Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
しっかり狙いと撞き方を練習しないと会得できないですね😆イイねたくさん貰えたらまた編集頑張れます😂w
ためになる~。
ありがとうございます✨結構難しいです❗️w
1番イメージしやすい狙い方です!やってみます!本買います
おお、本当ですか⁉️ビリビリTVでも説明動画上がっていてそちらの方がちゃんと説明していたような😆w難しいですが、こういうのもあるのかといろんな配置でやってみて下さい〜✨
外れたけどチャンネル登録しましたwいつも楽しい動画をありがとうございます
ありがとうございます😭お情けを✨引き続き頑張りますのでよろしくお願いします❗️
笑いながらビリヤード覚えられるなんて最高の教材ですね笑
ありがとうございます✨最高のお褒めの言葉です😆これ見てビリヤードがうまくなるかは分かりませんが😂w
今度ダブルバンクやトリプルバンクの忍術も教えてください
トリプルバンクの忍術の動画はもうあがっているのでそちらを見てみてください❗️裏技公開の再生リストにあります😆✨
いつも楽しく面白く拝見させていただいています。バンクを狙う場合、的球とクッションの間の倍の距離の辺りにイメージボールを意識すればいいと聞いたのですが、自分が聞いたやり方は、当てだけの単純な狙い方なのでしょうか?唐突な質問ですいません。
ありがとうございます✨おっしゃってる狙い方はミラーシステムと言われているやつですね💡単純でイメージしやすく、ちゃんと狙えれば的球の正面に当たる狙い方だと思います❗️実際はXシステムも狙ってる場所はほぼ同じなので、狙うイメージの仕方の違いなんだと思います❗️倍の距離のところをイメージするのか、線の交差点を下ろしたところをイメージするのかと言った感じに💡ミラーシステムの方は、過去に、ビリヤードドリルの動画で初めてのクッションというお題で紹介しているので、そっちも見てみてください😆w
明日マスキングテープ買いに行きます。
試合では使えないのでご注意を❗️wちなみに動画内ではかなり細いテープを使っていて、太い (分厚い?)テープほど、手球の軌道に影響を受けそうなのでそれもご注意ください💡
100発中2、3発。。。黒子先生、相変わらず面白いwXシステムは知ってるけど加減が難しいですね。
100発中2,3発だと選択できません😂w確かに本当加減が難しいんですよね😅💦
オープニングの前フリ分かってるのにあえてやるグダグダ感だいすきですww
ありがとうございます😂wこれからも程よくグダグダして行きたいと思います❗️w
ミラーシステムとガレゴ先生の5ポイント捻りで狙いますね。ただ未だに1.5の捻りが苦手です。Xシステムは3Cとか4つ球のキャロムのシステムですよね。韓国人から教わった記憶があります。でも、まずダイヤモンドシステムを練習しろって言われました。
今回置いた配置だとそっちの方が良いかもですね💡Xシステムはあんまり前に出てこないやつな印象です😆wダイヤモンドをまず練習した方がいいというのは確かに😅💦
手玉の軌道を線で考える時は手玉の中心の軌道を考えることになるので、クッションに下ろした垂線の足もクッションの縁から玉の半径分離れた位置としないといけないのでは?もしそうされていたなら申し訳ない。まぁ、結局はあたりを付けるだけなので厳密な話をしても仕方ないのですが。実際テープを貼ると反則なので、私はクッションからの手玉と的玉の距離でレール上の距離を内分してあたりを付けるようにしています。
おお、実際はそうなんですか❓垂線の足は何も考えずにクッションまで結んでた気がします😂試合の場合、比率を目測しても限界がありますよね💦
これ、知ってますけど加減が結構難しいですよねー。なので、私はいつもこれを基準に、手前に当てるか奥に当てるかで撞点を上下ではなく左右で若干変えてます。
そうなんです、難しいんです❗️撞点の左右の調整は良いかもしれませんね😆今度やってみます✨✨
@@takkun_kuroko 上下は力加減がモロに影響しますが、左右は優しく撞いても効果が出るのでより実践的だと思いますよー。あくまでも私見ですがw。
@@avanty999 確かに上下の撞点のでのコントロールはかなり難しいように感じました❗️試してみます💡
これって福田豊氏のビリビリTVでX-Systemとして紹介されてますが…あえてやってるんですよね?
