地球防衛軍5 5thPV バルガ起動

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 皆さんこんにちは! 
    本日よりこの時間は「EDF NEWS」をお届けいたします。
    記念すべき初回放送では、
    日夜地球を守るために戦う全地球防衛機構軍、我らが「EDF」の強さの秘密に迫ります!
    突如地球に現れた異星文明「プライマー」に対し、連日圧倒的な勝利の報せだけを届けてくれるEDF。
    当番組では現役のEDF隊員でもある姫川広報官と本田広報官が
    視聴者の皆様に向けて、この度の危機に対する正しい情報をお届けしていきます!
    あっと…、ここで速報です!
    突如新型の巨大怪獣が現れたとの情報が入りました。
    この謎の巨大怪獣に関する最新映像と、
    EDFの基地に眠る、巨大秘密兵器の謎をいち早くお届け致します。
    ■公式サイト
     www.d3p.co.jp/...
    ■公式Twitter
      / edf_official
    ■公式FaceBook
      / edf.jp
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 269

  • @エキゾチック斎藤
    @エキゾチック斎藤 7 років тому +186

    この本来戦うために作られたわけじゃない物がが緊急で戦うことになる展開好き

    • @maritokozakura8165
      @maritokozakura8165 5 років тому +41

      重量物を持ち上げるための作業用クレーンがベースでそのパワーのみに任せたパンチ以外に攻撃手段がないとこもな♪

  • @らびっ-k9y
    @らびっ-k9y 7 років тому +74

    2:52に一瞬移る死神部隊がかっこよすぎる…EDFはNPCとの共闘が燃えるゲームだからこういう展開凄くいい! 奪われた基地を奪還っていう展開も凄く熱い!
    5はこれまでにないくらいストーリーやシチュエーションに力入ってて燃えるぜ…

  • @akiaki893
    @akiaki893 7 років тому +54

    作業用ロボットとかいう激熱ワード。

  • @niwa0122
    @niwa0122 7 років тому +35

    やっぱ...EDFの巨大ロボのパシフィック感を...最高やな!

  • @ravasan777
    @ravasan777 4 роки тому +21

    バルガ奪還作戦楽しかったなぁ
    奪還したあとのオペ子のテンションの上がり具合最高だった

  • @kamayan1202
    @kamayan1202 7 років тому +18

    リモダンやギガンティックドライブのロボットを彷彿させる腰の動きと攻撃アクション堪らないです。

  • @狼紫-x7i
    @狼紫-x7i 7 років тому +6

    最後の踊ってるEDF隊員かわいい。好きだわああああ。

  • @jinaton_
    @jinaton_ 7 років тому +81

    安全第一が安全第一を踏み潰す…

  • @aquasalis8313
    @aquasalis8313 7 років тому +189

    PVだけ見ると有能な本部

    • @ta3145
      @ta3145 7 років тому +37

      aqua Salis 本編だと、敵になるからね。

    • @めちょみむーにる
      @めちょみむーにる 7 років тому +19

      特別なエリート(たまたまそこにいたEDF隊員)の可能性が微レ存なのが

    • @朝倉醐平
      @朝倉醐平 7 років тому +16

      今回も我々を地獄に投げ込んでくれるのだろう……

    • @タツノコ-p3p
      @タツノコ-p3p 7 років тому +2

      ミーガ Ta そうなんですか?

    • @ta3145
      @ta3145 7 років тому +42

      タケノコご飯 敵は少数とか言っておきながら実際は敵の罠で渓谷の下で挟み撃ちとか、味方の隊員がSOSを出しても異様に耳が遠く、回線が悪いと言って無視するが、「撤退する!」と言った瞬間に「撤退は認めない」とか言い出しますからね。

  • @啓冴佐々木
    @啓冴佐々木 3 роки тому +6

    3:48一番迫力あるパンチ

  • @たん-l1s
    @たん-l1s 2 роки тому +5

    不安な日々はもうすぐ終わると言っておきながら最終ステージでは戦闘に駆り出されるからな...

