Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いくら練習してもNAOKOみたいなレベチな子やMAHINAみたいな初心者なのにすぐ上達する才能ある子もいるからそりゃ一緒にやってる子たちはメンタル死ぬよな
NAOKOのこの穏やかさと安定感は自信から来てるんだろうな。それをひけらかさないし自分が自分がって出ていくようなことはしないけど変に謙遜もしないのがめちゃくちゃかっこいい。精神年齢が高すぎる
NAOKO、CHIKA、MOMOKAみたいに自分だけじゃなく周りがちゃんと見えてチームをいい方向に導ける子、メンタルに揺らぎが少ない子、やっぱり好き
ラップがやりたくて泣いていたmomokaが、大好きなラッパーからラップで優勝できるって評価貰えるなんてさ、泣きそうになっちゃっためちゃくちゃかっこいいラップありがとう
NAOKO、交通機関の影響で遅れてさらに飛行機で喉痛めて、なのにメンタル全く崩れてない。むしろ良い空気感を伝染させてて、しかも技術すごいのに実力をひけらかすことなくずっとナチュラルで存在が本当にカッコイイ。アピールしようとしなくても全部ダダ漏れで伝わってくる。しかもまだ19歳って、、どうなってるの。Fチームのパフォーマンスもかっこよすぎて、こんな世界観作り上げちゃうのやばい。
じゅうきゅう?!
@@saku-y4tそういうのは思ってもわざわざ書かんでええんやで
NAOKOの、自己主張しないのに滲み出てしまう実力とカリスマ性、沼る
ジスティの「良い子にしてたのに 結局なんもないよね」ってとこがなんか生々しくて、めちゃ刺さった
練習生だった頃のことかなーって胸が痛かったです
37:27
同感です! ちょっと強がるような自虐が刺さりました、、、
わかる!歌詞が耳に入ってきて響きました
今回の全てのリリックで1番効きました…😢
AMIちゃんの「KOKOAに合う言葉を自分の引き出しから見つけられなかった」がとても素晴らしかった。相手に寄り添ったり、場を円滑にするために、明るく軽快に振る舞いながらも常に思慮深く考えている子なんだな、と応援したい気持ちがますます高まった
いい子にしてたのに結局何もないよねって、YGの練習生生活必死に頑張ったのに報われなかったJISOOの書いた最強のパンチラインやと思った
本当にこの一言だけで情景が思い浮かぶの辛い…本当にセンスが良いと思います。
JISOOちゃんYG練習生だったんですか!?そりゃすごいわけだ
NAOKOとかCHIKAとか、圧倒的にスキルがある人って、内面的にも余裕とか思いやりとか謙虚さとか優しさとか全方向に備わってるんだなと改めて思って感動した。。。
恐らく、そのスキルを身につけるために同じ苦労をしたから同じ立場になれるんでしょね。
@たーた-y8e そうですよね、同じ悩みを抱えて乗り越えた経験からくる人間性なんだと思いました。
何度も何度も自分自身と向き合って来たからこそなんだろうなあと思います。尊敬。
私もこの2人に共通のものを感じました!言語化ありがとうございます
@@jenniferm6492 本当そうですね涙 応援したくなります!
なんかこの場にいない子のこともちゃんと「交通機関の影響」と書くあたり、視聴者をもやもやさせない配慮として完璧だと思う。
光るためにはガンガン前に出なきゃいけないってことは無いんだよ、ってNAOKOさんが証明してくれていて勇気になる
逆に圧倒的な才能を目にして厳しくもある
ジス思ってた以上に日本語普通に喋ってるし、自分からの発言も多くて、言語能力の高さにびっくりした
日本語の聞き取りも喋りも凄く自然ですよね…
JISOOは、3次から4次始まるまでの2ヶ月間、相当日本語を勉強してくれたんだろうなぁ。コミュニケーションもしっかりとれてるし、何より日本語であの最高な歌詞をつくるのは本当に凄い。尊敬します。
こういう状況でメンタルが不安定=悪いことでは全くないけど、圧倒的な自信を持つNAOKOはやっぱ輝いてるなあ、YURIもあの板挟み状態でも態度がドシっとしてるうえに歌詞が繊細なのが意外だったし魅力的だった
MOMOKAちゃんSTELLAちゃんが会話に入れなかった時どういう事か丁寧に説明してあげてまじで優しい
ほんと優しいよね🫶💖
AMIちゃん気強そうな顔してるけど、なんか性格良いのとかなんとかうまくまとめたいっていうの伝わってきて、私も焦ってるよって言ってた時気強い女じゃない繊細な女だって思った!好きです!
Fチーム、クリエイティブ審査をちゃんと理解して、恐らく技術的余裕と経験のあるNAOKOがあえてプロデュース側にも回り、これまであまり目立ってこなかったfuminoに光を当て、もはやチーム全員通らせる位のクオリティに仕上げたという、包容力のある心意気を感じたのは私だけでしょうか…そして最後に「It’s gonna be alright.」ですよ…尊い…
りょんりょん先生はスッキリはっきりズバッとしてて人の迷いをぶったぎって解決するすごい人だな。そこに知識経験も乗ってるから説得力すごい。本当にすごい人だ。
今回は本当に学校の先生って感じだった。ズバッと言われたほうが最年少には刺さるんだろうね
しかも言うべきことは言いながら我が子を包み込むような包容力が先に来てるのが安心感すごい
やら
25:49
日プで悔しい思いして、心無い言葉が沢山目に止まってでもそれに屈せずここまで来たMOMOKA本当にかっこいいよ
あんだけ不安そうなのに、SAYAKAの本番パフォーマンスになると世界観を醸し出すの最高すぎない?「大嫌いなの」のところほんとに直で伝わってきて泣きそうになる
MOMOKAって、前回の話でもピザを持ってきたちゃんみなが扉に挟まれないように駆け寄ってきて扉を押さえてくれるところとか、話しについていけないSTELLAに分かりやすく教えてあげるところとか、よく気が付く子だなと思う✨そういう気遣いが出来る人って、絶対必要だよね。それからNAOKOとJISOOが好きすぎて本当にデビューして欲しい🥹
あのりょんりょん先生に褒められる我らがNAOKO
コメント欄NAOKO、NAOKOってみんな落ち着けよと思ってたのに観終わったら自分もNAOKO NAOKO言ってしまってる
ほんとそれNAOKOに引き寄せられてやってきた
NAOKOが凄いのってもちろんなんだけど、これまでの努力が積み重なって今があるんだなって言うのが歌やダンスから感じられるから惹きつけられるしすごく愛しいんだろうなっておもう NAOKO研究員より
AMIちゃんのポジディブに、でも言うことはハッキリと傷つかないように伝えられる感じが、AMIちゃんの性格の素直さが凄く出ていているのかなと思ってチームをいい方向に引っ張って行ける人なんだなってすごく思わされた🥹
Hulu完全版見てNAOKOはマジで人格も大優勝してる事がわかりました。もう全てにおいてレベチすぎる。大好き🫶
NAOKOは圧倒的スキルあるのに一人だけ目立つ感じじゃなくてグループで調和してるのがすごい 底から引き上げる感じ
前回もですけどあまり目立たないようにしても目立ってますよね。今回は人柄もすてきで芯の強さと優しさと、さらに好きになりました
しいて言うならNAOKOは表情がちょっと硬い気がする
それめちゃくちゃ思いました!他のグループに比べてFはいい意味でメンバーを引き立たせるパフォーマンスに徹してたし上手く引き算できてた。一番プロっぽかった
今回はFUMINO覚醒に適任でしたねNAOKO!!
