップ
amzn.to/3Ub2xIG
【アミエビ用容器】
amzn.to/44LdMNa
【包丁】(動画内の商品は旧モデルです。)
amzn.to/46RWT3Q
【クーラー内のバッカン】
ダイワ スノコバッカン
amzn.to/3D5uo55
プロマリン角バッカン
amzn.to/3PLT9L0
【針はずし】
ヤマシタ(YAMASHITA) はずしっこ3
amzn.to/40ijhyW
【魚掴み】
これのMサイズ
amzn.to/3JLS4Pj
第一精工フィッシュグリップ
amzn.to/43neJJv
【足につける竿立て】
浦島本舗 本格ロッド・キーパー 手放し1型DX
amzn.to/4393Knd
af.moshimo.com...
【活かしバケツ】
プロマリン(PRO MARINE) EVA活かしバケツ 30CM
amzn.to/3BUTZgm
【アジスカリ】
第一精工 活かしバッカン
amzn.to/45vZKiq
【ライン】
サンライン(SUNLINE) 磯スペシャル ビジブルトマト 150mー4号
amzn.to/424OczI
【仕掛け巻き】
第一精工 仕掛け巻き スプールシート ECO バリューパック Sサイズ
amzn.to/3OExZOw
第一精工 仕掛け巻き スプールシート
amzn.to/3W1YDnz
#サビキ釣り #サヨリ #防波堤 #シマアジ
🎥過去動画リンク🎥
堤防で座ってのんびりサビキ釣り。釣れない時の小技を紹介します。
• 堤防で座ってのんびりサビキ釣り。釣れない時の...
釣れない原因はこれだった。アジ爆釣のサビキと餌、教えます。
• 釣れない原因はこれだった。アジ爆釣のサビキと...
堤防で座ってアジを釣る。冬でも釣れるサビキがコレ。
• 堤防で座ってアジを釣る。冬でも釣れるサビキがコレ。
堤防で座ってアジ60匹釣った道具と仕掛け、サビキと餌がコレ
• 堤防で座ってアジ60匹釣った道具と仕掛け、サ...
堤防で座ってアジ50匹釣ったサビキと道具がコレ
• 堤防で座ってアジ50匹釣ったサビキと道具がコレ
堤防で座ってシマアジ30匹釣ったサビキと道具がコレ
• 堤防で座ってシマアジ30匹釣ったサビキと道具がコレ
堤防で座ってアジ100匹釣ったサビキと道具がコレ🎣
• 堤防で座ってアジ100匹釣ったサビキと道具がコレ🎣
イワシの大群接岸中!釣って、掬って、捌いて食べる。うまいんだな、これが。
• イワシの大群接岸中!釣って、掬って、捌いて食...
春の漁港で座ってのんびりアジを釣る。🔰サビキ釣りの始め方つき
• 春の漁港で座ってのんびりアジを釣る。🔰サビキ...
無限アジ、のちヒラメ、時々イワシ
• 無限アジ、のちヒラメ、時々イワシ
アマゾンアソシエイトに参加しています。
お疲れ様です。
今回も釣具、餌、分かりやすい説明からのスタート。
足に巻きつける竿立て、これは使えますね👍座ったままでやり取りが出来ますもんね♪
人気の無さそうな漁港でこれだけ釣れると楽しそうですね〜👍
そして最後の調理、食事シーン…美味しそうなのは分かるんですけど、何気に写っている貝汁…これで優勝です🏆
次のシマアジ編も楽しみに待っていますよ〜
今からサビキ釣りを始める方でも分かるようにと思って動画作っております♪
既に、よく知っている方には不要かもしれませんが、そういう方は早送りでね😉
以前、これからサビキ釣りを始める友達を連れて行った事があるのですが、現地で一から教えるのって、結構難しんですよね。
なので、「この動画見て準備して来てね。」って言える動画にしようと思って作ってるんですよ😊
お料理編までご視聴いただきありがとうございます😊
ご存知と思いますが、貝汁のアサリは潮干狩りで採ってきた物です♪
我が家には冷凍の在庫が、まだいっぱいあるんですよ🈵
流石です。他の動画見ていてもそう感じ取れます👍
そう言う流れを踏まえて、皆んな動画を見ていると思いますよ〜凄く楽しいですよ〜👍
@@阿南洋一 ありがとうございます😊
動画制作のやりがいがあります💪
やる気出たぞー⭐︎
初めまして!
