【調査】1年間生活して感じたことは…人気の“ワーホリ”理想と現実『every.特集』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 246

  • @ntv_news
    @ntv_news  3 місяці тому +17

    0:00 オープニング
    0:31 ワーホリとは
    2:08 シドニーでアシスタントナースをする濱口さん
    3:10 給料は…?
    3:56 日本との働き方の違いは?
    4:45 シドニーのホテルで働く梶川さん
    5:46 職探しは履歴書配り歩き…
    6:37 ワーホリを続けた理由とは
    6:55 梶川さん、ワーホリを終え帰国
    7:18 海外生活ならではの経験した苦労とは?
    8:32 梶川さんの今後

  • @kayawong27
    @kayawong27 3 місяці тому +373

    自分はワーホリで日本に来たことある外国人です。
    日本語話せないとしても話さないといけない環境なので、一年間に本当に日本語が上達になったと実感しました。
    外国の勉強だけでなく始めての一人暮らしや、外国の文化など色々勉強できることがあります。
    とてもいい制度だと思います。
    また日本で働けるように今頑張っています。

    • @minamikato9962
      @minamikato9962 3 місяці тому +27

      素晴らしいですね。これだけ日本語の文章も流暢ですし、また日本にいらしたらさらに日本語力を活かして楽しめるのではと思います。
      その国の言葉を話さざるを得ない状況に自分を追い込むのは、素晴らしい努力ですし語学が上達するわけです👍

    • @マヌル猫983号
      @マヌル猫983号 2 місяці тому +10

      日本で良い経験ができたこと嬉しいですね。

    • @はやし-y8n
      @はやし-y8n 2 місяці тому +6

      27歳サラリーマンです。一年で日本語マスターはすごい。来年イギリスワーホリ行く予定です。自分も英語勉強頑張ります。

    • @ボブアラム
      @ボブアラム 2 місяці тому +3

      ありがとう😆💕✨

    • @Reiz027
      @Reiz027 2 місяці тому +2

      たった1年の生活とは思えないほど勉強されているようですし、今は日本にいないのに「日本に来た」というあたり心は日本にあるようですね😊

  • @ハッチ-h2k
    @ハッチ-h2k 2 місяці тому +51

    やらないで後悔するくらいなら、やって後悔した方がずっと心が楽だと思う。成功、失敗どちらも挑戦しないと得られないものだと思います。自分に正直に生きます。

  • @kei2372
    @kei2372 3 місяці тому +109

    社会人4年半やってからカナダ行って今オーストラリアでワーホリ中やけど、人生の夏休みって感じでめっちゃ楽しんでる。

  • @MegHana-p5c
    @MegHana-p5c 3 місяці тому +84

    20年以上前にシドニーでワーホリと大学院留学を経験しそのまま永住した者です。日本の若者たちが勇気を持って海外に出ること素晴らしいと思います。ひとつアドバイスするなら日本にいる間に語学力をある程度つけましょう。英語全くダメです、でも仕事なんでもしますとやる気を見せても意思疎通ができない人を雇うのはなかなか難しいです。1年間という短い期間を有意義に過ごすためにも日常会話はある程度怖がらずにできるよ、程度の語学力はつけてくるとより良いワーホリになると思います。

  • @norinori6134
    @norinori6134 3 місяці тому +75

    日本でガチの技術特に整備士 料理人 看護を身につけた人は は重宝されるかな 英語は必須だけど。永住したいのなら日本で努力してからをおすすめします。

  • @たけとりのおっきーな
    @たけとりのおっきーな 2 місяці тому +33

    私も去年ワーホリ行ってたんですが梶川さんみたいに「バスで待ってる時に隣にいる人に話しかけてみる」くらいの意識と実行力がある方はめちゃくちゃ有意義に過ごせるだろうなーと思いました。私はコミュ力も大してなく失敗するのが怖かったのでバイト先の人とはそんなに話せませんでした。
    最初から永住するつもりは全くなかったですが、外国に行ったことで改めて日本のよさやすごさを実感したし、行ってよかったなって本当に思います。
    行こうか迷ってる人がいたら絶対に行ったほうがいいとオススメしたいぐらいには満足してます。エージェントは金取るだけなので使う必要ないです。
    あと動画内で物価高と言われていましたが普通に生活してても毎月15-20万は貯金できてました。

  • @cocomi96
    @cocomi96 3 місяці тому +130

    コメ欄の厳しさに若者が海外行きたい理由が詰まってると思うわ。
    みんながみんなキャリアにしたくて行くわけじゃないし、海外生活甘いことばっかりじゃないよってだけの話

  • @Yumi-ii6sq
    @Yumi-ii6sq 2 місяці тому +9

    海外在住者です。ワーホリは、若者が海外生活を気軽に出来る良いスキームで、何かのキッカケになればくらいの気持ちで挑戦して欲しいです。きちんと語学を学んだり職経験したいのなら現地の大学卒業して就職活動することをお勧めします。

  • @user-gchu57fyhfjh
    @user-gchu57fyhfjh 3 місяці тому +151

    外国人実習生もこうやって集められたんだろうなと思うと感慨深いな

    • @まえぴー-z7g
      @まえぴー-z7g 2 місяці тому +3

      労働環境が段違いだけどね

    • @gggCCCBBBB
      @gggCCCBBBB 2 місяці тому

      もこう!?