NAOKO、クールな感じかと思いきや何かかわいいな
15:31 NAOKOのここの白鳥の言い方めっちゃ好き笑かわいい笑
@@ノンタン-n2gそれな笑
@@ノンタン-n2g 白鳥って言ってたのか!可愛すぎて鬼リピしてます笑
あんまりFUMINOちゃんのコメントを見かけないんだけど、FUMINOちゃんの声めっちゃ綺麗だし、ちゃんみなさんも言ってたけど表情が柔らかくなったからか、優しい輝きがあって1番惹きつけられた、、、ちょっと前のステージのFUMINOちゃんを探しに戻ろうっと。
フミノちゃんの声、好きです。声質が他の子と違うのでグループにいて欲しいです。
@@risa3880 1人での作詞作曲経験があるからそれが悪い方向に出てしまうこともあるけど、柔らかい雰囲気で2人の意見も吸い上げながら凄く良い方向に持っていけてましたよね!メインのメロディはFUMINOちゃんがかんがえたんですかね?すごいクリエイティブだなと思いました!
私も大好きですわら😊
FUMINOの声を雪みたいって言った、ちゃんみな様が凄い✨絶対残る。
チーム作業する上でFチームの進め方ってめちゃくちゃ高難度。。それをやり遂げて作品にして届けてきたのって、各々の思いやりとか支え方がめちゃくちゃ反映してるはずだよね、、みんなの人間性に感動😭なにより今まで以上に伸び伸びしてたFUMINOちゃんが楽しかったって言い切れるくらいだもんね、優しさが詰まったいいチームだと思いました☺️
CHIKAちゃんもそうだけど、NAOKOちゃんも歌唱力に比例するかのように人間力ハンパないのやばい😢こんなの嫉妬しちゃうよ仕方ないよ…才能と人才…かっこいい…
みんな才能の塊すぎて、、、NAOKOちゃんから宇多田ヒカルみたいな雰囲気感じる……
個人的にNAOKO×JISOOが見たすぎる……めちゃくちゃチルい感じのR&Bが聴きたい……
耳心地良さそう
わかるーーー!!
わかりすぎて頭もげそう
そんなん聞く前から最高
めちゃくちゃわかる
AMIちゃんの立ち回り憧れる。反抗されても反抗するんじゃなくて一回拾いあげてまたポジティブな言葉に変える。このチームにAMIちゃんが居てよかった。そしてりょんりょん先生がMVP。
おもった。AMIちゃんSAYAKAちゃんを思い切り励ましてるとこも好き。自分のことで必死な子が多い中、雰囲気とか周りの状態をよく見てるよね。KOKOAちゃんのこの状態に意見をするのは本当難しい。でも意見しなきゃチームで合わせられずバラバラになっちゃうもんね。噛みつかれても落ち着いて返してて若くしてすごい。大人すぎる。
私はAMIちゃんは自我が強くて周りがAMIちゃんに合わせるしかない感じになってるんじゃないかなって思ってました。楽曲をつくる際感覚でやる派とじっくり考える派がいるのはすごく分かるんですけど、じっくり考えることを否定して全てfeelingでやってしまって人間性が楽曲の構成にすごく現れてるなって思いました。
@@yanth.117Fチームが完璧な流れがあると褒められたように、たぶんひとりでずっと黙々と自分のパートだけ考えても聴く人にはやっぱり分裂して聴こえるのかなと思ってしまった。結果ひとつの曲としての完成度やまとまりも下がってしまう。グループでデビューする以上、バイブスやフィーリングを合わせるのってとても大事。
@@friemluvis9581 その通りですね
NAOKOはパフォーマンス中に ん? ってなるような所が一瞬もないの凄い
ぜーーーんぶ自然体でやってる(ように見せてるトンデモ技術かもだけど)なのがすごいよね
クリエイティブ審査はほんとに人柄がでるなー。協調性がある人、自分自分になって周りが見えなくなる人。人と比較して落ち込み出す人。人を慰めれる人。実力があってそれを表にガンガン出す人、出さずに縁の下の力持ちになれる人。いろんな人がいていい。それがノノガなんだね。
みんな傷ついてきたけど勇気出して夢を叶えるために参加してくれた尊い人達ですね🙂↕️
みんな同じじゃないからこそ良いと思いました。そこも個性。
@@cxl5362ほんとそうですよね。心から応援したくなる人達です。
@@mk.3407そうだと思います。個性がないのもまた個性だし、いろんな価値観を認め合えればいいですよね。
ほんと、オーディション見てると自分と被せて自分がどのタイプでどう見られているのか第三者目線でほんとの自分が見える。勉強になりますね✨
パフォーマンスのタイムスタンプ36:50 Eチーム(STELLA, JISSO, MOMOKA)39:13 Fチーム(NAOKO, FUMINO, SAYAKA)43:30 Gチーム(KOKOA, AMI, YURI)どこもいいけどFチームの全員が特に好き!SAYAKAの切実な想いを感じる歌声もいいし、FUMINOの透き通るような歌声もいいし、NAOKOの音楽を楽しんでる自然体な感じもいい
Huluのナオコちゃんが良すぎて、、フミノちゃんがナオさんに褒められるのが一番嬉しい!と照れてたり、本番直前にナオコちゃんに最終チェックしてもらったり、感想の時にもめっちゃ優しくて!とちゃんみなさんに熱弁する様子が印象的で、、もの凄く信頼と尊敬をしている姿に胸打たれました。音楽で繋がった絆を感じてナオコフミノのケミ最高です✨
🥹わかります🩵
フミノちゃんもナオコの女だと思う。
ふみのちゃんの直前まで練習してる姿も感動した。なおこのサヤカに対するコメントの優しさも。
NAOKOは曲作ってる時も、他チーム見てる時も、パフォーマンスしてる時もずっと楽しそうだったのが印象的。それが2人にも伝播していったのがよくわかる。Fチーム、素敵な音楽をありがとう。
りょんりょん先生、Gチームの空気とか表情でうまくいってないの察して声かけてくれたんだろうな。そこで取り繕わずに素直にうまくいってないですって言えるAMIちゃんもすごくいいなと思った。
完全版見てきたんだけど、「めっちゃ優しいんです!もう超優しくて」のFUMINOちゃん可愛すぎたし、Fチームの空気が最高すぎる!SAYAKAちゃん、たくさん泣いてたけど「lie lie 大嫌いなの」の表情最高だし表現力がとっても素晴らしいと思う!NAOKOはなんでもできて最高たし、本番直前にFUMINOちゃんに教えてるところかっこよすぎ!