そうですね❗️ボクらなりの伝え方をしていくので、他の方々とのネタ被りはお許しを〜😂w
よわ鋭つよ鈍 がテストに出るってことで理解しましたw
ご理解完璧です😆w
東大卒たっくん、中学校の相似の定理でもっと簡単にポイントを出せるぜ!
確かに〜😆長さの比で考えた方が簡単かもしれないですね😂w
あはは🤣❤️相変わらずの面白さ‼️あの頃知っていたら〰️❤️どの頃⁉️ストリックランドさんも怒って帰ってしまうかも〰️❤️🤣
ありがとうございます✨知ってても使うのはなかなか難しそうです😂wストリックランドさんが怒って帰ってしまう⁉️それは大変な😱w
途中ズッコケましたよ(^^) いつも楽しいコンビだなー♪僕の場合、これも鏡システムなんだけど、先玉をポケットするまではなかなかね。取り敢えずはまず確実に当てることね、たっくん(-^ ^-)
ありがとうございます✨ポケットするまではやっぱり難しいですね😂まず当てられるよう頑張ります😭w
ブレイクキューとプレイキューでX作って、交差点からジャンプキューでポイント決めるとか😆そんなんしたら怒られそうー
ちょっと相手にキュー持っててもらわないとですね😂w
斜めの線もクッション際じゃなく玉半個分ずらして引かなくていいのかな……(伝われ
そ、そ、そうなんですか⁉️だとするともしかしてワニ先生、微妙に間違っていたかも😱ちょっと調べておきますね😂
えーくっす!ダウジングかな?2本ってwそうそう、当たるのが大事です。入れ狙うのはその後
ダウジングみたくなるのは結構ダサいですね😂w当たるのが大事ですが、カッコ良く入れたいです😆w
これ、知識としては知っていたんですが、空間構成が苦手なんで、測っているうちにわからなくなってしまいます。
ボクも同じくです😅💦ついでに撞く強さも難しかったです😱
これ、カーブが出ない様に撞くのが難しい、カーブを見越して狙い点を変えて行く方が簡単なので、僕はそうしてます。感覚なんだよなぁ、捻りは気持ち入れる方です。
まったく捻らないで狙うのも難しいですよね😂w Xシステムはムズイです😭
大好きなC・メリングがやってるの見て覚えたけど真ん中撞くの苦手な自分は全然活用出来てません(笑)
撞く強さも絶妙ですもんね❗️気持ち物凄く分かります😂w
最初から最後まで「クスクス」笑える楽しい動画!( ´艸`)
ありがとうございます✨今回はクスクスネタが多かったですね😂w
交差させなくても、手玉と的球(ゴーストボール)それぞれのレールからの距離を確認して、その比率でレールを按分すれば狙い点が分かりますよ。
ポイントの交差する場所に球があればそっちの方が簡単に狙いやすそうですね😆✨というか、交差をイメージするより比率を頭で考えた方がきっちり狙えそうですね💡ありがとうございます✨
いつも楽しく拝見しています~ワニくん最高Death~(笑)なので.......ビリヤードドリル買っちゃいました!なのでこれからC級からB級にランクアップしたいと思います( ・∀・)ノ
ありがとうございます✨✨ドリルでぐんぐんレベルアップしちゃってください😆楽しむことを忘れずに頑張ってください💪
えっと、つーか右に抉る撞き方がたっくんの持ち味だったら最後のXシステムの結果は妥当だと思うんですよね。自分のタッチも含めてイメージしたらもっと思うようになると思います。まぁ真ん中撞けよ。
妥当ですね💦真ん中撞きます😭あと、最後のは、見直すと完全に撞く強さが強い気がします😂w
