THA BLUE HERB "PHASE 3"【OFFICIAL MV】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • THA BLUE HERB
    "PHASE 3"
    (P) & (C) THA BLUE HERB RECORDINGS 2007
    Beats by O.N.O
    Lyrics by ILL-BOSSTINO
    Video Directed by FUTON
    THA BLUE HERB
    thablueherb.ln...
    THA BLUE HERB RECORDINGS HP : www.tbhr.co.jp
    #THABLUEHERB
    #PHASE3

КОМЕНТАРІ • 116

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 Рік тому +14

    延々韻を踏みまくるのが好き。
    「完全 復活 断言 第三段階目 スクランブル体制万全」bossらしいlyric、詰め詰めで畳み掛けるrapが最高。

  • @さよ-r4x
    @さよ-r4x 4 роки тому +80

    最初に耳にした時、「自分が聴きたかったHIPHOPってこれだ」と確信した曲。

  • @user-hk3dv5eu2v
    @user-hk3dv5eu2v 2 місяці тому +3

    こんなにスリリングに耳に響いてくる日本語を喋るヒトはいない。

  • @Nusi-j4g
    @Nusi-j4g 3 роки тому +38

    この曲がカウントダウンTVで100位以内にランクインしてた時にブチあがった。メジャーにも風穴空けてくれたと思った。あとゲータレードのCMも最高だった。今も寝る前に聞くのはTBH

    • @Comewaooon
      @Comewaooon 3 роки тому +8

      tbh寝る前に聞いたら高ぶってきて眠れんやろ笑

    • @Nusi-j4g
      @Nusi-j4g 3 роки тому +5

      @@Comewaooon
      明日への力になるぜ!

    • @lowpower2525
      @lowpower2525 Рік тому

      ゲーターレードの曲は音源化されてないですよね。

  • @麦とポップ
    @麦とポップ 4 роки тому +18

    同じ札幌民として誇りです。
    てゆーかカッコ良すぎ。マジで。

  • @doorknob7695
    @doorknob7695 4 роки тому +50

    Bossのラップは徐々にボルテージが上がっていく。
    声のトーンもジリジリと上がっていって、ライムの置き方やフロウがしっかり練られているからか
    気付かないうちにブチ上がっていて、曲が終わった後に気付かされる

  • @abysmal990
    @abysmal990 2 місяці тому +1

    グゥの音も出なくなるほど黙らされる。リリックノートを燃やして仕切り直し。
    それくらい、かっこいい。

  • @大久保雅佳
    @大久保雅佳 4 роки тому +54

    最高だよ。リリース直後に聴いて、観て、衝撃が半端じゃなかったけど今でも最高だよ。

  • @alexandermcqueen8676
    @alexandermcqueen8676 2 роки тому +15

    復帰していきなりこの曲ってのがとんでもないインパクトだった

  • @royalttsy8636
    @royalttsy8636 4 роки тому +36

    このbeatに違和感ないBOSSのラップが最高

  • @bhdec6645
    @bhdec6645 4 роки тому +36

    過去の流れからこの曲聴いた時の衝撃は忘れられないよ。。。
    どれだけTHA BLUE HERBに気持ちを支えられたか。

    • @lowpower2525
      @lowpower2525 Рік тому +1

      自分も同じだ。99年からtha blue herbを聴き続けてる。もう人生に欠かせないミュージシャンだ。

  • @absolute3605
    @absolute3605 4 роки тому +33

    まさか過去の音源のMVがこんな連続に投稿されるとは…。今までUA-camに上がってなかったからめっちゃ嬉しい。感謝!

  • @matsuk7171
    @matsuk7171 3 місяці тому +1

    高校の時LIVE行ったけどクソかっこよくて30超えた今でもあの時のこと覚えてるもんな

  • @tohichi101
    @tohichi101 4 роки тому +30

    これ、最高傑作だろ

    • @lowpower2525
      @lowpower2525 10 місяців тому +1

      カップリングのC2C4も名曲だと思う

  • @mindgames4166
    @mindgames4166 4 роки тому +22

    今も昔も変わらずずっと最高
    俺にとって一言一句が全てパンチライン

  • @papermoonrecords3323
    @papermoonrecords3323 4 роки тому +17

    これぐらいシンプルな映像のほうがメッセージとのバランスがとれていて俺は好み♪不純物はいらないピュア感というか。ブルーハーブが持つ魅力ってこういうシンプルな世界観であるほど魅了されてしまう。
    今の日本のHIPHOPに堂々と潔いスキルと表現とスタンスをアピールしている作品と思います。
    流石の一言。