NAOKO様は、圧倒的なスキルに最初はソロ向けかな?と思った時もあったけど、今回のクリエイティブ審査で、NAOKO様はグループ適正も高すぎる事が証明されて幸せです
今回の中ではFチーム(NAOKO,SAYAKA,FUMINO)が個人的に1番刺さった。グループの雰囲気が良い。それがパフォーマンスにもそのまま現れてるような感じで、観ていて心地よかった👏
サビが耳に残るし、口ずさみたくなる楽曲ですね✨
SAYAKAちゃんのステージでの気迫とか惹きつけられる力がすごいと思う。確かにメンタル面で心配なところは見えたんだけど、そういう彼女の脆さとかもステージでの目が離せないオーラなのかなって思ったり
FUMINO&NAOKO&SAYAKAチームが良すぎて鬼リピしたい。今すぐリリースしてほしい。
共感すぎる😂😂
わかる
同じくです❤
いや、ほんとにR&B好きにはたまらない曲調ですね、本当に曲調も声も綺麗すぎて、この曲あったら買います!笑
NAOKOちゃん精神安定してて穏やかで、謙虚で、自分を確立してて圧倒的な技術力でグループの底上げしてる。絶対グループに必要な存在
NAOKO様、こんなに柔らかい性格だなんて聞いてない。こんなん好きしかない。
なおこを見れるのを、なおこの歌を聴けるのを楽しみに1週間仕事を頑張った甲斐がありました最高だ
前からNAOKOのコメ結構多いな〜って思ってたけどこれは納得受かって欲しいってよりグループに絶対必要な気がする
Hulu完全版みて、NAOKOちゃんのプロデュース能力を感じた!!本人に実力があるだけじゃなくて周りの皆んなにも良い影響を与えて皆んなのクオリティも上げられる天才!どんどん好きになる💕
amiちゃん、人間性も素晴らしいけど、前回の審査通過の時の危機感持った方がいいよって伝えられた課題に対して真摯に向き合ってきたんだろうな、、っていうのが伝わる。これまでのamiちゃんとはまた全然違うパフォーマンスが見れてしあわせ🥹🫶
最高……いい女すぎる……NAOKOの声をもっと聴きたい!!!NAOKOのダンスをもっとみたい!!!
NAOKOは吐息までお洒落なのよ、、、
MOMOKAが悲しい言葉より嬉しい言葉に目がいくように、みんなでたくさん愛を送り続けたい誰も置いていかないようにSTELLAに説明したり、SAYAKAを励ましたり、人のためにたくさん動ける子なんだよ報われてくれ
どの瞬間のNAOKOも愛おしい。NAOKOが映った瞬間心の中で拝んでしまう。しっかり積み上げてきた自信、自分の良さを分かっていて精神的な安定感が凄いし、もうすでに自分の大切なものを見つけていて、どこにいても絶対的なものを感じる。こんだけスキルがあるのに輪に馴染める柔軟性、どの立場にいても出しゃばらず立ち回れて、上司にいても同僚にいても部下にいても心強いタイプ。こんな全てが揃ったような人間なかなかいないよね。
Hulu版みました。ますますジスとナオコが好きになりました。ナオコはソロでももちろん輝くと思いますがグループにいてくれたら最高だと改めて思いました。
髙畠百加、映るシーン全てで人柄良すぎてびびる
NAOKOは喉痛めてるのにこんなにも魅力的なんだな
36:41 ここのちゃんみなハート作ってて可愛いんだけど、Eチームのみんな入ってきちゃって誤魔化してんのめっちゃ可愛いwwwwwwww
ユリちゃんって武士みたいだな。普段は寡黙だけど、ちゃんと周りを見て必要な時はそっと手を貸す感じ、己のことは黙々と鍛錬する姿がまさに武士。
わかります!!YURIちゃん大好きです!!
めっちゃ分かります.....淡々と磨き上げていく姿えぐかっこいいですよね
私的にザストのJ味なのです
めちゃくちゃわかります
武士わかるwパフォーマンスの時のヘアスタイルもかっこよくて好き♡
Fチームの曲はやく買わせて…NAOKOの歌声が沁みる…NAOKOあれだけ上手くて技術もあるのにちゃんとチームの一員として周りと上手く調和してくるから最高すぎて気付いたらNAOKOーーーっっっ!!!!!!!って言ってる
買います
私もパフォーマンス中ナオコーーー!!って叫んでたw
NAOKOハマるの分かるひけらかさない天才って感じ音楽そのもの
「音楽そのもの」ことばにしていただいて、ありがとうございます。ことばの表現、素晴らしいです🎵
落ち込むSAYAKAちゃんを慰めるのが同じFチームメンバーと、日プ女子で一緒に競い合ったMOMOKAとKOKONAなのを見て大泣きみんな落ちてしまったからここにいるけど、その過程があるからこそ支え合う仲間も出来たんだね
19:02 ここだね😭✨19:23 MOMOKAこの時も隣で寄り添ってて絆を感じる…… みんな報われてくれ……
本当それ…😭日プ観てたからKOKONAとMOMOKAいることに気付いて泣いた😢
@@sanae_san
それなすぎます、気づいて泣きました
NAOKOはオールラウンダー!!歌もラップもダンスもメンタルも全てが安定しているように感じる😊観ていて安心できる。協調性もあるからグループに適してると感じる。ちゃんみなやりょんりょん先生も認めるほどの歌やラップ、ダンスのスキルがあるのに、それをまわりにひけらかすことなく、まったく嫌味もなく、優しさと穏やかさで周りを包み込んでくれる雰囲気がとっても好き!!😂前にりょんりょん先生メンタルが安定していないとデビューしにくいって言ってたけど、その点NAOKOは本当に安心できる。
Huluみた本番前のナオコとフミノの信頼感が良すぎる
NAOKO海外からも人気出そう。ダンスの基礎力と力の入れどころと抜きのバランス、歌の幅広いスキル、人間性の安定感があってあの包容力。。NAOKO沼にしずみかけています。
今週のノノガ一週間ずっと楽しみにしてたのに、次週のは正直見たくないと思ってしまうほど、皆大好きすぎる。仕方ないってわかってるけど、誰も欠けてほしくない。
見てる人たちだけでなく、一緒にオーディション受けてる子たちまで虜にしちゃってる、NAOKOちゃんすごい🥹✨
もう完全にNAOKOの虜もっと見せてくれ…
FUMINOさんが話しているときに、顔を見て一生懸命聞いてるNAOKOさんがかわいすぎる。性格良すぎ。
39:18 ~FUMINO,NAOKO,SAYAKAこの曲ほんと素敵、流れがスムーズとコメントがあったけど本当に1曲として一貫していてパフォーマンスも含め大好き
いや本当にNAOKOはなんでもできるのよ。ここまで来るのにたくさん努力を重ねてさ。成長物語としてオーディションは不利かもしれないが、それでもNAOKO のデビューが見たい
AMIちゃんめちゃくちゃ声が好き。前回AMIというキャラへの指摘だしをされてたけど、自分のキャラを出しつつ別の面も見せてきてて凄く良かった👏🏻
音源で聞いたらFチームが本当に曲構成上手くて10年目のアーティストが出す曲ぐらいのクオリティで耳もげた
NAOKOとMOMOKAは才能的にも人柄的にもチームに必要すぎる
NAOKOがまじでお米すぎる。どんな料理と組み合わせても調理してもいいしめっちゃメインなわけではないのだが、なくてはならならない的な。そんであると最高的な。結果NAOKOに沼る。ご飯が進むとはこういうことかね
お米〜🤣ほんとそうですねお米すぎます!
