【ウッドデッキ製作#3】DIYで巨大ウッドデッキにパーゴラ&おしゃれカウンターを作る!!【作成過程を公開】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 тра 2024
  • 30代のしがないサラリーマンが副業としてキャンプ場をゼロから作る工程(プロセス)をお届けします。
    なんにも無い千葉県勝浦市の土地を購入するところから始まり、自分の理想のキャンプ場を作っていきます。
    今回も前回に引き続きウッドデッキ&パーゴラの作成をやっていきます!
    今回は主にパーゴラとカウンターの作成を行います!
    【キャンプ場について】
    feelnature campbaseは既にキャンプ場として2023年11月からオープンしています
    不定休ですが、年中無休で営業しています。
    動画のご視聴も合わせて現地にも足を運んで貰えますと嬉しいです 場所は千葉県勝浦市に位置します!
    ご予約は以下ホームページより受け付けております。
    ※※※公式ホームページ※※※
    feelnature.tokyo/
    《当キャンプ場のウリ》
    ・都心から車で1.5時間の好アクセス
    ・全区画サイト(フリーサイト無し)
    ・全サイト平均150㎡以上
    ・人里離れた静かなプライベート空間
    【キャンプ場を作るに至った経緯】
    私は元々キャンプが好きで、仕事が休みの週末はよく友人とキャンプに出かけていたのですが、私が訪れたキャンプ場の多くは「区画が狭い(隣との距離が近い)」、「トイレが汚い」、「公道との距離が近い」、「公園みたいな野原であまり自然が感じられない」、「管理人が年で、若い人のニーズに答えられてないのでは?」など、自分の理想のキャンプ場はなかなか見つけることができませんでした。
    そこで、自分がキャンプ場を作ったらいいじゃん!ということで作り始めたのがキッカケです。
    自分が出来る限りの理想を詰め込んだキャンプ場になってると思いますので、是非楽しんでもらえるかと思います。
    オープンさせた後もどんどんアップデートをかけてより良いキャンプ場に進化し続けますので、そちらもお楽しみ頂ければと思います 。
    【動画配信について】
    ※※※毎週火曜18:30配信※※※
    ズブの素人がキャンプ場作りも動画編集も全て初めてで、本業の合間を縫って活動をしておりますので、暖かい目で見ていただけますと幸いです。
    また、コメント・高評価頂けますと励みになりますのでよろしくお願いします 。
    動画は火曜日の18:30に毎週配信する予定ですので是非チャンネル登録をお願いします 。
    【メンバーのInstagram】
    / yuya_feelnature
    / okumaty_feelnature
    / ryofujii_videophoto
    【曲】
    unleashed by evgeny-bardyuzha Artlist
    campfire-calm by paper-planes Artlist
    Lalinea - Red Gamba

КОМЕНТАРІ •