  • @bbposseofficial7409
    @bbposseofficial7409 4 роки тому +15

    commonのthe gameを彷彿とさせるシャドー。いつ聴いてもヤバいし、いつまで聴けるアーティストですね。人にTBHの事を語り伝える時には、決まって語る方も鳥肌が立つ。

  • @針谷伸一
    @針谷伸一 4 роки тому +17

    これが生活をラップするLIFE STORY期の序章だってのがまたすごい。

  • @aka9469
    @aka9469 2 роки тому +4

    がめつく戻ったぜ、集金に。
    カッコいい。

  • @willie955
    @willie955 2 роки тому +3

    トラックがたまらん。
    声がたまらん。
    全部たまらん。

  • @vava29963
    @vava29963 4 роки тому +9

    ずっと観たかったPVです。ありがとうございます。

  • @QueenOfSwaur
    @QueenOfSwaur Рік тому +2

    My first beat friend from Japan this man is dope ❤❤❤❤

  • @mogino49
    @mogino49 4 роки тому +11

    このPVずっと探してた!もう見れないかと思ってたら、
    公式から上がって嬉しい!

  • @kazuyat6726
    @kazuyat6726 4 роки тому +8

    最高級。ジャパニーズラップの進化版。ここにいるんだぞって聞こえてくる。

  • @bequietshotta
    @bequietshotta 4 роки тому +8

    発売直後シングル買いました!
    スネアは金属ってフレーズ、ずっと頭に残っていてたまに使ってます🦾

  • @井ノ中還差流
    @井ノ中還差流 4 роки тому +6

    ラッパーが光に、言葉が影になっていくところでいつも鳥肌が立つ

  • @sifury4604
    @sifury4604 Рік тому +6

    BOSSのラップも最高だけど、やっぱONOのトラックが至高

  • @ESESIIJIN
    @ESESIIJIN 4 роки тому +16

    小出しに出していけば良いのに大盤振る舞いすぎだよ

  • @右耳-q8d
    @右耳-q8d Рік тому +2

    なんだこの緊張感

  • @tkgo45GTdmj
    @tkgo45GTdmj 2 місяці тому +1

    これ20年以上前というのがヤバすぎる

  • @likeitlikethat0
    @likeitlikethat0 4 роки тому +7

    固めた言葉の応酬マジでかっこいいな

  • @tarou6733
    @tarou6733 4 роки тому +8

    綺麗な画質で観れるの最高です!

  • @699masa
    @699masa 4 роки тому +6

    ずっと探してたよ、ありがとう。

  • @QueenOfSwaur
    @QueenOfSwaur Рік тому

    I was there ❤❤❤ love love

  • @ビリジアンコーマン-h8g
    @ビリジアンコーマン-h8g 9 місяців тому +3

    明け方のインターFMで聴こえて飛び起きたの今でも覚えてる

  • @iPhone-rz4gp
    @iPhone-rz4gp 2 роки тому +1

    hookへの入り方がillすぎる

  • @ragnarlodbrok3933
    @ragnarlodbrok3933 4 роки тому +4

    これとかBOSSがゲータレードのcm
    でラップしてたのが当時、衝撃すぎたよ!

  • @やまもと農園チャンネル
    @やまもと農園チャンネル 4 роки тому +29

    ヘイヘイヘイ見てたらランキングに出てきて、その時のまっちゃんの反応がとても印象的だった。こっちとしては、アングラなTBHが急にTVの世界に出てきてうぉーってなりましたけど。

  • @yoshi-fw8ww
    @yoshi-fw8ww 4 роки тому +24

    3rdアルバムに入ってないの知って愕然とした覚えがある。

  • @takashisanada7926
    @takashisanada7926 4 роки тому +8

    ONOのビートが粘っこくて仕方ない。最高。

  • @mcn-vb4ec
    @mcn-vb4ec 4 роки тому +14

    誰の人生も着火済みのロウソク
    過去は霞み遠退く

  • @おお-c3m
    @おお-c3m 4 роки тому +5

    リリックもトラックも最高!