もっと簡単な方法(感覚的に楽な)があります。キューボール(白)とオブジェクト(動画では黄色)を結んだ線の真ん中の点と黄色ボール側の垂線のクッション上の点をキューで結んで、その線をキューボールに水平移動します。このラインが黄色へのワンクッションラインです。幾何学的にはこの動画と理屈は同じです。この方法だと、練習すれば黄色ボールへの厚みも何とか調整できるようになりますよ。😃
確かに狙うポイントはそれで一緒ですね❗️Xシステムより確かに狙いやすいかもしれないです💡
@@takkun_kuroko 幾何学的にはクッション側の点はクッションからボール半分浮いた点です。古いラシャの場合ボールがクッション反射する度に 潜り込んで若干ジャンプした跡が残り、これがクッションからボール半分(正確には半分より数ミリ短い)の線が何となく見えます。私はキャロム系のバンドゲーム(1クッション)をしてますので この狙い方をしょっちゅうしています。みどりカバさんによろしくお伝えくださいね。😃
Xシステム…Xジャパンシステム❓🙄ちなみにワタシは…アダムジャパン🤭(笑)Xジャパンシステムという事で…感じてみ~ろX叫んでみ~ろX心燃やせぇ~っ‼️ですな☝️Xジャパン…紅…解るかな❓️😅今日もタメになりました😁☝️
ワニ先生がXジャパンの話をしていましたがバッサリカットしてしまいました😂wタメになってなによりです💡
わかりやすい♬(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)試してみよ♬
わかりやすいと言ってもらえてよかったです😆是非試してみてくださ〜い✨
ビリビリTVのあえて被せて行くんですね笑笑
知識は反復により身に付くのです❗️w是非ビリビリTVとうちのチャンネルで反復練習を😂w
ものすごいシステム科をしてるのかと思いきや、感覚がものをいうのねwww
最終的には感覚みたいです😂この線をイメージするの中々大変です😭w
イイネ!
ありがとうございます😆そうだけどそういうことじゃない😂w
しっかり狙いと撞き方を練習しないと会得できないですね😆イイねたくさん貰えたらまた編集頑張れます😂w
ためになる~。
ありがとうございます✨結構難しいです❗️w
1番イメージしやすい狙い方です!
やってみます!
本買います
おお、本当ですか⁉️ビリビリTVでも説明動画上がっていてそちらの方がちゃんと説明していたような😆w
難しいですが、こういうのもあるのかといろんな配置でやってみて下さい〜✨
外れたけどチャンネル登録しましたw
いつも楽しい動画をありがとうございます
ありがとうございます😭お情けを✨引き続き頑張りますのでよろしくお願いします❗️
笑いながらビリヤード覚えられるなんて最高の教材ですね笑
ありがとうございます✨最高のお褒めの言葉です😆これ見てビリヤードがうまくなるかは分かりませんが😂w
今度ダブルバンクやトリプルバンクの忍術も教えてください
トリプルバンクの忍術の動画はもうあがっているのでそちらを見てみてください❗️裏技公開の再生リストにあります😆✨
いつも楽しく面白く拝見させていただいています。
バンクを狙う場合、的球とクッションの間の倍の距離の辺りにイメージボールを意識すればいいと聞いたのですが、自分が聞いたやり方は、当てだけの単純な狙い方なのでしょうか?
