【関西】死ぬまでに見たい「関西の癒しの風景」4選
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 心から癒された関西の癒しのスポットをご紹介します。
仕事でちょっと疲れた時や、人生に悩んでいる時に訪れると心が洗われる気分になるのでオススメです。
Introducing healing spots in Japan (Kansai) where you can be healed from the heart.
I often go there when I want to refresh my mood, such as when I'm a little tired from work or when I feel uneasy about life.
Hello, this is Ikenoueno. I have been working in tourism in Japan for nearly 20 years. Recently, I started uploading local information on UA-cam, so please subscribe to the channel.
00:00
00:37 伊根の舟屋 Inenofunaya
02:29 大原 Ohara
04:43 美山かやぶきの里 Miyama Kayabuki no Sato
06:10 吉野山 Mt.Yosino
ーーーー✂️ーーーーーーーー✂️ーーーーーーーー✂️ーーーー
■イケノウエノってどんな人?
旅行会社でツアーやイベントの企画をしてきたり、僕の作った商品で、延べ100万人近いお客様をご案内してきました。そこそこのベテランです。
■お仕事のDMは下記まで
rootrip.jp@gmail.com
■ブログ
大阪発のドライブ専門メディア兼ブログを運営
rootrip.jp/
■インスタグラム
/ ikenoueno
ーーーー✂️ーーーーーーーー✂️ーーーーーーーー✂️ーーーー
#京都 #絶景 #日本 #関西 #観光 #旅行 #癒し #穴場 #japan #wakayama #ノスタルジック #奈良 #世界遺産 #伊根の舟屋 #大原 #三千院 #死ぬまでに行きたい #死ぬまでに見たい #美山かやぶきの里 #吉野山 #吉野水分神社
永遠に存続してほしい風景です😌
ほんとうですね😄😄日本の宝ものです😆
日本の風景には、言葉にできない美しさがありますね
おっしゃる通りですね😊心にしみます😭😭
京都人以外「京都ばかりじゃないか」
奈良人「おい無視すんな」
京都人「えっ何処に京都が?」(上京〜下京以外は京都に非ず)
どこも外国観光客にバレてゆっくり観光しにくくなってきたのが残念です。 昔みたいに日本人だけでゆっくり観光したいです。 インバウンド反対!
意外と外国人はもちろん、日本人もまだ訪れていない、ゆっくりできる穴場スポットたくさんありますよ😁😁
Konnichiwa
Hajimekara saigomade hontouni
Mezurashiito odorobekide gozaimashida.
Imanozikiwa murinandeskedo
zehi ikitaidesu!
Arigatou! Nihongoga hetade yorushiku~~.
gamsahabnida😭
伊根の舟屋って高潮で一発アウトって言う感じしかしなくて、
とても癒されない。残念。
コメントありがとうございます。江戸時代から続いている歴史が全てを物語っていると思います😅
入江になっているので、高潮は届かないのです。
@@山川隆-t5f
入江は一番危険地域。
南海トラフ地震予測で、舟屋の伊根町は7.2mの津波予測。
間違った情報は取り消した方が良い。
もちろん高潮も同じ。
ただし、穏やかな伊根はとてもいい。
大地震で、大津波が怖い。壊滅状態?
@@山川隆-t5f
入江の方が波が高くなる。