  • @user-kumaneko
    @user-kumaneko 7 років тому +6

    バラムの見た目と拳合わせたブーストは凄い浪漫あったけど
    バルガのも身体を回転して殴るのも浪漫がある

  • @スバル-y7e
    @スバル-y7e 7 років тому +148

    安全第一のバルカが安全第一のフェンスを壊して登場したのが面白いかった( ̄∇ ̄)

    • @shotas.5081
      @shotas.5081 7 років тому +12

      SAO DAL ほんとだ(笑)くっそワロタ

    • @獅子王寺哲郎
      @獅子王寺哲郎 5 років тому +13

      3:27

    • @momihog
      @momihog Рік тому +1

      おれは安全第一をやめるぞ!プライマーッッ!!

  • @begetamin9244
    @begetamin9244 7 років тому +27

    このゲームマジ最高! でもバラムを続投させて欲しかったなぁ

  • @Dinovart
    @Dinovart 7 років тому +5

    Surprisingly, but EDf series have better atmosphere of old Godzilla movies, than most of modern Godzilla games.

  • @バサロ-g2f
    @バサロ-g2f 7 років тому +25

    バルガのこのフォルム、最高だな!

  • @藤原拓海-i8l
    @藤原拓海-i8l 7 років тому +104

    バルガも良いけどバラムもあのゴツいフォルムに漢の浪漫が爆発したなぁ

    • @BD2EXAM
      @BD2EXAM 7 років тому +12

      藤原拓海
      バルガは体が回転するからバラムは後を守れないけどバルガなら回転して回りの巨大生物を一掃できそうですね

    • @しろはね
      @しろはね 7 років тому +15

      バラムとエルギヌスの複数大戦争は本当に楽しかった

    • @つぶまん-e8s
      @つぶまん-e8s 7 років тому +6

      藤原拓海 バラム最初見た時ガンツのロボかと思った(笑)

    • @BD2EXAM
      @BD2EXAM 7 років тому +1

      バルガのコックピット頭じゃね?
      だとすると頭潰されると
      パイロットも
      ぐしゃ・・・

    • @noiseman9827
      @noiseman9827 7 років тому +1

      ブルーディスティニー buru
      どこぞのアメリカ映画の巨大ロボだよ

  • @mat1615
    @mat1615 7 років тому +10

    なんだろうこのスターシップトゥルーパーズ感は

  • @supernormalperson4964
    @supernormalperson4964 7 років тому +3

    非戦闘用重機に武装を付けた急造品って感じがまた良い
    EDFの経済状況を反映しているかな

  • @エヌエヌ-f6h
    @エヌエヌ-f6h 7 років тому +19

    敵の分析がすべて完了…あっ…

  • @hrgaming4plebs570
    @hrgaming4plebs570 7 років тому +5

    As much as I love EDF, would love a reboot/sequel of Robot Alchemic Drive as well

  • @悠樹レノン
    @悠樹レノン 3 роки тому +1

    巨大ロボットVS怪獣シチュはほんと大好き

  • @kamayan1202
    @kamayan1202 7 років тому +24

    ここまでくると空の怪獣や海の怪獣なども出てきて欲しいですね。戦艦や潜水艦や空中要塞などで戦闘するとか楽しそう。

    • @TH-gf6rv
      @TH-gf6rv 7 років тому +5

      藤原佑樹 同感です

    • @華林炎鷹
      @華林炎鷹 7 років тому +5

      同じくです。

    • @チキソトロピー-k1e
      @チキソトロピー-k1e 7 років тому +6

      藤原佑樹 ビークルで戦闘機求む

    • @miyaponz5118
      @miyaponz5118 7 років тому +3

      昔は空の怪獣ならいましたよ。ドラゴンです。兵器は味方のやつしかなくて、乗れないですね

    • @ヨシフスターリン-i5u
      @ヨシフスターリン-i5u 2 роки тому +6

      空の怪獣も海の怪獣も潜水母艦もでちゃだよ

  • @ri3236
    @ri3236 5 років тому +8

    『特別に訓練を受けたパイロットに違いありません!』
    『いいえ、元・民間人です。』

  • @enuringo
    @enuringo 2 роки тому +2

    シリーズで一番テンションあがったここ🤣

  • @Tariho6017
    @Tariho6017 3 роки тому +7

    0:51連戦連勝(被害は深刻)