    • @モブ2
      @モブ2 2 місяці тому +1

      他のワーホリのニュース見てると違法農場で低賃金で働かされてる人もいるみたいだし、似たような所はあるね。
      日本だけでなく他の国からのワーホリ利用してくる人達もいるので、専門的技術がある人が優位である程度以上の語学力がまともな仕事に就ける生命線

  • @doppetennisch
    @doppetennisch 3 місяці тому +65

    30代40代以上のワーホリ制度があってほしい。
    もちろん社会人経験や資格、預金などの条件を付けて。もっとミドル世代でも海外にチャレンジできる道があったらいいな。転職や起業、日本のビジネスが広がる気がするな〜。
    少子化で若い人たちだけの道はもう限界になる。

    • @バルス-v2p
      @バルス-v2p 3 місяці тому +12

      2カ国ワーホリ経験者の身から言わせてもらうとまーあったらあったで興味はあるけど
      どうでしょうね、ワーホリじゃなくて例えば技術職で現地法人と契約交わして就労するとかはあるでしょうけど。そもそもワーホリっていうのは一種のアルバイト+語学学習+ホリデーみたいなものなのでビジネスとして捉えるのはちょっと無理があるかと。

  • @leei5716
    @leei5716 2 місяці тому +12

    私も7年前にシドニーでワーホリしました!
    一年半くらいいたのですが、性格も変わりましたし、ワーホリがあったおかげで今も海外在中。
    日本にいた時より積極的になりました!
    人生一回!
    若い頃に1、2年海外で生活するのも良いことだと思う!!
    自分からどんどん気にせず梶川さんのように話しかけられる人は向いてると思います!

  • @y0n9t2s4m
    @y0n9t2s4m 3 місяці тому +75

    英語できないのにワーホリ=出稼ぎの意識で行く人はどうかと思うけど、なんにせよ日本国外での経験っていうのはとっても大事なことだと思う。
    視野が広がるのはもちろん日本を再理解することにも繋がるし。
    一生旅行でさえも海外に出ないで、狭い視野の批判しかできない・固定概念で進歩できない人になるよりは全然マシ。

    • @ryou6453
      @ryou6453 3 місяці тому +6

      「固定概念で進歩できない人」いやまさにそれです

    • @pooh-d9n
      @pooh-d9n 2 місяці тому +1

      匿名で好き勝手に変な発言してる人のことですね🥺
      ああいう人こそ経験してみたらいいけど、まずしないだろうな。

  • @ark7stars
    @ark7stars 2 місяці тому +7

    同じワーホリのニュースでもコメント欄の雰囲気も全然違うのが面白い

  • @hirohiro8713
    @hirohiro8713 2 місяці тому +17

    ワーホリで病院のアシスタントとか5つ星ホテルのドアマンはめちゃくちゃ努力した勝ち組の子達。
    語学だけじゃなくて、元々経験+人間力も伴った状態で海外に来た人達でしょうね。
    今から来る人達、みんな頑張って充実した海外生活になりますように😊

  • @gasolinator4613
    @gasolinator4613 2 місяці тому +2

    30年前にオーストラリアにワーホリに行った
    あの頃の自分を見てるようで懐かしく、今でもこんな若者たちがいるのが嬉しい
    今でも覚えているのは現地に着いた初日のホテルの夜
    共用のダイニングで明日ワーホリを終えて帰国する女性二人組と話して
    「これからの一年はきっと素晴らしいよ!」って言ってくれた事
    そして一年後、帰国する時には切なくて寂しくもあったけど
    来て良かったと思える、運にも恵まれ、ほぼ理想通りになった大成功のワーホリ体験だった

  • @oujih2580
    @oujih2580 3 місяці тому +56

    懐かしいなー、英語ゼロだった私が二十数年前にシドニーでワーホリして気がついたら、TAFE(州立の短大/職業専門学校)卒業して計5年もいたな(仕事もホテルと旅行会社でやってました)。英語も大きな問題ないと思い、その後インターンで渡米したら、アメリカというこの独特の国にカルチャーショックを受けたのを覚えてる(オーストラリアの感覚でいたので)。そして20年近くアメリカに住むという(現在も)、、、英語ができるようになったからこそ開けた人生だと思っています。ワーホリで英語習得のとっかかり良いと思います。でも、1年で終わらないようにその後の継続がとても大切です。使わなかったらあっという間に忘れるから

    • @MA-bx9wq
      @MA-bx9wq 2 місяці тому

      20年近くアメリカ。。。!
      ビザはどのようにして、手に入れているのですか?

    • @oujih2580
      @oujih2580 Місяць тому

      @@MA-bx9wq 最初は働けるインターンビザで18ヶ月いました。アメリカで働いている時に夫と出会い結婚ですね

  • @ゴチルゼル-y3m
    @ゴチルゼル-y3m 3 місяці тому +22

    梶川さんみたいにワーホリを有効的に使えてる人って行動力がある人なんだろうな

  • @user-th8nb1ep1m
    @user-th8nb1ep1m 3 місяці тому +133

    絶対社会人になってから来るべきビザ
    今のオーストラリアは社会人としてのスキルと英語力がないとどこも雇ってくれません

    • @jesusjesusike
      @jesusjesusike 3 місяці тому +22

      大学を休学してワーホリした方がいいと思う。
      キャリアに穴をあけないし。
      周りの大学生は全然仕事にありつけてるで

    • @au3469
      @au3469 3 місяці тому +29

      キャリアに穴😂時代錯誤な考え方

    • @ほにゃらら-v6t
      @ほにゃらら-v6t 3 місяці тому +4

      @@jesusjesusikeぶっちゃけ仕事はあるんよ。けど貯金できてない人がほとんどだと思う

    • @user-mo12345
      @user-mo12345 3 місяці тому +10

      大学行生かしてもらって2つの意味で
      休学で海外行くって親様々やんけ😅

    • @katry7621
      @katry7621 2 місяці тому +1

      @user-xk8kf1mi2nけどそれが現実やで。好きなことをするのは自由だけど計画的にやらないと後悔するよ。残念ながらまだそういう社会なんよ

  • @Koichi_NYC
    @Koichi_NYC 3 місяці тому +53

    小さな島国日本から離れるだけで学べる事は多い。
    若い時に海外経験をするのは非常に素晴らしい事。
    失敗しても、その経験は一生役に立つ。

  • @山口啓太-h1t
    @山口啓太-h1t 3 місяці тому +134

    厳しい事言うようだけど、留学はともかくワーホリに行く人でエージェント使う人は上手くいかないと思う。ワーホリの準備なんてすぐできるのにそれをエージェントに頼っているようじゃ現地に行ってもトラブル続きになっちゃうと思う。

