Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ティアキン遊んだ後に観てるけどこの方まじすげえ
壁画の雲にもグルグルが描かれていたんですね…!気づかなかったです。いろんなところでさりげなく見かけるので、逆に重要な要素を示す模様なのかなと勝手に思っています。それにしても、映像をアップしているのに解像度が高くてとても見やすいです!
ありがとうございます🙏✨
空島を反転すると建物の屋根の様にもみえます。以前考察されていた重力反転の世界が現実味を帯びてきましたね!
たしかに屋根っぽいですし寺院などの屋根にある突起のようにも見えますね!たしかそのような考察もしていましたね…wどこかで反転要素が出てくるのでしょうか😆
壁画に写っている人バーサス魔物のやつでモリブリンが持っている武器カッコいい😊
モリブリンのは鎌?でしょうか😳カッコいいですが、あれで追いかけられたらめちゃくちゃ怖いですw
@@LoM_Channel 使ってみたいですね
モリブリンの角がもはや卵
あれはどうなっているんでしょうか…
魔物と戦っている壁画が一番気になりますね。この争いはどの場面を表しているのでしょうか。一万年前の伝承か、百年前の厄災か、それ以外か。いずれにせよその戦いによってゾナウに何かしらの影響を与えたことは確かです。もしかしたらハイラル側から視点からしか見れなかった歴史が、ゾナウ視点になることによって別解釈が生まれたら面白いですよね。
時系列が気になりますね!私もこの争いがゾナウの謎の鍵を握っているのかな、なんて思ってます😊見る側の視点によって歴史の解釈が変わるというは、ありそうですし面白いですね✨
兵士とツノモリ、ツノボゴと戦ってる兵士の足の形をよーく見て欲しい。違う種族が共に魔物と戦ってる姿です。しかもハイリア人は勝ちどきを、もう1つの種族は倒れてる………😀
続編でライネルとかが出ればいいな
ライネルさんは是非いてほしいと思います😊
僕が気になったのは....そうですね、遺跡のゾナウ龍と比べて壁画やタイトルロゴのゾナウ龍は角が長いことが気になりますかね
確かにツノが長いですね!ゾナウの龍に似てるけどそうとは言い切れない絶妙なラインですね😆
勾玉が7つあるのは敗北ルートの示唆(7賢者?)なのかなと思いましたね。壁画はそれぞれ独立したものというより相互に連続性というか、関連性がある可能性もあります。横たわって浮いている人物は生贄に捧げられているようにも見えますし、敗北ルートは特にストーリー上で生贄の要素が頻繁に出てきますしね。
勾玉=7賢者なのかなとは思いました!文字の解読はまだまだ難しそうですね…
7といえば賢者ですよね😆✨文字は…有識者が解読してくれるのを待ちます!
文字が縦文字になってるのもヒントになってそうですね日本語、中国語、朝鮮語くらいでしょうか
仰るとおりですね😳縦書きという点を見逃していました💦ありがとうございます!
スカイロフトの民がゾナウだとしたら、天に登る龍を象った石像だったり忽然と消えたのは天に帰った(逃げた)からだとすると、天空や剣の声と繋がるのかなと思いました。スカイロフトのその後の歴史が明らかになるのかもしれないですね。
天に向かう龍、面白いですね😳地上にはスカウォと同じ遺跡が残されているくらいですから、次作ではスカイロフトとの関連を期待してしまいますね✨
ブレワイの文字がアルファベットに対応していたので、ティアキンの文字は仮名なのではないかな?
7つの勾玉らしきものはいろんな解釈ができますね。7つの魂?7つの力?ゲルドの七英雄とも関係ありそうですが、繋がりそうでまだまだ謎が多くて考察が捗ります!
7人の英雄像もですね!確か大きな力を分けたというのがなんとなくトライフォースを思わせますし、続編の勾玉もそのパターンでしょうか。考察が益々楽しくなってきましたね😆
ブレワイで古代素材でも薬作れるから、魔物と古代シーカー族って元は一つなのかなって。その辺の起源が明らかになるような。。自分の頭で整理できてないことをとりとめもなく書いてます。。
トワプリのシャッドがハイリア人よりもっと神に近い天空人という種族がいて、彼らがハイリア人を創りハイリア人の誕生とともに新しい都を創り、都ごと天に浮かべてそこで暮らし始めたという説を唱えていましたよね。我々はトワプリをプレイしている時はそれがおばちゃんの種族のことだろうと思わされ、スカウォが発売するや今度はスカイロフトの住人のことだろうと思わされてきましたが、どちらも違う可能性はいまだに残っているんですよね
シャッドの伏線が16年を時を経てようやく回収されることになるかもしれませんね!時オカで既にスカウォの話があったように、平気で壮大な伏線を張るところ、油断できませんね😌それにしてもシャッドがこんなに含みを持たせた台詞を言っていたことに驚きです。
考察、ありがとうございます。壁画の人物、トワプリの要素が盛り込まれているような…?橋の所の飾りに関連するか怪しいですが、祠チャレンジの呪われし石像の像もブレワイ世界で何を表しているかよくわからないのですよね。3rdPVが出て壁画の目の部分にある三角マークと石像の顎にある三角マークが似ているのもひっかかっています。ボコの角が青ボコ赤ボコで違うので、次作はクラフト要素が盛り込まれて欲しいと期待しています。倒したあとに採れる素材が別になり、作れるものが変わったりして欲しい!長文、失礼しました。同じ角でも素材によって作れるものが変わったりするのでないかな…?