  • @gm-qx8he
    @gm-qx8he 7 років тому +3

    リモートコントロールダンディのモールドとキャメロン2を合わせた感じ、、懐かしい

  • @キチおばさん釣り
    @キチおばさん釣り 7 років тому +7

    基地奪還はカッコイイ…

  • @hyamot
    @hyamot 7 років тому +14

    地球防衛軍って見たことも聞いたことも無かったけどこれ見て面白そうって思ったよ

  • @yujiro1087
    @yujiro1087 7 років тому +14

    終盤で改造されてカッコよくなると見た!

    • @アテネ-u4r
      @アテネ-u4r 8 місяців тому +1

      かっこよくなったね

    • @賀知骸路
      @賀知骸路 6 місяців тому +1

      カッパー砲とかいうロマンの極地

  • @yasutakaimai157
    @yasutakaimai157 7 років тому +5

    同じジプシー・デンジャーが元ネタでも、空手のポーズはバラムに、アームハンマーはバルガにいったのか。両方使ってみたい。

  • @rekusu7358
    @rekusu7358 7 років тому +6

    男のロマンだ!!

  • @DORAme115
    @DORAme115 7 років тому +76

    2:13 抜きどころ

    • @anedepami_
      @anedepami_ 4 роки тому +2

      というより挿しどころ

    • @amama730
      @amama730 4 роки тому +1

      @@anedepami_ うまい!(○ん汁も())

  • @conorford153
    @conorford153 3 роки тому +3

    3:47パイロットはストーム1だ

  • @Akahachi8888
    @Akahachi8888 7 років тому +1

    いよいよもってcv安元さんの「強いられているんだ!」ロボじゃねえかwwww

  • @booochannel6485
    @booochannel6485 7 років тому +3

    カメラマン有能やな…
    俺は兵装カメラとマイクじゃ戦えん…

  • @kotapon222
    @kotapon222 7 років тому +35

    こ れ ぞ 男 の ロ マ ン

  • @TH-gf6rv
    @TH-gf6rv 7 років тому +3

    メーサー殺獣光線車(EMC)の攻撃演出が前と変わってる気がする。こんなに威力のありそうな攻撃だったかな。
    あとはL作戦を流しながらやりたい。

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega 7 років тому +6

    しかし、EDF4シリーズのウイングダイバーの飛行ユニットの方が好みだったんだが…
    何故前のデザインに近いものに戻したし…

  • @卵神-f7j
    @卵神-f7j 7 років тому +13

    地球の危機なのにやけに楽しそうだなw

  • @kazu8586
    @kazu8586 2 роки тому

    姫川「パイロットは誰なんでしょうか?」
    全プレイヤー「俺だよ!」

  • @ハトムギ-l5f
    @ハトムギ-l5f 7 років тому +10

    メーサー戦車だっ!!!!!!たまらん

  • @EDF_STORMbeta
    @EDF_STORMbeta 7 років тому

    ありがとう

  • @soumushin
    @soumushin 7 років тому +3

    はやく入隊したい!

  • @YUU-bv8uv
    @YUU-bv8uv 7 років тому +3

    やはり5はすごいな0.9違うだけで

  • @塩の魚漬け-z4d
    @塩の魚漬け-z4d 8 місяців тому

    6のアーマメントは最高だな

  • @k.k289
    @k.k289 7 років тому +13

    これは本部の罠だ!