    • @vavava5678
      @vavava5678 3 місяці тому

      @@Jean-yoimiya まだ3か国しか選べなかった時代にワーホリに行った者ですが、かれこれ30年以上前の話しです。
      当時ワーホリなんてあまり知られてない時代で、たまたま酔っぱらっていた日本人男性たちが白人女性3人に絡んでいる所に遭遇して、その女性3人を救出したのをきっかけにワーホリを知りました。
      ワーホリ制度を利用して日本で働いていた女性3人組で、そんな制度があるんだと知った自分は即座にワーホリに行く事を決め、英語も出来ないのにカナダに行きましたよ。
      手続きは簡単でした、カナダ領事館に行ってワーホリしたいと言ったら書類くれて申請してビザもらいました。
      当時ワーホリのエージェントがあったのか知らんけど、エージェントに頼ると言う事すら頭になかった自分なので、領事館行けば何とか情報くれるだろうと単純に思い行きました。
      今はネット情報を簡単に得れるので便利な時代ですね。
      因みにワーホリで日本出て以来日本に住んでいませんw

    • @山口啓太-h1t
      @山口啓太-h1t 3 місяці тому

      @@Jean-yoimiya 僕は全部自分一人でやりました。ワーホリの準備をするより現地についてから仕事探しや家探しや銀行の開設とTFNを取得したりする方が数倍苦労しました。ワーホリの準備って簡単な質問を申請書で答えて保険買って飛行機のチケット取るだけですから難しいことはないですよ。実際2018年ですけど、ビザ申請してから30分くらいでビザ取得しました。

    • @User-dodosoos
      @User-dodosoos 3 місяці тому +25

      エージェント使ってて成功してる人は沢山みてるから大丈夫。

    • @sportsfindings-c2z
      @sportsfindings-c2z 3 місяці тому +8

      人による、みてる視座感が低い

    • @バルス-v2p
      @バルス-v2p 3 місяці тому +11

      >エージェントに頼っているようじゃ現地に行ってもトラブル続きになっちゃう
      この根拠は?
      ちょっと意味がわからないんだけど初めてワーホリ行く人だったりとかはエージェント通してやらないと
      ホームステイだとか学校の手配も自分でやらないとだからね。多少金はかかるけど安心感からすると頼りにしていいんじゃないかと思うけど。

  • @enormemotocicleta3769
    @enormemotocicleta3769 3 місяці тому +50

    濱口さんのように日本で培ったスキルを活かして、海外で活躍してるケースが理想だけど、学生や全くの異業種でワーホリで働くとなると、サービス業ぐらいしかないから、そりゃ競争率高いし、帰国後の選択肢も狭まるんじゃないかなと思う。
    けど人生一度きりだし、海外に出る事もめちゃいい事だから、みんな頑張れ!!

    • @OH-mc8lk
      @OH-mc8lk 3 місяці тому

      その高い費用や生活費は誰が負担するんですか?
      一度きりの人生!
      って他人に言うの無責任すぎませんかね

    • @mikenekoshibainu9315
      @mikenekoshibainu9315 3 місяці тому +7

      @@OH-mc8lkそう言ってやる気を削がせるのも無責任だよ。そんなこと言って誰が得するのよ?どちらかと言うとお金取られた私恨を感じる発言よ。一度きりと言うアドバイスなんだから、準備したりするやる気ある人にとっては良かれ悪かれ経験できるいいチャンスっていうアドバイスで終わりなさいよ。

    • @OH-mc8lk
      @OH-mc8lk 3 місяці тому +1

      ⁠​⁠@@mikenekoshibainu9315別にアドバイスもしてなければ説教もしていない。
      ただ単に現実を言っているだけ。
      その現実の厳しさも認識しているなら行けば良いと思うが

    • @OH-mc8lk
      @OH-mc8lk 3 місяці тому

      @@mikenekoshibainu9315 逆になぜアドバイスで終われ!
      ってこちら側が説教されなければならない?

    • @mo-mo-time
      @mo-mo-time 24 дні тому

      @@OH-mc8lkいや似たようなこと言ってるでしょ。こういう人話通じない

  • @jimmymoon9981
    @jimmymoon9981 3 місяці тому +16

    若い人たちはどんどん海外へ出た方がいいですね。
    それも観光ではなく、現地で働いて暮らしてみる方が得るものが大きいと思います。🙂

  • @user-fn1qn2nt9h
    @user-fn1qn2nt9h 3 місяці тому +76

    ワーホリは昔からあった制度
    ちょっと海外を経験する、程度の
    捉え方をした方がいい
    現地で大学卒業しライセンスも取るか
    逆に特殊技能でも持って乗り込むか
    でないとキャリアには繋がらない

    • @8baa778
      @8baa778 2 місяці тому +2

      あなたからのアドバイスなんて誰も求めてないと思う

  • @silverstar2004
    @silverstar2004 2 місяці тому +6

    12年前にワーホリでシドニーに住んでました!
    最初の4ヶ月は語学学校に通い(英語レベルは準中級→中級→中級上よりの中級)
    その後、日本食レストランでバイトしました(セルフサービス式のうどん屋です)
    同僚で日本人、日本とオーストラリアのハーフ、韓国人、日本語が話せるインドネシア人と一緒に働けて楽しかったです😊
    たまにバイト先の店長と連絡します!

