This is some stellar work on NES. I mean, seriously, other than the lack of lots of parallax, I think this could pass for an early PC Engine and even Genesis game. Very nice indeed.
The comparison with the Genesis/Mega Drive is a bit too much. The lack of parallax and colours is pretty evident, with the exception of the 3rd City that looks very Genesis in my opinion.
thnks for posting. they put lots of effort in this one. wish i got to play it in the states
This is some stellar work on NES. I mean, seriously, other than the lack of lots of parallax, I think this could pass for an early PC Engine and even Genesis game. Very nice indeed.
The comparison with the Genesis/Mega Drive is a bit too much. The lack of parallax and colours is pretty evident, with the exception of the 3rd City that looks very Genesis in my opinion.
9:35
Ah yes, the 80’s hit “Gooners R Goon Enough” by Lyndi Cauper.
;)
良い思い出😂
Impressive game! Some lovely art on display!
4ステージ目のBGMはグーニーズのアレンジかな。
Nintendo Switchもだけど現役期間が長いハードはスペック以上のポテンシャルを持っていますね。
Cool graphics and fantastic colors . I missing only scrolling.
Great use of color!
Looks like 16bit, thank you!!! Very cool!)
当時はわからなかったけど、ファミコンのポテンシャルって実はすごいんよねぇ
😊😅😅
後期はロムの容量が増えたっていうのがかなり大きい
同時期のゲームハードの中では高額なPC88を除いて、一番スペックが高くて一番値段が安かったハードだったそうですね。
ここまで古くならないハードは他には無いな。
まだまだ新作が出るかもしれん。
あはは。
14:40 メカ幸子!?
ジジイの栄蔵=映像
最後は同性婚のハッピーエンドで上を向いて歩こうと。
12:02 Thats a really big cockpit.
I see what you mean. Haha!
That's what she said
ハードの限界突破してて草😂
すげぇ
ファミコンでココまで出来るのか!?
@@machumachudd
出来ちゃったんだよな。
メタルスレイダー以来のサプライズだ。
Looking good !
色使い上手すぎ!爆発が大きい!巨大ボスが16BIT機並み!
9:34 BGMがグーニーズもどきで草
しかし自弾・敵弾が地形を貫通するのは横シューとしては凄い違和感を覚える。
もしかして自機も貫通する?
😂😂😂😂😂 exactamente, es la misma canción! Que buen oído...
沙羅曼蛇やTwinBeeみたいな曲だよね~
this is so good...
またしばらくすると予約再開するそうなんで、それまで待つか。
背景が多重スクロールすれば伝説になったかもしれません…
So is this cool game actually for sale in Japan in Cartridge or ROM form at least?!
It works on actual hardware. They are making Famicom and NES cartridges. I have been following this game on Twitter.
細江慎治?!佐宗綾子?!リッジレーサーの人達じゃん!
Kuroneko Games Online I envy you, you have found a jewel that is unattainable for me
Gun-Nac sounds
3:28 BGM - Tangerine Dreams :D love the game! So where do we get it? ;__;
夜は
焼き肉っしょー!
bgm이 아쉽습니다. 하지만 게임은 훌륭해 보여요.
Excellent! Looks like a lot of fun #shmupsrule
Jogo excelente. Tem cópia física?
背景面にちょいちょい黒いスジ状のゴミが出てるのは、レトロフリークなどのFC互換機で動かしてるからですか?
睇到個版權年份先發現原來係現代同人遊戲😂
佢哋有出返實體帶賣😀
@@KuronekoGamesOnline 竟然出埋實體帶?!
真係好有愛
ひろの氏はまだファミコンを捨てていなかったんですね
ところどころチラついたり画像が欠けていたりしたのはエミュのせい?
一列に表示できるスプライト数制限回避の為に、オーバーした分は高速で交互に表示させるという一種のテクニックですね。
当時のFCソフトでは良く見かける挙動で、ロックマンシリーズやシューティングゲームは頻繁に起こっていた挙動です
Link for the game?
Dope AF.
This is a bad dump, so there are graphical artifacts (black bars everywhere).
Yes
Can you tell me where I can download rom?
まじこれファミコン?
嘘やろー
売ってるの?
カセットの容量は何メガなんでしょうね。
@@hiroyoshi8068
4Mbit+64kだそうだよ。
そう考えると当時にして8Mbitだったメタルスレイダーがいかに凄かったか解る。
@ 教えくれてありがとう。当時ファミコンのシューティングで4Mってなかったけど、4Mまであればここまでできるんだね…。
Onde conseguir o jogo?
うーん
ファミコンにしてはグラフィックがきれいだし、巨大ボスはすごいんだけど、それ以外がねえ・・・
曲はヘンテコだし、多重スクロールがあるわけでもなし、パワーアップも爽快感なさそう
すごいけど、おもしろいかどうかわかんないね
Looks great but that music is ass
1面はR-TYPE+暴れん坊天狗な感じ? 描き込まれた背景や4重スクロールがスゴイ、敵弾が速くて難しそう。BGMが印象に残らなかった。エンディングが時代とは言えオジサンにはついていけません。超兄貴はギャグになってるからいいけどね。
沙羅曼蛇は超えてない
@@asramcerberusgladiator3503
AC化パッチを当てた前提ならそうかもな。
PCEやSFCの頃にあったツクールで作ったような紋切り型の横シュー
背景だけは綺麗だね
面白いゲームツクったら動画みせてちょ
30fpsの雑な動画にすごいすごい言ってる奴はよく分からないけどすごいって言いたいだけのモブ
真係製作得好好,正明FC機能在當年都未完全發揮到~
希望佢哋開發多啲射擊遊戲😀
说不定游戏卡带上有装什么特殊芯片,再加上这些年可能有些算法改进了