  • @KamenRiderSeiryuXV0
    @KamenRiderSeiryuXV0 3 роки тому +3

    ここから本番だ!バルガ大地に立つ!

  • @師範代デットハード
    @師範代デットハード 7 років тому +1

    より一層GANTZ感出てて楽しそうだな

  • @いの字-u3u
    @いの字-u3u 7 років тому +9

    パ シ フ ィ ッ ク リ ム

  • @kainzhome0122
    @kainzhome0122 7 років тому +1

    発売が12月だもんなぁ…その2ヶ月後にはモンハンもあるし…
    初代から全シリーズやってきたが他にやりたいゲームもあるからやる時間が!なぜ夏に出してくれなかったんやぁあああ

  • @オムスビダイヴ
    @オムスビダイヴ 7 років тому

    今回の作品は何か1・2・3・4を全部合体させたような感じだな

  • @edf6890
    @edf6890 2 роки тому

    本編の優勢bgmと少し違うような...

  • @黒馬-z4j
    @黒馬-z4j 6 років тому +3

    バルガを操作するの楽しかったな〜

  • @hexagonian1747
    @hexagonian1747 7 років тому

    早くフェンサー使いてえ EDF!

  • @黒ポメ天ちゃん
    @黒ポメ天ちゃん 7 років тому +1

    なんか投下の仕方といいモーションといいパシフィックリムに似てるな。投下シーン→レザーバックとオオイタチの戦闘シーン、モーション→チェルノアルファ

  • @---bh1ut
    @---bh1ut 7 років тому +1

    今回もガンツごっこで楽しめそうだ♪

  • @あられとうふ
    @あられとうふ 7 років тому +5

    あと約3ヶ月で間に合うのかな…
    延期にならなければいいけど

    • @baragon5738
      @baragon5738 7 років тому

      豆腐まーぼー 既に延期してるからもう延期はないかと。

    • @あられとうふ
      @あられとうふ 7 років тому

      Bara Gon 一度延期されてもう一度延期というのも十分ある話なので…

    • @baragon5738
      @baragon5738 7 років тому +2

      豆腐まーぼー D3さんを信じてあげてくださいw

  • @HeibonTaro
    @HeibonTaro 7 років тому +19

    EASYモードなら連戦連勝だな!
    INFERNO(リアル)なら...

  • @わらびもち-l9d
    @わらびもち-l9d 5 років тому +2

    もうすぐもうすぐで終わります!
    俺「これから地獄なんだけどな...」

  • @博麗霊夢あふたー
    @博麗霊夢あふたー 7 років тому +1

    昔地球防衛軍に日本ブレイク工業の社歌をあてたMADがあったけど、ヴァルガがクレーンって事は………まさか、な

  • @fairytmg6171
    @fairytmg6171 7 років тому

    何故だろう、顔見たらデッドスペースのアイザックとメットール思い出した

  • @不足睡眠-j9x
    @不足睡眠-j9x 7 років тому

    バルガがなんか、デスペラードに見えた。
    巨大怪獣と戦うことを強いられているんだ‼

  • @matthi2358
    @matthi2358 7 років тому +25

    ナンバリング新作の割には新要素が少ない。さすがに今回は悩みどころ。さすがに。
    まあ買うけど。

    • @tomojin1483
      @tomojin1483 7 років тому +5

      ツンデレかw まぁオイラも買うよ(`・ω・´)

    • @gashinsan
      @gashinsan 7 років тому

      MATTHI2904 まぁ4から一気に変わりましたからね〜面白いことに変わりはありませんけどね!

