パイセンRCミニ vol.27 パイセンからのご報告?! ラリーで山を駆け巡る!(TOYOTA GAZOO Racing WRT/Yaris WRC (TT-02 CHASSIS))
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ご視聴ありがとうございます☆★
今回はヤリスWRCを持ってきました!!
ヤリスめちゃくちゃ走りますね
まさか斜面を駆け巡るとは、、🤣
壊れる可能性もあるので皆さんは真似しないでくださいね🤫(笑)
最近暑くなってきましたね、、
雨も増えてきたし…☔️
皆さん熱中症などに気をつけてRCカーを楽しんでください☆★
これからもいろんなところで撮影したいと思いますのでおすすめの公園やスポットがあればぜひコメントお願いします☆★
(RCカーの走行が禁止されている公園もありますのでご注意ください)
また、リクエストも募集しておりますので
こんな動画が見たいよ~や、ここ行ってみてほしいよ~など、どんどんコメントお待ちしております🔥
Thank you for watching☆★
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
パイセンRC↓
/ @rc-jm9ux
Twitter↓
te...
Instagram ↓
...
パイセンにお願いがあります。是非ラリーのボディの再販や新製品を世に送り出してください。複数のボディを載せ替えて楽しめるのも、RCの楽しさの一つだと思っています。😊
そうですね!!
RCにはいろいろな楽しみ方がありますもんね🤤💜
ぜひ話し合ってみますね♪
楽しく拝見させて頂きました‼️7月にニューシャーシも発売予定であり、さらにラリーブームが加速しそうな予感😊👍ニューボディの登場にも期待‼️ワクワクが止まらない……❤️💙
めちゃくちゃ楽しいのでどんどんラリーブームを盛り上げたいですね♪
銀黒パンダさんもぜひ楽しんでくださいね🐼
おはようございます😊
パイセンのマシン
動き見てると、仕上がり過ぎです。
パイセンなので、自分の走らせ易いようにするのは朝飯前ですよね😭
断崖絶壁走ってる感じがツールドコルスっぽくてかっこいいですね!
めちゃくちゃかっこいいですよね🥰
でも壊れちゃう危険があるので気をつけてくださいね笑笑
Thanks for sharing
ヤリスWRC格好良いですね👍✨
ラリーブームをより確実にするために、初心者にも気軽に始められるTT-02Raの販売を求む🙏💦
(xvも良いけど、敷居が高い・・・😅)
ラリーめちゃくちゃ楽しいですよ~!!
みんなに話してみますね!!♪
Oh that’s crisp!
パイセンはRCがめっちゃ好きなのが伝わって、
見ながらニヤニヤしちゃいます☺️
しかし、操縦がすげー上手くてびびりますわ!
心の底から大好きなので🥰笑笑
そんな褒めていただいてありがとうございます☆★
照れます笑笑
@@rc6055 さん
おいらも、負けないくらい好きっす!
ラリーカーRCを盛り上げて行きたいです!
ラリッてますねぇ
前住さんお元気そうでって思ったら2年前の動画だった笑
ヤリスWRC、最高デスね👍👍
最高ですよね🤤💜
是非遊んでみてくださいね♪
天気いいなあ・・・・
ドリフトの感じが実車のラリーさながら!
天気がいい時のラリー最高です♪
先日、インプレッサのラリーカーを物置から引っ張り出して来ました👌
でもヤリス、カッコいいですね👍
ヤリスめちゃくちゃかっこいいですよね🤤💜
ぜひ遊んでみてください♪
ダートラのも良いです。MF01Xも良い。三菱ミラージュRS"CA4A、CJ4A、"ホンダシビックも人気でした。
僕も最近WRCにハマり憧れてそれでこのタミヤTT02のヤリスWRCを購入を検討してます♪今後もTT02シャーシは販売されますかね?ちなみに購入は完成品のXBにします〜さすがな僕もいきなりラリー専用シャーシを買うのは難しいのでTTにします。
ラリーカー良いですね!オンロードはGT-R(グレー)しか持っていないので
別に、砂埃を上げて走行するRCも良いな、と考えています(^^
めちゃくちゃ楽しいですよ~!!🤣
ぜひ遊んでみてください^^
ラリー好きです!
でも185セリカが無いと楽しく有りません!そろそろお願いします。待ちくたびれました!
みんなで話し合ってみますね😌
カローラWRC再販お願いします👍
ヤリスカッコいいんだけどオフロードだとリップが引っ掛って余り走れないのでランチア1択😆👍
あとTD2用にtrf501リアスプリング売ってください〜😭
ヤリスもめちゃくちゃ楽しいんですけどね~😅🤣
またみんなで話し合ってみますね♪
That is an XV-01 not a TT-02!
かっけぇ~!Σ(゚Д゚)
ですよね♪
セリカst205wrcのボディ 再販求む🤣
それもいいですね🤤💜
お風呂で閃きました。実車のラジエーター風デザインや、旧車バギーのレジスターガード(カバー)を模したポンダーケースやポンダーステーを、ある程度取付の汎用性を持って発売したらヒットすると思います。、、まぁダミーのレジスターガードでもいいんですが(笑)。
特に復刻バギーにデザイン目的でレジスターとガードを付けたくなる需要は必ずあります。ダミースピコンは、、要らないです(爆)
貴重なご意見ありがとうございます☆★
ぜひ参考にさせて頂きます♪
わざわざ返信ありがとうございます!
タミヤさんパイセンさん、いつも情報発信楽しませて頂いてます。
👏👍👍
シャーシはなんですか
パイセンが走らせたのはXV-01です!
走行撮影用にパイセンマシン投入しました!
売り出されても、まともに買えないのですが。。。どうすればいいのでしょうか?な、泣きたい…orz
申し訳ございません🥲
たくさんの人にRCカーを楽しんでいただけるよう頑張ります!
@@rc6055 ありがとうございます、パイセンのその言葉に期待させていただきます!
タイトルにTT-02って書いてあるけど、それXV-01では。
ヤリスWRCボディ付のキットはTT-02しか販売されていないのでこのようにご紹介しました🥲
斜面!楽しそうです。私もラリー車欲しいです。今買えるのはXV-01でしょうか。TT-02も可ですか?
公園...しか走らせられる所はないですが、禁止されてなくても子供や高齢者、犬の散歩の人等が視界に入ったら即片付けて立ち去るようにしています。万一が怖いので...。コース、増えないものでしょうか...。
どちらもご購入いただけますよ😌🌸
そうですよね🥲
僕達も細心の注意を払って動画撮影しております。
コースが増えるよう努力しますね😌
@@rc6055 返信ありがとうございます。やはり細心の注意払いますよね。 遅ればせながらいつも楽しい動画ありがとうございます。楽しそうなパイセンの様子を見ているとつられてウズウズします。これからも頑張ってください。
#tamiya4life
ラリーではなく、ダートラでしょ?
ラリーは正確なタイムを競うもの。
ダートラは悪路とかでタイムを競うもの・・。。
たしかに、勉強不足でした!🥲
ありがとうございます😊