こちらこそいつもありがとうございます😊トワプリの角張った渦のような模様も似ていますね!呪われし石像、あまり見たことありませんでしたが色んな模様があるのですね😳クラフト要素いいですね✨角が違うと作れるもののレパートリーが増えそうです!
ブレワイのDLCのキョシアと戦うステージはゲーム中では神獣の格納庫だったんだろうけど、わざわざ浮かす必要はなかったと思うし、メタ的に言うなら次回作の浮島って言う要素のチラ見せか技術の試用だったのかなと思う。
ワクワク
すべて妄想にすぎませんが、扉の向かい合う双竜、向かい合う二人の手の形、向かい合う勾玉は誓約を象徴してるのでしょうか。ゾナウは敵モブにもまじないを教えていたようにも見えますし、シーカーとの繋がりも見えます。これらは多くの種族と交流があり、非常に中立的、あるいは平和的な種族だったようにも見えます。
ラバー装備の頭も魚っぽくなってたからゾナウ=動物の仮面を被ってるで間違いないのかな最後らへんの手を交差させてるのはゾナウとシーカー族が手を組んだのを表した絵?
ラバーもフィローネで手に入る装備でしたね😳手を何故交差させているのか気になりますね!シーカーとゾナウの関連も然り…
神龍が作り出した輪っかは、天使の輪っか、エルデンリングにおける炎の輪っかを彷彿とさせるのも興味深いです。すなわち、神龍が作り出した輪っかは、輪廻転生を意味するものだと思われます。ゼルダの伝説も新世紀エヴァンゲリオンと同じように、ドイツのキリスト教にまつわる神聖な用語が多いのは明確ですね。
続編はそうした輪廻転生や生と死にまつわる物語、になるのでしょうか😳
ティアキン遊んだ後に観てるけどこの方まじすげえ
壁画の雲にもグルグルが描かれていたんですね…!気づかなかったです。
いろんなところでさりげなく見かけるので、逆に重要な要素を示す模様なのかなと勝手に思っています。
それにしても、映像をアップしているのに解像度が高くてとても見やすいです!
ありがとうございます🙏✨
空島を反転すると建物の屋根の様にもみえます。
以前考察されていた重力反転の世界が現実味を帯びてきましたね!
たしかに屋根っぽいですし寺院などの屋根にある突起のようにも見えますね!
たしかそのような考察もしていましたね…w
どこかで反転要素が出てくるのでしょうか😆
壁画に写っている人バーサス魔物のやつでモリブリンが持っている武器カッコいい😊
モリブリンのは鎌?でしょうか😳
カッコいいですが、あれで追いかけられたらめちゃくちゃ怖いですw
@@LoM_Channel 使ってみたいですね
モリブリンの角がもはや卵
あれはどうなっているんでしょうか…
魔物と戦っている壁画が一番気になりますね。この争いはどの場面を表しているのでしょうか。一万年前の伝承か、百年前の厄災か、それ以外か。いずれにせよその戦いによってゾナウに何かしらの影響を与えたことは確かです。もしかしたらハイラル側から視点からしか見れなかった歴史が、ゾナウ視点になることによって別解釈が生まれたら面白いですよね。
時系列が気になりますね!
私もこの争いがゾナウの謎の鍵を握っているのかな、なんて思ってます😊
見る側の視点によって歴史の解釈が変わるというは、ありそうですし面白いですね✨
兵士とツノモリ、ツノボゴと戦ってる兵士の足の形をよーく見て欲しい。違う種族が共に魔物と戦ってる姿です。しかもハイリア人は勝ちどきを、もう1つの種族は倒れてる………😀
続編でライネルとかが出ればいいな
ライネルさんは是非いてほしいと思います😊
僕が気になったのは....そうですね、遺跡のゾナウ龍と比べて壁画やタイトルロゴのゾナウ龍は角が長いことが気になりますかね
確かにツノが長いですね!ゾナウの龍に似てるけどそうとは言い切れない絶妙なラインですね😆
勾玉が7つあるのは敗北ルートの示唆(7賢者?)なのかなと思いましたね。壁画はそれぞれ独立したものというより相互に連続性というか、関連性がある可能性もあります。横たわって浮いている人物は生贄に捧げられているようにも見えますし、敗北ルートは特にストーリー上で生贄の要素が頻繁に出てきますしね。
勾玉=7賢者なのかなとは思いました!