    • @元憲兵の処刑人
      @元憲兵の処刑人 7 років тому

      海外板EDF…

  • @mochikin415
    @mochikin415 7 років тому

    そのうちジェットアローンとか出てきそう、、、

  • @電Q-e5l
    @電Q-e5l 7 років тому

    ギガドラ路線のゲームもまた出してよ(デモ飛ばし機能は有りで)

  • @dungunx
    @dungunx 7 років тому +11

    3:48 特別な訓練を受けたエリートパイロット(土木作業員)が落ちだろw

    • @PRL-qr8gm
      @PRL-qr8gm 7 років тому +2

      ノー訓練の主人公補正がかかっただけのレンジャーかエアレイダーだったっていう主人公補正最強落ち

  • @きーちゃん-o6g
    @きーちゃん-o6g 7 років тому

    発売時期が受験と被るのがほんとに恨めしい、、、、

    • @eitomirei9584
      @eitomirei9584 7 років тому

      しゃむにしゃむね 自分は龍が如く極2と被るのが腹立たしい

  • @nekochan7535
    @nekochan7535 4 роки тому

    そろそろカスタムできる巨大ロボで怪獣倒すゲーム出ないかな〜

  • @LotionSoronarr
    @LotionSoronarr 7 років тому

    the new Balam is ugly as sin.
    Love the new combat moves hough.

  • @首飾りの鍵
    @首飾りの鍵 7 років тому +16

    4.1とは別の世界だから科学技術がそこまで発展してないんやな
    6、7になったらバルガもかっこよくなるんやろか

    • @cannon553326
      @cannon553326 7 років тому +8

      兵器転用されてないだけで4とかよりも科学技術自体は上じゃないか?4にはゴジラに出てくるようなメーサー車(EMC)無いけど5にはあるしフェンサーのパワードスケルトン(強化外骨格)とか民間にも出回ってるみたいだしな

    • @首飾りの鍵
      @首飾りの鍵 7 років тому +4

      cannon553326
      確かにそれもあるな
      バルガの見た目とウイングダイバーの見た目が3の頃に戻ってるから技術力低めや考えてたわ

    • @mozuku2579
      @mozuku2579 7 років тому +3

      今までのナンバリング的に1や3と比べるのが正しい希ガス
      2と4は実質1と3の未来だからね、対地球外生命体戦に最適化された偶数ナンバーと比べるのは酷かと
      むしろ、来るのがわかってた3とかと違っていきなり来たのに壊滅してなかったり、民間人でも対抗できる辺り今までの中で一番発展してると思われ、バラム大のバルガを安定して上半身だけ回転させるとか頭おかしい

    • @闇プリン-v7w
      @闇プリン-v7w 6 років тому

      首飾りの鍵 バルガがかっこよく
      !閃いた!

  • @momogarasu
    @momogarasu 7 років тому

    よっしゃ!入隊するぞ!
    え?受付は12月?

  • @長澤紀之
    @長澤紀之 7 років тому

    サイエンスZEROで放送しても違和感ないな

  • @久野敬彦
    @久野敬彦 7 років тому +1

    やったー!発売日決定だぁ!
    しかし発売日を知ってしまったので、先長いなぁ

  • @wddkt3429
    @wddkt3429 7 років тому

    もう、パシフィックリムをゲーム化してくれ

  • @若竹色
    @若竹色 7 років тому

    ばるがって、ニーアオートマタのでっかい機械生命体みたい

  • @toshihirom2038
    @toshihirom2038 7 років тому

    パイロットは偶然居合わせた少年がいいです

    • @act4679
      @act4679 5 років тому

      偶然居合わせた歩兵が乗ってますね

  • @kusanagimeia
    @kusanagimeia 7 років тому +16

    どう見ても重機w

  • @dx3112
    @dx3112 7 років тому

    何だろう…明るい雰囲気なのに嫌な予感しかしないのは…w

  • @TheTakashi5168
    @TheTakashi5168 7 років тому

    出撃シーンが機龍(メカゴジラ)だね

  • @ぬん-e8d9p
    @ぬん-e8d9p 7 років тому +1

    やっと来たかよこのやろー!!!楽しむぞお!!