唐突な質問ですいません。
ありがとうございます✨おっしゃってる狙い方はミラーシステムと言われているやつですね💡単純でイメージしやすく、ちゃんと狙えれば的球の正面に当たる狙い方だと思います❗️実際はXシステムも狙ってる場所はほぼ同じなので、狙うイメージの仕方の違いなんだと思います❗️倍の距離のところをイメージするのか、線の交差点を下ろしたところをイメージするのかと言った感じに💡ミラーシステムの方は、過去に、ビリヤードドリルの動画で初めてのクッションというお題で紹介しているので、そっちも見てみてください😆w
明日マスキングテープ買いに行きます。
試合では使えないのでご注意を❗️w
ちなみに動画内ではかなり細いテープを使っていて、太い (分厚い?)テープほど、手球の軌道に影響を受けそうなのでそれもご注意ください💡
100発中2、3発。。。黒子先生、相変わらず面白いw
Xシステムは知ってるけど加減が難しいですね。
100発中2,3発だと選択できません😂w
確かに本当加減が難しいんですよね😅💦
オープニングの前フリ分かってるのにあえてやるグダグダ感だいすきですww
ありがとうございます😂w
これからも程よくグダグダして行きたいと思います❗️w
ミラーシステムとガレゴ先生の5ポイント捻りで狙いますね。ただ未だに1.5の捻りが苦手です。
Xシステムは3Cとか4つ球のキャロムのシステムですよね。韓国人から教わった記憶があります。
でも、まずダイヤモンドシステムを練習しろって言われました。
今回置いた配置だとそっちの方が良いかもですね💡Xシステムはあんまり前に出てこないやつな印象です😆w
ダイヤモンドをまず練習した方がいいというのは確かに😅💦
手玉の軌道を線で考える時は手玉の中心の軌道を考えることになるので、クッションに下ろした垂線の足もクッションの縁から玉の半径分離れた位置としないといけないのでは?もしそうされていたなら申し訳ない。
まぁ、結局はあたりを付けるだけなので厳密な話をしても仕方ないのですが。
実際テープを貼ると反則なので、私はクッションからの手玉と的玉の距離でレール上の距離を内分してあたりを付けるようにしています。
おお、実際はそうなんですか❓垂線の足は何も考えずにクッションまで結んでた気がします😂試合の場合、比率を目測しても限界がありますよね💦
これ、知ってますけど加減が結構難しいですよねー。なので、私はいつもこれを基準に、手前に当てるか奥に当てるかで撞点を上下ではなく左右で若干変えてます。
そうなんです、難しいんです❗️撞点の左右の調整は良いかもしれませんね😆今度やってみます✨✨
@@takkun_kuroko 上下は力加減がモロに影響しますが、左右は優しく撞いても効果が出るのでより実践的だと思いますよー。あくまでも私見ですがw。
@@avanty999 確かに上下の撞点のでのコントロールはかなり難しいように感じました❗️試してみます💡
これって福田豊氏のビリビリTVでX-Systemとして紹介されてますが…あえてやってるんですよね?
そうですね❗️ボクらなりの伝え方をしていくので、他の方々とのネタ被りはお許しを〜😂w
よわ鋭つよ鈍 がテストに出るってことで理解しましたw
ご理解完璧です😆w
東大卒たっくん、中学校の相似の定理でもっと簡単にポイントを出せるぜ!
確かに〜😆長さの比で考えた方が簡単かもしれないですね😂w
あはは🤣❤️相変わらずの面白さ‼️
あの頃知っていたら〰️❤️
どの頃⁉️ストリックランドさんも怒って
帰ってしまうかも〰️❤️🤣
ありがとうございます✨知ってても使うのはなかなか難しそうです😂w
ストリックランドさんが怒って帰ってしまう⁉️それは大変な😱w
途中ズッコケましたよ(^^) いつも楽しいコンビだなー♪
僕の場合、これも鏡システムなんだけど、先玉をポケットするまではなかなかね。
取り敢えずはまず確実に当てることね、たっくん(-^ ^-)
ありがとうございます✨ポケットするまではやっぱり難しいですね😂まず当てられるよう頑張ります😭w
ブレイクキューとプレイキューでX作って、交差点からジャンプキューでポイント決めるとか😆
そんなんしたら怒られそうー
ちょっと相手にキュー持っててもらわないとですね😂w
斜めの線もクッション際じゃなく玉半個分ずらして引かなくていいのかな……(伝われ
そ、そ、そうなんですか⁉️だとするともしかしてワニ先生、微妙に間違っていたかも😱ちょっと調べておきますね😂
えーくっす!