  • @にも-z6t
    @にも-z6t 2 місяці тому +1

    梶川さんの実践力と言葉の重みにただただ尊敬
    ワーホリを考えている訳ではないけど、私も頑張ろうって思えた

  • @Taka-yn4tf
    @Taka-yn4tf 3 місяці тому +5

    2017年に1年ほどオーストラリアに留学していました。履歴書配り、語学の壁、この苦労は日本に戻ってきて「会話できるだけで余裕が生まれる」と感じました。。
    生活費ですが、シェアハウスで月300ドル、食費はスーパーの割引率は非常に高く、稀に8割~9割引きもあり米は安く、外食さえしなければ食費は月1万円以下に抑えられてました(意外と肉は高い)

  • @仕事生活
    @仕事生活 3 місяці тому +157

    ワーホリに行く人に共通するのは日本の良さに気づく

    • @user-mo12345
      @user-mo12345 3 місяці тому

      家ボンボンか頭良い奴

    • @wernerrick
      @wernerrick 3 місяці тому +6

      てかブローカーが儲かるよな。ワーホリって

    • @トーマス-w9t
      @トーマス-w9t 3 місяці тому +8

      ⁠@@Rick-xi2kk いい国だよ。確かに最近は外国人が増えてて治安が悪くなってるけど、水道水は飲めるしコンビニのご飯はめちゃ美味いし子供だけで学校を登下校してるし一人暮らしできるしなどで良いことが多いよ。
      ひろゆきみたいになっちゃうからあんまり言いたくないが、『どこの人も同じ』・『ホームシックの症状』って根拠のないあなたの感想でしょ?

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 3 місяці тому

      ​@@Rick-xi2kk
      治安とインフラ考えたら良い国だと思うけどな

    • @16Ama16Amaamaama
      @16Ama16Amaamaama 2 місяці тому

      @@青ゴジラ-j7t いい国の中の一つだな。いい国って人によっても違うし、日本よりいい国も沢山あるのも事実。
      逆に日本が最悪って言って海外永住している人達も結構いる訳だし。

  • @lisaay459
    @lisaay459 2 місяці тому +3

    海外で働いてますが日本にいた時と収入はあまり変わりません。ただ残業が少ない、在宅多め、休みが自由に取れて服装髪色自由でのびのび働けています。家賃は狭いワンルームでも15万くらいしますし、食費が高いのがネックです。

  • @djbozu1985
    @djbozu1985 3 місяці тому +24

    今は建設ラッシュなので大工さん。
    あと美容師じゃなくて理容師(フェードカットなどできる)はかなり珍しいので重宝されます。

  • @morningwine2624
    @morningwine2624 2 місяці тому +5

    非英語圏に行くときは、オランダのように英語で十分な国と、フランスのように現地語も出来ないと不利益を被る国があるので、よく調べて準備をしましょう。自分はフランスに「1年語学留学→2年間日本帰国→パリの大学→パリの大学院 +起業→個人事業主で滞在→フランス国籍取得(帰化)」しました。日本にいる時よりも英語は使う機会がないので英語力キープのために独学が必要な一方、フランス語はワーホリでもB1は最低限必要で、現地の大学に入るなら最低限B2、出来たらC1-C2レベルあった方が良いです。

  • @leei5716
    @leei5716 2 місяці тому +4

    私も7年前にシドニーでワーホリしました!
    一年半くらいいたのですが、性格も変わりましたし、ワーホリがあったおかげで今も海外在中。
    日本にいた時より積極的になったような気がします。
    人生一回若い頃に1、2年海外で生活するのも良いことだと思う!!
    自分からどんどん気にせず梶川さんのように話しかけられる人は向いてると思います!

  • @burtonalex8298
    @burtonalex8298 3 місяці тому +12

    過去にあった「ワーホリ稼げる」という企画で作った各メディアの動画のせいで、無知で無勉強の若者が苦労して返ってくる。その現象を生んだのは間違いなくこのチャンネル含むメディアのせい。デメリットや、やるべき事前準備を合わせてリサーチして発信するべき。影響力を気にせず少ない情報で誇大報道し、若者をおもちゃにしてる。

  • @shawwwns4050
    @shawwwns4050 2 місяці тому +4

    オーストラリアに今5年半ほど住んでますが、年々賃金が上がって、1年で大体日本円で100円以上上がってるのかな?給料はいいけど日本人で英語力ない人は、結局日本食のレストランで違法の安い給料で雇われて、日本人と働いて日本人と一緒に住んで、日本人と休日遊んでって人何人も見てきてます。それで何年もいるのに英語力ほぼ伸びないって言ってる人達が多いのも現実😅 理美容師、看護師、整備士、土木系や建築系の技術職など手に職や日本で免許を持ってる人はある程度の英語力があればこっちで仕事を見つけるのは難しくないです。どんなに日本でいい大学出てても英語のコミュニケーション能力低くて、専門職、技術職が無い人のは、高卒、専門卒の技術職ある人に劣る。
    あとメディアでは取り上げないけど、薬漬けになって精神的におかしくなって日本に帰国する人も何人か見てきてます。中には薬やるためにオーストラリア来ましたって人いたりとかいて、日本ほど薬物への偏見は薄いけど結構衝撃でした。

  • @ToshisTripinJapan
    @ToshisTripinJapan 2 місяці тому +9

    20年前にワーホリでシドニーに行ったけど、自分探しに行って結局、自分を見つけられてない人が多くいた。
    日本での現実から逃げるために、ワーホリを利用して、期限が切れたら、ビザを学生ビザに変えて、何とかしてだらだら居続ける人が多くいた。
    永住権を夢見て。
    ちなみに、現地には学生ビザを取るためだけの学費がかなり安い学校、通称「ビザ取り学校」というものがある。
    たぶん、今でも同じ状況だと思う。

  • @tinoachan1
    @tinoachan1 2 місяці тому +13

    今オーストラリアでは日本から来た日本人のワーホリの人たちがホームレスになりまくってる事はちゃんと教えてるのかな
    そしてオーストラリアは外国人が増えすぎて働く外国人への規制が始まってるから
    オーストラリアが悪い訳じゃないけどオーストラリアに行く意味は無いと思う