  • @morrowatus6710
    @morrowatus6710 4 роки тому +3

    いつ聴いても今に刺さる中毒性がある。感謝!

  • @dyeu4
    @dyeu4 2 роки тому +1

    最高です

  • @shanptjmxm
    @shanptjmxm 3 роки тому +3

    復活してこの曲を聴いた時は衝撃を受けたなー。

  • @hvrvkiri8290
    @hvrvkiri8290 4 роки тому +7

    親に聴かされて初めて知った。
    最高にイカしてる。

    • @ゴルゴンゾルゲ-j9v
      @ゴルゴンゾルゲ-j9v 4 роки тому +5

      個人的には1st、2ndの方がオススメ。それと「時代は変わるpt1」

    • @宇野ぬめ郎
      @宇野ぬめ郎 3 роки тому +5

      あなたの親御さんこそイカしてるね👍

  • @高橋隆洋
    @高橋隆洋 2 роки тому +7

    恥ずかしながら最近ブルーハーブ知りました。格好良さに震えてます。
    CD買い漁ってます。

    • @dd-wr3yr
      @dd-wr3yr Рік тому

      恥ずかしくなんかないですよ!
      むしろ出来る事なら初めてブルーハーブを聞いた時のあの感覚をもう一回味わいたい

    • @lowpower2525
      @lowpower2525 Рік тому

      半端じゃない存在ですよね。真の日本人のやるhiphopだと思う。

  • @jyrokamikaze3742
    @jyrokamikaze3742 3 роки тому +4

    個人的に知恵の輪以来の名曲😇

  • @4zedekokokaru
    @4zedekokokaru 4 роки тому +5

    COOL‼
    ハマってたわ〜!
    いつ聞いても深い

  • @soramomo10260722
    @soramomo10260722 3 місяці тому

    すじこおにぎり食った時、TBH聴いた時、日本人でよかったって思う。

  • @Kaixa_0913
    @Kaixa_0913 4 роки тому +3

    基本的にカラオケで歌うブルハの曲は「未来は俺等の手の中」だけだけど、これも覚えたくなった

  • @島田鉄也-q2t
    @島田鉄也-q2t 4 роки тому +3

    C2C4と共に擦り減る程聴いた

  • @CYP2C9
    @CYP2C9 4 роки тому +5

    ちょうど聞いてたとこだよボス

  • @ainews614
    @ainews614 3 роки тому +5

    masterpiece

  • @makotokaneko1536
    @makotokaneko1536 10 місяців тому

    強烈だ

  • @ともあき-k1d
    @ともあき-k1d 4 роки тому +3

    最高!

  • @田中太郎-b6h1u
    @田中太郎-b6h1u 3 роки тому +1

    最強

  • @tv-lq4xb
    @tv-lq4xb 9 місяців тому +3

    孤独、憂鬱、怒り、それを3つ足してもはるかに上回る希望」

  • @tknmotoshi3565
    @tknmotoshi3565 4 роки тому +4

    ブリって聞いてみ、宇宙を越えるよ。

    • @田中ヤスオ-r7h
      @田中ヤスオ-r7h 4 роки тому +1

      良くファーストアルバム聞いて飛んでました

  • @maiwa3634
    @maiwa3634 4 роки тому +6

    ポン刀の様な日本語!!!

    • @shocreative91
      @shocreative91 4 роки тому

      昔Rもバトルで言ってましたね!