ダウジングかな?2本ってw
そうそう、当たるのが大事です。
入れ狙うのはその後
ダウジングみたくなるのは結構ダサいですね😂w
当たるのが大事ですが、カッコ良く入れたいです😆w
これ、知識としては知っていたんですが、空間構成が苦手なんで、測っているうちにわからなくなってしまいます。
ボクも同じくです😅💦ついでに撞く強さも難しかったです😱
これ、カーブが出ない様に撞くのが難しい、
カーブを見越して狙い点を変えて行く方が簡単なので、僕はそうしてます。感覚なんだよなぁ、捻りは気持ち入れる方です。
まったく捻らないで狙うのも難しいですよね😂w Xシステムはムズイです😭
大好きなC・メリングがやってるの見て覚えたけど真ん中撞くの苦手な自分は全然活用出来てません(笑)
撞く強さも絶妙ですもんね❗️気持ち物凄く分かります😂w
最初から最後まで「クスクス」笑える楽しい動画!( ´艸`)
ありがとうございます✨今回はクスクスネタが多かったですね😂w
交差させなくても、手玉と的球(ゴーストボール)それぞれのレールからの距離を確認して、その比率でレールを按分すれば狙い点が分かりますよ。
ポイントの交差する場所に球があればそっちの方が簡単に狙いやすそうですね😆✨というか、交差をイメージするより比率を頭で考えた方がきっちり狙えそうですね💡ありがとうございます✨
いつも楽しく拝見しています~
ワニくん最高Death~(笑)
なので.......ビリヤードドリル買っちゃいました!
なのでこれからC級からB級にランクアップしたいと思います( ・∀・)ノ
ありがとうございます✨✨ドリルでぐんぐんレベルアップしちゃってください😆楽しむことを忘れずに頑張ってください💪
えっと、つーか右に抉る撞き方がたっくんの持ち味だったら最後のXシステムの結果は妥当だと思うんですよね。自分のタッチも含めてイメージしたらもっと思うようになると思います。まぁ真ん中撞けよ。
妥当ですね💦真ん中撞きます😭
あと、最後のは、見直すと完全に撞く強さが強い気がします😂w
もっと簡単な方法(感覚的に楽な)があります。
キューボール(白)とオブジェクト(動画では黄色)を結んだ線の真ん中の点と
黄色ボール側の垂線のクッション上の点をキューで結んで、その線をキューボールに水平移動します。
このラインが黄色へのワンクッションラインです。
幾何学的にはこの動画と理屈は同じです。
この方法だと、練習すれば黄色ボールへの厚みも何とか調整できるようになりますよ。😃
確かに狙うポイントはそれで一緒ですね❗️Xシステムより確かに狙いやすいかもしれないです💡
@@takkun_kuroko 幾何学的にはクッション側の点はクッションからボール半分浮いた点です。
古いラシャの場合ボールがクッション反射する度に 潜り込んで若干ジャンプした跡が残り、これがクッションからボール半分(正確には半分より数ミリ短い)の線が何となく見えます。
私はキャロム系のバンドゲーム(1クッション)をしてますので この狙い方をしょっちゅうしています。
みどりカバさんによろしくお伝えくださいね。😃
Xシステム…Xジャパンシステム❓🙄
ちなみにワタシは…アダムジャパン🤭(笑)
Xジャパンシステムという事で…
感じてみ~ろX
叫んでみ~ろX
心燃やせぇ~っ‼️ですな☝️
Xジャパン…紅…解るかな❓️😅
今日もタメになりました😁☝️
ワニ先生がXジャパンの話をしていましたがバッサリカットしてしまいました😂w
タメになってなによりです💡
わかりやすい♬(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)試してみよ♬
わかりやすいと言ってもらえてよかったです😆是非試してみてくださ〜い✨
ビリビリTVのあえて被せて行くんですね笑笑
知識は反復により身に付くのです❗️w
是非ビリビリTVとうちのチャンネルで反復練習を😂w
ものすごいシステム科をしてるのかと思いきや、感覚がものをいうのねwww
最終的には感覚みたいです😂この線をイメージするの中々大変です😭w
イイネ!
ありがとうございます😆そうだけどそういうことじゃない😂w