最高級コシヒカリですわ
お米〜爆笑 天才です
「ご飯が進むとはこういう事」名言でたな😂
音楽詳しくないけど、Fチームの曲の出来上がり具合とNAOKOちゃんがもうとんでもない逸材だということだけはすごく理解できた。
ずっと待ってた#7……!声が出なくても音楽がそこにあるだけで楽しそうNAOKOさんにはずっとずっと音楽のそばにいてほしい
グッドボタンひとつじゃ足りないこのコメントに大共感です🙂↕️
MOMOKAちゃん😢またこうしてオーディションにチャレンジしてくれて本気で嬉しかった。MOMOKAちゃんの歌声もラップも全部が大好き
NAOKOのターンの時、現場で見てる全員の待ってました感をビシビシ感じてうれしくなる
NAOKOがちゃんみなの思い描くグループのコンセプトに合ってるのか、そこだけがデビューできるかどうかの不安要素ではあるけど、NAOKOの存在は大きすぎてグループに絶対必要
元々NAOKO推しだったけど、この回を見てますます大好きになっちゃった✨️ほんと今までどこに隠れてたの?!もう才能と魅力の塊❤クールで大人っぽさもあるんだけど、穏やかで優しくて、時々見せる可愛い一面もたまらんです❤ほんともうNAOKOばっかり目で追っちゃう!
NAOKOちゃん、コメ欄見ても魅了されてる女が多過ぎて、女を狂わせる女なの逸材すぎる…
NAOKOちゃんの歌とダンスいいなと思ってたけど人柄までいいってどういうことーーー😂😂😂😂
momokaちゃんがいるチームが雰囲気悪くなるわけないという絶対的安心感😂マジで周りにいてくれるだけで明るくなれる😂
他のオーデではオーデのために学校を辞めた話が美談のように取り上げられてて正直モヤったから、ノノガが学業とオーデを両立してる様子を流してくれて良かった
アーティストの集中した方がいいのか、学業と両立した方がいいのかは意見が分かれるところだと思うので、色んなグループがあっていいですよね。
BMSGは基本的に学業を優先させてるしザストの時それを理由に落としたこともあるからほんと何目線だよって感じなんだけどきっとあなたはBMSG好きだと思う笑
まぁその子も今無事成功してるから🎉
21/7000 に入れているだけで、大学よりもとても難しい倍率をクリアしてる才能の持ち主で、その期間だけでも全力で投入させてあげてほしいと思いました。 万が一浪人してしまっても、オーディション時他のみんなより全力の時間を使えなかったて、1年入学遅れたことより人生ずっと後悔しそう。
AMIちゃんってキャラの強さとか以前にシンプルに声質良いし歌の技術凄くね???
本当に、AMIちゃんの歌をもっと聴きたくなる!!
NAOKOちゃんなんでも出来るし穏やかで優しいからチームにいたら安心感すごそう
KOKOAちゃんのソロのとこのダンスも歌い方も本番は変わってたのを見て、なんかぐっと来ちゃった大事なのは完璧なことだけじゃなくて伝わること、バランスだよね…日高さんも言ってたようになんか心にくるパフォーマンスだったよ
42:04 45:48 NAOKOちゃんとかAMIちゃんずっと頷いたり笑っててかわいいしほんとに優しいんだろうな😭💕💕もう全員応援しちゃう
SAYAKAちゃん自信なさそうだけど表現が本当に上手くて感情とか訴えたいことがドカンと伝わってくる。自信を持つことが1番難しいと思うけど自分の武器を最大限に活かしてきて強い子だと思う😭私も泣きたくないのに泣いてしまうから気持ち分かる
NAOKOの、ふわふわ優しい雰囲気で、でも変に馴れ合うわけでもなく、着実にチームを引っ張って底上げしてしていく感じがかっこよすぎる。だいすき。あと、歌もダンスもグルービーすぎる。まさに歩くR&B。
FUMINOちゃん今まで見てきた歌唱の中で一番生き生きしてた!音楽たのしんでるのがすごく伝わってきた
覚醒してましたね 声に気持ちが乗ってて、聞いてて、心地良かったです
最初からNAOKOちゃん推しの自分ですが回を追うごとにどんどん好きになっていく……絶対デビューしてください、この先もずっと応援させて欲しい😭💖💖💖
NAOKO沼、ハマっちゃったかも…全てのパートで魅了してくる…かっこいいしかわいいし美しいし雰囲気も素敵だしデビューしない理由がない…
AMIちゃんがKOKOAちゃんに声かけるの本当に良い子だなって感じる!自分ならもう放っといちゃう
我らがNAOKOに対するりょんりょん先生のガチな感じの評価で吹いてしまった、ですよねえ〜って感じです😂
てか、ナオコちゃんの話し方が可愛すぎてどんどん沼る。パフォーマンス中はドキドキするほどかっこいいのに、普段はきゅんきゅんするくらい可愛い😭
MOMOKAちゃんとNAOKOちゃんデビューメンバーに必要な実力と人柄があると思う
いくら練習してもNAOKOみたいなレベチな子やMAHINAみたいな初心者なのにすぐ上達する才能ある子もいるからそりゃ一緒にやってる子たちはメンタル死ぬよな
NAOKOのこの穏やかさと安定感は自信から来てるんだろうな。それをひけらかさないし自分が自分がって出ていくようなことはしないけど変に謙遜もしないのがめちゃくちゃかっこいい。精神年齢が高すぎる
NAOKO、CHIKA、MOMOKAみたいに自分だけじゃなく周りがちゃんと見えてチームをいい方向に導ける子、メンタルに揺らぎが少ない子、やっぱり好き
ラップがやりたくて泣いていたmomokaが、大好きなラッパーからラップで優勝できるって評価貰えるなんてさ、泣きそうになっちゃった
めちゃくちゃかっこいいラップありがとう
NAOKO、交通機関の影響で遅れてさらに飛行機で喉痛めて、なのにメンタル全く崩れてない。むしろ良い空気感を伝染させてて、しかも技術すごいのに実力をひけらかすことなくずっとナチュラルで存在が本当にカッコイイ。
アピールしようとしなくても全部ダダ漏れで伝わってくる。
しかもまだ19歳って、、どうなってるの。
Fチームのパフォーマンスもかっこよすぎて、こんな世界観作り上げちゃうのやばい。
じゅうきゅう?!