文字の解読はまだまだ難しそうですね…
7といえば賢者ですよね😆✨
文字は…有識者が解読してくれるのを待ちます!
文字が縦文字になってるのもヒントになってそうですね
日本語、中国語、朝鮮語くらいでしょうか
仰るとおりですね😳
縦書きという点を見逃していました💦ありがとうございます!
スカイロフトの民がゾナウだとしたら、天に登る龍を象った石像だったり忽然と消えたのは天に帰った(逃げた)からだとすると、天空や剣の声と繋がるのかなと思いました。スカイロフトのその後の歴史が明らかになるのかもしれないですね。
天に向かう龍、面白いですね😳
地上にはスカウォと同じ遺跡が残されているくらいですから、次作ではスカイロフトとの関連を期待してしまいますね✨
ブレワイの文字がアルファベットに対応していたので、ティアキンの文字は仮名なのではないかな?
7つの勾玉らしきものはいろんな解釈ができますね。7つの魂?7つの力?
ゲルドの七英雄とも関係ありそうですが、繋がりそうでまだまだ謎が多くて考察が捗ります!
7人の英雄像もですね!確か大きな力を分けたというのがなんとなくトライフォースを思わせますし、続編の勾玉もそのパターンでしょうか。
考察が益々楽しくなってきましたね😆
ブレワイで古代素材でも薬作れるから、魔物と古代シーカー族って元は一つなのかなって。その辺の起源が明らかになるような。。自分の頭で整理できてないことをとりとめもなく書いてます。。
トワプリのシャッドがハイリア人よりもっと神に近い天空人という種族がいて、彼らがハイリア人を創りハイリア人の誕生とともに新しい都を創り、都ごと天に浮かべてそこで暮らし始めたという説を唱えていましたよね。我々はトワプリをプレイしている時はそれがおばちゃんの種族のことだろうと思わされ、スカウォが発売するや今度はスカイロフトの住人のことだろうと思わされてきましたが、どちらも違う可能性はいまだに残っているんですよね
シャッドの伏線が16年を時を経てようやく回収されることになるかもしれませんね!
時オカで既にスカウォの話があったように、平気で壮大な伏線を張るところ、油断できませんね😌
それにしてもシャッドがこんなに含みを持たせた台詞を言っていたことに驚きです。
考察、ありがとうございます。
壁画の人物、トワプリの要素が盛り込まれているような…?
橋の所の飾りに関連するか怪しいですが、祠チャレンジの呪われし石像の像もブレワイ世界で何を表しているかよくわからないのですよね。3rdPVが出て壁画の目の部分にある三角マークと石像の顎にある三角マークが似ているのもひっかかっています。
ボコの角が青ボコ赤ボコで違うので、次作はクラフト要素が盛り込まれて欲しいと期待しています。倒したあとに採れる素材が別になり、作れるものが変わったりして欲しい!
長文、失礼しました。
同じ角でも素材によって作れるものが変わったりするのでないかな…?
こちらこそいつもありがとうございます😊
トワプリの角張った渦のような模様も似ていますね!
呪われし石像、あまり見たことありませんでしたが色んな模様があるのですね😳
クラフト要素いいですね✨角が違うと作れるもののレパートリーが増えそうです!
ブレワイのDLCのキョシアと戦うステージはゲーム中では神獣の格納庫だったんだろうけど、わざわざ浮かす必要はなかったと思うし、メタ的に言うなら次回作の浮島って言う要素のチラ見せか技術の試用だったのかなと思う。
ワクワク
すべて妄想にすぎませんが、扉の向かい合う双竜、向かい合う二人の手の形、向かい合う勾玉は誓約を象徴してるのでしょうか。ゾナウは敵モブにもまじないを教えていたようにも見えますし、シーカーとの繋がりも見えます。これらは多くの種族と交流があり、非常に中立的、あるいは平和的な種族だったようにも見えます。
ラバー装備の頭も魚っぽくなってたから
ゾナウ=動物の仮面を被ってるで間違いないのかな
最後らへんの手を交差させてるのは
ゾナウとシーカー族が手を組んだのを表した絵?
ラバーもフィローネで手に入る装備でしたね😳
手を何故交差させているのか気になりますね!シーカーとゾナウの関連も然り…
神龍が作り出した輪っかは、天使の輪っか、エルデンリングにおける炎の輪っかを彷彿とさせるのも興味深いです。
すなわち、神龍が作り出した輪っかは、輪廻転生を意味するものだと思われます。
ゼルダの伝説も新世紀エヴァンゲリオンと同じように、ドイツのキリスト教にまつわる神聖な用語が多いのは明確ですね。
続編はそうした輪廻転生や生と死にまつわる物語、になるのでしょうか😳