  • @swimryotyper3520
    @swimryotyper3520 7 років тому +1

    EDF! EDF! EDF!

  • @ピコ太郎-j9q
    @ピコ太郎-j9q 7 років тому

    原子光線砲の元ネタ、東宝映画だな(確信)。

  • @cl7527
    @cl7527 7 років тому +1

    これはきっとフェイクニュース!じゃねえよwwww

  • @ayas0511
    @ayas0511 5 років тому +1

    2:12 おい!!!!!!

  • @oicoimo
    @oicoimo 7 років тому +6

    DLCでヴォーダン出してくれたら走行形態に変形してガレスブレイクします

    • @xoversx
      @xoversx 7 років тому

      要塞機グラングでもいいかもw

  • @Mizuki_dayoo
    @Mizuki_dayoo 7 років тому +1

    蝶と蜂のサンプリング入れたのかな?

  • @長谷川慎太郎-y6c
    @長谷川慎太郎-y6c 7 років тому +11

    あ〜おーい地球をまー守るっため🌏〜‼︎

    • @iru4510
      @iru4510 7 років тому +3

      長谷川慎太郎 EDFの出動だ〜

    • @かんきちの極み
      @かんきちの極み 7 років тому +2

      長谷川慎太郎 煌めけ勝利の稲光~

    • @iru4510
      @iru4510 7 років тому +1

      _sest kankiti 宇宙人ども撃滅だ!

    • @かんきちの極み
      @かんきちの極み 7 років тому +2

      マルス 兵士は敵より少ないぞ~

    • @長谷川慎太郎-y6c
      @長谷川慎太郎-y6c 7 років тому +1

      _sest kankiti 弾薬敵より足〜りて〜ない〜!!

  • @BD2EXAM
    @BD2EXAM 7 років тому

    (バルガ)バラムのかわりに戦うことを強いられているんだ!!

  • @スポッテッドベリオロス
    @スポッテッドベリオロス 7 років тому

    EMC?ってゴジラのメーサー殺獣光線車に似てるよねw

  • @凡人キャスターになりたい

    なんかレンジャーやウイングダイバーって、PSPの地球防衛軍2のレンジャーやウイングダイバーの姿に似てると思うのは俺だけ?

  • @ikarice8755
    @ikarice8755 7 років тому +2

    エンジン使いまわしでフルプライスとは。
    安くても徹底的に楽しませてやる、という志が熱かった初代と2の情熱はいずこ。
    唯一無二の楽しさがあるゲームだけど、4辺りから少し酷い。

    • @らびっ-k9y
      @らびっ-k9y 7 років тому

      TGSで判明した情報の数々だけでも情熱が衰えていないどころか寧ろ熱くなってることが分かりますよ
      気合の入り方は過去最高かと…!

    • @PRL-qr8gm
      @PRL-qr8gm 7 років тому

      過去作からプレイしてたけど最高だったよ ストーリーが独立してる割にしっかりとプレイヤーを興奮させてくれたしなによりラスボスが良かった

  • @カイル-e2c
    @カイル-e2c 7 років тому

    重機で戦うとかエイリアン2のリプリーかな?

  • @丸鱈子
    @丸鱈子 4 роки тому

    初乗りのビギナーなんだよなぁ

  • @xcross20
    @xcross20 7 років тому

    muy bueno

  • @azugebag7429
    @azugebag7429 7 років тому

    回転パンチ連続したら乗員酔いそう

  • @Mr.Gundaman
    @Mr.Gundaman 7 років тому

    何度見てもゴールドスモーにしか見えない

  • @norioko158
    @norioko158 7 років тому

    もう少し画質なんとかしてくれよー!PS4じゃないなー!

  • @モフ蔵モフ山
    @モフ蔵モフ山 7 років тому +1

    バルガだと!?
    あ、圧倒的じゃないか!

  • @0000mystyle
    @0000mystyle 7 років тому

    ギレルモ・デル・トロにこれ見せたい