@@saku-y4tそういうのは思ってもわざわざ書かんでええんやで
NAOKOの、自己主張しないのに滲み出てしまう実力とカリスマ性、沼る
ジスティの「良い子にしてたのに 結局なんもないよね」ってとこがなんか生々しくて、めちゃ刺さった
練習生だった頃のことかなーって胸が痛かったです
37:27
同感です! ちょっと強がるような自虐が刺さりました、、、
わかる!歌詞が耳に入ってきて響きました
今回の全てのリリックで1番効きました…😢
AMIちゃんの「KOKOAに合う言葉を自分の引き出しから見つけられなかった」がとても素晴らしかった。相手に寄り添ったり、場を円滑にするために、明るく軽快に振る舞いながらも常に思慮深く考えている子なんだな、と応援したい気持ちがますます高まった
いい子にしてたのに結局何もないよね
って、YGの練習生生活必死に頑張ったのに報われなかったJISOOの書いた最強のパンチラインやと思った
本当にこの一言だけで情景が思い浮かぶの辛い…
本当にセンスが良いと思います。
JISOOちゃんYG練習生だったんですか!?そりゃすごいわけだ
NAOKOとかCHIKAとか、圧倒的にスキルがある人って、内面的にも余裕とか思いやりとか謙虚さとか優しさとか全方向に備わってるんだなと改めて思って感動した。。。
恐らく、そのスキルを身につけるために同じ苦労をしたから同じ立場になれるんでしょね。
@たーた-y8e そうですよね、同じ悩みを抱えて乗り越えた経験からくる人間性なんだと思いました。
何度も何度も自分自身と向き合って来たからこそなんだろうなあと思います。尊敬。
私もこの2人に共通のものを感じました!言語化ありがとうございます
@@jenniferm6492 本当そうですね涙 応援したくなります!
なんかこの場にいない子のこともちゃんと「交通機関の影響」と書くあたり、視聴者をもやもやさせない配慮として完璧だと思う。
光るためにはガンガン前に出なきゃいけないってことは無いんだよ、ってNAOKOさんが証明してくれていて勇気になる
逆に圧倒的な才能を目にして厳しくもある
ジス思ってた以上に日本語普通に喋ってるし、自分からの発言も多くて、言語能力の高さにびっくりした
日本語の聞き取りも喋りも凄く自然ですよね…
JISOOは、3次から4次始まるまでの2ヶ月間、相当日本語を勉強してくれたんだろうなぁ。コミュニケーションもしっかりとれてるし、何より日本語であの最高な歌詞をつくるのは本当に凄い。尊敬します。
こういう状況でメンタルが不安定=悪いことでは全くないけど、圧倒的な自信を持つNAOKOはやっぱ輝いてるなあ、YURIもあの板挟み状態でも態度がドシっとしてるうえに歌詞が繊細なのが意外だったし魅力的だった
MOMOKAちゃんSTELLAちゃんが会話に入れなかった時どういう事か丁寧に説明してあげてまじで優しい
ほんと優しいよね🫶💖
AMIちゃん気強そうな顔してるけど、なんか性格良いのとかなんとかうまくまとめたいっていうの伝わってきて、私も焦ってるよって言ってた時気強い女じゃない繊細な女だって思った!好きです!
Fチーム、クリエイティブ審査をちゃんと理解して、恐らく技術的余裕と経験のあるNAOKOがあえてプロデュース側にも回り、これまであまり目立ってこなかったfuminoに光を当て、もはやチーム全員通らせる位のクオリティに仕上げたという、包容力のある心意気を感じたのは私だけでしょうか…そして最後に「It’s gonna be alright.」ですよ…尊い…
りょんりょん先生はスッキリはっきりズバッとしてて人の迷いをぶったぎって解決するすごい人だな。そこに知識経験も乗ってるから説得力すごい。本当にすごい人だ。
今回は本当に学校の先生って感じだった。ズバッと言われたほうが最年少には刺さるんだろうね
しかも言うべきことは言いながら我が子を包み込むような包容力が先に来てるのが安心感すごい
やら
25:49
日プで悔しい思いして、心無い言葉が沢山目に止まってでもそれに屈せずここまで来たMOMOKA本当にかっこいいよ
あんだけ不安そうなのに、SAYAKAの本番パフォーマンスになると世界観を醸し出すの最高すぎない?
「大嫌いなの」のところほんとに直で伝わってきて泣きそうになる
MOMOKAって、前回の話でもピザを持ってきたちゃんみなが扉に挟まれないように駆け寄ってきて扉を押さえてくれるところとか、話しについていけないSTELLAに分かりやすく教えてあげるところとか、よく気が付く子だなと思う✨
そういう気遣いが出来る人って、絶対必要だよね。
それからNAOKOとJISOOが好きすぎて本当にデビューして欲しい🥹
あのりょんりょん先生に褒められる我らがNAOKO
コメント欄NAOKO、NAOKOってみんな落ち着けよと思ってたのに観終わったら自分もNAOKO NAOKO言ってしまってる
ほんとそれ
NAOKOに引き寄せられてやってきた
NAOKOが凄いのってもちろんなんだけど、これまでの努力が積み重なって今があるんだなって言うのが歌やダンスから感じられるから惹きつけられるしすごく愛しいんだろうなっておもう NAOKO研究員より
AMIちゃんのポジディブに、でも言うことはハッキリと傷つかないように伝えられる感じが、AMIちゃんの性格の素直さが凄く出ていているのかなと思ってチームをいい方向に引っ張って行ける人なんだなってすごく思わされた🥹
Hulu完全版見てNAOKOはマジで人格も大優勝してる事がわかりました。もう全てにおいてレベチすぎる。大好き🫶
NAOKOは圧倒的スキルあるのに一人だけ目立つ感じじゃなくてグループで調和してるのがすごい 底から引き上げる感じ
前回もですけどあまり目立たないようにしても目立ってますよね。
今回は人柄もすてきで芯の強さと優しさと、さらに好きになりました
しいて言うならNAOKOは表情がちょっと硬い気がする
それめちゃくちゃ思いました!