  • @mlby5977
    @mlby5977 4 роки тому +1

    ここ最近毎日聴いている。

  • @tadashiyamanaka6891
    @tadashiyamanaka6891 4 роки тому +5

    もし日本語ラップのBEST3曲選べって言われたら必ず入れる曲。

  • @ykgood
    @ykgood 11 місяців тому +2

    無茶苦茶化行為威

  • @vtr-rrx3201
    @vtr-rrx3201 4 роки тому +100

    ふん、自慢じゃないがな、俺も当時黒のパーカー深くかぶって黒のデニム履いて豊平区闊歩してたぜ。そう。コスプレだぜ。羨ましいだろ。

    • @アザラシクジラ
      @アザラシクジラ Рік тому +6

      カッコいいぜ..兄さん

    • @a.k.a4945
      @a.k.a4945 Рік тому +4

      当時?地方じゃ今もだぜ。
      兄さん、みんなあんたを目指したんだよ

    • @QueenOfSwaur
      @QueenOfSwaur Рік тому +3

      Beat of the best Sapporo. Ichi ban

  • @テル-f4y
    @テル-f4y 4 роки тому +5

    人生は着火済みのロウソク。

  • @secret_rare
    @secret_rare 4 роки тому +3

    OK, 余裕

  • @mahkn3805
    @mahkn3805 2 роки тому +2

    BOSSの作品に
    Mummy-Dが参加する日が来るとは世の中捨てたもんじゃねーな

  • @app3509
    @app3509 4 роки тому +1

    最高

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 Рік тому +2

    「レイチェル とタイレル」てブレードランナーのタイレル社と、レイチェルのことか

  • @おりく-z4w
    @おりく-z4w 4 роки тому +1

    5万再生目👍

  • @週刊少年ジャプン
    @週刊少年ジャプン 4 роки тому +4

    まだ化けるのかこの人達は

  • @ranopano4194
    @ranopano4194 4 роки тому

    🍀👑

  • @Nao-wd3lu
    @Nao-wd3lu 3 роки тому +2

    着てる上下が欲しい!

  • @hiromikurihasi6080
    @hiromikurihasi6080 4 роки тому +1

    カリンバが良き

  • @onkyopm
    @onkyopm 3 роки тому +3

    ストロングスタイル

  • @lin-cheewuu7759
    @lin-cheewuu7759 4 роки тому +10

    メジャーのカスども 蹴散らしてた頃のブルーハーブ! 懐かしい

    • @さよ-r4x
      @さよ-r4x 4 роки тому +7

      よくあるミクスチャーバンドや、一山幾らのドメジャーじゃハマれないヤツの為の音楽、って言い切ってたな。

  • @neetojisan0114
    @neetojisan0114 4 роки тому +4

    こんなカッコイイMVをUA-camにアップしたら、しんぺいたから来た若い世代の人達もこれみて、ブルーハーブに興味持つね(´・Д・)」
    賢い

  • @yuyamiyoshi0120
    @yuyamiyoshi0120 4 роки тому +8

    ボリュームもう少しあげてほしい

  • @mono4424
    @mono4424 3 роки тому

    TBHは裏切らない!前途多難なこの世の中で言うこと言ってますよ

  • @futurejapan_
    @futurejapan_ 4 роки тому +3

    知る人ぞ知るtbhrでいいんだよ
    UA-camに上げないでもリスナーはついてくぜ

    • @futurejapan_
      @futurejapan_ 2 роки тому

      @太郎 山田
      確か、
      ジャパニーズヒップホップのオムニバスに
      アンダーグランドVSアマチュアと未来世紀日本が入っていましたね👍
      2000年くらいだと思います。
      ファーストよりセカンドに心持ってかれましたね😃
      アナログも殆ど持ってます👍
      サブスク解禁は、正直びっくりしました😂

  • @user-hy7hr3fz7g
    @user-hy7hr3fz7g 4 роки тому +1

    なぜ今?

  • @gjgm
    @gjgm 4 роки тому +5

    役者の違いを教えてやるか

  • @あああ-l3p
    @あああ-l3p 8 місяців тому +1

    悪くない

  • @rastaman8305
    @rastaman8305 4 роки тому +1

    才能が最高居ないよ相棒だから己を開放★

  • @RYO2RYOTSU
    @RYO2RYOTSU 4 роки тому +8

    最近で言えばR指定や舐達磨にも影響を与えてる。やる事やってるヤツには分かるってヤツ〜

    • @yagisaki009
      @yagisaki009 3 роки тому

      R指定が関ジャムという音楽番組で、韻の踏み方について解説するときにBOSSのリリックを題材に出してて驚きました。TBHRはラッパーに愛され語り継がれる存在だと思います。

  • @yurivanized
    @yurivanized 2 роки тому

    なんでTVでみると音小さいんだろう。

  • @higashi_keiko
    @higashi_keiko 4 роки тому

    feels like Fukushima disaster

  • @ねこちゃん-o1s
    @ねこちゃん-o1s 4 роки тому +2

    かっこよかったよなー この頃は(笑)