【最速復習】一条天皇を目覚めさせるためではない…道長辞表の本当の理由 など 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @nihonshi-salon
    @nihonshi-salon  5 місяців тому +14

    【訂正】
    6:47 「道隆」となっていますが、正しくは「隆家」です。
    13:15 服部早苗氏ではなく、服藤早苗氏です。 
    いずれも校正段階で気づくことができず申し訳ございませんでした。
    訂正してお詫び申し上げます。

  • @kuiperbelt205
    @kuiperbelt205 5 місяців тому +1

    ドラマ最終盤の日食は長徳4年10月1日(西暦998年10月23日)の部分日食ですね。国立天文台の暦計算室で調べると、京都では食の始め15:09:57~食の終わり16:53:27まで続き、最大食分21.3%、面積比で11.1%の部分日食でした。
    この長徳4年(998年)という年ですが、暦計算室で調べると、この日食の半月後の長徳4年10月16日(西暦998年11月7日)に02:0706:34に皆既月食も起きていて、この他に木星食が3回(998年1月24日、5月12日、8月2日)と土星食が1回(998年7月20日)、夜間に起きていました。日食・月食は凶事で、惑星食とか惑星と月の接近である犯も凶事とされていたから、当時の陰陽師は様々な災いを予言したのでしょうね。
     ステラナビゲータで長徳4年10月1日の日食を表示してみたら、太陽と月のそばに水星、金星、火星、木星の4惑星が集まっていました(最も離れた水星で離角20度)。皆既日食でなかったので、これらの4惑星を見ることはできませんでしたが、もし皆既日食で4惑星が見られたら、史実以上の騒ぎになっていたでしょうね。

  • @yuzu-momo
    @yuzu-momo 5 місяців тому +7

    道長は、いろいろ病気で苦しんでたとは知ってましたが…マラリアは初めて知りました!三日夜餅の話は大学の時に学んだことがあったので懐かしかったです😮

  • @utamaro-gh7mh
    @utamaro-gh7mh 5 місяців тому +1

    公卿の表ありがとうございます。平惟仲が気になってました😊

  • @cancan5892
    @cancan5892 5 місяців тому +14

    ドラマ冒頭と最後の紀行で触れられていた越前和紙、7月からの新札にもその技術が使われていると一昨日の山田五郎の大人の教養講座で造幣局の人が言っていました。
    道長は意外にも身体が弱かったそうですね。腰痛は有名ですが、その他にもいろいろ抱えていてきつかったでしょう。だから、本人も周りの者も、道長政権は長期化せず中継ぎのような次代への橋渡しとなると当時思われていたそうです。火事大洪水地震に加え、帝自身も発症した麻しん、それに不吉と見なされていた日食まで続けば、迷信深くなくとも何やらあるのでは?!と勘ぐってしまいますね。改元も尤もです。

    • @クロネ子-w3r
      @クロネ子-w3r 5 місяців тому

      五郎さんの視ました!まさにこの事かぁ~と感動しました。

    • @cancan5892
      @cancan5892 5 місяців тому

      @@クロネ子-w3r さん そうですよね!とってもタイムリーでした。

    • @cancan5892
      @cancan5892 5 місяців тому

      @@クロネ子-w3r さん そうですよね!とってもタイムリーな話題でした。

  • @武闘派のび太
    @武闘派のび太 5 місяців тому +12

    この時点で病がちであったとは、柄本佑氏が演じる人物とは思えぬデリケートさです。このとき既に飲水病こと糖尿病の前兆はあったのかもしれません。もし道長が史実より若死にしていたら伊周が政権にカムバックしたか?興味深いです。

  • @user-qg5wg8bs7u
    @user-qg5wg8bs7u 5 місяців тому

    いつもありがとうございます

  • @ケンケン-g8g
    @ケンケン-g8g 5 місяців тому +4

    災害や疫病を悉く予言する安倍晴明😅半端ない的中率でした❗ドラマ最終盤で「日食」のことが出ましたが(まひろの初夜?の翌日)⇒日食から漏れる光を浴びるのは、非常に不吉とされていたそうですから~暦の上で正確に予言⇒というよりは天・宇宙の運行を予知するのは非常に大事ですよね❗この時は予知出来ていたのだろうか❓

  • @ケンケン-g8g
    @ケンケン-g8g 5 місяців тому +8

    ドラマでは、今後も病気に悩む道長は描かれなさそうですね😅ところで⇒6:47~「997年、道隆が帰京した頃・・・」は隆家か伊周のことではないでしょうか❓

    • @nihonshi-salon
      @nihonshi-salon  5 місяців тому +3

      ご指摘ありがとうございます。気づかず大変失礼いたしました。
      コメントにて訂正させていただきます!

  • @レモネード-d8b
    @レモネード-d8b 5 місяців тому +2

    すみません、服部早苗氏ではなく、服『藤』早苗氏ではありませんか??

    • @nihonshi-salon
      @nihonshi-salon  5 місяців тому +1

      ご指摘ありがとうございます。おっしゃるとおり、服藤早苗氏ですね。申し訳ございません。
      こちらもコメントにて訂正いたします。

  • @wonwonb
    @wonwonb 5 місяців тому

    麻疹=はしか?

    • @nihonshi-salon
      @nihonshi-salon  5 місяців тому

      そうです!現在だと「はしか」と呼ばれることが一般的ですね。

  • @yuzu-momo
    @yuzu-momo 5 місяців тому +2

    道長は、いろいろ病気で苦しんでたとは知ってましたが…マラリアは初めて知りました!三日夜餅の話は大学の時に学んだことがあったので懐かしかったです😮