他のグループに比べてFはいい意味でメンバーを引き立たせるパフォーマンスに徹してたし上手く引き算できてた。一番プロっぽかった
今回はFUMINO覚醒に適任でしたねNAOKO!!
NAOKO、クールな感じかと思いきや何かかわいいな
15:31 NAOKOのここの白鳥の言い方めっちゃ好き笑かわいい笑
@@ノンタン-n2gそれな笑
@@ノンタン-n2g 白鳥って言ってたのか!可愛すぎて鬼リピしてます笑
あんまりFUMINOちゃんのコメントを見かけないんだけど、FUMINOちゃんの声めっちゃ綺麗だし、ちゃんみなさんも言ってたけど表情が柔らかくなったからか、優しい輝きがあって1番惹きつけられた、、、ちょっと前のステージのFUMINOちゃんを探しに戻ろうっと。
フミノちゃんの声、好きです。声質が他の子と違うのでグループにいて欲しいです。
@@risa3880 1人での作詞作曲経験があるからそれが悪い方向に出てしまうこともあるけど、柔らかい雰囲気で2人の意見も吸い上げながら凄く良い方向に持っていけてましたよね!メインのメロディはFUMINOちゃんがかんがえたんですかね?すごいクリエイティブだなと思いました!
私も大好きですわら😊
FUMINOの声を雪みたいって言った、ちゃんみな様が凄い✨絶対残る。
チーム作業する上でFチームの進め方ってめちゃくちゃ高難度。。それをやり遂げて作品にして届けてきたのって、各々の思いやりとか支え方がめちゃくちゃ反映してるはずだよね、、みんなの人間性に感動😭なにより今まで以上に伸び伸びしてたFUMINOちゃんが楽しかったって言い切れるくらいだもんね、優しさが詰まったいいチームだと思いました☺️
CHIKAちゃんもそうだけど、NAOKOちゃんも歌唱力に比例するかのように人間力ハンパないのやばい😢こんなの嫉妬しちゃうよ仕方ないよ…才能と人才…かっこいい…
みんな才能の塊すぎて、、、
NAOKOちゃんから宇多田ヒカルみたいな雰囲気感じる……
個人的にNAOKO×JISOOが見たすぎる……
めちゃくちゃチルい感じのR&Bが聴きたい……
耳心地良さそう
わかるーーー!!
わかりすぎて頭もげそう
そんなん聞く前から最高
めちゃくちゃわかる
AMIちゃんの立ち回り憧れる。反抗されても反抗するんじゃなくて一回拾いあげてまたポジティブな言葉に変える。このチームにAMIちゃんが居てよかった。そしてりょんりょん先生がMVP。
おもった。AMIちゃんSAYAKAちゃんを思い切り励ましてるとこも好き。自分のことで必死な子が多い中、雰囲気とか周りの状態をよく見てるよね。
KOKOAちゃんのこの状態に意見をするのは本当難しい。でも意見しなきゃチームで合わせられずバラバラになっちゃうもんね。噛みつかれても落ち着いて返してて若くしてすごい。大人すぎる。
私はAMIちゃんは自我が強くて周りがAMIちゃんに合わせるしかない感じになってるんじゃないかなって思ってました。楽曲をつくる際感覚でやる派とじっくり考える派がいるのはすごく分かるんですけど、じっくり考えることを否定して全てfeelingでやってしまって人間性が楽曲の構成にすごく現れてるなって思いました。
@@yanth.117Fチームが完璧な流れがあると褒められたように、たぶんひとりでずっと黙々と自分のパートだけ考えても聴く人にはやっぱり分裂して聴こえるのかなと思ってしまった。結果ひとつの曲としての完成度やまとまりも下がってしまう。グループでデビューする以上、バイブスやフィーリングを合わせるのってとても大事。
@@friemluvis9581 その通りですね
NAOKOはパフォーマンス中に ん? ってなるような所が一瞬もないの凄い
ぜーーーんぶ自然体でやってる(ように見せてるトンデモ技術かもだけど)なのがすごいよね
クリエイティブ審査はほんとに人柄がでるなー。
協調性がある人、自分自分になって周りが見えなくなる人。人と比較して落ち込み出す人。人を慰めれる人。実力があってそれを表にガンガン出す人、出さずに縁の下の力持ちになれる人。
いろんな人がいていい。それがノノガなんだね。
みんな傷ついてきたけど勇気出して夢を叶えるために参加してくれた尊い人達ですね🙂↕️
みんな同じじゃないからこそ良いと思いました。そこも個性。
@@cxl5362ほんとそうですよね。心から応援したくなる人達です。
@@mk.3407そうだと思います。個性がないのもまた個性だし、いろんな価値観を認め合えればいいですよね。
ほんと、オーディション見てると自分と被せて自分がどのタイプでどう見られているのか第三者目線でほんとの自分が見える。勉強になりますね✨
パフォーマンスのタイムスタンプ
36:50 Eチーム(STELLA, JISSO, MOMOKA)
39:13 Fチーム(NAOKO, FUMINO, SAYAKA)
43:30 Gチーム(KOKOA, AMI, YURI)
どこもいいけどFチームの全員が特に好き!
SAYAKAの切実な想いを感じる歌声もいいし、FUMINOの透き通るような歌声もいいし、NAOKOの音楽を楽しんでる自然体な感じもいい
Huluのナオコちゃんが良すぎて、、フミノちゃんがナオさんに褒められるのが一番嬉しい!と照れてたり、本番直前にナオコちゃんに最終チェックしてもらったり、感想の時にもめっちゃ優しくて!とちゃんみなさんに熱弁する様子が印象的で、、もの凄く信頼と尊敬をしている姿に胸打たれました。音楽で繋がった絆を感じてナオコフミノのケミ最高です✨
🥹わかります🩵
フミノちゃんもナオコの女だと思う。
ふみのちゃんの直前まで練習してる姿も感動した。なおこのサヤカに対するコメントの優しさも。
NAOKOは曲作ってる時も、他チーム見てる時も、パフォーマンスしてる時も
ずっと楽しそうだったのが印象的。それが2人にも伝播していったのがよくわかる。
Fチーム、素敵な音楽をありがとう。
りょんりょん先生、Gチームの空気とか表情でうまくいってないの察して声かけてくれたんだろうな。そこで取り繕わずに素直にうまくいってないですって言えるAMIちゃんもすごくいいなと思った。
完全版見てきたんだけど、「めっちゃ優しいんです!もう超優しくて」のFUMINOちゃん可愛すぎたし、Fチームの空気が最高すぎる!SAYAKAちゃん、たくさん泣いてたけど「lie lie 大嫌いなの」の表情最高だし表現力がとっても素晴らしいと思う!NAOKOはなんでもできて最高たし、本番直前にFUMINOちゃんに教えてるところかっこよすぎ!