釣り初めて3年経ちますが、まだまだ迷走中です😅
カゴは同じです。
サビキ仕掛けは消耗品なのでダイソーのですが、やはりコマセが釣るためには違うんですね。
とても勉強になります。
コマセは大事ですね。
釣れる時は無くても釣れるんですが、チョット食い気がない時などはコマセの違いで大きな差になりますよ。
是非色々工夫してみて下さい。
この時期にこんなデカいサヨリが釣れるとは羨ましい
偶然、運良く回遊していたみたいでラッキーでした✌️
アジのサビキ釣り仕掛けで釣れてくれたので助かりました。
サヨリ仕掛けも餌も用意してなかったですから💦
いつも動画を楽しみにしてます。堤防でテントを張ってますがテントの固定はどうしてますか?
テントの固定は、私の重たい体重です🐷🤣
自分が中にいない時は荷物の重さのみです。
風が吹くと危険なので、風がある日は寝る直前までテントは広げません。
堤防の上だとペグ打てないですからね。
なのでテントはワンタッチテントなんです。2分もあれば設営可能なやつ使ってます。
このテントです。
設営から撤収までレビュー。室内も公開。結露は大丈夫?
ua-cam.com/video/9inXFmFwsZA/v-deo.html
ちなみに私の登山系チャンネルです♪
すぐ足元でこんなサイズのが爆釣するなんて、ほんといい釣り場ですね😭羨ましい!!
このサイズのサヨリが足元で見えるんですよ👀♪
タイミングもあるのですが、今回は幸運でした😊
次回のシマアジ編の方が、もっと羨ましい事になっとりますので、お楽しみに😉
いつか、釣り、やりたい!100金の、釣り竿ならあるけど🤣🤣無理か〜
100均の釣竿でも十分釣れますよ。
もう少し涼しくなったら是非挑戦してみて下さい。
どこの漁港か教えてください!潮干狩り終了後どうしようかと思ってたらこの動画にたどり着きました!よろしくお願い致します!
潮干狩り終わっちゃいましたね🥹
私も潮干狩りが大好きなので残念です😢
来年の春までお預けですね。
漁港の具体的な場所は、他の釣り人さんのご迷惑になるといけないので控えさせて下さい。
ご理解の程よろしくお願いします🙇
Wow 😳😳 amazing 😍😍
Thank you for always watching😊
I'm also very happy with the comments♪
うわぁ〜🤣 🐟デカサヨリ&🐟シマアジ👏👏最高〜♬♬
ご無沙汰でス👨🏼🦳69💦でス. サヨリ未だ回って来るんですネ😆
サヨリは豊浜桟橋🎣以来、全く🎣釣れませんでしタ💦 🐟シマアジ未だ釣れた事ない💦ので釣りたいですネ😅
(刺身では、たまにたべまス😋) 最近→夜釣り🪱アナゴ7連敗中😭でス、🪱ミミズも獲れないですネ〜😭 🦀カニは多少釣れますが😅 🐟キスはボチボチ釣れてるので、🍤天ぷらで🙏頂いてます😋ヨ〜♬
🐟シマアジ編楽しみにしてま〜ス😁
こんにちは😃
サヨリさん居ましたよ❣️
シマアジは次に出すシマアジ編でいっぱい釣ってますのでお楽しみにです♪
暑すぎて、ミミズが取れなくなったので、ウナギ釣りに出掛けられませんよ。
早く雨降らないかな
今年は足に大怪我したのと南海トラフの地震のせいで行くの諦めましたわ😢
お怪我大変ですね。
お大事にしてください。
暑さとお盆と地震のせいで、人は少なめでした。
@@釣り人キッチン 行くのめちゃくちゃ迷いましたけどね。怪我に関しては骨出てましたが完治はしたけどまだ時々痛むのでやめた方が良いと判断しました
塩焼きが美味しね、
今回は天ぷらで頂きました♪
次回は是非、塩焼きで食べてみます😋