  • @二階堂守
    @二階堂守 3 місяці тому +10

    外務省在外公館派遣員制度も活用してもらいたいな。高卒以上でチャレンジできる。
    在外公館に、試験に合格した老若男女を250名派遣中らしい。

  • @thefinger8846
    @thefinger8846 2 місяці тому +7

    梶川さんみたいな意識高い大会系みたいな人は何やっても成功しそう

  • @オコタン-m4e
    @オコタン-m4e 2 місяці тому +2

    マジで立派

  • @TS-be7bz
    @TS-be7bz 2 місяці тому +7

    ホテルマンの梶川さん。圧倒的に優秀だよね。どこに行っても成功できると思う。ワーホリ実態は彼みたいな優秀な方ではなく、何もしてこなかったかつ現地でも何もしようとしない若者を取り上げるのがいいと思う。仕事もない、学校も行かない、友達もできない。できても日本人とか韓国人と日本でもできることをする(お金もないし特別なことはできない) レジュメを配って今日は英語を少し話せたから満足。日本の友達に「ワーホリマジきついわ!でも貴重な経験できてるわ!」で、完結。みたいな人たちがほとんどですよ。

  • @user-wl9hy3dh7z
    @user-wl9hy3dh7z 3 місяці тому +14

    日本の大学卒業後、日本で就職せずシドニーに来ました。現地のIT会社に就職して約8年住んでいます。現在は永住権で暮らしてますがワーホリ、学生ビザを経験しました。働くにあたってはとてもいい国です

    • @fumikohashimoto9558
      @fumikohashimoto9558 3 місяці тому

      @@ふーやん-t9l そんな簡単に返事なんかできるわけないじゃあないですか仕事探しはタイミングもあるしビザをお持ちでなければ英語ができるだけではね、その時の需要にあったスキル経験をお持ちなら可能性もなくはないですけど。時代によってニーズも変わりますからね。一度ご自分できて肌で感じてみたらいかがですか? と失礼しました。海外在住長い老婆心

    • @rickiesama
      @rickiesama 3 місяці тому

      @@ふーやん-t9l日本の大学卒業しただけではこちらで就職するのは困難でしょう。最低でもオーストラリアでgraduate diplomaかhonors (短めの修士課程)、もしくはbachelor’s degreeを取り直すかしないと現地企業は無理かなと

    • @jimmymoon9981
      @jimmymoon9981 2 місяці тому +1

      やっぱりオーストラリアはいい国なんですね。😃

  • @kyu43411kyu
    @kyu43411kyu 3 місяці тому +20

    若者が夢や希望も持ち海外に行くのは良いと思います。ただ動画内の看護師さんの様に手に職がある。又は何かしらの武器があれば直良しだと思いますね。
    私がワーホリでカナダに行ったの35年程前ですが、当時はワーホリを客としてお金を払えば何でもでやってくれる様な業者は、あまり在りませんでした。
    大使館とのやり取り、ビザ取得、住まい、就労先は全て自分で行い探しました。
    お金を払えば何でも済む時代ですが、そんな時代だからこそ自らの力で手続き~渡航、
    就労とご自分で苦労してやってみたら如何でしょうか。
    現地へ行くまでは誰でも出来てしまう事を私だけスペシャルだなんて思わない事です。
    当時も特に何もしない(何もできない)で日本レストランで働き、スクールに通い、日本人同士でツルムなんて山ほど居ました。
    手に職であるとか、何かしらの特技や武器がないと全く広がらないし、重宝されない。
    むしろ何やってるんだろう状態に陥る方も多々居ました。
    多くの人は、ただ一時期、海外に居ました。というだけになってしまいますから、現地の幼児以下の扱いを受けても文句は言えないという事です。
    この動画も恐らくワーホリ斡旋業者がお金を払って取材してもらっていると思ってよいでしょうから、ただの良いお客さんだけになってほしくない思います。
    私は最初語学はほぼ出来ませんでしたが、日本の大工として7年のキャリアと空手公認3段という武器があったので全く違った生活が出来ました。時給は日本レストランの約4倍(海外の職人は優遇されてます)は貰っていましたし、知らない空手道場にも通い、サブインストラクターとしてお手伝いしたり試合に出たりしました。
    白人彼女とも恋に落ち5年程付き合って結婚はしませんでしたが今尚、交流が有ります。
    若い時は瞬間ですし貴重なものです。その時間をより良いものにするために日々の自分磨きを怠らないでやって欲しいと思います。

  • @Mayu-k2t
    @Mayu-k2t 2 місяці тому +1

    梶川さんすげえ

  • @chamanafannyreef8140
    @chamanafannyreef8140 2 місяці тому +1

    若いころ修行のつもりで行って、最初の2週間は毎晩泣いて、それでもその後なんとか踏ん張りあらゆる意味で一年頑張りました。やり切ったと思って自信に満ちて帰国しました。
    しかしワーホリ行った、と言うと「遊んできたんでしょ」と言う人が結構多くてショックでした。
    そんなん人それぞれやん
    決めつけんといてー

  • @hanatosi2834
    @hanatosi2834 3 місяці тому +13

    最近までテレビで「オーストラリア儲かるよ」「出稼ぎしなよ」と言っていたくせに。

  • @aw8734
    @aw8734 2 місяці тому +3

    これはほんの一部の成功者の体験談。

  • @ness7809
    @ness7809 3 місяці тому +29

    好きに生きよう。

    • @OH-mc8lk
      @OH-mc8lk 3 місяці тому +2

      それがどれだけ難しいことか現実の厳しさを知ってますか?