NAOKO様は、圧倒的なスキルに最初はソロ向けかな?と思った時もあったけど、今回のクリエイティブ審査で、NAOKO様はグループ適正も高すぎる事が証明されて幸せです
今回の中ではFチーム(NAOKO,SAYAKA,FUMINO)が個人的に1番刺さった。
グループの雰囲気が良い。それがパフォーマンスにもそのまま現れてるような感じで、観ていて心地よかった👏
サビが耳に残るし、口ずさみたくなる楽曲ですね✨
SAYAKAちゃんのステージでの気迫とか惹きつけられる力がすごいと思う。確かにメンタル面で心配なところは見えたんだけど、そういう彼女の脆さとかもステージでの目が離せないオーラなのかなって思ったり
FUMINO&NAOKO&SAYAKAチームが良すぎて鬼リピしたい。今すぐリリースしてほしい。
共感すぎる😂😂
わかる
同じくです❤
わかる
いや、ほんとにR&B好きにはたまらない曲調ですね、
本当に曲調も声も綺麗すぎて、この曲あったら買います!笑
NAOKOちゃん精神安定してて穏やかで、謙虚で、自分を確立してて圧倒的な技術力でグループの底上げしてる。絶対グループに必要な存在
NAOKO様、こんなに柔らかい性格だなんて聞いてない。こんなん好きしかない。
なおこを見れるのを、なおこの歌を聴けるのを楽しみに1週間仕事を頑張った甲斐がありました最高だ
前からNAOKOのコメ結構多いな〜って思ってたけどこれは納得
受かって欲しいってよりグループに絶対必要な気がする
Hulu完全版みて、NAOKOちゃんのプロデュース能力を感じた!!本人に実力があるだけじゃなくて周りの皆んなにも良い影響を与えて皆んなのクオリティも上げられる天才!どんどん好きになる💕
amiちゃん、人間性も素晴らしいけど、前回の審査通過の時の危機感持った方がいいよって伝えられた課題に対して真摯に向き合ってきたんだろうな、、っていうのが伝わる。これまでのamiちゃんとはまた全然違うパフォーマンスが見れてしあわせ🥹🫶
最高……
いい女すぎる……
NAOKOの声をもっと聴きたい!!!
NAOKOのダンスをもっとみたい!!!
NAOKOは吐息までお洒落なのよ、、、
MOMOKAが悲しい言葉より嬉しい言葉に目がいくように、みんなでたくさん愛を送り続けたい
誰も置いていかないようにSTELLAに説明したり、SAYAKAを励ましたり、人のためにたくさん動ける子なんだよ
報われてくれ
どの瞬間のNAOKOも愛おしい。NAOKOが映った瞬間心の中で拝んでしまう。しっかり積み上げてきた自信、自分の良さを分かっていて精神的な安定感が凄いし、もうすでに自分の大切なものを見つけていて、どこにいても絶対的なものを感じる。こんだけスキルがあるのに輪に馴染める柔軟性、どの立場にいても出しゃばらず立ち回れて、上司にいても同僚にいても部下にいても心強いタイプ。こんな全てが揃ったような人間なかなかいないよね。
Hulu版みました。ますますジスとナオコが好きになりました。ナオコはソロでももちろん輝くと思いますがグループにいてくれたら最高だと改めて思いました。
髙畠百加、映るシーン全てで人柄良すぎてびびる
NAOKOは喉痛めてるのにこんなにも魅力的なんだな
36:41
ここのちゃんみなハート作ってて可愛いんだけど、Eチームのみんな入ってきちゃって誤魔化してんのめっちゃ可愛いwwwwwwww
ユリちゃんって武士みたいだな。
普段は寡黙だけど、ちゃんと周りを見て必要な時はそっと手を貸す感じ、己のことは黙々と鍛錬する姿がまさに武士。
わかります!!
YURIちゃん大好きです!!
めっちゃ分かります.....淡々と磨き上げていく姿えぐかっこいいですよね
私的にザストのJ味なのです
めちゃくちゃわかります
武士わかるwパフォーマンスの時のヘアスタイルもかっこよくて好き♡
Fチームの曲はやく買わせて…NAOKOの歌声が沁みる…NAOKOあれだけ上手くて技術もあるのにちゃんとチームの一員として周りと上手く調和してくるから最高すぎて気付いたらNAOKOーーーっっっ!!!!!!!って言ってる
買います
私もパフォーマンス中ナオコーーー!!って叫んでたw
NAOKOハマるの分かる
ひけらかさない天才って感じ
音楽そのもの
「音楽そのもの」ことばにしていただいて、ありがとうございます。ことばの表現、素晴らしいです🎵
落ち込むSAYAKAちゃんを慰めるのが同じFチームメンバーと、日プ女子で一緒に競い合ったMOMOKAとKOKONAなのを見て大泣き
みんな落ちてしまったからここにいるけど、その過程があるからこそ支え合う仲間も出来たんだね
19:02 ここだね😭✨
19:23 MOMOKAこの時も隣で寄り添ってて絆を感じる…… みんな報われてくれ……
本当それ…😭
日プ観てたからKOKONAとMOMOKAいることに気付いて泣いた😢
@@sanae_san
それなすぎます、気づいて泣きました
NAOKOはオールラウンダー!!歌もラップもダンスもメンタルも全てが安定しているように感じる😊観ていて安心できる。協調性もあるからグループに適してると感じる。
ちゃんみなやりょんりょん先生も認めるほどの歌やラップ、ダンスのスキルがあるのに、それをまわりにひけらかすことなく、まったく嫌味もなく、優しさと穏やかさで周りを包み込んでくれる雰囲気がとっても好き!!😂
前にりょんりょん先生メンタルが安定していないとデビューしにくいって言ってたけど、その点NAOKOは本当に安心できる。
Huluみた
本番前のナオコとフミノの信頼感が良すぎる
NAOKO海外からも人気出そう。
ダンスの基礎力と力の入れどころと抜きのバランス、歌の幅広いスキル、人間性の安定感があってあの包容力。。
NAOKO沼にしずみかけています。
今週のノノガ一週間ずっと楽しみにしてたのに、次週のは正直見たくないと思ってしまうほど、皆大好きすぎる。仕方ないってわかってるけど、誰も欠けてほしくない。
見てる人たちだけでなく、一緒にオーディション受けてる子たちまで虜にしちゃってる、NAOKOちゃんすごい🥹✨
もう完全にNAOKOの虜
もっと見せてくれ…
FUMINOさんが話しているときに、顔を見て一生懸命聞いてるNAOKOさんがかわいすぎる。
性格良すぎ。
39:18 ~FUMINO,NAOKO,SAYAKA
この曲ほんと素敵、流れがスムーズとコメントがあったけど本当に1曲として一貫していてパフォーマンスも含め大好き
いや本当にNAOKOはなんでもできるのよ。ここまで来るのにたくさん努力を重ねてさ。成長物語としてオーディションは不利かもしれないが、それでもNAOKO のデビューが見たい
AMIちゃんめちゃくちゃ声が好き。前回AMIというキャラへの指摘だしをされてたけど、自分のキャラを出しつつ別の面も見せてきてて凄く良かった👏🏻
音源で聞いたらFチームが本当に曲構成上手くて10年目のアーティストが出す曲ぐらいのクオリティで耳もげた
NAOKOとMOMOKAは才能的にも人柄的にもチームに必要すぎる
NAOKOがまじでお米すぎる。どんな料理と組み合わせても調理してもいいしめっちゃメインなわけではないのだが、なくてはならならない的な。そんであると最高的な。結果NAOKOに沼る。ご飯が進むとはこういうことかね
お米〜🤣ほんとそうですねお米すぎます!
最高級コシヒカリですわ
お米〜爆笑 天才です
「ご飯が進むとはこういう事」
名言でたな😂
音楽詳しくないけど、Fチームの曲の出来上がり具合とNAOKOちゃんがもうとんでもない逸材だということだけはすごく理解できた。
ずっと待ってた#7……!
声が出なくても音楽がそこにあるだけで楽しそう
NAOKOさんにはずっとずっと音楽のそばにいてほしい
グッドボタンひとつじゃ足りないこのコメントに大共感です🙂↕️
MOMOKAちゃん😢またこうしてオーディションにチャレンジしてくれて本気で嬉しかった。MOMOKAちゃんの歌声もラップも全部が大好き
NAOKOのターンの時、現場で見てる全員の待ってました感をビシビシ感じてうれしくなる
NAOKOがちゃんみなの思い描くグループのコンセプトに合ってるのか、そこだけがデビューできるかどうかの不安要素ではあるけど、NAOKOの存在は大きすぎてグループに絶対必要
元々NAOKO推しだったけど、この回を見てますます大好きになっちゃった✨️
ほんと今までどこに隠れてたの?!
もう才能と魅力の塊❤
クールで大人っぽさもあるんだけど、穏やかで優しくて、時々見せる可愛い一面もたまらんです❤
ほんともうNAOKOばっかり目で追っちゃう!
NAOKOちゃん、コメ欄見ても魅了されてる女が多過ぎて、女を狂わせる女なの逸材すぎる…
NAOKOちゃんの歌とダンスいいなと思ってたけど人柄までいいってどういうことーーー😂😂😂😂
momokaちゃんがいるチームが雰囲気悪くなるわけないという絶対的安心感😂マジで周りにいてくれるだけで明るくなれる😂
他のオーデではオーデのために学校を辞めた話が美談のように取り上げられてて正直モヤったから、ノノガが学業とオーデを両立してる様子を流してくれて良かった
アーティストの集中した方がいいのか、学業と両立した方がいいのかは意見が分かれるところだと思うので、色んなグループがあっていいですよね。
BMSGは基本的に学業を優先させてるしザストの時それを理由に落としたこともあるからほんと何目線だよって感じなんだけどきっとあなたはBMSG好きだと思う笑
まぁその子も今無事成功してるから🎉
21/7000 に入れているだけで、大学よりもとても難しい倍率をクリアしてる才能の持ち主で、その期間だけでも全力で投入させてあげてほしいと思いました。
万が一浪人してしまっても、オーディション時他のみんなより全力の時間を使えなかったて、1年入学遅れたことより人生ずっと後悔しそう。
AMIちゃんってキャラの強さとか以前にシンプルに声質良いし歌の技術凄くね???
本当に、AMIちゃんの歌をもっと聴きたくなる!!
NAOKOちゃんなんでも出来るし穏やかで優しいからチームにいたら安心感すごそう
KOKOAちゃんのソロのとこのダンスも歌い方も本番は変わってたのを見て、なんかぐっと来ちゃった
大事なのは完璧なことだけじゃなくて伝わること、バランスだよね…
日高さんも言ってたようになんか心にくるパフォーマンスだったよ
42:04 45:48 NAOKOちゃんとかAMIちゃんずっと頷いたり笑っててかわいいしほんとに優しいんだろうな😭💕💕もう全員応援しちゃう
SAYAKAちゃん自信なさそうだけど表現が本当に上手くて感情とか訴えたいことがドカンと伝わってくる。自信を持つことが1番難しいと思うけど自分の武器を最大限に活かしてきて強い子だと思う😭私も泣きたくないのに泣いてしまうから気持ち分かる
NAOKOの、ふわふわ優しい雰囲気で、でも変に馴れ合うわけでもなく、着実にチームを引っ張って底上げしてしていく感じがかっこよすぎる。だいすき。
あと、歌もダンスもグルービーすぎる。まさに歩くR&B。
FUMINOちゃん今まで見てきた歌唱の中で一番生き生きしてた!音楽たのしんでるのがすごく伝わってきた
覚醒してましたね 声に気持ちが乗ってて、聞いてて、心地良かったです
最初からNAOKOちゃん推しの自分ですが回を追うごとにどんどん好きになっていく……絶対デビューしてください、この先もずっと応援させて欲しい😭💖💖💖
NAOKO沼、ハマっちゃったかも…
全てのパートで魅了してくる…
かっこいいしかわいいし美しいし雰囲気も素敵だしデビューしない理由がない…
AMIちゃんがKOKOAちゃんに声かけるの本当に良い子だなって感じる!自分ならもう放っといちゃう
我らがNAOKOに対するりょんりょん先生のガチな感じの評価で吹いてしまった、ですよねえ〜って感じです😂
てか、ナオコちゃんの話し方が可愛すぎてどんどん沼る。パフォーマンス中はドキドキするほどかっこいいのに、普段はきゅんきゅんするくらい可愛い😭
MOMOKAちゃんとNAOKOちゃんデビューメンバーに必要な実力と人柄があると思う