    • @hviwgdpdht_mgj
      @hviwgdpdht_mgj 3 місяці тому +8

      @@OH-mc8lk
      好きに生きるのは簡単ですよ。現実なんか見る必要もないよ。その説教で誰かしらが良い思いすることはないからやめた方が良いよ。

    • @OH-mc8lk
      @OH-mc8lk 3 місяці тому

      @@hviwgdpdht_mgj好きに生きると簡単に言いますが、その為にはお金や徹底した自責思考、常に自分の理想実現のために何をすべきなのか?
      考えに考え、行動してようやく実現できるものですよ
      説教じゃなく、その現実の厳しさを認識しないまま好きなことをやろう!
      と他人にいうのが無責任なんじゃないか、と思ってるだけです

    • @Aishuta
      @Aishuta Місяць тому +1

      @@OH-mc8lkおっさんはもう夢見ることもできないもんね😅

  • @TC1912-
    @TC1912- 3 місяці тому +14

    オーストラリアで普通の社会人生活送って働いてますが、ワーホリでキャリアップはちょっと見直した方が良い。ワーホリ前提のキャリアプラン大変です。普通の社会人キャリア積み上げるだけで日本の平均給与の5倍は得られます、それだけ日本の給与低すぎるんですけどね。。。

  • @hapi2022
    @hapi2022 2 місяці тому +2

    ワーホリはあくまで観光ビザの一種であると聞きました。またワーホリで行くことは、現地の方の労働を奪っていることも聞きました。このあたりの認識をどのように考えているのでしょうか?日本では外国人実習生による問題が起きているのに、それと何が違うのか?

  • @Kmkmkmkm0010
    @Kmkmkmkm0010 3 місяці тому +9

    イギリス移住してます。友達作るにはスポーツとか、クラブ活動するのがおすすめ。小さな村なので村のサッカーチーム入ってから村に受け入れられました。

    • @ryou6453
      @ryou6453 3 місяці тому +1

      どの町にお住まいですか?こっちはノッティングアムです。

  • @ojun
    @ojun 3 місяці тому +9

    今現在のオーストラリアワーホリのリアルはそんな甘くないですね。僕もその1人です。

  • @tomtrade5538
    @tomtrade5538 3 місяці тому +65

    英語ができるようになってからワーホリしましょう
    日本でできる勉強は全部やって最終仕上げでワーホリするべき
    この程度ができないならただの長期海外旅行でしかないです仕事も見つからないし暮らしは成り立たないですよ
    英語はできて当たり前ワーホリ程度でキャリアアップになるなんて甘く考えないほうがいいです
    頑張れ

    • @sizedbite5516
      @sizedbite5516 3 місяці тому +3

      ワーホリで最終仕上げになるレベルなら国内だけの勉強で十分だと思います。
      Toeic800点くらいのまあコミュニケーションが取れるレベルで仕事は探せますよ

    • @8baa778
      @8baa778 2 місяці тому +2

      余計なお世話やねん

  • @Grizzrie
    @Grizzrie 3 місяці тому +14

    「テント生活」って、ただのホームレスやん。。。何故それをそんなにポジティブに話す???

  • @neo5982
    @neo5982 3 місяці тому +11

    意外と友達ができない→これな

  • @nohryi1
    @nohryi1 2 місяці тому +5

    自分はもうワーホリ使えないので出来るだけ自国で(アメリカ)で英語を勉強してフランスに語学留学します!まだまだ若い人に負けてられないです!

    • @morningwine2624
      @morningwine2624 2 місяці тому

      こんにちは!フランスにいらっしゃるんですね。応援しています。フランスでは英語を使う機会はホテル業や飲食業など、あとは会社員だとエンジニアなど限られているようですね。一方フランス語は最低限でもCEFRでいうB1レベルないと生きていけないので、日常会話レベルじゃ足らないですね…オランダのように英語でどうにかなる国ではないので、昔よりは英語が出来る人が増えたといえ、銀行や役所、警察や病院、税務署、ほぼ全ての人間関係は全て仏語なので仏語の勉強をこれからも頑張って下さいね!

  • @RyomaG
    @RyomaG 3 місяці тому +3

    Great to see these young people trying out different jobs in Sydney

  • @大江緊那羅
    @大江緊那羅 2 місяці тому +3

    濱口頑張れ!

  • @inouetom1519
    @inouetom1519 3 місяці тому +44

    経験の為なら良いけど、キャリアアップにはならないとアメリカ正規留学6年の自分は思うよ

    • @BobSaysWhat22
      @BobSaysWhat22 3 місяці тому

      かかる額が桁違い。

    • @Yasco-de-Jp
      @Yasco-de-Jp 3 місяці тому +6

      アメリカでH1bやL1目指すなら、日本で就職してスキル経験貯めてから、特殊技能職歴2〜3年でアメリカ就職目指す方が効率は良いです。私もこのパターンで雇用ベースGC取って、市民権まで行きました。今やアメリカに留学で行っても、H1bスポンサー企業見つける前にPT後にクビ切られるのが王道になってます。

  • @smori1313
    @smori1313 3 місяці тому +18

    向こうでは当たり前だけど、英語を話せるのがデフォなわけで、プラス看護師とかエンジニアとかスキルなければそりゃ生きて行けないよ。いつまでスーパーのレジ打ちとかベッドメーキングとか皿洗いして食べてくつもりなのかなぁ。

  • @takeshitky253
    @takeshitky253 2 місяці тому +1

    海外での仕事に慣れちゃったら日本で仕事できるんだろうか
    そういう仕事を自分で開業する人も増えてきたらいいけどね

  • @Sheffleeds
    @Sheffleeds 2 місяці тому +3

    オーストラリアなら月手取り80万くらいないとね〜。月40万だとひもじいかもね

  • @aus-sydney613
    @aus-sydney613 2 місяці тому +3

    今家もなければ職もない。見つからないと皆言ってます。世界的に見ても賃金の良さはTOPクラスに加えて治安が良いなどで世界各国から殺到してます。人が来る→家賃高騰→生活費高騰。ここ何年も上がり続けてます。現地の人でさえ都心部は高すぎて借りられないと言ってます。ワーホリくるなら4人部屋のシェアくらいで、インド、ネパール、ブラジル、中国などの国籍の人と暮らす事になります。キッチンやトイレ、洗濯共有ですよ。潔癖症の日本人が耐えられますかね。毎日部屋の中がカレーって事もありえます。あと尋常じゃないくらい簡単に首になります。明日から来なくていいを何人見たことか。(国籍問わず)それに耐えれるお豆腐メンタルを鍛えて来る事をお勧めします。

  • @now7441
    @now7441 3 місяці тому +3

    ナースの人にはとてもいいと思う。帰国してからも日本でナースの仕事に戻れるし。英語ができない大学生が行くものではないね。

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo 3 місяці тому +10

    私は留学斡旋会社を32年やってましたが、ワーキングホリデーはJTBとか大手の会社がやってました。私はその手伝いで、受け入れる会社を探したことあり。しかし、すぐダメになった。英語ができないと役立たないからです。ホームスティも有料(商売)である(私の時はアメリカはボランティア)オーストラリアが多いと思う。でも英語できずに働けるとは思えないが、稀には語学も習得しながら、働く人もいるだろう。

  • @篠原涼介-v8m
    @篠原涼介-v8m 2 місяці тому +2

    シンプルに向こうの家賃相場が気になる。

  • @lolthe0
    @lolthe0 2 місяці тому +1

    australia is hella expensive now, お金を準備しないといけません。

  • @ajmbbq
    @ajmbbq 3 місяці тому +6

    私も5月までオーストラリアでワーホリしてました。両親がインド人のオーストラリア人と付き合えたりなかなか貴重な体験をさせて頂きました。現在はフィリピンでIELTSの勉強してます。

  • @omamechan2554
    @omamechan2554 3 місяці тому +4

    看護師だけど、なぜ前残業をして患者情報を収集しなくても定時退社できるのか知りたい🥲
    単に人手が足りてるからだけではなさそう。

    • @dononi2806
      @dononi2806 3 місяці тому +7

      日本の仕事スケジュールがおかしいんだよ

    • @beentheredonethat6346
      @beentheredonethat6346 2 місяці тому +1

      アシスタントナースだから、ナースの指示受けて介助みたいな仕事なのでは。

    • @KK-ot4yv
      @KK-ot4yv 2 місяці тому

      患者情報の収集も始業後にやるからだと思います。始業前に早く来てやれっていうのは、違法なんだと思います。

  • @hikariviajes2535
    @hikariviajes2535 Місяць тому

    そろそろ,本気で受験だけの為の英語は頭から離れないといけないんだね。

  • @sato2907
    @sato2907 2 місяці тому +1

    英語できる人は幅広がるだろうね
    翻訳機ができるの待ってます😅

    • @go130
      @go130 Місяць тому

      🤣🤣🤣ツボりました

  • @theboisyd
    @theboisyd 3 місяці тому +2

    今は仕事よりも住む場所の方が不足してるので、仕事探す難しさ+住居探しでキツイものがありますね…これからオーストラリアに行く人は家見つかるまではホテル暮らしとかになりかねないので、事前の資金準備はしておいた方がいいと思います!

  • @Yuka-mk3gg
    @Yuka-mk3gg 2 місяці тому

    今の若い人たちが羨ましいです、30ヵ国から選べるんですか!?😲✨🌟
    私が NZ にワーホリに来たひと昔前は、3ヵ国の選択しかなく、おまけに他の国は25歳までだったので、選べる余地はなかったですね、。でも、そこで過ごした1年間は素晴らしい経験になりました♡♡♡ 今思い出しても濃い〜1年でしたねww
    もしワーホリで行った国で 働くことが出来て、その仕事も滞在した国が合っていると思えば、その期間中に雇用主と相談して後にワークビザに切り替えて再び2、3年働き続けることも可能だと思いますよ。

  • @田中一郎-r5z
    @田中一郎-r5z 2 місяці тому +3

    失敗したワーホリの動画から来ました

  • @YH-gn1gg
    @YH-gn1gg 2 місяці тому

    ワーホリは経験ないけど海外で大学&大学院行って今も海外生活中だけど、将来何をしたいかによってはワーホリって制度は良いと思います。ただ、日本は閉鎖的且つ属人的な部分が残ってるので帰国後にどれだけやりたい事の選択肢が増えるかを慎重に見極める必要ありますね。大学から帰った時に「外国カブれ」みたいな扱いは普通でしたから😂

  • @mornin2854
    @mornin2854 3 місяці тому +3

    語学留学した時にワーホリで来てる人いたけど社会人のくせに自分探しとか何となくとか英語喋れるようになりたくて、とかそんな浅い理由で仕事やめたの!?ってくらい考えが浅い社会人たくさんいた(当時自分は学生)
    社会人にも色んな人間がいるんだなってのはとても勉強になった。

  • @kg5155
    @kg5155 3 місяці тому +12

    このお二人はまだ成功した方なのだろう。いけばなんとかなるで英語も喋れない、特別なスキルも無いじゃ厳しそうですね。

    • @popokoma
      @popokoma 2 місяці тому

      よかわかってますね。半分以上は金使って親に泣きつくか、貧乏暮らしして最後に旅行、日本人とつるんで喋れないパターンの印象。
      最悪はドラッグにハマるパターン。アジア系だと日本人が多かったかな。

  • @Hana-ep2bj
    @Hana-ep2bj 3 місяці тому +1

    ワーホリにいくなら、英語を上達させてから行くのが将来につながる大きなポイントだとおもう。語学上達のためにワーホリいくなら、その先の将来に結びつけるのは相当な努力が必要です。

  • @いし-c6t
    @いし-c6t 2 місяці тому

    ワーホリ一年間でどれくらい貯金たまるんだろう😃

  • @tunaichinomiya
    @tunaichinomiya 2 місяці тому +1

    オーストラリアはマッドマックスに憧れる

  • @主水-p5b
    @主水-p5b 3 місяці тому +6

    メディアが煽った果てに

  • @TAT-ur2lu
    @TAT-ur2lu 3 місяці тому +6

    正直ここのコメ欄準備してから行けだのなんだの言うてるやつようさんおるけどこういう人の足引っ張るような奴多過ぎやろ
    英語できようができまいが行きたきゃ行けばいいし行って苦労しても全部自分の経験値にはなるんやからええやろって感じ
    行動なんてなんでも早ければ早いほどいいし人には人のやり方とペースがあるんやからそれを応援するだけでええやろ

    • @aus-sydney613
      @aus-sydney613 2 місяці тому +2

      準備もなく行って今日住む場所がありません、ホテルは高いですって現地の投稿よく見ますwあとお金貸したけど返ってこない(日本人同士)の揉め事も多いです。仕事にありつくなら英語必須ですし、数ヶ月分の貯金ないと結構きついですよ。

    • @mo-mo-time
      @mo-mo-time 23 дні тому

      言ってることはわかるしコメ主の意見寄りだけど、多分動画がポジティブにしか言ってないせいでそんなコメントが溢れてる気がする

  • @kositon
    @kositon 3 місяці тому +8

    英語とコミュ力が必要
    ワーホリ制度使って海外でるも仕事見つからんくて時間と金の浪費して日本人コミュニティ内で遊ぶだけの人が今多い

    • @ryou6453
      @ryou6453 3 місяці тому

      もっと言ってください!

  • @お前はもう-d9x
    @お前はもう-d9x 2 місяці тому +3

    ちなみにオーストラリアのホームレス向け無料食事には日本人の行列ができているそう

  • @MizukiKondo-u8v
    @MizukiKondo-u8v 3 місяці тому +1

    メルボルンにワーホリ中ですが、努力すればバイト見つかるよ!都会にこだわっちゃダメです!!

  • @kmdogSanDiego
    @kmdogSanDiego 2 місяці тому

    ワーキングビザがおりるのが良いですね!
    アメリカも簡単に出れば良いのに
    そうすればマトモな人材がゲットできるのに。。。不法入国許すより絶対にアメリカのためになるはず。

  • @アンセム
    @アンセム 2 місяці тому +1

    日本人はある程度教養がらあり他国に馴染もうと努力する人はいるけど東南アジアからくる外国人実習生はやる気のない子とある子の差が激しいし日本語書けないのに重要な勤務をやらせて責任は正職員なんてパターン。
    そもそも観光気分と履き違えている人多すぎ…

  • @amkumu_channel
    @amkumu_channel 3 місяці тому +5

    働きながら英語学びたいなら米軍基地のバイトがいいと思う🥹

  • @suchan5963
    @suchan5963 2 місяці тому +1

    羨ましいが、ワーホリを使えない年齢なんです…

  • @harakiri026
    @harakiri026 Місяць тому

    ワーホリ来るなら、ある程度の英語力が無いと仕事探しも友達作りも苦労する

  • @むきむきの木
    @むきむきの木 3 місяці тому +1

    オーストラリア行って思ったのは
    スーパーとコンビニと自販機の値段格差が非常に開いている
    同じ商品でも4倍、ひどいときは1+1価格で8倍開くときもある
    特に1+1が未だに納得いかないわ

  • @tetsubransher3674
    @tetsubransher3674 2 місяці тому +2

    ワーホリと留学は全くの別物。

  • @高橋大毅-r8b
    @高橋大毅-r8b 3 місяці тому +6

    甘い言葉で報道する報道機関もそうだが、自分で調べて判断できないワーホリや海外転職勢は愚か。看護師や会計士、経営者など海外でも通用する資格や実績がなければ生活すら難しい。ましてや仕事で英語を使ったコミュニケーションが取れないのはもってのほか。

  • @dedennnededennne3220
    @dedennnededennne3220 2 місяці тому

    ワーホリ民溢れかえって仕事どころじゃないってよく聞くけど…

  • @ryo5258
    @ryo5258 3 місяці тому +5

    英語を学ぶためにワーホリするのはズレてる。
    日本にいながらでも十分習得はできる。
    英語を学ぶんじゃなくて英語で何をするかなんよね。
    手段と目的がごっちゃなってる人多い

  • @arkk1231
    @arkk1231 3 місяці тому +7

    ロンドンでMBAを取りました。勉強とワークショップとプレゼン準備に忙しくて働く時間なんてありませんでした。そのぐらいやれば英語は出来るようになりますよ。

  • @kokozou1
    @kokozou1 2 місяці тому +1

    ワーホリって
    「ワーカホリック」
    =仕事中毒かと思った😅

  • @しょしょ-v3l
    @しょしょ-v3l 2 місяці тому

    なんか旅行を短期留学って言ってみたり、出稼ぎ労働をワーホリって言ってみたり色々やな

  • @eisenlab
    @eisenlab 2 місяці тому +1

    浜口さん年齢ほんと?

  • @ととも-f1i
    @ととも-f1i 2 місяці тому +3

    手取り40万なら日本ではたらくのとかわらんくない?

  • @Ranunculus2
    @Ranunculus2 2 місяці тому +1

    エージェントは金の無駄なのでやめましょう。手続きは全部自分で可能です。現地についてから調べりゃどれだけでも情報出てきます。
    それとは別で、"シフト通りに働き、残業なし"ってあたかも凄いかのように言ってるけど、それって普通のことじゃない?と思う。それが良いみたいな報道のされ方がそもそもおかしな国よな。

    • @goodyqwerty
      @goodyqwerty Місяць тому

      事前に調べたいので、VPNを使うのはどう思いすか?
      VPNを使えば現地の情報と同じようなものが調べられると思いますけど